【KARAMUSHIさん 前編】窪塚洋介の「#今をよくするTV」
[音楽] フリージャパンということでですね今日は えもういく度となく私あのインスタライブ でもえプライベートでもまさっきも車の中 でもねえ聞かせていただいております レゲアーティストのカムさんのところに 遊びに越させていただきましたよろしくお 願いしますどうもよろしくお願いします 改めてましてあ改めて始めましたさんです ありがとうございますもう本当にね金ム さんはあの絶妙なバランスでなんて言うん ですかユーモアとねメッセージとそして それをこう音楽性でね包み込んでもう本当 にいい歌をたくさん歌われてるんであの もう大好きなん ですが えやら日本光をあの最近 そうなんですよっていう言い方なんですか そうです で勝ってるそう勝ってるってことだね うんもう 両方というよりもあの勝ってるよくなんか日本バの人は自分たちのことを 8回って言うんだけどうんああ 要放課というよりも羊会的な そうそう8回って感じですね うんうんうんうん あの4シーズン目に 突入したということなんですけども そうなんです まちょっとここまに至るまでにねあのカレー屋さんで初めましてでお会いしたりしてまバタバタっと収録してるんでちょっと前後はしてるんですがそううん なんとえっと あここ入ってくるんで これそうそうそうそこが入り口なんだけど中は こういう形になってるてねなるほどあの 十字が2個 十字十字になってるのははあの巣が落ちないように ああなるほど そうはあはあはあえこれは辛目さんの手作 そう自分で全部ね作って ええ箱作って この門を作って はあはあは でこれにこうやって乗っけるとここが大体 6mm7mm ぐらいの間があってあこの穴もね はいこれあのこれも入れるんですか そうここも入れるようになってるふーん で去年ここで捕まえたから うんうんうん大体1回捕まえた場所には うんあの次の年も来る確率が高い なるほど そのこの近くに自然素があるってことだから うんうんそれでここに入ってるから 同じ自然素からまた分してるここに うんふんうん入るっていううんうん あのを狙ってねなるほど仕掛けるんだけど ここでしばらくするとじゃあこん中に巣ができるってことですか そうここにね最初探索バチって言ってご 56匹探しに 宿を探してるやつが来るの はあはあはあはあ探索バチって言ってねは でこんな中出たり入ったりして うんうん行けるぞと うんでそこでいいと思ったら5000 匹とか1万引が飛んできて ここに入ってくなるほどで 一気にバズるわけですね そうでここに置いてんの時に入ってきて うんでその店の人がうん来ましたよと うんふんうん言われて見に来てで中にこの玉みたいに 巣を作り始めるからへえ それを持って帰る感じ なるほどを そうそうそうそうこの箱ごとねこの閉じちゃって はいあこう出ないようにして そうそうそうそうはははは そんでね これなんか塗ったりして置いとくんですか?中に そうこれ中にはねこれ三ろが塗ってあんだけど あもう塗ってあるんすねそう三郎がね うんうんうんあの日本みバのね うんうん これちょっとテカテカしてんの日本バのね三郎なんだけど うん あのなんだろう落ち着くらしいね その仲間の匂いというか ええ 何も塗ってなくても別に入る時は入るんだろうけど うんうんま誘導しやすそうですね そうそうあの落ち着いて うんうんで誘導するのはこのこの花がね ほう これちょっと今つぼみでまもうすぐ咲くんだけどそう そうですね これミスマフェットっていう花なんだけど うんランですかランうんうん あの日本バの女王バチと 同じ匂いを出すのへえ おもろそうなんか3 万種類ぐらいランってあるらしいんだけど うんえっと金料編ってやつと デボニアナムデボニアナムかうんうん ていう2 種類だけが日本密光バチのバチの匂いを出すと それを書け合わせたやつが これねハイブリッド なるほどはいあハイブリッドなんですね そう鼻持ちが良くてね うんうん3週間ぐらいはね持つから