[#1]谷口賢志のエルデンリングナイトレイン生配信
[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい、こんばんは 。皆さんどうでしょう?マイクの方は 聞こえておりますでしょうか ?こんばんは。聞こえてます?音楽と声の バランスとかどうです [音楽] ?大丈夫そうです?声ちゃんと聞こえて ます ?なら良かったです。ありがとうござい ます。 え 、舞台、え、BPMハイからが無事昨日 終わりまして 、ご褒美 に念願 のエルデンリングナイトレインを購入させ ていただきました 。あ、はい。からありがとうございました 。いや、本当に楽しい舞台で、え、素敵な 役、素敵な物語の中、本当に笑い声に包ま れて幸せな日々を過ごしておりました 。で、ま、ちょっとね、全力で生きたので 喉もやられてる状態ではありますが、いや 、せっかく始める なら1番最初に始めるところから見て もらおうということで 、まさに今ニューゲームを始めるところで ございます [音楽] 。まあまあちょっとエルデンリング知ら ない人もいるでしょうから、ま、なぜ そんなに俺が好きかという話なんですけど 、ま、 まさにいわゆるコロナ禍と言われてる頃 ですね [音楽] 。ま、家にいてみたいな頃に 、ま、偶然出会いまして 、このフロムソフトウェアと いう会社が作ってるゲームに 、ま、それまで 結構いわゆるアクションゲームみたいな ものはあまり、それこそモンスター ハンターぐらいであんまりやらない方なん ですけど、 えー、ま、ちょっと映像も綺麗だし、なん かやってみるかみたいなので始めたらです ね、まあとにかく難しいんですよ。 いわゆる死ゲーと呼ばれるゲームでもう 簡単 にお亡くなりになっちゃうゲーム。敵が 強い難易度が 高いゲーム。それがもうこのフロムソフト フェアが作るゲームであって、で、この エルデンリングも盛れなくそうなんです けど 、まあ初見 で普通の雑魚キャラ、ま、ボスなんて持っ ての方ですね。初見で倒すのなんてほぼ不 可能じゃないかみたい なあらゆるマップ もう理不尽お亡くなりになる 。ま、だからこそできるようになった時、 クリアした時のも感動というかノ汁感は とんでもない 。ま、簡単に説明するとそんなゲームなん ですけれど、え、私はそのこれの前作の エルデンリングに関して言う と4週、5週ぐらいしてんのかな、その 難しいのを 。で、大型アップデートがありまして、 それもちゃんとクリアしましたし、もう 最後のボスなんて何回コントローラー投げ たか分からない。ま、それは冗談ですけど 、ま、そのぐらいもうどうやったら倒せん だって ぐらい1週間、1週間ぐらいかかったん じゃないかな、倒すのにみたい な練習して、ま、そんなエルデンリングの 新作が出まして 、で、その前回あったゲームだちょっと 仕様が変わっていてですね、前回は、ま、 1人で基本やるゲームで、で、もちろん 途中で協力してもらったりもするんです けど、今回はもう完完全に3人で協力して やるゲームみたいな 。ま、アクションRPGですね。とにかく 圧倒的に美しい風景の中、グラフィックの 中。うん。ま、ストーリーも美しいですし 、ま、ちなみに映画家が決まってまして、 A24という映画会社で映画化するなんて いうのが話題にも最近なってるんですが、 すごい美しい世界観 。まあまあ、その今回のゲームの内容は やってきながら説明していければいいなと 思ってますんで、早速始めていきたいなと 思ってんですが、まあ、とにかくね、頭の 中と指はもうマイクラフトになっちゃって ますんで、もう動かし方1から今日はね、 チュートリアルやっていきたいなと思って おります。では皆さん行きましょうか 。ではニューゲーム ちょっと分からないけどオッケー 。あ 、この明るさ調整とかからやんないだろだ ね 。右の画像がかかに見えるぐらい。こん ぐらいでいいかな。