Ooochie Koochie 「ショーラー」Music Video
ストリーミング/ダウンロード : https://ooochiekoochie.lnk.to/Shoura
6月25日(水)発売 アルバム『Ooochie Koochie』:https://ooochiekoochie.lnk.to/AL_CD
オフィシャルサイト : https://ooochie-koochie.jp/
「ショーラー」
作詞・作曲:Ooochie Koochie
そがに いがんだりょうけんじゃ そりゃのはあ はぶてるわ
こがに れんあいは いたしいのにのう よう やりよるわ
ええがに たすけちゃろうか おもいは あるけどが
やれんのう たすけちゃれんの わるいのう やねこいのう
あんなーと ちゅーとか したいんなら
さらけださにゃのー
みんなは しょうらあ きしゃっとしょうらあ
あんたは あんたのみちをえらんどってんがいちばんじゃろ
おどりゃ ちゅうちょしんさんな おもい はよ ぶつけんにゃあ
あんなーと ちゅーとか したいんじゃろ
はよせにゃとられるでー
ほりゃ みんなはしょうらあ ぴしゃっとしょうらあ
しっかりやらにゃあ いごうがんぎにしちゃるど しゃんとせえ
げに なんしょんなら げに なんしょんなら
「ショーラー」(標準語バージョン)
作詞・作曲:Ooochie Koochie
訳:川西幸一
そんなに 歪んだ考えじゃ そりゃもう ふてくされるぜ
こんなに 恋愛はややこしい なのにさ ほんとよくやるね
うまく 助太刀したい 思いは あるけれど
できない 助けられない ごめんね そう 手強いぜ
あの娘と キスとか したいなら
さらけ出さねば
みんなは してるぜ バッチリしてるぜ
あなたは 貴方の道を選ばれるのがいちばんでしょう
お前も 躊躇しないで 想い 早く ぶつけなさい
あの娘と キスとか したいんだろ
早くしないととられるぜ
そりゃ みんなは してるぜ ビシッとしてるぜ
しっかりやらなきゃ ガツンとお灸を据えるぜ ちゃんとしろ
まじ 何してんの まじ 何してんの
■2025年6月25日(水) アルバム『Ooochie Koochie』発売■
ご予約 : https://ooochiekoochie.lnk.to/AL_CD
[CD] KSCL-3592
3,520円(税抜価格 3,200円)
<初回プレス分>
・「OKロゴステッカー」封入
・2025年12月31日(水)広島グリーンアリーナ公演のチケット先行抽選シリアルコードが封入
(受付期間:2025年6月24日(火)0:00~7月8日(火)23:59)
・収録曲
01. おちこち
02. ショーラー
03. GOLD
04. マンデー
05. Do The Shuffle
06. 片恋ハニー
07. GIBSON MAN
08. リトルボーイズ
09. Three Arrows
10. OK
▼購入特典
・Amazon.co.jp:メガジャケ (CDジャケットの24cm×24㎝サイズ)
※商品名に、【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となります。
・楽天ブックス:オリジナルアクリルキーホルダー
・応援店特典:オリジナルポストカード
※特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
◎結成の経緯
1965年、広島県広島市で生まれた奥田民生と吉川晃司。2人がお互いの存在を知ったのは高校時代。中心街のショッピングアーケードにあった洋服屋の中にあるプライベートスタジオだった。そこは当時、若手バンドマンの交流の場所。しかし高校時代、広島で2人の音楽は交差しなかった。その後、それぞれが違う場所で様々な経験を得て、まったく異なるタイプのカッコいいミュージシャンになっていったのはご存知の通り。そんな2人が話すようになったのは、ここ数年の各地の音楽フェス。同郷ということもあり、会話を重ねるうちに、一緒に呑みに行くようになった。昔話にも音楽の話にも華が咲いた。酒を酌み交わし大いに笑いながら“一緒に何か面白いことをやろう”と話したことが実現したのが「Ooochie Koochie(オーチーコーチー)」である。異なる道を違う方法で歩んできた2人が魅せる“面白いこと”とは? 両者とも還暦を迎える2025年に真っ赤なスーツで放つ煌めきの行方は?それは誰にも分からない。もしかしたら本人たちにも分からない、かもしれない。異なる道を歩んできた2人だからこその避けられないスリリングさ、そしてスリルの波を乗りこなすであろうスキルと引き出しの多さ。これがこのユニットの最大の魅力だ。故郷・広島への恩返しの想いもあるという「Ooochie Koochie」。大人の茶目っ気とスリリングさがシンクロする還暦ユニットに、ドキドキする準備は「O」「K」?
