オレンジプロジェクト- School Days -【03】
オレンジプロジェクト スクールベイイエイ。ました。 [拍手] 行った。おお。あ、懐かしいよ、これ。 もうもう古いフて なあ。 シ 懐かしいね。イエー。 よろしくお願いします。新潟県すいマス芸人山明です。先ほどはすいませんでした。 お願いします。お願いします。 はい。謝ることじゃないです。 申し訳ありません。そしてですね、今回私のこのね、あの事故中心的な動きを止めてくださる、 え、スペシャルゲストが来てくださいました。 そのままですね、ミスフラッシュ2023 グランプリを自称したこの方です。 どうもマイチング ねえ、全部ですよ。いいですよ。ほら。 もう1回もうもう1回。はい。はい。 どうも立花前です。よろしくお願い。おじみの お馴染みじゃないし。 お馴染みのマイッチングですよ。 山脇きのこと止められてないし。 いつものやっちゃってくださいよ。 いつものやっちゃっていいんですか? いつものいつものなんてないよ。 今のもうやったんだよ。のやつや ね。でも立花さん、さんが これすごいよ。ミスフラッシュ 2023 グランプリすわね。 ね、あのグラビアノでしょ? はい。そうです。ええ、新刊誌の方が 新潟にでお邪魔しました。 クラッシュあの表紙も 飾ったこともあるしということで すごい時に え、ちょっとね、今日あの学生職いっぱいじゃないですか? はい。 まだね、あのんでしょう。 まだめちゃくちゃ若い。 うん。ピチピチのピチピチのね。18から ちょっとあの みんなどうする?お得意のグラビアポーズとか見してもらう? どうす? 見たい。これドキドキしちゃうよ、これ。 ドキドキしちゃう。ちょっと刺激が強いかも。 強。刺激が強そうですけど。 ドキドキじゃない?大丈夫?この男いる。 大丈夫かな?見してもらう。見たいたいたいた。 もっと見たがれよ。 おい、照れてんだよ。お、照れてんの? 照れてんのか。 本当は見たいよ。本当は見たいけど。そっか。 本当は見たいよ。そ、 見たいけど同じクラスの子たちもいるし。 そっか。それは言えないか。 ちょっとこれでやるの恥ずかしくないですか? いやいや、確かにね。やってほしいみたいな気持ちじゃないと。でも、ま、見てる方もこれね、 見たいでしょ?これ見たみたい。 お得意のグラベアポーズ1個1個で いや、見たいとも言われてないです。どういうことですか? [笑い] 切れてるぞ。 てるよ。絶対にミスフラッシュが切れてるぞ ね。だって聞こうよ。じゃあもう1回 あの学生のさ、みんないるんだから見たい。 男の子見たい。もういるし。 女の子でも見たい。 見たい。見たい。全然いっぱい見たいけど。 2倍だよ。2人だよ。 時間にやった。2人23 人しかけてない。こんだけいる中で30 人ぐらいますよ。今日30人以上か。これ 40人ぐらいいるのになん たいってね。声行かないとやっぱ立さんも動かない。それはね、 終わる頃にはきっと見たくなると思ってるんで、その頃に。 あ、じゃあお預けにしようか。好き にしちゃおうかなと。うわあ。 いや、それじゃないですか。自我がしますね。 [音楽] さすがだな。 うわ、でもほらコメントではたさんが見たい、見たいとかね、あの、その逆さん見たいですとか このエロじじ 遅いぞ。 これは花名なのさんとか見たいですとかすごい見たい。ダッちゅの見たいとかありますけれども ダのとかね、 もあったりするんですか? あ、そういうポーズ。 そういうポーズとかもやったりとかありますよ。 うわ、 なので最後まで是ひ見ていただければと思います。さ すね。もうね、で話さないからみを さすみないとマイッチングいうことでね、いきましょうかね。 [音楽] はい。はい。 それでは、え、これね、あの番組ではですね、この立花井さんに 言って欲しい一言とかあればこのね、チャット欄に書き込んでくだされば お願いします。 まさん言ってくださったりしますか? え、ちょっと考えときます。 採用さればね、採用されば 読んでいただくこともありますので是非ぜひ皆さんどしどしご応募ください。 