はい 。ま、とりあえずこの辺は分からないんで 後でね、やってみましょうか。プレイヤー 名称。 あ、名前を変えられるのね。それは変え たいよね 、一応 。あ、けどプレイヤーにしといた方がいい のかな?今日分かんなくなっちゃいそうだ よね 。ま、一応こんな感じでしときましょうか 。TGMS とどうでしょう?オッケー 。オッケー。 さあ 、どんな世界が広がってるんだ?うい 、もう映画だね 。すげえ 。おお。 すげえ 。かっこよすぎる。 これは見えちゃうね 。うわ、懐かしいな。もうすでにこういう 風景。 え、 すでにすでに動かす感じ。ちょ、全然覚え てきない 。ジャンプで。これが攻撃だった気がする 。うん。うん。うん。うん。うん。 ターゲット固定。オッケー。 お 、オッケー、オッケー、オッケー。 なるほどね 。丸長押しダッシュ。はい 。 シャンプ制覇。ああ、2個あんのか。ああ 、各地には攻撃拠点が点在する。敵や 仕掛けの阻る こと地図を確認し ながらフィールドを強化していく自身を 強化していくことができる。地図を見る 。味方の位置や拠点の情報ピンを打ち探索 の目印ピンを打つ表示に切り替える。はい 。ああ、なるほどね。今ここにいて。え 、何?何?これか?ここにピンを打つ。 オッケー 。で、ダッシュする。 敵がいる 。危ぶねえ。 これ俺は果たしてやりながら喋れるだろう か 。これは橋か 。ああ、やべ。 よっしゃ。 ま、まさにこれは今チュートリアルですね。 R3 これか。お、めっちゃダッシュした。おお、壁ジャンプ。ジャンプ中に壁に向かってるジャンプジャンプができる。 はい。これを壁ジャンプしてけと。 つまりおわ、なるほど。おお、いいね。 おい、 来たかな?ここかな?なんか違うとこに 着いたのか?これよね 。ここに私はピンを打ったと 。なんか拠点についたぜと 。戦技。 ん ?持ちん 。おお。やべ。やられる。 なんか戦技よくわかんなかったな。説明が よくわかんなかった 。あ、これね、まだ今チュートリアルなん でね、本当のゲームは全然 まだこれは全然ただ最初の練習ですよって 覚えてくださいよっていう。Xプラス。あ 、持った 。あ、いいね。これで行こう。最高 。う、クローショット 。X 。おわ、なるほど 。おお。 なんか撃たれてんな 。オッケー、オッケー、オッケー。 おいしゃ 。おは何か特には取れないと。これがこう いうことか。おい。 おあった 。これがね、祝福と言われ て超重要 。ここ でレベルアップができると。はい。レベル アップして体力も全部回復しましたよと 。どこに行けばいいんだ?これ地図が やべえ。これもうちょい画面俺自分を ちっちゃくしないと地図が見えねえな 。地図が見えねえのは良くないよね 。なんかレディの瓶ンっていうのがあんな 。誰?レディ て誰か友達がいるのか?あそこに友達が いるのか?これ降りれんのか ?お、前のエルデンだったら絶対死んでた のに 。これでうえー。 瀕死と救助瀕死になり夜になってダめ連続 して変死になるリストできる。えー 、これ何?き、あ、友達 。これどうやって救助すればいいの ?うい。おい、どうやって救助すんだよ 。あ、救助した 。友達救助した。 オッケー。俺も言わずに走ってきやがった。お、なんだ?おお。あ、ちょっと待って待って。強い強い強い強い。危な。 おい、ちょっと強すぎない?強すぎ。あ、 ちょっと待って待って待って待って待って 。鬼強いんだけど。 おっしゃあ 。あ、死んだ 。お、助けてくれた。助けてくれた。 ありがとう 。なん、なんだ、なんだ、なんだ。何をし たんだ、今 。死ぬ、死ぬ 。あ、死んだ 。これ2人やられちゃったら終わりなん じゃないの?あれ ?あ、死んだ。ふざけんなよ。 終わり 。マジかよ。すっげえ。いきなりむずいん だけど 。これが練習モードだとって感じだね 。本当にちょっともっとレベル上げないと ダメなんだ 。あ、けどなんかあれなんだこれ?