お久しぶり生配信&初スタジオから配信

わかんない オフ ラインな そこはそうなんだ ええ わからん分からんぞ 塩可能で うーん はい はどでしょ?ああ のライ分かん だ 皆さんこんばんはえゆ香です いつもご視聴いただきましてありがとう ございます 今回普段はまこれまで は自宅での配信をしていたんですけど 今回ま昨年の9月に引っ越しをしたんです けどその引っ越しをした後からは実は配信 ができていない状況でうんただまできると し たら音源を取るか もしくはアーカイブという形 で自宅で演奏した時の動画を YouTubeにアップする もうそれぐらいしかあできないなとで家の 環境もだいぶ変わりましたのでどうしよう と思った時にたまたま近くにですね スタジオがあると で私があの今ここに来てるのはあの カッサーピアノっていう名前のあの スタジオなんですけど私の目の前になんと グランドピアノ が普段本当にあのグランドピアノってほ当 に特別な楽器 で皆さんが憧れる楽器という風にですね なってるんですけれど このグランドミアノを使ってえ今日は6月 9日はですね え芸能界では6月9日生まれの方大勢 いらっしゃいますえその中でですね 1964年生まれの方の曲です八島ひさん のお誕生日ですおめでとうございます そのひさんの曲を 初め他の曲もたくさん色々表していきたい と思います私の声皆さん伝ってます でしょうか なんか 正直うーん何でしょうあの思うように ネットがうまくいってないかどうかわから なくてちょっと不安なんですけどまこっ から先はですね皆さんにえこれからお送り する曲はですね 今連続定義小説アンパンという作品が NHKの方で放送されていますその オープニングからえ柳瀬孝先生のお話をさ れ てるドラマなんですけどまその曲へおきし たいと思います あ はい アンパンマンのマッチの前のラドインブス の 玉物でお送りしましたあの今回のねあの 配信はですねほとんどやったことのない曲 私にとってですけど本当にあのあ皆さんご 存知の曲もあの披露するんです けどやったことのない曲に挑戦するって いうのもえ私自身が本当 に初めてと言いますかま まこの曲やってみたいっていう気持ちがま 最初にあったので 今回の配信何をしようと思った時 に今の放送されてるアンパンという連続定 小説のあの作品柳瀬孝志先生のお話をされ てるその オープニングがそのラドインプスの玉物 って曲なんですけどまそこから次にアン パンマンのマーチという形の方 がその話に繋が るっていうそれもあっ てこの作りで表しましたあのね玉物と曲 本当にかっこいいんです けど難しいし で次2番の歌詞が本当に何のメロでいいっ て いうあのあまり効かない形で作られている のであもうこれはなんか流れにして作った 方がいいと思ってそれ拾わさせていただき ましたかっこいい曲ですね 次にお送りする曲 は あの魔女の卓球便って作品がありますえ この作品でですね あのゆみさんの曲マストゆみさんですけど え当時は新井ゆみさんとしてあのされた曲 があります2 局あのあります1局目はルージの伝言 そして優しさにつまえた あのルージの電言は魔女の卓球便 の挿入感という風にあのされています優し された奈はそのエンディング曲っていう形 でされてるんですけどこのまずの卓球便と いう作品の中 でお野さんっていう あのキッキー の親戚だったか話はっきり覚えてないです けどあのお野さんっていうあのお母さんと かおばさんなんかなその人があのいるん ですけど このアンパンマンの今声優そして13をさ れています戸田け子さんがこの魔女の卓球 便のお園さんっていう役をされています そのゆみさんの曲をお送りしたいと思い ます 皆さんもご存知でしたら出してくださいね まずはヌーの電 参り台さっさっ ສ 優しさに詰まれたなおくりしました あったかくなりますよねあのな何て言うん かな ゆみさんの曲って割となんか物語があって まその物語って言ってもその本当にあった 話とまそうではない核空のま話とほとんど がその核の話だというあの話をゆみさんが 普段からされてるんです けどううんでもこのルージの電言といい 優しさっていう曲はこのまずの卓球をお 救いされましたあの どっち様でしたっけジブリのねあのあんた のね 方が ゆみさんの曲をあの使わせていただきたい ですっていうあ宮崎はさんがあの おっしゃっていうそんなまところ からこうしてジブリ作品はゆみんさん曲 は3局でしたね もう1曲あの飛行機って曲があるんです けどその飛行機雲は風立ちっていうあの ジ品があるんですけどその時に使われ た曲なんですねだから新曲じゃない本当に あゆみさんの時の曲 をジブリのその時 に使えているって感じなので宮崎さんがま どういう思いでこの作品を作りされて るっていう話をねあのされたことがあり ました まそうやって新井さんの時の曲をさっきお 送りしましたけど次はですね 松とゆみさんに慣れてだいぶ時間が経ち ましたゆみさんがあの こ結局してるんですねラジオでたりうん テレビは何やったかなラジオとかあとあ テレビあるんかなんかあの韓国のあの ドラマ のか挿入かどちらでしたっけあなんかあの 曲をさえてるとかねあのそんなお話をされ てるんです けどもうちょっと前にゆみさんが新曲を 出されたことがありました コミワックっていう時ですあのこの曲 は2022年にですねゆみさん がデビューされてから50周年迎えられた とでその記念として有民万歳っていう アルバムがあるんですけどそのアルバムに 収録をすあのための曲として新曲をおされ たんですでこの曲 を新ゆみさんをAIであのされてでそこで ゆみさんがマスとゆみさんとこうコラボ するというかまそんな感じ で作られた曲となっていますあのかっこ いい曲なんですけど切ないんですそうお 送りしたいと思いますそれとお聞き ください ສ コミバックソロザクリスマスだ 切ないあの今ソロでお送りしたんですけど あの歌詞に 色々なステーション で送ったっていうなんかそういうフレーズ があっ たりうーかっこいいんだ けど切なさを出すそういう感じでゆみさん がお作りされました AIがもう新井さんをAIで 蘇えらされたっていうそれでコラボするっ て 実際どんな風に見えたのかな と なんか思うんですねゆみさん自身がその新 さんをAIで読み返せて どんな風に見えるのかな と実際 にうんま言ってみたら過去の自分過去の 自分を蘇らされてることなん でそういうのま私自身がそういう経験した ことがまずありませんからあの何とも言え ないんですけどうん 会いたくなったんですがねまそんな風 に 思う感じだったんですね まそういうさを表すかっこいい曲であり そこに切なさがある曲となってる是非あの カシに色々書かれてるネットであのコリ アップと検索出てくると思うのでそちらを ご覧ください 次にお送りする曲 は幸せ運べるようにという曲です この曲 は今から30年前にですね 19904年あ5年です1月17日 に阪神アージ大震災という神戸の方で震災 がありました あれからもう30年経ったんですねそう いう話が今年の年明け からそういう話があっ てうんこの曲披露するのは生配信って形 ですの初めてなんですけどアーカイブで その前に私がですねあの 誕生日を1月21日という日があの誕生日 でその日のまお祝いのお礼として披露させ ていただいたんです その時はうん今年で30 年審査があってから30年経ちましたって いう話を聞いた時 に切ない気持ちになったんですで誕生日の 前ですからその震災があったの がでその時 に もっと行きたかったんじゃないかな