【緊急解説】会社員絶句!「厚生年金の積立金が基礎年金に流用」の真相【年金改革法案/底上げ/自民・公明・立憲/受給・もらえる額/社会保険・国民/第三号被保険者/財政・税金/氷河期世代/改正2025】
厚生年金の積立金を使って国民年金(基礎年金)を底上げする、年金改革法案について解説します。
0:00 ダイジェスト
0:12 年金の全体像
2:36 なぜ国民年金が下がるのか?
7:27 厚生年金の積立金の中身
9:09 いつ、誰が損をするのか?
○関連動画
「【超最速!】130万円の壁・扶養内を見直し!106万円と何が違う?」https://youtu.be/ngOAmV4Tl0g
「【衝撃】厚生年金の保険料爆上げ!年11万円増額。会社負担分の行方は?炎上たかまつなな氏」
○引用、参考資料
厚生労働省 社会保障審議会年金部会
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126721.html
「年金改革法案 基礎年金底上げ措置盛り込み いまの国会で成立へ」NHK 2025/5/28
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250528/k10014818191000.html
「基礎年金底上げ「メリットあるが実施には三つの痛み」 専門家が解説」朝日新聞 2025/5/28
https://digital.asahi.com/articles/AST5W2R0ST5WUTFL00HM.html
「底上げ策実現で、あなたの年金はいくらに? 年齢・性別の厚労省試算」朝日新聞 2025/5/27
https://www.asahi.com/articles/AST5W20WXT5WUTFL02QM.html
「所得代替率とは 年金の給付水準を表す指標」日経新聞 2024/7/4
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA025JS0S4A700C2000000/
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)
https://www.gpif.go.jp/
○年収の壁、社会保険について
・130万円の壁(学生は150万円の壁)
「【超最速!】130万円の壁・扶養内を見直し!106万円と何が違う?」https://youtu.be/ngOAmV4Tl0g
・ 106万円の壁撤廃
「【超最速!】106万円の壁が撤廃!パート主婦は週19.5時間が抜け道に」https://youtu.be/uM8p5o1yqMU
・2025年以降
「【超簡単!】103万円はもう古い!2025年からの新・年収の壁。パート主婦・バイト大学生・扶養控除は?」https://youtu.be/mh5ArrjbzBI
・裏技
「【超合法スレスレの全貌!】パート主婦の稼ぎ方!社会保険料を払わないで200万円稼く。年収の壁の裏技」https://youtu.be/lfcFZ6ooO4o
・社会保険改正スケジュール
「【超速報 生配信】あと2年弱!年収106万円の壁など撤廃日時が次々に判明!2026年10月から」https://youtube.com/live/QNa8ICHtws0
・政府の130万円の壁対策
「【超・理不尽】政府の誤算でパート主婦が大ピンチ!「年収130万円超でも扶養のままでOK」 を使うと逆に手取り減少」https://youtu.be/frQeBGlLoZg
・政府の年収106万円の壁対策
「【大失敗】年収の壁・支援強化パッケージ「1人50万円の助成金」使えない理由」
・106万円の壁
「【超最速!】106万円の壁撤廃へ。社会保険、パート主婦・扶養・Wワーク・フリーランスの強制加入は?厚生年金、週10時間?」https://youtu.be/XLBz51xlFpA
・国民民主党の基礎控除等178万円案
「【超緊急検証!】年収103万円の壁 撤廃、マスコミが公表しない社会保険含む本当の手取り率が判明」https://youtu.be/sO18sDvH4gU
・2024年10月以降の税金、社保の年収の壁
「【超最速!今年10月改悪】新・年収の壁。全国賃金UPでも扶養から絶対外れない方法!」https://youtu.be/GpjQE2Pwmd4
・扶養内と雇用保険
「【今年10月改正!】雇用保険を辞めると驚くほどのメリット! パート主婦が扶養内から外れない方法」https://youtu.be/nph3CqVjvIc
・年金の受給開始年齢
「【超最新】「年金受給80歳から」いつ、どの世代から?超高齢化社会で誰が一番損?2025・2040年問題」https://youtu.be/1ciuqLc_kHw
・130万円の壁、有名無実化
「【超急報!】ほぼ決定!パート主婦は扶養除外、130万円の壁・事実上の消滅へ。中小企業は悲鳴。厚生年金の企業規模要件撤廃」https://youtu.be/1xHGuoYOueM