ということで早速、 え、オレンジプロジェクトの番組の説明を立花さんお願いします。 はい。この番組は新潟の学生たちを応援する情報バラエティ番組です。 [音楽] はい。 専門学校だけにとまらずいろんな学校を紹介していくのでうん。 震路に悩んでるあなた。 お指され。羨ましい。指刺されて 羨ましいの指刺されて あってますよ。あったっ あなた気づいてないあなたですよ。 夢を持つ 君君君。 あれぜひ かいいかい。もう1回やろう。もう1 回。もう1回や。もう1回。赤ね。赤ね。 見てる人見てる人。 緑が来るってことだよ。 見てる人もドキってくるような。な見てた俺の表なし。表なし。うん。 はい。専門学校だけにとまらず いろんな学校を紹介していくので 進路に悩んでるあなた。 お、いいよ、いいよ、いいよ。 そして夢を持つ君。 お、どうだ?あ、いい、いい。そして [拍手] 是非ご覧。おください。 ようやくシンクロし出しましたね。生たち見 てるドッキン来たよ。 そうですよ。そしてこの番組の色々な企画をリポートしてくださるメンバーもいらっしゃいます。オレンジプロジェクトを略して俺プロリポーターズでございます。 はい。 それでは、え、彼女が全くできない大谷さんご紹介お願いします。言わない。 そうなんですか。 どんだけ彼女いないって言うんだよ。2 回の時も言ったしね。2 回目の時も映てたし、前回も映たし。 あ、ごめんなさい。はい。そうでしたね。 それはもうみんな十々承知だから別に嫌じゃないですもんね。 言われ慣れてるもんね。 言われ慣れてるから言わなくていいんですよ。別にいないけども。 大谷さん仕切り直させてもらっていいですか?すいません。 それでは迎歴だけどんどん成長中。大谷さんお願いします。 やましいわ。 やかましいわ。迎歴19 年だけどギュッとしたら2 年ぐらいってやかましいわ。いや、自分で言ってんじゃん。 やかましいわ。月でしょ。2、2月失礼。 じゃ、これ書いてあるんですよ。お姉さん 書くだそんなこと。 俺じゃなくて台本に書いてあるんで読まなきゃいけないなと思え。俺プロリポーダーズリーダー、え、新潟県すみます芸人の大谷ってやつですよ。また お願いします。 このギャグ1本でやってます。 いやいや、そんなことないよ。これはこれもね、含めのギャグだけども、ちょっと 1ついいすか?ちょっとその前に何? 何ですか?いつも不満ばっか言ってる。2 回目の時 看板ありましたよね。オレンジブスクールデ。 そうなんですか。 そう、そうなんですよ。ここに 看板なくなるの早くない? 早くもう3回目にしてもう ま、ちょ、グリーンバックというか、今あの綺麗な空の うん。ね、背景で綺麗な感じ ジークみたいなジークね。うん。 あの、上彦行く森空ってね。俺が投げたみたいなんだけど。 お話によるとこの背景を作ってくれたのが新潟コンピューター専門学校の皆さんという コンピューター専門学校とかもあんだね。 NCCへNCCの 生徒さんが作ってくれたみたいで。 そうなん素敵なね。かいいね。 なんかいいね。夏に向けた感じ。爽やかな感じがな感じでございます。そん中で ちょっとトイストーリー感もあっていい。確かに 誰がウティだよ。言って誰も言って 誰も言ってないよ。びっくりしたわ。 今聞こえてきて。 誰も言ってないから。 誰がおもちゃだよ。言ってない。言ってない。言って 誰も言ってないから。はい。 ま、その中でね、ま、俺プロリポーターってことで やらせていただき 大手さんポテトヘッドじゃねえわ。 言ってねえわ誰も。 ミスターポテトヘッドじゃねえわ。 誰だ言ったの? 言ってないんだよ。言ってないし。もうトイストーリーいいんだよ。いっぱなくて。 なくていいだよ。 こ谷みさんお願いします。 成個谷に谷にって言った。 こ谷に行ってたのか。谷、大谷 バれてるな。本当に お前のせいだよ。なんだよ。はい。俺プロリポーター。何を知ってくれたんですか? 今回僕だけじゃありません。さんだけじゃ、大さんだけでいいよ。 いや、いるのいっぱい 素敵なリポーターズのね、人がいるますんでちょっと紹介を願いします。 