もしその時の震災がなかったら 今頃そうやっ て生き てうん自分のやりたかったことと かそういうこともできたんじゃないかなと この曲 の うんも感じましたし 切ない気持ちはやっぱ1番にあります 悲しい気持ちですね その後にこの話を聞いた後に自分の誕生日 が来るわけです から嬉しい気持ちというのは慣れなくで もちろんあのあの皆さんからたくさんのお 祝いのメッセージいいたのはそれは もちろん嬉しいことなんです けど来はこう嬉しい気持ちが半分あの半分 は 切ない気持ちだったんですねなんかすごく 嬉しいではなかったっていう 受け止めるものていうの がなかなか受け入れないものがあったん ですで私の前にゆみさんが1月19日が お誕生日なんですけどま1月19だけで もうねあの色々あの他の方 の歌さんとかも1月19日お誕生日ですし なのでまそういう方大いらっしゃいます けど まその人にゆみさんの1月19日が お誕生日で今から30年前どういう状況 だったっていう話をゆみさんがラジオで話 をされていたことがあってその時 に本来はパーティーをする感じだったそう ですもう盛り上がっていくぞみたいな そんなまお祝いことですからねそうやって あのパーティーをするっていう形 で迎えを迎えるみたいなそんなお話をされ たんですけど その誕生日来る2日前 に阪神ある青震災がありました神戸の方で 大きな自信がありましたというニュース を聞いてでそこでゆみちゃん が本来はもう壮大にはあの行こうと思って いたのをやめ て京都料理っておっしゃってたかななんか そう に料理のそのメニューを変えてさえたそう です 他にも実際神戸の方でお勤めされてる スタッフさんとかはもうそこでも待機する しかないので本来これるはずだったのが これななってとにかくも失走だった本当に あのまもちろん人数は少ない あとそうやっ て向こうがあったりまそんな風 に大変だったそうですうん私は生まれて2 歳になる前だったのでその時は私は京都 に今のですけど京都にずっといるんです けど あの家が地面がこう揺れたっていうそれは あってもそのことだけは覚えていたんです ねなんか家が出ているっていうそれ覚えて いて もう今の何だったのかなっていう感じだっ たんです で後になって からあの日 は地震が起きた地面が揺れ ておったんだと それが京都の方では新ドさんの地震だった でも神戸 は震度7の王険地震があったという風 に聞いたわけなんですでこの今がお送り する曲幸せ運べるようにっていう曲は この復興ソングとしてですね薄い誠さんて いうあの学校 の先生がお作りされた曲なんですこの曲ご 存知の方どれぐらいがるかな復こソングと 聞けばま東日本大震災があった時に花は 咲くっていう曲だったりまその曲があの よく知られてると思うんですけどもっと前 にこの幸せ運べるようにっていう曲があり ますそれをソロでお送りしたいと思います それではきください 幸せ運べるようにお送りしました あの この 曲合唱であのされてるんですね って本当 に脱さんの人たちの声 が泡がってできるものなの でうんいろんな人の声が入ますから もう本当にこの曲なんか感動するんですね うんえまたやっぱ震災のその復興ソング っていう形でその神戸の震災があった後も あの熊本の方でも自信がありましたでその 時もあの歌詞を変えて その曲を歌えたというお話もあります 専門的な曲なのでここで皆さん是非知って いただけたら嬉しいです 次にですねはいもうこの曲も初めて披露し ますあの私にとってもですけどサザン オールスターズも皆さんご存知のバンドな んですけれどもこのサザン オールスターグがですねあの 今年新しいアルバムを出されました名前 はサンキューソマッチというアルバムです でこのアルバムに収録されている曲をです ね2局をまず目桜ひという曲です この曲ねあのイントロ が行くわけですけどこれを聞いた時にま もちろんメロディも美しいんですけどなん かコーヒた瞬間あの曲が深びました あのた一まさんの人生の扉っていう曲 なんかイントロを聞いす時になんか聞いた ことのある曲がずっと出てきたのがこの ジスの扉という曲なんですけどあの人生の 扉もね本当に素敵な曲でこの曲は竹内ま さんがお付きされたんですけどだいぶ前に 竹内一さん がお父さあにこの曲を出すあげた時 にもうもうすっごく根拠が大好きだそう ですちゃんがそのお父さんがそうやって あの喜んであのされてたてまそんなねあの お話 もされていたんです この人生扉っていう曲も励みになる曲の 言葉とかもねたさあるんですと共通する ものがあって今回のサザの桜ひらりという 曲はあの人数の扉にも共通するの桜が出て くるんですね 満海の桜 や付っていうのがその人生の扉の中にこう 書かれてるんですけどまサザさんはもう すでに大名から来てるのでわこの曲を 初めてうんそもそもサザノルサの曲って 結構自体初めてなんですねなのでお送りし たいと思いますでください 桜ひを クリスマスターなんかジ曲ですねなんか 引いてる時もあのすごく美しいメロディで なんか癒されるんですがほっとするって いうああサザの曲でも安心させてくれる曲 があるんだという風なこと を感じました もう1曲サザの新曲を送意したいと思い ます 夢の宇宙 旅行という曲ですこの 曲ご存知の方おられるかなもう あのこの桜ひありって曲もですけど夢の 宇宙旅行 もまスーパーだってまいろんなねお店の あのBGMで流れてることが多くて特に この夢の宇宙旅行に関して はCMソングにもなったんかなの形 でさえているんですけどこの曲面白い曲で でまたかっこよくてで1番最後にですねえ この曲もクアセさんがお付けされました けどケスさん は夢の宇宙旅行に関してはある方のお名前 をつかせていただきましたとおっしゃった ある方って誰思いますよねそのある方と いうのはですね もう今や世界中で知られています大谷翔平 選手ですあのドースで今もね本当に活躍さ れていてもう今年もどれぐらいうん記録を 更新されるのかなというのを毎回ですけど 本当に楽しみにしてるんですね また あの色々ね見かけることがあると思うん ですあの多いお茶っていうねお茶があり ますけどあそこでもう大谷選手のえバッと 振ってる時のあの写真がラベルにあの払え ていたりあと自販機にねあのバってそう やって構いている姿とかそういうのがあの あったり もうとにかくどこでも見開きますね お茶以外にも本当に あのまスポーツドインクにしてもそうです なんかパスタもありますねもう本当にどこ でも見かけるみたいもうそうやって橋 で見かけることが皆さんもあると思うん ですけどなんか励みになりますねそんな あの今日は6月9日っていうこと でロックなんですこの曲もお送りしたいと 思いますそれではおきください ます ສ 夢のう6 個でした かっこいいですねこのサザの曲はあの他に もね有名な曲がたくさんありますけどもう 今回新曲そのものサザルサーズの新曲その ものを披露するってのはあの思ってい なかったのででも聞いた瞬間に聞いてみた いっていう風に感じ るっていうのがああすごいなと思ってあの 改めてですけどすごさを感じました あの今ねサザ皆さんはツアをされていると いうことでアルバムのあのツアされて るっていうのこと終わったんかまだなんか ちょっとわかんないんですけどまそんな風 にKけさん話をされていました普段から あのラジオねふわふさん伝えています毎週 土曜日の夜11時からFM東京というあの 放送局で桑田啓介の優しい遊びっていう 名前のあの番組なんですけどまそこ で小けさんが主にまずお話をされるんです