【“2.5次元ミュージカル”でも大活躍の木原瑠生が子ども達と一緒に歌う】木原瑠生×森保まどかMC♪「奏デンジャーⅣ」♯4 #yamahamusicschool #木原瑠生 #森保まどか #刀剣乱舞

全国で活躍する音楽大好きな子供たち音楽 ヒーローヒロイン人呼んで カナジ日本の音楽会の未来を担うカナ デンジャーたちの極限の映像に迫り ますちゃーを応援するのが俳優木原君と タレントさん [音楽] がヤマハミュージックスクールの子供たち と連勝しちゃうよそして大好き先生大図感 もあります [音楽] よつえ音楽ヒーローヒロインカナ デンジャーみんなこんにちはこんちは音楽 を愛する感性豊かな音楽家の子供たちを 発掘して応援そして私たちも音楽を全力で 体感して学んでいく番組それが デンジャーシーズン4 フインラブすごいすごくないですかすごい ですよね結構よく頑張りましたよく頑張り ました初回にしてはね一旦じゃあこの回 全部やりましょいや新しい風ですねえネタ きれの顔してるいそんなことないですよ 本当ですか譲ってくれてるんですそうです そうありがとうございます頑張っていき ますはいはいということでじゃあでてみ ましょうキュートでラブリーな私たちの 仲間です ランランはー音楽の星カナデールから メロディに乗ってやってきたラナンだよ 地球の音楽 大好き全国のヤマハミュージックスクール へお邪魔するこちらの企画から行ってみ ましょう体感カナデンジャーへの シーズン4フーチンクッキー ほほあなたの町のヤマハミュージック スクールへ今回お邪魔したの はカナ デンジャー前回と同じく神奈川県にある 三京楽器店見立場音楽教室だ よ今回もジュニア専門コースを 体感ハイレベルな鍵盤演奏力と想像的で 豊かな表現力を育むことを目的としてんだ よはいえ先生続いてははい続いては胃腸層 をやりたいと思います胃層っていうのは あの元の曲がありましてそれをえ音域を 高くしたり低くしたりっていう風にして いきます [音楽] ありがとうござい ますおしいことやってます ねはいありがとうございましたいかがでし たかいやもう素晴らしい演奏でしたよね あのこれ1曲だよって言われたら気づか ないぐらいのあの自然でつなぎ目もねあの なんだろう普通だったらちょっと舞いたり とか考える時間とかがありそうなものの みんなすごいもう慣れててもうこんなのお 手の物っていう感じがすごい伝わってきて さすがだなって思いましたこの後ですねお 邪魔したクラスの講師さんをえ深掘りする 新企画え大好き先生大事館ねえそして子供 たちと私の歌をですねおお届けしますうん でもその前 にランラン よろしくヤマハミュージックスクールで 学ぶ15歳以下の子供たちが心に感じた ことを曲にし自ら演奏するジュニア オリジナルコンサートJOC このJOCに出演している性豊かな音楽家 が登場する よ変身全国のカジ シーズン 猫耳全国で活躍するカナジた今回は栃木の 音楽家が 登場さんまどかさんこんにちは渡かのです と呼んでロマンチックな アーティストカノンさんの趣味は何か な星を見ることです星を見ると宇宙に 吸い込まれる感じがしてハッピーになり ますかさんは生徒会の活動でお祭りに参加 したんだよね初めて宮祭りに参加しました たくさんの人と一緒にお祭りを作り上げて いるという高揚感と達成感を感じました カノンさんの将来の夢は作曲家か学校の 先生 ですそんなカノンさんが今回演奏するのは こちらの曲ですはいそれではフルートと ピアノのための3つのプレリュード ストーンですご覧 くださいこのジに変身 [音楽] [拍手] ありがとうございます とっても大人っぽくてあのしっかりものな 感じがしましたよねインタビューからも 作曲家の夢頑張ってほしいですそうですね あの先生になるかもしれないましでも音楽 の先生もういいかもしれないですねさあ次 のコーナーはこちらです大好き先生大豆 君できたえパラパラパラ おす何て書いてですかこれ7ページ ラッキーセブ やばいしけちゃっ た音楽を世の中に伝えるすご腕のコース たちを紐解いていく大好き先生 [音楽] 大鑑今回のヤマハミュージックスクールの 講師さんは子供たちに 大人気ジュニア専門コースを教える伊藤 よえ先生 あの動物が大好きです特に鳥が大好き です小学校の頃に文調を買い始めてでその 子たちがどんどん増えていったりとかして もう大きくなっても多分家の中に10話 近くいた時もあるぐらいですねもう無条件 に可愛いですねモフモフで [音楽] 先生と音楽の出会いは年子の姉がいまして