お願いします。願ます。はい。とはい。 最近はまっている食べ物はバしです。あ、 いいじゃね。美味しい。美味しいんです。 美しいね。ユニバーシティ新潟代表の新潟大学創生学部の足です。よろしくお願いします。 ちなみにバスどんな食べ方が何につけて食べるのが好き? ごま油とニんニクです。 うわあ。いい食べ方だね。いいね。ワンパだね。 はい。うん。 めっちゃおじさんって言われます。 大丈夫です。その通りだから。うん。その通り。 うまいからね。うまいから。 あれみんな好きだから。うん。 あのね、あの おじさんのものじゃないから。うん。 大丈夫だよ。やめられない。 うん。ぱせみたいな。やめられない。止まらない。み最高なんです。 じゃ、この俺プロのね、 レバー部分として頑張ってください。今日はレバー担当して 大事ですよ。頑張ります。肝臓担当 頑張ろう。着物ね。着物の部分でね。はい。 そして続きまして。 はい。 え、最近頑張っていることはテスト勉強です。 大事大事。これは 大事ですね。はい。ちょっと休んだ。 ミスユニバーシティ型代表新潟大学法学部山田美です。よろしくお願いします。 はい。お願いします。 よろしくお願いします。 法学部とか色々ね、学校新潟大学大学だから 大学だからやっぱ勉強 テストとか多いってこと? テストがちょっと学部重くって 重いっていう多いじゃなく重いっていうの? 重い重いんだね。 成績が最後のテスト1発で決まっちゃう。 すごい。いや、めちゃめちゃ頑張る。 もう本当に頑張らない。そうなんだ。 手震えちゃうよ。 怖いよ。怖いよ。間違いたくない。でもね、あ、謝ちをね、あの、恐れるな。 はい。うん。かっこいい。 うん。かっこいい。 まなみちゃんなら大丈夫。はい。 強気で行け。はい。 じゃあ単位落としてもげません。 そう落とないよ。なるほど。 落とさないようにベスト勉強頑張ってバクは大丈夫だから。繋がり。 頑張ります。頑張ろう。 ありがとうございます。頑さい。 リポートしてる時間なんてないんですよ。その間を塗ってね、リポートもしてくれると 素しい忙しい。まだまだいますから。 え、まだ仲間いんの?いますよ。 どっから集めたん?お、はい。 え、最近は家事にはまってます。 え、国際映像メディア専門学校研究家宮つです。よろしくお願いします。 [拍手] VTR でもね、リポートを前回はい。やらせていただきましたよ。 カジサックさにはまってるってことでね。 カジサックさにはまってる。そう、そっち。 はい。そう、数字選択のさ、入ってない事だね。 はい。火事。そう。あの、私じゃあ最近あの、 [音楽] あの洗濯物を私、あの、切れるものがなくなったら選択してたんですけど、最近は 3日に1回選択するようになりました。 それも結構いいでしょ。 接水だよね。あ、そうです。 いい言い方したね。 あ、そう、そう、そう、そう、そう。 やっぱエコな活動家なんで私。 いや、頑張って。ありがとうございます。 [拍手] じゃ、続いてまだいる? はい、まだ最後の1 人なんですけれども、最近謎解にはまってます映像メディア専門学校研究家の渡辺です。よろしくお願いします。 ああ、ギさちゃん謎解き。 そうなんです。 うん。バイト先が謎解のその体験施設みたいな。 あ、え、そうなんとか。 そうなんです。そうなんです。私本当ド素で入ったんですけど謎時なんて皆さん超解くの早いんですよ。 賢くて なんで私もちょっとこうなんかこう頭脳キャラみたいなのとみたいんで頑張ってはい。 [笑い] 願望があんのね。そうかな。 そのコメントが1番の謎でした。 あれ、そんなことないわ。 時明かせないですね、これ。 いや、頼もしいですね。じゃ、今日はこのメンツでやっていきましょうか。 はい。お願いします。 こちらにもいらっしゃるんですよ。ね。 こちらは何ですか?立さん。 あ、はい。本日紹介する学校は新潟デザイン専門学校です。自己紹介お願いします。 はい。 新潟デザイン専門学校クリエイティブデザイン家の伊藤香です。デザイン分野を中心に勉強しています。最近はちょっとゲームのやり過ぎがひどいのでちょっと控えたいです。