けど今回のようにはツアーがあったりまた はああの1人でソロでの活動もされてるの で そういう時は代DJと言って代わりの方が あのパーソナリティをされるというでその 番組そのものが1時間なのでまその1時間 ま色々お話をされるですねアイコDJと いうのは本当にあの普段から パーソナリティをされている方 がされるんですね まそうやっ てうんそうです私が最近聞いたのはあの 住吉さんっていう方がおます住吉みさんは 普段もラジオもされているんですけどその 住吉さんが代行DJであのされたことが ありますまそうやって生放送なのであの 本当に夜11時っていう時間がねあの だんだん私はあの眠たくなることというの があのあったりするので中が入ってこない のでいつもリアルタイムなんですねなので いつも録音してガせていただいてるんです ねか本当にああリアルタイムで行く時と いった次の日がま休みの時か ぐらいですねでもそれでもやっぱり眠たく なるかなまそんな風にですね色々お話をさ れていますえまた私はですねあのま土曜日 にまラジオの話をちょっとしたいと思うん ですけどで私もですねあのYouTube の方でえサブチャンネルになるんです けれども優フラジオという あの番組を毎週土曜日の夜8時 からあのま基本は30分なんですけど ちょっと遅れることもあってま45分とか まそんな時になったりするんですけどま私 の番組 はいろんなテーマを使ってま例えばあの この間の放送の時 は1円1円というのはそれはどういうもの でっていう話をあのしたり他にも あの時間とか挑戦とかとにかくその単語を 使ってテーマにしたりもしくは何かあの 言葉 を入れ てメンタルを強くさせっていうあの名前の ねあの話をしたりと か他にはですねまそういうテーマを使った 話ばかりではあの大変なの でうん誰かのお話をしようと思って誰かを ご紹介したいと思って 1番最初に え今年ですね 何これちん100系という番組があるん ですけどそちら でレストランの中に巨大ブラールがあると いう風にあのまその形 でご紹介されて登録されました京都の競馬 場の近くにあります 資本トライヌのトライムさんのお話をさせ ていただいたのですまそうやって あのトライムさんはまどういうお店どんな 感じもちょっと後にもねあのさせて いただこうと思います他にはあの葉ぱ キリエのリト さん 今年やら瀬高文化賞というあの表彰式が あったんですけどそこでリトさんが選ばれ たんですねでその時に対象を受賞されたん ですもう本当にあの本当に素晴らしくて またリトさんがあの葉っぱで桐エで作られ たその時のあの写真をま普段からSNSの 方で投稿されてるんですけどアンパンマン のね写真を使あのそうやって葉っぱ作っ てされ たりとにかくいろんなものを尽くされて ますね思ってそういうリトさんのお話もさ せていただいていますもっと最近の話でし たら イラストレーターずさの話あの ずさん普段からいろんなイラストを書かれ ている方 で共発生障害っていうあの生姜持ちさえ てる方なんですけどまその方の話をさせて いただいたり いろんな方を紹介していきたいと思ってま 優しい話でなんかなっていけたらいいなと あとは音楽に関して はアマチュアで活動されている ミュージシャンの皆さんをご紹介したいと あとマイナーのプロの方のことの方も紹介 したいっていうまそんな思いでこの来週を ですね毎週ですけれどもあの私の場合は 収録なんですけどそうやっ てラジオしておりますあの概要欄の方に あの優香ハートムラジオのリンクそれと 先ほど申し上げたのトラさんのお話もさせ ていただきましたのでえそちらに書えて ありますのでこちらも是非おきいただけ たらと思います はいごこからですねま今日6月9日 は八まさんのお誕生日ということでここ からはひほさんの曲をたお送りしたいと 思います えまずはですねひさんの曲1局目 昨年2024年の1月24日に新しい アルバムを出されました名前はトリーって いうあの名前なんですけどこのリーって いうアルバムの中に収録されている曲でし てこの曲をひさんが作用されましたあの とても素敵な曲で でまたこの曲はね引いてる時も安心するん ですそそれをソロでお送りしたいと思い ますそれではおきください あ 時のミシお送りしました 昨日6月8日の日曜日にですねえ八島ひ さんは普段からラジオされています毎週 日曜日の朝8時30分から9時に関東地域 の方で日本放送という放送局があります 番組名は八島兵庫ハートデイリバリーと 言いますでその時にひさんが あの 今年コンサートをされますとでその中に ですねま普段からいろんなところであの 披露されていてま主に関西の方は割と大阪 が多いんですけどいつさんにあの 共と言った私も何回かひさんのコンサート に寄せていただいてるんですけどその時に 俺礼のメッセージを暮らしていただく時に 今度は是非に濡らしてくださいっていう風 にあの書い てらしていただくんですね そしたらですねなんと今年 は京都のロームシアに起こされるという コンサートに来られるというあがあったん ですロームシャターにロームシャターって いうのは元はというと京都会館のことそれ をま新しくされたのが京都ロームシアタっ ていう名前になったんですね もうロームシアターはいろんなあのバシ ミュの方え本当に たくさん加えていますうんロームシアタ私 はうん京都会館になるままその京都会館の 時はうん誰か見に行くというよりもその 幼稚園の時になんか業界があったんです なんか激したかなでその時に京都会館で なんか披露したということがあったりあと は見に行く方としては あの私は中学の時に水素学に入ってたん ですけどまフルトのバトでしてたんです けどうんに行くま体の調子がに行かなくて ま半年でやめてしまったんですけどその時 に京都会館の方でその水素学のあの コンクールがあってそこであの見に行った というのはあるんですけどプロの方見て いうのは京都会感はないんですねで はみちゃんですあのはみちゃんもね私あの 日付がね誕生日が1月21日がお誕生日で もうお誕生日になるともう原みちゃんは ちゃんで今やもう本当にいろんな方のね 本当に小さなまYouTubeっていう とっても小さなところ から大きく広がって今ちゃんのゆ名人です ねでまた あの外国に行ってそこでストアノが たくさん置かれてるんですけどそこで演奏 されたりまそんな風にですね 今活躍をされてるんですけど 2022年でその年には原ちゃん がこのロームシアタに来てくださったん ですでその時初めては半ちゃんの演奏を 聞かせていただいたんですね もう本当にあん時以降なの でああいつ かロもしれたなった後うん来ていただき たいなと思っていたのが本当にそれ があったんでしょうねもうトえてな何回 書いたんかな本当にそうやってコンサート が終わった後 にこれのメッセージ送らせていただいた時 にそうやって書いていましたのでああに 抱えていたのは私だけでなくその時にお 越しされたあの方も京都で聞いてみたいな という方がもしかしたらおられたのかも しれませんねまそうやってですね あの11月の15日とがその予算が コンサートをローセッターでされ るっていうことなんですま詳しいことは ですねもう皆さんたくさんのところに行か れますのでえ詳しいこと はさんのホームページがいますギフター エンターテイン安さんのホームページあり ますそちらでご覧くださいえで私が話すと いう感じになりましたけどえ次のお送り する曲はですね セーラー服ドですもうこの曲はあのかっこ いい曲なんですけど切ない分もあってま