なんか 行っちゃいけないよみたいになってんな 。つかこの地図が見えねえのがうぜえな。 どうしたらいいん だ。 うん 。ま、友達もいなくなっちゃったん でしょうね。 ちょっともう1回戻ってレベルを上げない とダめだよね。 じゃあうわあ、すげえ。これ登れんのかな ?お、登れた。イエーイ 。ま、レベル6には上がったか 。これ 。ああ、飲んじゃった。飲んじゃった。 もうなんだよ。めちゃくちゃ分からねえ 。あったけど敵いないね 。あいつ倒さないとダメなのかな ?ダメっぽいな。 ちしあいつに勝たねえと進めねっぽいな 。鬼むずかったんだけど。 いるよ、いるよ、いるよ。 友達どこ行っちゃったんだよ。おい、ちょっと待って、待って。ちょっと、もう、もう、もう無理じゃん。もう無理じゃん。 ねえ、嘘でしょ?この強さ。アーツこ アーツ。 え、それ今更教えってくれんの ?この1人の仲間どこ行っちゃったの? 嘘でしょ ?お、なんだ?ゴー。 何かが始まった。 うん。そうね。 まさにこういう世界をクリアしましたよ、僕は。うん。 [音楽] 夜来たれ。やば。 めっちゃかっこいい。 もう映画だよ。映画っていうか。 そう、まさにこの今話が出た夜の王っていうのを倒すゲームです。 今回はうん。うん。うん。そう。 [音楽] この夜渡りの戦士というのに自らが 活長よ。ただ2 回ボられましたけど、こちらはおなるほど。 [音楽] あそこられるまでがセットだったのかな? もしかしとようやくストーリー がこれは円卓ですね。前回もあった前回の エルデンディングであった集会場みたい とこですね。今回もここがストーリーの軸 になるのかな ?あ、ほら、お亡くなりになって目覚め てここで夜当たりの戦士になるのかな ?おほ Iknowwhyagainhapp いやあ、懐かしい卓だ。かっこいい。 ここには様々な歴戦の勇者が勇者とか罪人みたいなのが揃う場所だったんです。前は。はい。そのために来た。はい。 原卓はゲームを進めるための活動拠点で あると、えー、こっから飛んでくんですね 。多分戦う場所へということだ 。うん 。ま、この中でとりあえずあれですね、 色々準備をしてみたいなことなんでしょう 。なるほど。なるほど。 えっと、おお、 やっぱり、 えっと 、あ、出撃キャラクターっていうのが入っ てみましょうか 。出撃キャラクターではプレイする キャラクターを変更できるキャラクターの 詳しい特性因縁訓練上で確認できると 。水 者守護者 鉄の目 ブライカ2執行者と [音楽] ああまそれぞれ違うんですね 。何がいいだろうな。なんかこれがだけど 追跡者が1番いいな。 とりあえず追跡者の守りか 。異物 儀式入手した異物から儀式を投じて 不思いる。異物を倍することできる。あ、 今持ってないからできませんと 。ずく 。あ、プレイ時間だ。なんだっていうね。 へえ 。ま、けどまずはこれなんじゃない? やっぱね、闘技場に行っ て操作戦闘のあれ をお書いてある。書いてある 。トントントン 。うん。これは覚えた。 [音楽] あ、なんか溜まったら使えるとかなのか。 なるほどね。 アーツこれ がん 、R2 、R2+3角って書いてあるんだ。なんで できないの ?溜まってないってことか 。ああ、なるほどね。これで貯めて 、これ貯めて。へえ 。あ、これなんかあんな。宝箱が 。なるほど。武器を楽しめせると。わい、 いいね 。わ、懐かしい 。うわあ、すっげえ懐かしい 。うわ、黄金率の体験とか使ってた。神の 意見も使ってた。これ 装備できんのかな ?できた 。あれ?これ 。そうだよね。これで 。あ、出ないんだ。これ使えないんだ。 ちくしょ。前使ってた技が使えねえ。おし 。あ、で、これが上になって溜まったら クローショット。 また溜まっ たらクローショットで攻撃とああ、 なるほどね。うん。オケー 。これを両手で両手で 持つで 。なるほどなるほど 。これなんか敵みたいのはいねえのかな ?