◎Ooochie Koochie(オーチーコーチー)の由来
奥田と吉川が頭をつきあわせ考え抜いたユニット名。
様々な候補が出る中、「おちこち」という言葉に辿り着く。
“遠いところと近いところ”、“あちらこちら”や“将来と現在”、“昔と今”という意味がある。
異なる道を違う方法で歩んできた2人に相応しいユニット名になっている。
【アーティスト情報】
Ooochie Koochie(オーチーコーチー)
1987年ロックバンド“ユニコーン”でデビューし、1994年にはソロ活動を本格始動、今なおシーンの第一線で活躍する奥田民生。
1984年にデビューし、音楽シーンは勿論、多岐に渡り活動の幅を広げ、様々な功績を成し遂げ続けてきた吉川晃司。
同じ年に、広島で生まれ、育ち、のちに様々な領域で金字塔を打ち立ててきた
奥田民生、吉川晃司が、ユニット“Ooochie Koochie”(オーチーコーチー)として故郷への恩返し、さらには日本全国を“祝祭”のごとく盛り上げていく。
誰よりも自由に、誰よりも自分らしく活躍し続けてきた二人の、奇跡のユニットに注目してほしい。
#OoochieKoochie #おちこち #奥田民生 #吉川晃司
47件のコメント
この使われている広島弁の年齢層が完全にヲヂ。
若い人の広島弁はここまでハードじゃない
ぶちええのー
民生が、襟付きシャツ着てる、ありがとうございます。
おおー我が母校!
水球部出身じゃけぇ、プールで撮影しとる!
あぁー木定楽器かー
作詞作曲の表記が修正されてますね
詞曲ふたりの共作だったのか
広島弁ってこんなに違うんですか!?
文太さんの言葉が響きます
・コメントの投稿を大変失礼致します。
アルバム収録曲のM.Vが
聴けて嬉しい!
ツアーのチケット取れなかったけど
お二人の動画を
拝見出来て、最高!
ツアー行けないけど
アルバムは予約しました!
動画高い評価を致します🐱
かっけぇ!😂❤
気を付けないとコメ欄、
何言ってるかわからなくなる😂
かっこいい
広島弁の歌詞だからではなく
電大のサウンドにも似つつREADYを思い出す感じが
古き良き広島ぽさなのかな?
カッコイイ😍
ぶち、ばりかっこええわ❤
いやー、広島人でえかったわー。このユニット、辞めんさんなよ!
なによんか分からず…ショーラーは分かった
ギターかっけぇ
この2人が組んで、こんなガレージが生まれるなんてな!
母校に行っとるー
広島県民がめちゃくちゃ羨ま
マジ(^^)カッコイイ‼
アルバム楽しみですは(^_-)-☆
これぞ大人のROCK‼
本当還暦とは思えないほど最高なお二人です(^^♪
大人のロック‼️かっこいい
かっこいい!広島出身として、こんな濃ゆい広島弁ってお二人の世代というよりもうちょい上の世代のイメージです笑 かつてあったか、なかったか、そんな「古き良き広島」をロックでぶちかましてくれてるのが最高にしびれる🔥
神ってる😂😊
吉川さんが学生時代にデートをしたという仏舎利塔も映っとるねぇ😂(昔『ケン・ジン』にゲストで出た際に言っていた記憶)
広島の名所スポットは勿論、修道と皆実、それぞれの母校で撮ってるのいい😊。広島だと拓郎、浜省、永ちゃん、世良、ポルノ、ケミストリー、Perfume、JUJU…コラボの選択肢はまだまだ沢山あるで👍️
広島に生まれてよかったと思わせてくれたお2人、ありがとう
いごうがんぎにしちゃる時の晃司にーさんの手はなん?
このMV、広島の街、知ってる場所がいっぱい出てくるの、嬉しい!!
修道中高、皆実高校が出てくるのすげぇ!ブチええ!😆
場面ごとに素敵でカッコよくて、言葉にできない😆✨
広島の街では、ジーンズやチノパンなどもっとラフなカジュアルな服装がええ
言葉わからん😅
でもカッコいい😊
じゃけぇでもたいぎぃでもなくショーラーなの渋すぎ
私は北九州の小倉出身で、親戚が長崎と広島にいるので、それぞれの地方の方言に馴染みがあります❤
関東に住んで長いですが、懐かしい方言を聞けて心がワクワクしました!
痺れる楽曲をありがとうございます!🥰
カッコいい曲ですね❤
昔から見てるお二人が、年を重ねても楽しそうに続けてる姿をみるだけで感動しちゃいます😂
広島、いいなー😁あ、デーモン閣下も同じ年頃(10万63歳)で広島にゆかりがあるっていうから誘ってあげて下さい💜
広島弁の曲、かっこええのできたねぇ
広島に生まれて良かったー、て心で叫んどる
ギターがTMGEっぽくて泣ける
ヒロシマ行きたい
江戸っ子のワシには何言ってるかサッパリわからんがとにかくエエ曲だわいな
カッコいい!!
てか吉川さんのフライングV
( ゚Д゚)b
げに、本当に久しぶりに聞いた😂
ショーラーってなんだろと思って聞き始めたら徹頭徹尾こってこての広島弁だったw
広島弁ってほんまにええのう。ほいじゃあの!
広島弁ロックカッコええ❗️
同世代なんですが、あの年頃は「キス」って言うのが照れ臭いけえ、「チュー」って言うんがリアルよねぇ。
ライブが楽しみすぎる❤広島行ったら聖地巡礼しようかな😊
アベストテンで川西さんがやった吉川晃司は見てくれたんかな😂
お二人の広島魂に感無量です✨
あまりにもかっこよすぎる
こんな大人になりたいね