ちょっとそれをそろでお送りしたいと思い ますそれではおきください ສ ます 海岸もうセラと期間中といえば1番最後の それがパッとかもうこの会館っていう言葉 はですね あのなんかアドリブで言われていたという 話が都市伝説 であるんですけど 表さ会館という言葉はアドリブではあり ませんとで実際その台本に抱えていたそう ですでまたその期間中を持って打った後に その政府なの で打った後にその言葉がまず浮かんでこな いって言ったそんなお話もされていました でこの曲おりされたのが杉高尾さんなん ですけど 杉高尾さんはもうちょっと後になるかも前 か後かどっちかなんですけど夢の途中って いうタイトルでこの曲を あの歌えた歌えているんですねまそうやっ て後にまひよさんがこの世の感じという形 でだ るっていうだ元はまさんのあの曲というの は夢の途中っていうタイトルだから歌詞が 似てるんですねまそれもあの杉田子さんの あの曲も聞いたいたらあの分かると思うの でいただいたと思います え次にお送りする曲ですけれどもウーマン ダル劇ですあのこの 曲先ほど1番あのそれ最初の方前半です けどあのマストさん が人に曲を提供される時 はペンネームというのがあってそのペン ネームっていうのがクレタカルさっていう お名前なんですけどまそのお名前 で作曲され てで作用を松本高橋さんがさりましたあと 返曲え曲のアレンジのことですけど曲の アレンジに関してはゆみんさんの旦那さん までありますマ藤松さんがさりました すごい目ですね 松本孝 さん こな間だ あのなんかの番組で松本のあのお話をねさ れていたことがあっ てその時にもちろんおひおさんのウーマン とある芸教になんです けど増田誠子さんだったりあと斎藤駅さん もあの曲 を提供あの作死でねさい てでその時 に今はなんか京都においされているみたい でどこか分からないですけどああそのお話 を聞いたらですね本当 にどっかでねすれ違うこともあるかもしれ ませんしまた元 にあのま元か東京の方なんですね松本さん はだから東京であの過ごしてこうやってい たんです けど京都に移住された移動ねあのされたの が10年前っておっしゃっていましたので もあれ から10年も京都でお勧まいされてい るっていうねあの話をされたんです びっくりします なんかあの松さ普段から宣伝をされていて 主にあのTwitter改めXってところ でされてるんです けどそん時 になんか京都の景色が多いんですねなんか その夜の景色というのが今日とかもしくは なんか神戸の景色もあっ てなんか もうあの京都といいの神戸といいの あんだと思ってなんか嬉しかったですね そうやって ま私の場合京都の話をするとなるとどう いう風に皆さんに話したいのかなっていう のを 普段にですけど感じることがあって 今 あの財前なおじさんで女優 さんあの皆さんこいたからお水の花って うんあのドラマがあってイントロがね聞いたら分かるからんだっけ こんな感じああもう急遽即に引きました けど あのお水半っていうねあのドラマがあった んですでそこにあの戸田け子さんも出演さ れていましたしあと原さんも出演されてい ました あとね1964年生まれの方もう1人お水 の花道でえ出演されていました安倍ひさん 今あの新しいドラマのねあのキャッス ターっていうドラマで支援をされてます けどその安倍浩さんはもうちょっと前にお 誕生日迎えられたかなひおさんと同い年 さんです でその安倍ひさんもお水半日っていう作品 であの共有されてるんです でこの財政なおさん何話そうと思ったって 話したんですけど 財政直なさんは大分県出身の方で今あの 直美農園というあのBSのニテレの方で 放送されてる番組があるんですけどまそこ で普段からこう農家されてるんです実際ご 自宅っていうかま5ねその畑があってそこ で野菜作ってということを普段からされて んですけどご家族皆さんでねでその時にま 大分っていう町はどういう町でどんな感じ でまた田舎暮らしっていうのはどういう ものどんな感じっていうことをそのことを 発信されてるですねその番組 でです からうんそういった件の魅欲というの がなんかお水もいいしみたいでなんか温泉 もいいしあとなんかそのま田舎で暮らす なるとま車が必要みたい車がなければあの 生活できないっていったまそんなねあの話 もされていました 他はまそういうね話を聞くとじゃあ京都と いう町はどういう町っていうことを説明 する時に あ京都 はままず文化ですよね京都て街 はあと はうーん食材とかいう話になってくる とま今日野菜とかもありますよね とはま名物とかいう話だっ たら八橋もそうですしうまっちゃもそう です し うーんとかいう感じでだから地元のこと どれ だけうん理解しておく必要があるのかなと いうのをま この直美農園というジャージさんの番夢を 見 て振り返ることがあるんですねもっと自分 のうん地元のこと走っておかないといけな いっていう風 に思ったんです まそうやって松本孝志さんがねもう本当に どちらにスマれたか分かりませんけど すれ違うことがもしかしたらあるかもしれ ませんねまそんなあのウーマンダウの悲劇 はこのダウの悲劇っていう作品のあの主題 感となっていますもうすごく切ない曲なん ですでまた切ない話なんですこの作品その ものがなんかもこの曲引くと切ない気持ち になってしまうもう聞くたびにそれを感じ ます な曲をでもすごい素敵な曲なんでお送りし たいと思います おきください マひとどこだったっけ 切特に2番の 足もう一瞬で燃いつきてあとはにやっても いいお願いだからもうそんな感じにしない でっていうことま私はそう思ってあのこの アッシュ読んでま解釈してるんですけど 本当に作品そのものがねうん室内しあとひ さんがそん時にた役というのがあの劇団の その オーディションだから だったんかな ま女優を目指すという 内容だったんですね その時はひさん20歳 でうーん 芸能界っていう世界 でやっていくかやめる かどっちかで 悩ん で特に このWっていう作品 はとにかく1番最後のシーンの時 に思いきかないとできない時の監督をされ たの が あの何監督だった あのその時の監督さん がもっともっと泣いてっていうもっと泣き なさいっ て特にラストシートの 時でその 泣くんだけどその涙が本当ね枯れる まで泣くというの が自分のその気持ちがもう空っぽになって しまっ てうーんその役を演じ るっていうのがしんどくなってこれたんか な は島さんはその自からこの世界で過ごして いこうていうわけで来られた方ではないん ですね実はそういう話があってじゃなぜ この世界へと書いたのがあ理由があるん です 野生の照明っていう作品があってあの高倉 ケさんが合主演でそこにひフさんが出演さ れてるんですけどまそれがデビュー作で その長いのり子っていう女の子の役を一般 のオーディションで決めるというそういう あのことがあったんです でその時にこう今この話を聞くと思うのは 今ではありえないというの はひさんのえっと写真顔写真のいいの あと誰かさんが分からないんですけど履歴 書を書いてでひさんの顔写真をそこに貼っ て勝手にその野生の証の乗り越の大 に応募したという話があったんです でその後どうなった 第1審査通ったわけですねそこで書類審査 はい受かりましたそこ までで当然表さんは幼い頃から目立ちがや な子供でなかったとにかく目立つのが苦手 でも 控えめなまもう元からねそういうま控えめ でそんなにすごく目立つっていうわけでは ないですまあ今はまあまあ そのもう大なしいですね大しいっていうの