・社会保険義務化
「【超速報】年金・保険大激変!全事業所、パート週20時間勤務で扶養除外、個人経営・フリーランスも社会保険加入へ」https://youtu.be/7DijbgoH9OU
・130万円の壁 事業主証明
「【超速報!】年収130万の壁 今月からの新基準、詳細発表!パート収入300万・Wワークでも扶養OK他。証明書の書き方・注意点2023」https://youtu.be/bHo1mY6IOG4
・社会保険料について
「【給与制度の盲点】社会保険料も合法的に大幅削減!社員もWin-Win?6つの方法」
「【9割が知らない】社会保険料で元を取る方法など給与明細の裏の読み方!7つのポイント」https://youtu.be/kPpqSJX0nZE
#社会保険 #年金 #厚生年金 #年収の壁
イラスト:いらすとや様、イラストAC様
エンディング楽曲:『hydrangea』Towa
☆山田真哉著作
165万部『さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学』(光文社新書)
https://amzn.to/3hoanPw
シリーズ100万部『女子大生会計士の事件簿 全6巻』(角川文庫)
https://amzn.to/3zZ3g6x
★公式LINE 芸能文化税理士法人「会計業界人ミニ情報局」β版
会計事務所職員向け 月1回レポート配信
https://lin.ee/eP2H1lI
芸能文化税理士法人(東京・渋谷)働く仲間、募集中 求人採用サイトはこちら。
https://geinoubunka.jbplt.jp
撮影内で使用した資料の配布・ライブのアーカイブ配信・過去の非公開動画は、このチャンネルのメンバーシップ会員の特典です。
https://www.youtube.com/channel/UCMAEQdzGckZ9FMWJv8tz2zA/join
不定期配信なので、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
https://www.youtube.com/c/otakuCPA/otakuCPA?sub_confirmation=1
X(旧Twitter)でも最新情報を発信しております。 https://twitter.com/kaikeishi1
・概要欄のURLにはプロモーションが含まれている場合があります。
40件のコメント
・すでに高齢で年金を受給している人、特に 70歳前後以上の方 については、
①今から新制度の恩恵(底上げ)を受けられる期間が短い
②一方で、マクロ経済スライドの早期終了による「引き締め効果」は一部残る
という理由で、結果的に「現行制度のまま」よりも生涯の受給総額がわずかに減るという試算結果になっています。
・今回の年金制度の解説は、これでもかなりざっくりとお話ししています。資料は山ほど読んでいますが、それでも制度が複雑すぎて本当に手こずっています。もし誤りがありましたら、ご指摘いただけると幸いです。
一揆レベル
消費税結局公務員給料に消えているの?
代替=だいたい
自公立維が国民負担下げないのに景気が良くなる訳ないじゃん!
みんな詐欺とかっていうけど、国庫負担(税金)になったら結局、お金のある人たちが一番税金払ってるから負担するのは金持ち、サラリーマンだよ?どちらにせよ年金がもたなくなるのって少子高齢で分かってることなんだから、ギャーギャー騒いでないで現実認めようよ…
こんな改悪年金法案を成立させた自民と立民に選挙で入れたらダメ。次は消費税の増税ですか。どこまで、国民を苦しめたら気が済むのか。
ちゃんと選挙いきましょ!
そしてまさか害虫に回したりしないですよね?
国会で十分に議論しないで、勝手に3党合意は詐欺だろ。
国民年金と個人年金に入ってる奴らにも厚生年金から補填すんのか?ふざけんな!会社が払ってる分をネコババしてるくせに日本政府は舐めすぎてる💢
会社員様が会社入ってるってだけで偉そうにしているのがそもそもの問題なのでは?
まーじで馬鹿馬鹿しい笑笑
会社員なんてできねーわ笑
社会保険心の底からまじで払いたくなくて会社員辞めた俺は正しかった😊
廃案にさせます。
懸命に働いて稼ぐ人から金をぶんどり働かない人(外国人含む)に分け与える国が日本だから。
まだ間に合います。 経済評論家の渡邉哲也氏の公開メルマガによれば、立憲民主党参院国対委員長の斎藤嘉隆議員には審議を止める権限を持っています。この法案に批判が集まれば審議を止めざるをえません。斎藤議員は愛知県選挙区であるため、特に愛知県民の方は 斉藤よしたか事務所(地元事務所)や立憲民主党愛知県総支部連合会に批判の電話やメールを届けるといいでしょう。 ただ来週の半ばまでには審議が決まってしまうので時間との戦いです。 このコメントを読んでいる方が行動を起こしてくださることを祈っています。私も愛知県民として自分のできる限りのことをします。
選挙に行っていない
会社員の方々、これでも
貧しいのは個人のせいで
国のせいではないと思えます?