でヤマハの音楽教室の幼児家に通っていた んですねもう本当にもうずっとヤマハの 音楽教室に通っているの でもういっぱいありますけどまちょっと天 金属だったこともあっていろんなとこに 行ったのでその時時のこうお友達やっぱり グプ ありますねとかやっぱりすごく楽しかった の [音楽] で日々のレッスンの中で子供たと音楽で こう通じ合えたりとしたす嬉しい成長て にすごく嬉しいなって思いますあの最近 あのyjpcヤマハのあのコンクールが あるんですけれどもそれでここのクラスの えのきねねさんが任をいいたっていうのが 本当に嬉しかったです泣いちゃったん でもう号泣だったので後で先生1番泣いて たねとか言われました けど将来この場所を育っていく子供たちに 望むことは あのずっと音楽を続けるじゃなくてもでも 何かこう残るのですごく宝だと思いますし で音楽が何より好きになってもらいたいと 思ってい ますみんなに先生の好きなところを聞いて みた よ優しくて仏様みたいです仏様ホ様あいい ですねすごく優しくて綺麗な先生 個人レッスンの時は曲のことをえと厳しい けど優しく教えてくれるうんいつも優しく て丁寧に教えてくれるからいい ですこれからもたくさんの音楽家を育てて ください ねそれでは体感カデジーへの道後半戦 ですえ先生この音楽大好きなクラスの1番 の自慢と言いますとはいえ第9回僕の歌私 の歌っていうところで披露しましたえ2次 ノーレインノーレインボーがベストソング 賞を受賞したこと ですそれはじゃあ今回聞かせていただくと いうかなんか僕も歌わせて いただくえ 是非ちらっとちらっとか一緒に一緒に歌せ ていただきたいと思っておりますはい 嬉しいですお願いし [音楽] [拍手] ます雨が止んだ雲の かてが開くその時に虹がかかる [音楽] ピカピカお様なんか嬉しい 気分 輝く海に風に揺れ てる何かいいこと怒ると 信じよ虹の天が 叶えてくれる よ レボこもあるけど の レボといいことあるはず 力 らしに光見上げよう [音楽] 一緒にみんなで歌を歌えることですみんな と一緒に歌を歌ったりアンサンブルをし たりすることが楽し楽しいアンサンブルで みんなで息を合わせるところが好きです 色々な項目があっていいと思い ます大人ですねありがとうございます え [音楽] [拍手] とみんないい顔してましたよねいい顔して たしなんか本当に心の底から楽しんで歌も そうですねうんやってるんだなっていうの が伝わってきましたよねなんかこのVTR 見てもしかしてたら自分もヤハ続けてヤハ の先生になりたいっていう子も増えちゃう んじゃないかなっていや言ってほしいです ね何かきっかけになればましたよはい次回 は恒例のレジェンドカナデンジャーの放送 会ですよ今日はここまで次回もお楽しみ に音楽ヒーローヒロイ [音楽] カまたね [音楽] はいオケー ですいやまさかねここでなんかやると思わ なかった すもうもう自分の趣味を全開で全開に出し ちゃま最初から変わんないんですけど今日 想像力解き払って結構やってますよやって ますよねすいませんすいませんいや今日の 収録はこれでおしまいということですね 楽しかったですねですよ なんかいろんなとこ行ってるじゃないです か僕 らみんな個性は違うんですけどやっぱ感じ たりとか思うことって結構綴る部分も多 いっすよねねうんそれ分かりますねなんか レッスンまささっきもね言ってた通り アンサンブルがやっぱり人気があったりと かはいま年代によっても違うのかな小学生 がね結構多いですけど出てくれる子は確 うん確かにえピアノて1人でやってきまし た1人でやってましただからまた違うん だろうなと思ってやっぱりいやそうすよね そのうん先生とマンツーマンでやってるみ ねそうですね楽しさとかそのベクトルが ちょっと違うような気もしてましたけど さっきもなんかインタビューで出てくれた 子が個人レッスンの時はこうこうこう でっってお話してる子もいて多分先生もだ からその時時で変えてるんでしょうねそま そうかもしれないですねえることとかうん ま使える時間がねぱ違うっていうのもある かもしれない確ここに合わせてうん僕も グループでやってたんあそうですよねはい 楽しかったですよまた違いますよねいや 違うと思うはいそれは多分みんな違う 楽しみがあるですかえなんいや急に真面目 だからどうしちゃったんだろうと思やね こうちゃ 楽しみそれぞれにやりつけつけ 寄せがあるつうかねせがあるすごい表情金 がチャンネル登録高評価そして皆様からの コメント投稿もお待ちしています