あのわいっていうような感じではないって こと要 は控えめでうんされてますけどま若い時は ともっとそれ以上 にもひょんなことに その特に幼稚園の時なんかカメラ向けられ たら怒るかもしくは逃げてたっていう話が あってそんなまずカメラ嫌いっ て皆さんはいかがでしょうか 私はうーんカメラを嫌いって思ったことは ないんですねで特に このうーんま私の場合って割と目立ちがり やなとこでまその分もあるかな あと時代もありますね当時はまひさんの 場合ま私の母なんですけどモノクだったん ですねそん時はだからカラーだからカラー ではなかったから自分の顔が怖く見える わけですよね母にも聞いてみましたそのひ さんこんなことがあったみたいよとカメラ 大嫌い で怒るかもしく逃げるかというそういう 写真しかなかったっていう話があるんだ けどまハーはどうだったかなと思って聞い たらままずカメラを向き合うこと自体は嫌 だっただ けど逃げるとか嫌な顔するということまで はなかったって言ったんですだからなぜ嫌 だったのって聞い たらモクだったか白と黒しかない から怖く見えて嫌だったって言ってたん ですだからま時代もあるわけですよね私の 場合 あの 大谷翔平選手立こ上でま私の弟があの大谷 商員選手と同い年なんですけどもう あのその時はもうすでにカラーのねあの カメラもありましたからもう完全モノクで はないわけですよねだから自分の顔が はっきりしているしどんな感じになってる かも分かるだから向けられても嫌な思い なかった理由というのがそこにあったのか もしれないですね ではいあの安の 照明が第一さんあの処理選行がありました ではいオーディション行く行かないで も来た以上は来いって意味なんですよだ からとにかく行くしかないではい オーディション行かれましたで 結果受かったわけです からなので あから 20十歳まなるうんまで20十歳までは もうこの世界でやっていくけど20十歳 やったやめるみたいなそういう感じだった らしいんですけど まあ何かしでは色々まきっかけがあり そん時に自分とどう向き合ってこの世界で どう聞いていけばいいかなっていうのを さん自身がそうやって見つけて 今こうし て活躍されているっていうことなんですだ からもうこのウーマンダリっていう曲は もうすっごく特別な曲でまたよさんの話に よる と歌ったもそすごく難しいそうですうん 確かにこの曲行きがったりするしでも メロディだけで引くととってもしい曲なん ででも薄いけど切ないしその表現もどうし たらいいかなっていうのを常 にこの曲は私にとっては課題曲でってな ことを話をされていました まそういうことでま次にですね3の曲を 今度はこっから先はですね引き語りで送り たいと思います音引き語りしようと思った 時に何しようと思った これがいいなと思った んあなたをもっと知りたくていう曲があり ますこの曲は松本孝志さんが作しで作曲を つ平さんで返曲アレンジですね竹さんがお りされましたゆみさんのバッグでよくあの キーボードといいまたリアノで演奏されて いたりあとは あの菅さんのプログレスっていう曲と かあと先ほど申し上げました斎藤駅さん 斎藤駅さんの卒業という曲をアレンジされ た方です あなたも知りた引き当たりお送りしたいと 思いますそれできください ベルがある あなたの部屋でやつまで数できた 寂しさ は怖くない けど忘れそうだ もしもしかかる猫に長がてわしたやけに戻りたいあもっともっともっと知りたい 今何してるの今どこにいるのそして愛しい 人 は誰ですか 離れて も心は君のそばで歩いたでしょう 空 に会いに来ててんでも影の音 だけ もしもしまだ蹴らない で耳に眠りをめた症状の戻りたい あと私を もっと もっと知ってね今神を払い今本を閉じて そしてキスをした もっと もっとあなたをもっと もっと知りたいまにしるのはどこにいるの そして愛する人 を誰ですか も私も私誰だか分かる このセリフはですね実際にこ松本さんの話 なんですけど松本さん 枠このセリフはひさんが松尾孝志さんに 電話された時 に松尾さんがはい虫もしていた時にひさん がおっしゃった言葉だそうですさすがに私 誰だか分かるという言い方はなかったと 思うんですけどあの私誰分かりますか みたいな感じでまそこからですねこのセリ が生まれたっていう話 をだいぶ前ですけどま高さんがそんなお話 をされていましたなんか可いらしい曲です ね はい次に送りする曲なんですけど この曲さん最新曲になります君と私の歌と いう曲なりますあの 昨年え私はですねさ家族で万ドしており ます吉田と言いますあの 昨年2024年の5月12日の日にその 先ほどトライムさんのお話をね少しさせて いただきましたけどあのそのトライブさん でチャリティコンサートをさせていただい たんですねでま今年もさせていただきまし たでその時 に私がシュアをしてで母がピアノを引いて 父がアコースティックギターっていう ギターがあるんですけどそのま編成で披露 させていただいたんです でそのことを私が今さんにこんなことが ありましたとあのま普段からひさんに何回 かお便りを送らせていただいているんです けどそのうちの中から読んでくださること があるんですねでまこんなことがあってっ ていうのがま君と私の歌 を その私がシでハーガピアの父が赤ティック ギターっていう編成で表させていただき ましたといったことを1つの報告として 送らせていただいたんですけど そしたらひさん が読ん読んでくださったんですその時の あのね私はその時メールを送らせて いただいたんですけど そしたらひさん何したのかなと思っ たらもしかしたらネットで見るかもって 検索しましたら拝見することができました とおっしゃったんですでその時の動画実際 にえ私メインチャンネルになりますかって チャンネルの方であの本当にそん時の動画 をご覧になりたというお話があったんです でその後何があったって話です今度 は学生の皆さんのみ で合唱を作りされたんですねそれは何が どうなったこの動画きっかけになったん ですその動画きっかけとなって合生の皆 さんが合唱 で今練習されてる方と完成された方という 風にあのおられます あのそうなると思ってもいなけれ ばそのわあ本当へさん が検索してご覧にな るっていうのは思ってもいませんでしたの で でそれもあ1番最初の動画なのでま私も まだ分かっていないし母も分かっていない 父も分かっていないもう3人とも本当に これからこの君と私の歌という曲とどう 向き合っていきましょうっていうとこに 立って いるこだったので本当に 今向き合えば向き合うの本当に難しく て私はその前にイアノン総でいただいてる んです けどそで演奏するの難しくで特にあのなぜ この曲披露しようと思った理由があります あとね披露す場所もここでしたいと思った ところ が何かのシーンをされているところでやり たいと思ったですねそれが今回その トライムさんだったんですけど トライムさん何をされたお店って話なん ですけど何病のお子さんの支援をされてい ますあのそうやってま音楽のイベントだっ たりあとは講演会とかそういうの普段から されてるんですけどでその時のあの収益 を小二癌のあのお子さんのところ に寄付されるっていうそういう活動をされ てるんですあの本当に素敵なお店でまた皆 さん本当に優しくて資本ケーキも美味しく てねあの 何回もトライムさんには大変お世になって います改めてですけどえっと今年はですね 5月18日の日曜日にその吉田のホームで あのチャイティコンサートをさせて いただきましたえ改めてお越しください