あ、いた。なんかこいつ敵っぽいな 。あ、あ、あ、は。 こいつに。あ、違う、違う、違う、違う、 違う、違う 。あ、また消えちゃった 。ああ、なるほどね。 ちょっと待って待って。間違えてる。 間違えてる。完全に間違えてる。 剣 うい ういお。あれ ?おお。よしよしよし。こっちか。 なるほどなるほど。 おし 。おら 。オッケー。オッケー。あ、まだなんと こった。で、これで貯めたやつ で暗い。おら 、楽しい。オ 、いいよ。だいぶ覚えたよ。これ何?これ ずっと出てくんの?こいつ。 うん。消えた。オッケー。なるほど。 なるほど。おだいぶ分かったぞ 。戦技ね。武器消費アイテム 。ははは。すげえ一般な 。なるほどなるほど 。ま、とは言えですよ、皆さん 。これちょっとこれどっか?これどこで やめればいいんだ?これどこでやめれるん だ ?広いっすね。お、なんかいた。お前何 ?はい。お、飯使い。 [音楽] ま、飯使いがはあ。けど本当はな、これなあ、 3 人でやるゲームやからな。はい。はい。卓に来ましたと。 ちょっととは言えせっかくなんで1回出撃 してみたいと思います。 一応じゃあシングルプレイでやってみます 。 えっとこのゲームの説明をしますと 、まず この地図に折り立ち、いわゆるフロ、あの 、フォートナイトとかみたいな感じですね 。で、武器を取りとか道具を取り、レベル を上げ 、3日間それを繰り返して3日目に出て くるラスボスを倒すというのがこのゲーム の基本的 な流れになります。ちょっと俺やったこと ないんで 、もう初です。行きます。うえ 。うわ、かっけ 。もうや、まずはやられに行ってみ ましょう 。うわあ 。う 。あ、すごい。デイワですね。これを3 日間繰り返すってわけです。これなんか どこに降りるのかとかは分からないですが 、その辺に降りちゃうのかな?うわあ、 すげえとこに降りちゃった 。どうだった?ま、ちょっとここら辺に ピンを打っときましょう。わかんないです けど。で、こいつらをまず はまずはこいつらを倒す。 多分ザを頑張って倒してルーンを稼ぐ とね 。おしよし 。 とこっちか。あ、こっちか 。そうだね。こっちだね。よし、行け 。うー。そっか。 ちょうど俺の顔があるところにルーンが書いてあるからわかんねえんだな。ルーンいくつ稼いわ。やべえ。死ぬ、死ぬ。 危ないほいほいほいほいほいほいほいほい 。よし建物がありましたよと 。これ祝福とかも乗ってんのか。これが 祝福なのか。あれがこれ 。あやてことはこれ戻った方がいいな 。絶対 ここ他ここの祝福に行った方がいいな。 これ絶対やっちゃったな 。このレベル1のまんまじゃ死ぬっしょ。 だって 。うわ、なんかやばいのがいんな 。ああ、死ぬ、死ぬ、死ぬ、死ぬ 。オッケー。ナイス 。お、いいよ、いいよ、いいよ 。なんだ。あ、これはちょっと待てよ。1 回レベル上げてから来た方がいいんちゃう か。そんなことないんか 。おい。え、 上死ぬわ 。おわ 、むずすぎる。 そうよね。やっぱりさ、これさ、1回さ、 ちゃんとこのピンのに行ってレベルを上げ てからの方がいいのよ 。オッケー。オッケー。やはりこれがリシ 、それが祝福服 。うわあ 。まずはこいつ倒して。これなんか取れ ないのかな?これって。 え、また蘇える。いや、勘弁して。 3600必要。まだ全然足んない 。この辺に雑魚がいて くれりゃどつべ 。お、なんかやべえのが飛んできたな、今 。 オッケー。取った。アイテムを拾うと 。え 、なんかやべえの飛んでんな。あ、怖い 怖い怖い。ちょっと待って。やばいやばい 。やだよ。 ちょっとレベル上げさして 。まともな敵いないの?なんか普通の 。あ、ここがあんのか。あんじゃん 。お、何こいつ当たんねえ。おい 。オッケー。 よし、ここ でまだレベル。いや、これ見えねえの。 きちいな。ルーンがいくつあるか 。この辺のをぶっ倒さないダメってことね 。 お 、汚いぞ 。あ、あ 、あ、 もう全然勝てない 。