ヤマハJOCチャンネルです! このチャンネルではジュニアオリジナルコンサート(JOC)を含むヤマハの音楽活動を紹介しています。

『~音楽ヒーロー・ヒロイン~「奏デンジャーⅣ」』
2023年2月~3月末にかけ配信放送された、YAMAHA MUSIC SCHOOL(以下YMS)番組
~音楽ヒーロー・ヒロイン~「奏デンジャー」の第4弾(シーズン4)。
MCは俳優の木原瑠生さん、タレントでピアニストの森保まどかさん、番組オリジナルキャラクターの「ランラン」と共に楽しく伝えていきます。
番組MCの二人がYMSを体感するロケ映像を軸に、YMS出身で現在活躍中の音楽家の紹介や、「ジュニアオリジナルコンサート(JOC)2024」に参加した子どもたちの日常を演奏映像とともに紹介していきます。

★~音楽ヒーロー・ヒロイン~「奏デンジャーⅣ」♯4
木原瑠生 「ジュニア専門コース」を体感!PART2
 木原さんが子ども達と「ぼくのうた、わたしのうた」第9回ベスト・ソング賞受賞曲を一緒に歌っています♪ぜひご覧ください!
 *受賞曲はこちらから視聴できます⇒https://youtu.be/UD2-H15J5P8
 ※「ジュニア専門コース」詳細はこちら ⇒ https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/music_school/promotion/junior_expert_course/
◆変身!全国の奏デンジャーⅣ
 作品名『 フルートとピアノのための3つのプレリュード「STONE」』
 作演者:渡辺 奏音(中2)
 ♪フル視聴はこちら⇒ https://youtu.be/tX_G-B4IwP0
◆大好き!せんせい大図鑑
 伊藤佳枝先生の魅力をプチ深堀!
 
00:00 ♯4内容紹介
00:47 オープニング
01:28 木原瑠生 「ジュニア専門コース」を体感!PART1
04:19 変身!全国の奏デンジャーⅣ
06:44 大好き!せんせい大図鑑
10:22 木原瑠生 「ジュニア専門コース」を体感!PART2 後編
13:15 エンディング
14:02 収録後のMCトーク

※これまでの奏デンジャーⅣ はこちらからご視聴ください↓
 https://www.youtube.com/playlist?list=PL6te00SPrdMD0GvhYF5hHwulPOUWS0Y6x

★初回配信(放送)開始:2025年2月7日(金)より毎週金曜18時配信 全8回
配信・放送媒体:
※3月より九州テレ・コミュニケーションズ[長崎県(佐世保市・北松浦郡佐々町)、福岡県(春日市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・那珂川市・粕屋郡)]放送決定!
・3月22日土)22:00 他/♯1、以降毎月第一木曜 16:30 他にて放送。
①「ヤマハJOCチャンネル」(YouTube)  ※毎金18時配信
②ケーブルテレビ(全国13局)/初回放送曜日時間
TOKAI ケーブルネットワーク(静岡・東部、中西部)/金曜日17時30分
トコちゃんねる静岡(静岡・静岡市)/金曜日17時30分
浜松ケーブルテレビ(静岡・浜松市)/土曜日23時00分
仙台CATV(宮城・仙台市)/金曜日21時45分
東京ベイネットワーク(東京・中央区、江東区)/日曜日18時45分
エルシーブイ(長野・諏訪地域*8市町村)/土曜日11時30分
いちはらケーブルテレビ(千葉・市原市)/金曜日13時15分
厚木伊勢原ケーブルネットワーク(神奈川・厚木市)/火曜日22時30分
倉敷ケーブルテレビ(岡山・倉敷市・総社市・玉野市)/土曜日21時15分
テレビ津山(岡山県・津山市・勝央町)/水曜日15時15分
沖縄ケーブルネットワーク(沖縄県・那覇市、浦添市、宜野湾市、豊見城市、南風原町、西原町、北谷町、沖縄市(一部)、北中城村(一部))/日曜日12時15分
稲沢シーエーティーヴィ愛知県・稲沢市(平和町・祖父江町除く)/月曜日10時40分
岩手ケーブルテレビジョン岩手県・盛岡市・滝沢市・矢巾町・紫波町の一部地域/月曜日20時15分