ました皆様本当にありがとうございます そのま1つの動画がきっかけとなってうん この曲を披露しようと思った理由 は私は幼い頃からアスペルが商候軍という 障害とあと転換発作って病気を持ってい ます特に生きることの意味を捉えるという のが本当に病気や症が持っている と分かなくなる生きてる意味ってあるの ないの特2番の最初のフレンズはそうです しでもその後 に君がふと笑うだけで世界も笑うのという フェーズがあるんですけど自分たちに できることあるよ例え耳が聞こえなくなっ ても声を出すことできなくなっても目が 見えなくなって もできることあるよ 笑うことというのができるよまそういう風 にねあの優しくの曲を作れたのがお田吉塚 さんです今日あの6月9日お誕生日の方の 中であの国中り子さんもお誕生日なんです ねあのチラさんという作品がありました このチラさんというのも朝の連続定義創設 の作品ですけどその作品も キャさんがされた作品になっています この君と私の歌を引き当たりでお送りし たいと思いますそれでおきください 君と手 を つなげ たら 問い国だけど 届くかな 君の目 に 光る もの止め られる ことできたらな 生きるに は 悲しいこと も気にはなくのだて 悪くはない けど 必要 の 涙 なら我慢しなくて だからねいらない人を知るの が 1人1人 に大事な疑って未来に恋 をどうかし てここ いの う もし君 が 自分に は生きる意味 なんてあるのか ともし君 が自分に は そんな なんてないの こと 教えるよ間違ってるよね君がふと笑うだけ で世界も笑うの 本当だよ 変わら私わら ちゃう知らない人 を知るのが 歌 1人1人 に 大し だけ未 に声 をどかし てここ から 一緒 に来て う 君と私の歌えこの曲はあのサウスロンドン でプランからボーイプラントンとして活動 されていますイベラというあのグループの 皆さんとコラボされたですねで日本人 アーティストではひさんが初めてという風 に言われています あの本当にこの曲もっとたくさんの方に 知っていただきたい思いが1番強かったん ですまそんな曲は他にもあるんですけど うーんなんかね本当に生きることの大切さ というのはそれはどういうものでどういう 感じっていうのをそれ を改めて教えてくれる また優しく励ましてくれるんですね特に このうん優しく背中を押してくれ るっていう吉田さんの作品 は本当にあったかいですねだから人の心に こうちゃんとってくれるようなまそんな 感じ になっています 最後 におクリスマスあなたのことはって曲なん ですけどこの曲はあのひさんが作されて 作曲を池田彩子さんという あの徹島さんの斡旋手紙という曲があるん ですけどその曲を作りされた方がい池田 彩子さんです 池田彩子さんも実はあの後 にさんのこのあなたの言葉をセーブカバー されていますあの素敵な歌声ねされてい て あのあるかなYouTube多分上がって いると思うんですけどまそちらも置き いただければと思いますこれも引き方と 思います 起きください あ 母の 愛色の 匂い 思い出した あ ゆきの 温かい 窓私はい た寄せ て波のよう に記憶はさやき 本当の こと大事なものはない よく生きよ これはあなたの こと よくあげるよう に 信じ て 美しいこの世界 よく生きよう 頃 に知れ た の 思いの 中忘れてい た雨の 朝の より全が切れるう に大切が 夢のレイロ さす手を伸ばそう 闇を え てさ ない も何もない それで も 明日 に 繋がる今よく 生きよ耳をかざ 聞こえない空の メロディに消えるゆきさよ なら私を知りた 争い のない いてないそれで もそれで もそれでも今よく行けよ あなたの言葉お送りしました のねもう少しやりたいところなんですけど あのまだねちょっと時間はねあるので あと何局しようかなえっとね 2曲しましょうえっとね ウわの白ゆりっていう曲があるんですけど この曲は あの2020年にありました連続テレビ 創設エールっていうあの作品があるんです けどえ この作品は戸籍裕二さんのあのお話を モデルにされたうん話ででその時にひお さんがあの出演されたんですけどその時に 戦争 であ家が焼けてで焼けた家のところ で三カを耐えるシーンがあったんですその 時の賛美化というのがうわしの試合って いう曲なんですでこの曲をえっと歌とソロ で送りしたいと思いますそれでは うまくいけるかなそれでは起きください 売るわしの 白ゆり さやき ぬ 昔 をイエス 君の 墓 より ましし 浮かし を 売るわしの 白ゆりさ さき の ゆりの 花 ゆりの花 ぬ お うわ足 の引き当たりアンソロバージョンでした 最後にねあのこれはもう1回え1番最初に お送りしまし たアンパンマンのマチ今本当にあのやら瀬 高先生のお話を最ていう最中であの今は 今週はなんか切ない話が多いみたいですね うんせ先生がどんな感じでアンパンマンと いう空行きアンパンマンていう作品を どんな感じ でお作りされていくかっていうその縦も あのうちにドラマで表現をされと思うん です けどまその子まで至るにねいろんな思いで 過ごしてくれたという話を今さえています アンパンマンのマーチには その生きることのうん大切さというのがね あの子供の頃は特に今はもう放送されて ます けど 先日さんが普段からあのブローグをされ てるんです けど 放送1700回を迎えられたそうです 1700回でもどれだけ放送されてから 立ってんのかなと思って あのアフさんの話を と30歳になる前にそのアン パンマンのその声優 さんはあの始められたって でそのアンマンのあのキャプターっていう のがま他にもバイキンマン今ね中尾竜星 さんされてますけどアンパンにもね出演さ れてるんですね あの未だみおさんエンジルのぶのぶちゃん のぶちゃんみ皆さん言われてると思うん ですけど のちゃんが あの学校の小学校の先生ででその小学校の 校長先生役を中尾竜先がされてるんです けどもう気づきされてる方どれぐらい ぐらいかわかんないんですけどあのまさか ね 演技をされるとは私は思ってみなかったの でびっくりしましたあの聞いたことのある 声だなとは思っていたんですけどその オープニング の時にお名前を出ましたからあんあの バイキンマンのっていうまバイキンマン だけでなくあのドラゴンボールっていう アニメがありますけどそこでフリーザーっ ていうねあのキャフターがありますその フリーザーの役も優生さんがされてるん ですけどこのバイキーマンの声を作る時に 声 を潰してさえたそうです中尾さんは オーディションで受けられたという風にお 話をされていましたあと今ねあのメイケ チーズあと ジャモさんあのもアンパンにねされてます けどあの山寺あこさんもオーディションで 受けて支えてるんですねでドラけ子さん だけがそのオーディションなしで同国 プロデューサーの方なんかなかのちょっと 覚えてないんですけど あのオファをいただきましたとアンパン マンてその声優さんをあのしていただき たいですという直接だけどさ本当にお願い が来ましたということなんです だからあのその ままでそうが あのドラけさんがラジオにゲストで出演さ れている時のあの音源そのラジオをその プロデューサーの方 が消えていったみたいでその声を聞いて 感じられたそうです ワンマンにふさわしい声というのが ファーキルさんそういう感じでま要はま 選ばえたっていうことなんですね なの でこのアンパンマンのマーチあの放送が あのオープニングは2番の歌詞から始まる んです けど1番の歌詞っていうのが流れていない んですねもうそれアンパンマンあの時 