お願いします。 ゲーム好きなゲーム何やってんの?スト ツ2やりたいんですけどスト2 は最近はちょっとシャドウバースというカードゲームを友達と夜のゲームと強 はいやります。 え、頭使う めっちゃ頭使いますよ。面白いので 面白い。 はい。今度は新しくなるのでね。是ひ新しくなってからでも やってみませんか?絶対やるじゃん。 絶対やるじゃん。 次、次のね、新作、次の新作も すごい好きなんだ。え、頼もしい。よろしくお願い。 お願いします。 そして はい。え、新潟デザイン専門学校クリエイティブデザイン家グラフィック先行小山水です。 小山ちゃん。はい。さ、最近最近何? 最近はまってるデータ形式はPDFです。 データ形式 すごいデザイン感じますね。 [音楽] ってます。使、絶対使わなきゃいけないっていう。 そうね。PDF便利だけど。そうね。 PDFをね、ただもんね。すごいす デザインって感じね。 どのファイルが好きですか? どのファイファれだわ。どのファイルって 1個もねえわ、俺ファイル。 ワードかな?ワてないわ。 安定。そして後ろにも守護心が。 お、守護神。あれ?2人を守る。2 人を守る。守護神。 こんにちは。えっと、デジタル。あ、間違えました。 間違え違えて 新潟デザイン専門学校クリエイティブデザイン家かデジタルデザイン先行かです。 チャームポイントは左側のエボです。 わかるかいい かいいなって思ってたけど。 あ、本当ですか?あ、3DCG を学んでます。 3D、3DCG。はい。3DCG っていうのどんなやつ?ど 映画とかなんかこうストーリーとか あ、さっきの感じです。 ここで繋がる。 でもさ、アニメって今ほ、ほぼほぼ3 DCGになってきてない。確かに。 あ、確かに ね。そうだよね。サブスクのやつとかもね。 そうです。かなり増えましたね。 そうですね。はい。そうです。 すごいプロフェッショナルだ。プロナル。 それそうですよみたいな当たり前に ね。いやあ、よろしくお願いします。 頼しいですね。すごい。なんか 井上さん、あの、鈴木ありちゃん似てるって言われたことある? 鈴木ありちゃん言われたことある? 似てるよね。 何人か言われたことあるんですよ。 何人か言われたことある。 あ、鈴木ありちゃん似てるって。あ、やっぱね。似てるもん。 似てましたね。 頑張れる矢のひさん。 ええ、そ、あ、そっちも行く。ま、 ええかい。 まひりちゃんの方も行くんだ。 ま、ひろちゃんも ねえ。ね、ジャンルね、 ジャンルね、ちょっとね、違う。 あ、そう。幅広でね。 俺に似てるって言われたことある人いる? 誰もいし か型でもあの 奥の彼憧れてるようにね、俺にね。 センター分けのね。うん。 頷いてくれてる。あ、ちょっとちょっと センター分けだけでしょって。 ちょ、ちょっと 地球コぐらい。地球コんぐらい。 地球コンぐらいのちょっと でかでかいに笑がやん。 いっぱい取っていいよ。俺のこと よろしくね。1番取って。うん。 専門、専門。 ああ、ずっと撮って書いて専属だ。そだね。 よろしくお願いします。 伊藤さんはサムネ制作されている。 はい。そうです。今回の配信前と配信の後、それから番組のそのサムネイルをさせていただいてます。 え、そうなんです。知らなかった。 これ毎回そうです。 最初に見るやつ。 うわ、すごい。 いつもありがとうございます。 ありがとうございます。サムネ なんかもっとこうした顔した方がいいとかある? サムネの時。 いや、万年の笑を浮かべてくれば、 あ、やっぱ笑顔が笑顔大事ですね。 楽しく写真に映ってくれればもうそれだけで作りがあるの。 ああ、 でもなんかサムネってちょっとさ、なんかちょっと睨みつけた感じの方が伸びたりさ、喧嘩みたいな方がさ、 なんか伸びたりする法本当だめですよ。 せっかく楽しい番組なんでね、みんなに笑顔で映っていただきたいですね。 わからない。喧嘩になるかもしれない。です。 楽しいだけが学校生活じゃないんだから。 ダメですよ。笑顔で行きましょう。 大変なことだって歯食い縛ってこと先輩ね。ここでね。じゃあ今やると より 俺の学校生活変えて。 