むずすぎる。 え 、一撃で死んだ 。やばくない?理不尽 。理不尽すぎる。何?今何が食らったの ?あれ?これなんか 俺だ。これもっと今だ、これ今ダメなとこ にいんじゃない?ほら、 もうアンチみたいな 。違うかな ?こっちの中に入んないとダメなんじゃ ない? もうそんな気がしませんか ?やべえ。この何の武器も取ってないボス とかだったら終わっちゃうよ。 おい、何 ?おし。よし 。よしよしよし。 ちょっと待って。これレベル1はまずいよ 。上げないと 。多分これは上に行くやつやな。うい 。ナイス 。うわあ、すごい世界観。 わ、ボスがいいんじゃん。ちょっと待って 待って待って待って。ボスは無理。無理。 ちょっと待って待って待って。逃げろ 逃げろ。逃げろ 。あ、なん かくっそ。なんだこれ。もうむずすぎる。 ああ。えいえ、これはチュートリアルじゃないすよ。これは本編です。さすがに。 うわ、すげえかっけえ。 ちょっと待って、待って。そのボスは やばい。そのボスはやばい。逃げろ、 逃げろ、逃げろ 。これどこにいんだ?俺は。 ああ、なんか絶対通りすぎちゃった。ここ でいい。ここでいい。ピンピンピンに迎え 。暴れ 。あった、あった、あった、あったった。 祝福あったあったったった 。さすがにレベル上げられんじゃないです か。お、3までいける。オッケー、 オッケー。ナイス、ナイス。 お、なんか取ったぞ 。よしよし 。危ねえ。 ちょっと待って待って待って。ちょっと 待って。 普通にこの雑魚がこんな強いって何なの? もう勘弁してくれよ 。おら 。オッケー。オッケー 。もう1回戻って 。体力回復して。さすがにレベル上がら ない。うーん。次 はこれ何?どこに行けばこれ?なんかもう 全部真っ暗になっちゃってる。夜なの? これボスがどっかにいるってこと? これ全くルールが分かってない 。ボスはどこにいんの ?あは、なん かあ、死んじゃった 。ははは。なんか多分だからもう夜だから 行かないとダメだったんだな。なんてこっ た 。これどこに行かないの ?あ、もうこれ時間内にどっかに行かない といけないのに行けてないってことよね、 多分俺はね 。はあ、難しい。 これほら むず。ま、慣れたらいけんだろうね。 俺何も知らないでやってくから。今そりゃ そもそも本当にその場所があってんの かって感じだよね 。ま、だこれもうたどり着けないんじゃ ないかな、絶対これ 。うーん 。終わった。 あ、1回は死んでもみたいな。確かに そんな能力を持ってた俺は。 ただ終わった。雨で 。なるほどね。これはちゃんとルールを 知らないとわかんないね。どこに何がいた んだろう。 あ、こうやって進んだとボス の場所が分かんなかったね、結局。どこな んだろう?ここなのかな [音楽] ?全く意味がわかんなかったね 。あ、何か を取った。はい。 なるほど 。ふーん 。なんかキャラクターを変えてみよう 。こいつのこのでけえやつ行ってみよっか 。でか 。なんか可愛くないな。 守護 者ふーん 。おわ、なんかこの鳥のやつ面しれえな。 ちょ、この砦でやってみっか。つかまず あのどこにボスがいんのかがわかんなかっ たね 。じゃ、もう1回やってみましょう。 その辺に降りちゃうから。ここ がはい 。オッケー。ってまずあそこにあるから この辺の近く でこの辺の近くで敵が出てくれると ラッキーってことよね 。あ、いたいた。いるじゃん 。うん。 オッケー 。敵を倒してポポ 。レベルを2に上げましたと。ちょって この建物に行こう。 ちょっと待てよ 。これボス。ボスはどこにいんだろうね 。こいつに。ま、いっか 。おい、なんだよ。 え、え、え、ちょっと待って、待って、 待って、待って、待って。 むずすぎる。 俺が雑魚すぎる。しかもこいつ攻撃力が 弱いとことがよくわかった 。さっきのやつの方が俺向いてるな、多分 。ま、前生こいつをまず焦らず倒そうな。 オッケー 。で、この 中なんだ?