はなぜかって言うと2番の歌詞は あの何が君の幸せ何をして喜ぶからこう 行くのでそういうあの歌詞だから子供たち に分かりやすい言葉 でこの2番のおかしいから始めようという 風にさえているそんな話をね誰かが抑えた んですけどで後アンパンマンのマーチと いう曲はどんな曲でどんな歌詞っていう こと をこの層で引く引こうと思った時に読み まし たらすごく深いんですでまた本当に励みの ある曲が たくさん出てきます とても あの優しい曲なんでこれを皆さんと一緒に 歌って終わりたいと思います それじゃきます よそうだ嬉しんだ 生きる 喜びたえ胸の傷が 痛のために生まれて何を知りて生きるのか 答えられ なんてそんなのやだ今を生きることで熱い 心が燃えるだから君は いく てそうだ嬉しんだ生きる喜びえ 胸の傷 が もあん あん優しい君 はけみんなの夢で守る 何が君の幸せ何をしてに喜ぶ分からない まま終わるそんな の忘れないで夢を で ただから君は僕の までそう だてみたのために愛いと雪だけが 友達ああ ああ 優しいみ て守り込ん で忘れないで夢 をさないでみたいだから君 はそんな嬉した生きる 喜びの立てきが相手で も ああアンパンパ優しい君 はみんなの夢守る 元気100 もうこのアンパンマンのね中であの抱えて いるあの台本に必ず出てくる言葉っていう のも元気倍がありますねあとバイキンマン の えっと言葉もだったも絶対出てくこれは 中尾竜星さん曰台本に元から書かれてい ますとおっしゃっていましたあのハイフエ ホって何のことっていうようなこと を何の時だったかなYouTube で実際にそのバイキンマンどういう思いで その演じてされてるって話を抑えていた ことがあって そん時におっしゃってたんです ああ元からが入っていたんだだ からうんなんかのあのセフなんだなその 暗号というか何のことなんだろうみたいな 感じで思えていたそうです 型アンパンマンを演出てされていますトア け子さんは元気100倍という言葉は あの まず演じるのは人間なので やっぱり元気がない時も当然ありますし声 の調子の悪い時もあるわけですねでそんな 時に元気っていう言葉 を言おうていうの は台本だけでは言えないだ けどスクリーンを見たらまアニメーション だからそれを見 たらすごい元気になるらしいです やって普段から あの演示でさえているという話をさえてい ましたあの本当に声を使うことってね大変 なことなのでうんまそれはね声優という 仕事だけではなくてまどの職業もそうです 本当に声というものは調子が悪いと思う ように歌もね本当にされて出せないし話す にしても思うように気がこう続かなかっ たりと かそういうことがあるの でうんなんと言ってもです けど体が本当に大事ですあの元気100倍 になれるまではね結構エネルギーがあの ちゃんと蓄えていかないといけないわけ ですけどま本当にお母談には本当に気を つけてあの過ごしていただけたらと思い ますもう6月ってもうあと 半年もうあっという間に 来ましたねで私はもうあっというに感じる んですけどまそうやってまあ気がつきゃ もう6月今日9日えもう後の半年をどう 過ごしていきましょうみたいな本当に そんな感じでございます本当に今日 お誕生日の皆さん本当におめでとうござい ます そしてこの配信をご覧になって皆さん本当 にありがとうございましたまたねあの まこうやってマッサージをで演奏する しかも目の前に グランピアノ本当 にめったに触ることができないので そうやってうんスタジオでね演奏するって いうのも なんか新鮮でいいなと思ってちょっと 引き上げられてないとこもあってねあの 普段私はアップライトっていうピアノが あるんですけどタッチが軽いんですよ ピアノのタッチがだけどグランドは本当に これをなんかあの調によってはその軽く できることもできるみたいでああ長率の 関係もあんのかなと思ったりするんですね なので あのうん私は普段のスタビアの動画の演奏 させていただこありますけど 大外グランドの は重いです鍵盤自体がなんかアップライト の方が割と軽いのでそっちの方が行きやす いっていうのがアーマー本と言いますか あの音のね出し方っていうのもやっぱ引き やすいっていうとこがあ プライトかなただねあの 音を出すにしても出し方というのが本当に あの大事なのでこな間だ あの先ほどお送りしたあの安さんのあなた をもっとしなくてアレンジされましたさん 段からラジオされてるんですけどえ毎週 金曜日の朝5時から皆さん来て いらっしゃいましょうかあの朝5時から FM東京という放送局 で竹サトのセッショズっていうあのラジオ 番組があるんですけどそこで竹里さんが 毎週いろんな方をゲストであのお迎えして 特にま音楽ミュージシャンの方が多いです そういう方を泣きして色々お話をされます で時にはまお1人でパーサイトされること があるんですね こないだの放送の時に平原やさんがゲストだったんですけどそん時に若い時がその竹さんがね若い時がなんかバン叩いていたかいたらしくっき合ってくうちに今度はいい音出したい ていう思うようになったっていうのことを お話されていたことがあったんです じゃどうすればいい音が出せ るっていうことはあのそれは色々ま研究し てそれこそ学校に行ってま勉強し てという風に今されて来られたそうです音 ね本当にダスの音ってどんな音かなって また他にも あの竹さんの番組少しなるんですけど マシーンさんっていうあの方ピアニスの方 なんですけどYouTubeの方でよく あの配信をされてる方なんですけど マイシーさんをゲストで迎えてお話をされ てる時 に 竹の里さ何とおっしゃるかなと思ったら寝色で人柄が見えるっていう話をねえことがあってから性格が分かるってことも音でその人の性格が分かる な話をね咲いていたことがだいぶ前です けどそんなことがあってその話聞いた時に 不安になったんです私の場合ってどんなネ してんのかなって思っていって ちょっと一瞬自信が失ったんですね でそ時にちょ自分の演奏した時のあの動画 をあ振り返りって形でま出る中で皆さんが どういう風に聞いてくださってるのかなっ ていうのをそしたらコメントくださって いるんですけどその中 で優しいされてますねって美しいですねっ ていう風にあの本当に書いてくださって もうそれがすごくすったんです本当に あのこの皆さんからのコメントがなかっ たら多分どうしてたんかな本当にどうすれ ば自分の寝色がうんいい感じでこう出す ことできるかなっていうそういう向き合い 方をしていたのかもしれませんまもちろん まだ満足していないとこもあるのでそこは あのこれからもね本当に あの音楽と向き合ってピアノと向き合って いきたいと思います私も家族でバンドして いるのであのこうやって歌を渡ったりする こともあります あの概要欄に吉澤チャンネルっていうあの チャンネルを載せていますそちらでは色々 あのカバー曲を中心にあとはあの オリジナル局もそこにありますそちらも 是非ご覧いただけたらそしてよければえ私 のチャンネルかもそうですけどチャンネル 登録していただけると嬉しいです そうやってあの これ活動していきたいと思います またあの 配信いつというのまだ決めていませんけど まだ時はもうお知らせをえ私は普段から いろんなSSをしております Twitter改めXもそうですし Instagramもそうですあのそう いう最新情報は各SSの方でご覧ください 本当 にありがとうございましたまたこの配信 でお会いしましょうゆかでした どうやって止めんの うん 方が分からん あった