何があったんだ? 何があったんだよ。学校生活。今のサムネどう? ダメです。NGだ。 なんでだよ。明るく楽しく はい。そうですよ。 明るく楽しくがいい。明るく楽しくスクールデイズは大事なことなのでね。確かね。 うん。しっかり笑顔で行きましょう。 しいな。そうだな。よろしくお願いします。お願いします。 ハムネをね、担されてて 小山さんがロゴ作。 え、小山ちゃんロゴ ロゴ制作させていただいてます。 [音楽] 前のあれも前あったやつ。 あ、そうですね。前のやつもなんですけど、デイズとか次の新しいタイプのロゴも [音楽] へ。楽しみにしてください。見たい。 え、今もう仕上がった。 あ、できてます。あ、すごい。 見たい、見たい、見たい。あ、やるか。 見れる。見れたりするに多分あサムネに。 あ、サムネつくん。 あ、じゃ楽しみにしとこう。 ちょっとチェックです。楽しみ。 で、でき、上で どう?いい。めっちゃいい感じです。 おい。 ちょ、自分に甘いんじゃない?そう。 急に厳しい。 楽しみにしとくわ。じゃあ。 はい。お願いします。 うわ。 で、井上さんが背景デザイン。 え、そうです。そうなんだ。はい。 あの、今回は違うんですけどうん。うん。 えっと、6月27日以降あ、 今後の配信で使われる。 あ、そうなんだ。ええ、それも楽しみ ね。楽しみだね。以降しみに どんな感じにする? ま、明るい楽しいMSで 楽しいことばっかりじゃないかもしれないじゃないか。よ でも楽しい感じにすんの? 楽しい感じにして。 なんかファイヤみたいな感じしてほしいけどな。 あ、ちょっと戦いがもう 情熱情熱そいきます。 考えて考えて追加しときます。 け 本当あのすみっこの方がちょっと燃えてる。大 [笑い] すぎ。6月27日以降ですね。以降か。 オッケー。オッケー。わかりました。 ちょっと先だね。 うん。うん。楽しみにしときます。 よろしくお願いします。じゃあ お願いします。お願いします。 お願いします。 今回はこのメンバーでやっていくんで見てるみんなよろしくお願いします。 お願いします。 ロックな感じ。そんな よろしくお願いします。お願いします。 はい、 では早速最初のコーナーに行きましょう。こさんお願いします。 大谷ってやつですよ。 じゃ、それでは最初のコーナー行きたいと思います。最初のコーナーはオレプロ未来設計。 よいしょ。 予想ね。それ設計図なんでこっちはね。 はい。こちらじゃ説明お願いします。 はい。え、このコーナーは私たちオレプロリポーターズが様々な学校をリポートして新潟の学生の皆さんにお伝えするコーナーとなっています。 はい。はい。 はい。今回は先ほどもご紹介した通り新潟デザイン専門学校に行ってきました。 そして取材してきてくれたのは はい。私です。 ありがとう。が行ってきました。 さん、そうなんです。 お邪魔してまりました。実は去年もあのちょっと別番組で私 Nキドさんお邪魔したんですけれども、 もっともっとね、色々話聞きましたので どんな学校なんだろうね。楽しみですね。 ね、気になるよね。うん。ましょうかで。 それでは VTR スタート。 た。 皆さんこんにちは。国際映像メディア専門 学校研究家の渡延部ナです。さあ、ベンチ に座って登場させていただきましたけれど も、私は本日Nad型デザイン専門学校 さんにお邪魔しています。実はですね、 去年別の番組でこちらをお邪魔したんです けれども、今回はもっと深くしていけたら なと思います。それでは早速月を形にする 学び覗いていきましょう。 [音楽] さあ、こちら写真デザイン家が授業中とのことですので、早速お話聞いていきたいと思います。行きましょう。皆さんこんにちは。こんにちは。お願いします。 [音楽] 話伺ってもいいですか? ありがとうございます。学科名とお名前お伺いしてもいいですか? 写真デザイン家の村山です。 村山さんよろしくお願いします。 今は何の授業中なんですか? 今は動画政策中です。 動画作写真だけじゃなくて動画もやられるんですね。 はい。 それはあの動画を撮ったりとか編集までやられるんですかね? 