番組MC:木原 瑠生(きはら るい) 
     森保まどか(もりやす まどか)
ランラン
テーマ曲「奏デンジャーのテーマ」:山﨑 雅也

★番組HP 
 https://www.yamaha-mf.or.jp/joc/kanadenja/
★過去の「奏デンジャー」視聴はこちらから⇒
・シーズン1 https://www.youtube.com/playlist?list=PL6te00SPrdMAWt3AAHEQDKb1K4aOEZUEU
・シーズン2 https://www.youtube.com/playlist?list=PL6te00SPrdMAkJamAJAkbj8YBg3Aa6vkB
・シーズン3 https://www.youtube.com/playlist?list=PL6te00SPrdMBLakyyzdFeaz2JDhrMeR0e
・タイムカプセル未来の私へ https://www.youtube.com/playlist?list=PL6te00SPrdMBGXvh5VQQGf4n83IYGD73y

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
⏩ジュニアオリジナルコンサート(JOC)とは?
◇ヤマハミュージックスクールで学ぶ15歳以下の子どもたちが、心に感じたことを曲にし、自ら演奏するコンサート🎼
◆1972年にスタートして以来、子どもたちの無限の可能性を引き出し、その成長を促すための活動として展開中。
◇国内外から年間35,000曲に及ぶ作品が生まれています。 
👇HPはこちらから https://www.yamaha-mf.or.jp/joc/
■お問合せ先:ヤマハ音楽振興会 JOC事務局
👇お問い合わせフォームはこちら https://inquiry.yamaha.com/contact/?a…
■ヤマハミュージックスクール公式サイト 👇音楽に触れてみたいと思っている方はこちら https://school.jp.yamaha.com/music/
※「ヤマハ音楽教室」は2024年5月より「YAMAMA MUSIC SCHOOL」に名称変更

#yamahamusicschool #ピアノ #エレクトーン #オリジナル曲

10件のコメント

  1. まどちゃんのまさかのフォーチュンクッキー😂‼️ありがとう‼️しかし、やはり先生もおキレイですね✨最後にみんなで歌った歌。木原さんもボーカルで参加し、まどちゃんがピアノを弾いて、どこか人前で披露して欲しいなぁ。

  2. 番組への感想、出演者へ温かいコメントを頂けると励みになります♪ チャンネル登録、高評価もよろしくお願い致します!

  3. 瑠生くんとまどかさんの息が合ってきてますね😊子ども達から歌を歌うのが大好き!という気持ちが伝わってきました🥰

  4. 生徒さんが入賞して号泣してくれる先生。素敵です。こんな先生に習われている生徒さん達が羨ましい。そして、何はともあれ…先生おキレイ‼️

  5. 曲名
    フルートとピアノのための3つの前奏曲「STONE」

    ジャンル
    クラシック音楽(近現代音楽)

    演奏形態
    ピアノフルート二重奏

  6. まどかちゃんのフォーつながりのダジャレからスタート(笑)移調奏はテトリスのBGMですが行商人というタイトルだったんですね。普通にゲーム音で出てきそうでいい演奏でした。

  7. ヤマハ音楽教室では当たり前なのかもしれませんが、通われている生徒さん達皆さん、本当に素晴らしいですね。私も小さい時に習っておけばと番組を見てあらためて思わさせられました。

  8. 本動画には関係ないが、JOCチャンネルの生徒さんのJOC作品動画で広告流さないでほしい。
    サビ部分へ楽曲が高揚しているしているところでYouTube広告が流れるのが大変不快です。
    ヤマハという企業の、生徒が生み出した音楽芸術作品に対しての姿勢を表していると感じる。そこだけは強い信念のある企業であって欲しい。

Leave A Reply