優香はあとふるラジオ📻
https://youtube.com/@yukaragio0121?si=5WXOns5ZT9nyJVW4

優香はあとふるラジオ📻42回目リピート放送
「シフォンケーキとランチのお店トライムさん」のお話

いろんな人の「きみとわたしのうた」リスト

特別編「きみとわたしのうた」のお話について-完全版

優香(ゆうか)
https://youtube.com/@yukapiano0121?si=q-E7I3bDdWqOwYaI

吉田屋チャンネル
https://youtube.com/channel/UCsNCOq-A6iwdF3ulISrma3w?si=UiLlr_lkbpoAfaKT

トライム&プラレール&シフォンケーキ
https://youtube.com/channel/UCivpcZDFOYMvYHOw-J90Msg?si=FnWfU6GEv3A7ypxe

最新情報は、SNSで確認して下さい🍀

Twitter(X)優香(ゆうか)
https://x.com/yukapeachapple?t=iBZTiVX3jTsWlIP6DIzUyg&s=09

Twitter(X)優香はあとふるラジオ📻️
https://x.com/yukaradio202446?t=LwZYIpfRDXkVqqysDDA8Uw&s=09

Instagram
優香(ゆうか)
https://x.com/yoshidaya_16619?t=op0ZGxV3fTKfBBetPFLaXg&s=09

Instagram
優香はあとふるラジオ📻️
https://x.com/yoshidaya_16619?t=op0ZGxV3fTKfBBetPFLaXg&s=09

Twitter(X)吉田屋Official
https://x.com/yoshidaya_16619?t=op0ZGxV3fTKfBBetPFLaXg&s=09

Twitter(X)
シフォンケーキとランチのお店トライム
https://x.com/202toraimu?t=Iyob0ztRY6CKe6zx10Jiqw&s=09

1件のコメント

Leave A Reply