今後の授業で編集であったりするのできます。 [音楽] なるほど。なるほど。今は取ってっていうお時間なんですね。 はい。 村山さんは何を目指してこの学校に入られたんですか? やっぱのカメラマンですかね。 なるほど。 あの、こんな写真撮りたい、こんな現場に行きたいっていうのは終わりなんですか? 家族写真の撮影をしたいと思います。 はい。はい。はい。家族の写真をこれから撮っていきたいということで、それでは最後にこの学校の魅力ここがすごいんだぜっていうアピールポイント伺ってもいいですか? [音楽] 先生が優しいところですか? なるほど。なるほど。 卒業生の方も来てくださるとのことなんですけれども、いかがですかね、そこは授業何かい、ここがその卒業生が教えてくださることでいいよっていうポイントとかありますか? [音楽] やっぱ生徒との距離が近いのでちゃんと 分からないと教えてもらったりするが 先生と近 密に授業ができるという。 あ、そうです。ありがとうございます。 実はですね、このオレンジプロジェクト学生さんのお悩み相談っていうコーナーをやってまして、村山さんのお悩み解決して欲しいお悩みがあるぜっていうの何かありますか? [音楽] やっぱ彼女が欲しい。 なるほど。彼女が欲しいということでこの悩み解決してください。彼女が欲しいぞ。解決してください。 [音楽] さあ、こちら次にお邪魔しているのが雑貨 ジュエリーデザイン家。こちらがですね、 今人気急上昇中のハンドメイドを本格的に 学べる学科なんです。デザインや企画、 それから販売も学んでいるそうですよ。 それだけではなくてバイヤーやショップ オーナーとしても活躍できる人材を育てて いるんです。さらにこちらの教室がですね 、国家資格である銀族技能検定の日本海側 唯一の試験会場になっているすごい会場な んですね。すごい教室なんですね [音楽] 。さあ、お次はグラフィックデザイン化に お邪魔しています。こちらGD 室という教室なんですけれどもね、1人1 人の個性が形になった作品。早速お話聞いていきたいと思います。皆さんこんにちは。 [音楽] こんにちは。 話聞かせてください。今日は何をしている最中なんですか?なんか制作時間みたいな感じですかね。確かに見せていただいてよろしいですか?します。 [音楽] こちらどういった商品なんでしょうか? こちらはあの思い竹っていうサゴシの滝を使ったエチョコの製作をしております。 [音楽] はい。はい。 これは実際にある商品なんですかね? い、私が確定商品で、 あの、デザインからパッケージする。じゃ、この商品そそのそのものをご自分でと同 1 から作ってこういう風にパッケージとかデザインをなさってるっていうことなんですね。 そうです。はい。 これは一体どんな思いが込められてるんでしょうか? ま、最近ではその知りなきありまして、 それを解決したいなっていうことでさんお土産できそういうそうなんですね。地域生性と社会問題も組んだ作品なんですね。ありがとうございます。 現在ですね、オレンジプロジェクトでは学生さんのお悩み相談コーナーっていうのを開催してるんですが、皆さん何か解決したいお悩みたいなのってありますか?何でしょう?お悩み聞くもいいですか? [音楽] 私が働いているアルバイト先がちょっとピズが足りなくて なるほど。 サンルワ募集中なので人手出不足ということでちなみに業種は [音楽] 回転寿図チ点で なるほど回転寿司チ点の人手不足どうにかならないでしょうか オープンキャンパス来てね 毎週土曜日やってます皆さんいかがでしたかの生徒さんたちは普段こんなに素敵なで学んでいるんですね皆さんも是非一緒に夢を追いかけてみませんか ということで新潟デザイン専門学校でした。にお返します。 [音楽] よさあがでしたでしょうか? 本当に作品もとね、確かにね。 そうすごかったんですよ。なんかあのね、専門的な そうなんちゅう技術金属技能検定。 あ、エリね。そうなんです。 はい。試験のすごい。 あ、そうなんだ。 日本海が、 え、新潟のあそこだけか。M キさんだけ。さんだけっていう。 