なるほどまこまたもう1 本も出てきてるしね 切に上に置くんですか これね横にねちょっと横に 置いてそうそう横に置いてへえて感じ 知らないことだらけですね そうそう なんか俺もね3 年ぐらい前に始めて何も知らなかったんだけど何も知らなくても YouTubeで全部 ああもうそこも 全部YouTube でやったんで俺の誰にも聞かないで 本も見てないし自力で そう友達いなかったからのその8と友がね はいはいと友っていうらしいんだけど なるほどこれも全部後から知あれで まだいないけどね8と友 へえこれが可愛いっすね あそうそう焼品のそれね三バチのさマークが スズメバチ対策とはシ穴みたいな スズメバチ対策はい スズメバチ対策はこの穴が スズメバチが入れないことがスメバチ対策これくるくるした置いてるとこあります 俺はねええ あの何にも粘着テープも置かないしいいす うん でも来たやつは一応やっつけてるっていうか うんなんか自分たちでもこう熱で あそうそうそうあれもね初めて見た時は感動したね ね殺っていう100匹ぐらいで スズメバチを囲んでほう熱で殺すのええ それやっぱテレビで見たことあったんだけど ほん自分で見た時は あちょっと感動したなその仲間の力で そうそうそうええ日本三光バの方が ちっちゃいですもんね ちっちゃいんだけど熱が30 何度もえっと40°だっけな50°耐えられる熱熱が はあはそのスズメバチより高いの 高いんですね だから自分たちで羽動かして体温を上げて はあはあほんで囲んで すバが死ぬ温度まで上げると へえで何匹かは死ぬのよはいはい三バもね はいでもスズメバチも死ぬっていう なるほどなるほど それが日本バだけができるって言われてるんだけど エモいですねそうなんだよねが来ると しかもそれがねまた うんうんうんうん あの食べちゃうんですよね そうそだからスズメバチの 肉食だからスズめバチはうんうんうん 食べにくるのうんなるほど でこの周りにバーって飛んできて うんうん あのどんどん食べるのあの食べて肉団子にして 常に持って帰るんだけどうんはあ丸めて 水バたちをそう三バを丸めてね それを見てるのもありだから俺はちょっとま 助けて 殺したりもするけどまスズメバもやっぱ必要な部分もあるから うんうんうん自然の人自然の中ではね うん あいつらがいないと西洋三バが自然に帰っちゃうようなことが起こるかもしんないから うんうんふんふん 西洋三バっていうのは今自然界にいないんだけど はあはあはあ住めないのね スメバが万人してるから おお守ってるんだ そうそう 自然に帰ったとしてもスメバにと打人に淘汰される はあはあはあはっていうのが今の現状だね やっぱこの日本の環境にあったのが そう日本三光はやっぱどんどんその進化してというか うん ねで三バの中でもあの穏やかな8だから うんあの改めて うん その日本三光に引かれた理由とかっていうのはなんかあるんですか [音楽] そのままず一番最初は蜂蜜が好きだっていう うんうん ことそれで蜂蜜を食べるにあたってやっぱ買うその買わないでちゃんとしたものを うん食べたいってなると作るしかないと うんうん で作るにはやっぱ西洋三バか日本三バのどっちかしかないんだけど うん あの日本三光なら山梨で捕まえることができるっていうのを知って うんうん ほんでじゃあ西洋光バは買わなきゃいけないからその群れごとね はいええええだからじゃあ日本三光町を だったらただで山からゲットできるなっていうのが始まりだね うんなるほどなるほどであのさっきもあの マンションのね管理人だって俺はっていうことで そうなんですよであの管理費が 蜂蜜でね蜂蜜蜂蜜をね すごいいい循環ですね そうそうそうそうその 働かせてるというよりも働いてもらってると うんふんふんふん ほんで俺は頂いてるって感じで うんうん 西洋三バだとどうしても働かせるっていう風に俺は見えちゃってるから うんなるほど 元々ここにいないものをイタリアとこから連れてきて 始めるわけだからはい 