基本のオムライスの作り方|おうちで簡単プロの味!昔ながらの洋食屋さんのオムライス!#オムライス #卵料理 #shorts
[音楽] 玉ねぎはみじん切りにしていきますキノコ 類はね全部みじん切りにしてください鶏肉 はですね少し小さめの一口サイズに切って いきます塩胡椒で少し下地をつけます バターを入れますそして火にかけましょう 最初にお肉を炒めますここに玉ねぎを入れ ます火の類を3種類入れますあとはね塩 コシをくってくださいこれで炒めていき ます料理酒ケチャップを加えますこのまま ご飯入れましょうそしてしっかりと炒めて いきますこのようにねちょっとパラっとし た感じになるまでしっかりに炒めて ください卵の部分を作っていきます マヨネーズを入れますお水ほんの少しだけ 入れてくださいまずこの量でよく マヨネーズを溶きほぐしてくださいまた 少し加えますそして混ぜますお水ぐらいの しゃばしゃばぐらいになったら残りのお水 を全部加えてくださいそして混ぜます卵を 割っていきます溶きほぐします水で解いた マヨネーズを加えますこれをよく混ぜ ましょう茶こしで干していきますサラダ油 バターも入れますそして卵液を一度に 流し入れてください固まってきた部分から このように混ぜていきます手早く混ぜる ようにてくださいこのぐらいのトロトロに なったらもう火を止めてくださいチキン ライズを乗せてくださいご飯に卵くっつけ ますこの状態になったら火にかけます フライパンの縁に向かってオムライスを 寄せていきますフライパンからねこのよう に離れる状態を作ってくださいよいしょ 最後はですねキッチンペーパーで形を整え ますはいこれでオムライスの完成です
@yukariskitchen3689
こんにちは、料理研究家のゆかりです。
詳しいレシピは、
YouTube本編でご紹介してます。
『料理研究家ゆかり オムライス』で検索してね🔍
※動画下の【@yukariskitchen3689】をクリックで
YouTubeチャンネルに移動できます。
チャンネル登録も、よろしくお願いします😊
コメントもお待ちしています🎵
【オムライス】
■材料
・ごはん 150g
・鶏もも肉 60g
・玉ねぎ 1/4個
・しめじ 20g
・舞茸 20g
・マッシュルーム 1個
・ケチャップ 大さじ3
・有塩バター 5g
・料理酒 大さじ1
・塩胡椒 適量
・卵 3個
・マヨネーズ 大さじ1/2
・水 大さじ2
・有塩バター 5g
・サラダ油 小さじ1
・塩胡椒 適量
■作り方
1.チキンライスを作る。玉ねぎ、舞茸、しめじ、マッシュルームをみじん切りにする。
2.鶏肉を小さめの一口サイズに切り、塩胡椒で味を整える。
3.フライパンにバターをいれ、半分溶たら鶏肉を加え炒める。
4.半分ほど火が通ったら、①を加え塩胡椒をふって炒める。
5.火が通ったら、料理酒とケチャップを加えて30秒ほど炒める。
6.ご飯を加え水分を飛ばしながら、しっかりめに炒める。
7.卵を作る。マヨネーズに水をすこしずつ加えてよく混ぜる。
8.卵を溶きほぐし、マヨネーズ水と塩胡椒を少しふりよく混ぜ、卵液をこす。
9.フライパンにサラダ油をバターを入れて溶かし、バターが溶けたら卵を流し入れる。
10.手早く混ぜて超半熟状態で火を止め、ご飯をのせる。
11.手前と奥の卵をご飯にくっつけ、再度火にかけフライパンの淵によせる。
12.フライパンから卵が離れたらお皿にうつし、お好みでソースをかけて完成。
#洋食
#簡単料理
#レシピ
#料理
#おうちごはん
#料理研究家ゆかり
#cooking
#recipe
16件のコメント
上を切ったら卵が流れるオムライスも作って欲しいです
オムライスだいすきです
オムライス美味しそう😋
僕もオムライスにはキノコ類を必ず入れてます!!
キノコを入れると旨みが出て美味しいですよね🤤
オムライスは昔ながらの薄焼き卵で巻いてケチャップをかけるシンプルなのが私は一番好きなのでこのやり方で作ってみまーす👌😊
ありがとうございます✨🎵
卵🥚に、マヨネーズを入れるのですね!
キッチンペーパーで、形を整える、これは、助かります。
有り難うございました😊
オムライス好きな食べ物。半熟よりしっかりでケチャップが1番です。
そうか!一旦火を止めたらいいんですね
今までずっとライスを入れたら必死でスピードアップして巻いてました😅
今日の晩御飯、オムライスの予定だったので、この作り方で作ってみます❤😊
炊飯器で、具材など全て入れて作る方法が、アップされているのですが、調味料を入れてから混ぜてから炊き上げると 塩分などの浸透圧の加減?か、お米に芯が残り、盛大に失敗した というコメントをよく目にします😮😢
安定して、失敗なく 炊飯器で一気にチキンライスが作れる方法 また機会がありましたら、教えて頂きたいです!😢
家族が多いので、手軽に思えるオムライスもとっても大変です🥹
今回も勉強になりました。
参考に今日作ってみました。不器用な私が綺麗に巻けて、めちゃくちゃおいしくできた〜✨😊ありがとうございます⭐️
卵にマヨネーズ入れると良いのですネ〜(*^^*)
僕の子供達がオム吉が好きで…
豚キムチをオムしちゃうんですよね。
オムレツ豚キムチって呼んでて、オム吉ってなりました(笑)
キッチンペーパー🧻ありなんや〜🤔🧐
オムライス大好きです。この前、ゆかり先生の作り方参考にして作ったら美味しく出来ました🎉本当にありがとうございました😊
こさなくてもできますか?
何時も丁寧に教えて頂き有り難うございます。
ひや御飯が沢山ありますので作ります(^_^)