ええ、すごい。貴重なとこなんだね。 そうなんですよ。皆さん集中してね、作品制作してらっしゃって。え、 作って欲しいですね。なんかジュエリー的なのね。 うん。欲しい。欲しいですよね。ねえ、 欲しいな。欲しい。 もらえないから言えば用意してないからね。 ね、 実はあるんですとかじゃないですからね。 すぐ星があるから 本当にもう困りますよ。マイチング 忘れてた。 入らしていこうと思います。 島さんはい。どうでど何ですか?次、 あ、次ですか?もう いやてかなんかね、色々も悩みとか ありましたけど学生諸君が はい。悩んでましたよ。 お悩みの 最初の子がね はい。彼女が欲しいっていうそうだったよね。 ね。なんかいだったんですよ。 え、めっちゃいい人です。 めっちゃいい人でした。あ、本当? なんかやっぱりなんか誰かこうちょっと質問聞いていいですか?みたいなった時に [音楽] じゃあうんみたいな。あ、じゃ、そう、 本当に自分で大丈夫ですか?みたいな、じゃあみたいな感じでくださってめちゃめちゃいい方だったが だからやっぱこう積極性がある方が色々なんかこうアタックできて うん。うん。ね、全然。え、 だからね、彼女できそうですけどね。それでできないとなるとやっぱなんか問題がある。 いや、それかなんか告白とかが怖いとか振られるのが怖いとか いったの積極性があるから自分から行ったとしても うん。 なんかあっちからの反応があまりなかったら怖い あ ていうのもあってもしかしたら前に進めないんじゃないかなと。 はい。なるほどね。でもそれにビって告白しない方が後悔すると思うな、俺は。 うわあ。うん。確かに。 まあ、まあ、まあ、ま、そうだ。 ま、当たってくだけじゃないけど、やっぱ好きっていう気持ちを伝えるっていうのは大事ですからね。 どうやって告白するんですか? え、どうやって告白されるんですか?俺 はい。ああ、 じゃ、俺たニこちゃんにたニこちゃん。 あ、 俺のここ開いてる春がさん、大の春がさんがやってたや。開いてます。 ここ開いてます。大丈夫ですよ。 何聞きた方ですか?ちょっと立ちまさん 母じゃない?絡から笑いすごいからカの笑いだ。 砂漠ぐらい すごい似合ってたよ。バックにああって消えてったよ。そら え、これバーってね。 ねえ、立さんどうでした?なんか し君し君さっきの 彼女が欲しいって言ってたけど。 いや、なんか相当何かが目アっぽあるんです。 いやいやいやないないないないない。ない。 それぐらいあれですよね。魅力的な方だったってことですよね。うん。うん。 ね。とても紳摯な方ですごい素敵な方だなって思いましたけど。 じゃ、別にそれで悩まなくていいってことか。 はい。あ、でも時間じゃない。 別にさ、うん。 言ったもんがちみたいなもんがあってさ、例えば うん。うん。 あの、ま、僕彼女いないんで だ、じゃあ誰が言ってんねん。 言います。誰が言ってんの? ちょっと埋められる期間があんのよ。 何?何?あのね。はい。あの芸能人の LINE登録するわけじゃん。 そうすると何返してもすぐに帰ってくんの?あ あ、なるほどね。おはよう。うんとか。 うん。うん。うん。 好きだよ。ご飯食べたいとか。 なんかそれはあのありますよね。 公式 いやいやいやいやありますよ。で、おじさんだけでしょ。いや、 あるけど。公式、公式のやつ。公式のやつ。 何返してもすぐ帰ってくるから。 うん。寂しくない。 俺のだよって言えばもう寂しくないから。 いやいや、そう。考 ね。これ考え方の問題よね。 そうです。これ彼女いないでき長い人の 寂さをごまかすアドバイスな。 このシ君には じゃそれとメモやるとかも彼女できなくなるわ。 時メモはもう自分の 彼女いらなくて感じで メモはいいですよね。 で、たまに告白すると振られちゃうけどね。それあれがショだ。 メタが足りなくて。そうだね。 そうだったらすぐに公式のLINE とかやればすぐ速率でくるからね。 へえ。 お腹空いたってすぐ誰が熱命してマジで ちょっとしん君解決しましたか?ない。 し君大丈夫ですよ。時間が解決してくれます。 はい。