元々ここにいたくない人群れを連れてくることになるからちょっと自然とは うん反してるのかなと なるほど 知り合いとか友達でやってるやつが 多いから西洋もね あんまりそうそうリスはしたくない リスはしたくないけどうんうん まそういうことを分かってやってくださいねみたいなそのそこは無視しちゃいかんよっていうところかなうんはいすごくあのライフスタイルもそうですけど [音楽] うん 歌もそうですけどこう自然体っていうか うんそうですね 自然と寄り添ってるっていう方だなっていう印象が そうですねナチュラル ナチュラル派というかまそういうのは好きで うんうん元からですか20 四後にはもうなんか目覚めてきたというか自然の畑を始めたりうんうん [音楽] あの福岡正さんに憧れてね笑1 本の革命読んではいはい10 年間でやったり あそうなんすねそうそれもやっててね なるほどもうこれはじゃあ今欲にもう出ていただくべくしてという感じの まあでも畑は趣味でもうでもなんとなくそのシステムが 分かったような気には10年やってねその 5 年目ぐらいから虫に食われなくなってきたり そういうのをちょっとまれたのは良かったんだけど えっと日本三バっていうのはその沖縄と北海道にいないんですよ うんほうほうほうほう 寒すぎるのと暑すぎるからで うんうんうんうん だからま津軽半島まではいて ま奄美大島とかあそこら辺までいるんだけど うんうんうんやっぱ昔からなくて うん まアインシュタインはその三バがいなくなったら 4年後に人類は絶滅すると うん言ったありますそんな 北海道と沖縄にはいなかったじゃないかっていうのに俺は気づいて はいなるほど待てよとうんうん じゃどうしてたんだとうん西洋光もいない はい日本三光もいないはい でもやってけてたとうんうん やってけるじゃないかっていうのに なるほど他の虫がうん多分自分に うんうんこうま花とかも他のもいるから うんうん いなくても絶滅はしてないっていうのは 少なからず分かっちゃって はいはい でもこれはその方化家がスローガンのようにあの言ってることだから うん 俺がこんなことをいっぱい言ってると両方家としては不合 うん でも俺としては不合な真実を うんうん全面に置いてうん 蜂の大事さは伝えたくないと はいていうま自分のちょっと歌のスタイルが入っちゃってる そうですね日本バの歌も打われてますね そうそうそうそうそうはい そういうなんかま不合な真実は うんうん あるけれどもまあ蜂は大事だよっていう その方の方からしたらまそういうスローガンはあるけど もっともっと我々のなんて言うんですかマスの その要は地球の うん真実としては そうも本当やっぱなくなったらまずいけど本ん当はねうんなんとでもなるけどま全体的にはいなくなったらやっぱ できなくなる野菜は結構多くなると思うからね うん なるほどなるほどその受っていうとこで そうでもやってける場所があったからま極地的そのどっかではやってけるんだろうなっていう でも面白いですよね 北海道も沖縄もいわゆるアイヌの方々だったりとか沖縄のその市マジの人たちが そのより自然の と寄り添って生きてる人たちじゃないですかバいないっていうのが なんかねが面白いですよね うんうんうん ね今はね西洋三バの洋方家がね沖縄にも北海道にもいるから うん だから自分もまいろんなもの手伝ってるとは思うんだけどね うんうんうん 西洋も美味しいから 同じ密だからねそのどっちが美味しいとかないんだけど [音楽] うんあのうん なんか我々の遺伝子にあってそう日本 そうそう日本そうそうそってついてるしね うんうん なんか昔からいるとかさロマンがあるでしょ?