穴があるな。うん 。まずこれをゆっくり1匹ずつ。ほい。 うん。 よしよし。で、うわ、すっげえ来た。 それずるくない ちょっとむずすぎるけど。 こんなかったっけ?オッケー。 ん 、やばい。なんかもう暗くなってない? これどうやって行くの?こいつの水首ん ところは。 すげえ。もう夜が攻めてきてる 。あっちの中に入んないだめか。つまり はあの中に入ればいいってこと? じゃ、まず1回レベルが云々関係ないから あっちの中に入ってみようか。 おお、すげえ音が鳴ってる 。うわ、すごいね。 ん、とりあえず中に入れたのか なね。 よし 、レベルもアップし で教会みたいなとこに着いたと 。おい。 うわ 、やられる、やられる、やられる、やら れる。やめて、やめて 。オッケー。 ちょっとこの穴の中とか入ってみよっかな つって 。なんかあるな 。やった。なんか取ったな 。はい。おい。う、うす、うす 、うす。ちょっと待って、待って、待って 。少女待ち、少々待って、待って、待って 、待って 。倒した。おい、ラッキー。 そしてなんかボスっぽいのがいんな。おい 、 ちょっとボスじゃん 。ボスじゃん。 うわ、カウンター超汚ねえな。 うわあ 。くそ。もうちょいだったのに。 うん 。お、なんか取ったな 。あ、ちょっと待って。これツも強い。 なんだよ。杖のだらけじゃねえかよ。あ、ここか。ここだな。この穴に俺のてめえぶっ倒したろ、この野郎。 おっしゃ。死なら、死なら、死なら 。よし。なんか取った。白カの杖 。いや、いらないよ。なんだよ。白金の杖 って 。あ、あ、あ、あ。ちょっと待って。何? 何?何?何?何?何?何?何?何?何?何 ?何 あ やばい。もう武器が武器がなくなった。 終わった 。お、なんだこの木は?なんだ?これか? これか?これなのか? ちげえか 。あ、これか。ここか。うん。 まだか。めっちゃ食らってる。めっちゃ 食らってる。 むちゃくちゃ雨降ってんじゃん。ダめ じゃん 。あ、違うな。あれは死んだ場所か 。全然ボスの場所がわかんねえ 。うん。ボスの場所がわかん ないけど。こっちが雨降ってないから こっちなのかな。おい。 つね、これ戦えないんだよね。これだと もう私、あ、ちょっと戦えてる 。あ、なんか強い 。あ、なんか強い 。なんかよくわかんないけど戦えてる。あ 。 あ、もう出なくなっちゃった。何?やばい 、やばい 。 ちょっと武器がないんだよ。どうすいの これ ?あ、何 ?お、こいつ勝手に倒してくんねえかな ?お、なんか出てきた 。なんだ ?お、やばい、やばい、やばい。 こいつ3日目のボスが3つ首ってことなの かな 。だから今みたい にアンチのところに行って出てくるやつを 最後まで倒すと1日目クリアみたいになる のかもしんない 。いいね。いい難しさだね 。これ練習の死骸がありますな 。で、やっぱキャラクターは俺はやっぱり こっちの方が良さそうだな。 うん。 ただでかいのをやってみたいな。はい。 はい。けど、ま、とりあえず、ま、こんな 感じなゲームを始めることになりましたの で、えー、また暇な時間、ま、ちょっと これはなかなか配信に向いてなさそうなん で 、まあ、暇つぶしにバッとやった時には皆 さんに見せれたらいいなと思ってますし、 ま、Minecraftの方も引き続き よろしくお願いします。というわけで今日 はこの辺で終わりたいと思います。また 練習しといて少しは勝てるようになって ボスを見せられるようにしたいと思います 。じゃあね、谷口正でした。
谷口賢志のエルデンリングナイトレイン生配信。
![[#1]谷口賢志のエルデンリングナイトレイン生配信 [#1]谷口賢志のエルデンリングナイトレイン生配信](https://www.magmoe.com/wp-content/uploads/2025/06/1748999055_maxresdefault-1024x576.jpg)
Add A Comment