選挙に言って自民、立憲、公明、維新に思い知らせましょう!
流用次第かなあ、国民年金があまりにも不利すぎる。年金運用の含み益が貯まった今はこの利益を最大化したら良いと思います。
議員の給料減らせ
これで助けてもらっている氷河期世代が救済してくれた人たちを攻撃しているのが闇深い。官僚もむくわれない仕事だよな。
そもそも会社負担分の厚生年金が、会社員自身に還元されていません。莫大な額のはずですが、いったいどこに消えたのでしょうか?教えて下さい!
厚生年金の積立金と運用益は、厚生年金保険料を払った人に還元するのが正しい
厚生年金は橋本龍太郎がクリントンにそのほとんどを巻き上げられた。
アメリカ政府系ヘッジファンドがタイの市場で茶番の仕手戦を繰り広げアメリカに全部取られてしまった。
年金機構はその時に一年以上全部止まってしまった。
橋下竜太郎の後を受けた小渕恵三がその腹いせにサミットを沖縄で行いクリントンに戦没者慰霊碑に頭下げさせうっぷんを晴らした。
クリントンはその金を貧困者層にばらまいて食わせた。
トランプの関税もブッシュのサブプライムローンもレーガンのパックスアメリカーナも貧困者層対策でしかないのだ。
お金を貯めても、5年ごとに改正されて、年金上がる方に改正されれば問題ないけど、年金下がる方になって、その時に退職していたら、もーどうしようもない。
今まで、納めていた労使折半分込みで保険料返してほしい。
それで投資するから。
もー、マジで50台半ばくらいって、他世代にお金を渡してばっかり。
すみません、厚生年金っていう悪徳保険に勝手に加入させられてたんですけど、どうやって解約できますか?
その前に年金の流用問題があったでしょう、やりたい放題だと思う、正直、年金に頼る(役所に頼る)仕組みは止めたほうが良いのではないかと思うくらいだし。
ここのコメント欄みてて、この解説を聞いてもこうコメントするくらいだから、如何に感情で動いているかがよく分かりますね。
他人に金を管理させるのは得策じゃないよね
こいつら選挙落とさないと。
40年間専業主婦という楽しい社会を壊して、少子化を招いたのは日本政府だよね。
男女共同参画とか、こども家庭庁は必要無い!少子化の原因だろ?
何度見ても、やっぱり厚生年金からの盗用だ。厚生年金加入者全員の共有財産を勝手に盗むことが、こともあろうことか、法治国家の日本で行われようとしている。それも、政府、与党、野党第一党の結託で。
なるほど分かりやすい。
自分だけ得すればいいやって考えだと、周り回って自分も損するから、みんなで助け合うということか
自民党公明党維新立憲には投票はやめろ!!石破は認知症だ歴代最悪総理だ石破はやめろ!!岸田と裏切り者野田はやめろ!!森山お前もやめろ!!
横領の何物でもない、自民、公明、立憲は逮捕してくれ、選挙で全員落選させるべき、犯罪者
山田さんすみません
せっかく説明してもらったのに
サッパリですわ😅
最後の経済成長したらチャラってとこだけ覚えました😂
詐欺だ😠⚡💢
経済成長は、生産性の低い産業を補助金や規制で
保護しますから、望み薄です。
少子化で労働供給は減り物価は上がり続けます。
緩和的な財政・金融政策で円安も続きます。
Buy Bitcoin.
年金って保険だから
払って65歳まで生きないともらえ無いんだけど
働いたら負けの国 氷河期以外にも非正規たくさんいます
そもそも、国民年金基金や付加年金って制度がある。基礎年金だけで生活が苦しいのは当然なんだから、これらの制度を使えば良いだけの話!
窃盗も傷害も法律で合法に出来るそれが今の倫理観を欠いた国会。