あ この子たちがずっと そう なんか日本狼っていう狼なっちゃったもんね 絶滅したって言われてるけどなんかこう日本狼とか日本三バとか そうだねとかね色々あるからね ありますよね なんか守りたくなるというかね そうだねなんか大事なものの象徴として そうだね あるなと思うんですけどこのマンションがこういくつかあるじゃないですか 83もううんうん これは全部違う群れが住んでるんですか そう全部違う群れで1つにジバは1 匹ずつしかいなくてうんうんふんうん で春に4月から5月ぐらい6 月ぐらいの間に新しいバチを産むと うんうんうん常がねはい そうするんと古い城が半分の群れを引き連れて引っ越してくっていう あそうなんですねそっちが そうそうそう 出てくで新しい方にもあげちゃうと へえ でその新しいやつは交帯するために15 分ぐらい交尾飛行っていうのをつかしなきゃいけなくてうん うんそん時につばメとか食べられちゃうと ああその群れは崩壊っていう わあそういうことなんすか そうジバチはね代わりがいなくて へえ死んだらま終わりっていう で1匹しか生まれてこないんですか1 匹生まれてきてまたそいつがどっか行ってあなんか 2 匹生まれてきて戦ったりもするらしいんだけどそ戦うっていうかえ どっちか残るようにね淘汰されたりもあるんだけどえ まその中には1匹しかいないうん で新しいの出てきたら古いのが行ってまたこいつが新しいのんだらこいつが出てくってのは あの箱から34回春すごいメガニズムすね そう4 倍ぐらいその黙って増えちゃうってことだね そういうことですねほったらかしてたら うんうんうんだから4個出たら3 個死なないと 同じ数は増えてく一方になっちゃうでしょ うんはいはい だから崩壊する群れもその自然 うんなるほどには必要ってことね 全部保護しちゃうと毎年5 倍ぐらいになっちゃう うんうんネズミ残に行ってしまう そう今減ってるから1回ぐらい5 倍になっていいと思うんだけどうんうん なんか自然的にはね そうですよねそうそうそう 自然な循環になんないと そう死ぬからいっぱい出てくるってことだねその元々ね でもその古い方の上バチが出るっていうのもすごい見習わなきゃいけないとこすよ そう見習うとこがねいっぱい出てきたの出てきたとついか うんうん見つけちゃったんだよ やったらやるまではわかんなかった うんうん でもやったら例えばね外に出てくはま全部あれほとんどメスなんだけど うんうん 働きバは外に出るのは全部年寄りなのね ええなぜかっつったら危険が多いから外 はあはあはあは 外に出るのは危険あの年寄りから出てくる はあは 外と戦うのもスメバと戦うのも年寄り はえ 若いやつはあの箱から出ないで中で内金をしてる うんあの子供の世話とか 掃除とかうんこうやって最後の10 日ぐらいだけを出るの へえで3を集めて 死んでくんっていうのが1 ヶ月のあの働きバの寿命で はあスプーン1 杯の密しか集めないって言われててそう1 匹がTスプーン1杯一緒 でね そう思うとねこの1 杯を舐める時のありがたさがね そうそういうことでね そんでだからその年寄りからま戦争に行くってことだからそう人間社会もなれば うん確かになくなるんじゃないかなと 確かに思って俺あいつらをすごい可愛く うん扱ってるんだけど うん見習うべきとこが さそこは見習うべきところでんでさっきの引っ越し見たでしょ?文法 うんはい 今あの箱にどんどん入ってな 今年初 あ今年初なんですか初のゲットへえ うわどんどん来てるどんどん来てるすごいすごいすごいすごい この覇といわゆるマンションのオーナーですね そうマンションオーナーだからね あの家賃は何でしたっけ 蜂蜜ですね家賃は蜂蜜 お来た来た来た来た そっかさっき上からあそこ屋にじゃあ弾になってたんだなさっきうんだっしか探索してなかったからうん 今本当にこの時間性 うんああっこからですか 多分あれからかもしれないあれ勝ってるやつでね あでも近いからねこんな近くでもするんだな なるほどなんか気分のそういう気分だったんですかね うんそういう気分だったんだかも 面白いですよね 集団のみんなの集合意識みたいなのがこうここを動かしてますもんね そうそうそう上馬町をね筆頭に うんうん うわすごいそうこれがねなんか今日起きるんじゃないかなっていう 202020°を超えるとねこの文法が始まるから うんへえで今日ちょうど 25°ぐらいになるって予想だったから なるほど ま今日来たらいいんじゃないかなっていう感じだったね もうど場ですねどうも 持ってるななんかこれはそうだね 今よく持ってますね すごい映像だと思うこれはあれでもう多分もう何時間かすれば全部入ると思うんだけどね うん であそこであので銃だったらあれを移動ができるの うんはあはあはあ でも明日になるとあそこの場所をあいつら覚えちゃうから はいあそこに戻ってきちゃうの うんなるほどなるほどだから2kg以上と はいまた別のことになっちゃうんです そうあの2kg以上1 回離さなきゃいけないって感じ 2kg以内を全部覚えるのはあだから 2kg以内に移動するとここに戻っていく あなるほど そう全部地図が入っちゃってるから すごい3kg 先にやれば知らないからまた覚え直すと はあはあは でまたこっちの移動ここ移動したい場所なんだけど うんうんうんうん でも今日だったら夕方ここに動かせば あのここでうん定着すると定着してくれる すごいメカニズムすね自然の そうなんだよね あれこれ持ってこう行く時はもうそのこの姿で行くんですか そうもうこのままねあの何も着ないでね普 バイブスだけでそうそうそう たまに刺されるぐらいで へえでもやっぱ三橋がそんなですか?痛い もう刺さないもう痛いは痛いやけどほとんど刺さないね うん ちょっと落ち着いてきました もうどんどん入っちゃってる入ってんだ すご 日本バの洋方から蜜を買うことがまず なるほど 応援になるっていうことねま俺のは買わなくても俺のはうん 勝手にあの俺の知り合いだけで売れるんで俺以外の うんうん日本光わちの両方家のを買う うんとかねそういうは買わない [音楽] こういう飯でした 大丈夫です スペシャルライブはい じゃあ日本三バの歌1曲
【ゲスト】
KARAMUSHIさん
レゲエアーティスト/蜂飼い
・カラムシさんインスタグラム
https://www.instagram.com/karamushi44/
・カラムシチャンネルYOUTUBE
https://www.youtube.com/@UCmw_cHwYRc67khph8VbReEw
【今よくファミリー】
https://imayoku.jp/
【チャンネル概要】
窪塚洋介こと窪塚腸介が、
地元の盟友No.8とKOVA FILMと供に、
「コドナの社会見学」と称し、
体内環境や地球環境をより良くする活動を行うスペシャリスト達のもとを、
自分たちの興味のままに訪ね、見学、取材、対談などをすることで、
視聴者の皆んなと一緒に学び、考え感じ、
少しでも豊かな世界にしようという願いを込めてお送りするYouTube番組です。
今の向こうに未来が在るなら、
この手でよりよい今を創る。
・ナビゲーター/窪塚洋介
https://www.instagram.com/yosuke_kubo…
・プロデューサー / No8
https://www.instagram.com/008_world/
・映像ディレクター / KOVA FILM
https://www.instagram.com/kovafilm/
・アシスタントプロデューサー / キナミ氏
https://www.instagram.com/jugem_str/
[ Special thanks ]
・サガミホールディングス
https://life-sagami.co.jp/
・8G SHOOT
https://www.8gshoot.com/
・to inc
https://to-inc.co.jp/
・CAPTAINS HELM
https://captainshelm.jp/
・MATE.BIKE JAPAN
https://mate-bike.jp/
・QARIS
https://qaris.jp/
・RESTAR RENOVATION
https://restar-renovation.com/
・HAPPA STAND
https://happastand.jp/