ま、若いから大丈夫で。 じゃあ次のお悩みに行きましょう。はい。 草の夏井さんのお悩みはバイト先の回転図チェーンが人手不足どうにかしてほしい。 バイトリーダーか いいよ。悩まなくてそれ。 それ別に悩むことじゃないです。学校のことで悩んでよ。何バイト先の 俺らが答えなきゃいけないの。 考えることじゃないけど。 それ店長が頑張ってほしいですよね。 確かに本当にね。すごいね。この子バイト 回転寿司で働いててね。 人手不足ってことだね。 いや、でもめちゃくちゃ行くけどね、俺。やっぱ家族で 子供がいるとやっぱめっちゃ喜ぶし。 ああ。めちゃくちゃ安いのよ、やっぱり。 ああ、そう、そう、そう。 うん。うん。うん。 あ、めっちゃ本当に休日土日とかめっちゃ混んでるから忙しいんだろうな。 新潟の新潟は人気よね。 そう、新潟。そうですね。そう。あの、 そうだよね。そうなんですか。1 番さんわかんないかもしんないですけど、新潟の海電寿司は 東京でも、ま、回らないとこぐらいの美味しさはあったりするんで。 チェーン園店でも結構レベル高いし。 そう、そう、そう、そう。絶対行きます。 あとうどんもめっちゃ並んでるよね。うど。 え、なんでですか? うどんなんでだろうな。 うどん名物なんですか? いや、名物じゃないんだけど。ないんですけどね。 うどんもめっちゃ並ぶな。 確かに。 うん。あの、腰のある感じが多分好きな太面が多分好きなんでしょうかね。文化的にラーメンね。 そう、そう。太面とかあるから。 そう。有名だからね。 うん。どうします?え、解決したでしょうか? 関係ないよ。いいことだ。人不足。 不足大変よね。そしたらば うん。バイト中も確かに ね。 人で不足でも逆にアルバイトって忙しい方が楽じゃない? ああ、分かりました。 これね、時間経つの早いじゃん。 うん。うん。うん。 わかった。めっちゃ暇だったらめっちゃ時間長く感じる。 解決した。解決した。ごめん。これ村山 ボケ不足の谷さん、どうですか? ボケ不足の谷さん、どうです?しい。 欲しいよ。だったら だったら欲しいよ。誰がボケ不足だよ。 気づいて。だ、村山君が入れば忙しすぎて彼女のことは忘れ。 あ、でさんも人が増えたから。 うん。ウィンウン。 ウインウインだよね。これ解決できるよ。これ しかも出会いも増えますしね。することさんともしかしたら そうだね。あ、確か じゃ、あの村山の君に伝えといて。 わかりました。任せてください。 じゃ、お2 人ともこれで解決ですねっていう。 よろしくお願いします。 いや、そんなことより何 みんな急に 雨降ってないのに まだ梅もまだなのに なんかすごい格好してない。真っ白です。 そういえばレインコートみたいな レインコートの来てますけどなんだ。 はい。雨盛りしてんの?こ 雨盛りするようなスタジオです。 下になんかさ、 オケみたいのあるけども。何ですか?これは立花さん。 はい。続いてのコーナーはは 小谷山明の笑アプリ。谷 [音楽] 太って書いてあ。 なんだこれ?なんだこれ?何ですか? でも俺プロリポーターズ説明お願いします。な んだこれは?はい。 このコーナーはですね、山脇さんをリーダーし脇だよ。 山脇さんやっぱこにさ、忘れて 引っ張られちゃったに引っ張られて山もなんか白うかなてちょっと悩んでたんだ。 そうなんか でギリギリに悩んでてやっぱ山さんで行こうって頭脳キャラ気取りたかったんですけどやっぱり さっきからごめんなさいでし すいませんでした。 山脇さん引きるN キャドの皆さんのね、チーム山脇チームとオ俺レプロリポーターズ、大谷さんを引きる俺プロリポーターズの大谷チームにれていただきます。はい。顔が悪い。 そしてですね、山脇さんとはい。山脇さんと大谷さん以外の、え、皆さんにはですね、お口にお水を含んでもらって、 制限時間2分以内に2分はい。2分。 そう、2分です。余裕だわ。30 秒でいいよ。 はい。で、山脇さんチームは大谷さんチーム、大谷さんのギャグに、え、大谷さん、大谷、こチーム。 [音楽] いや、言えてたから。 ちゃんと言えてたから言いてねえ。それは 育ってるね。 お笑いが育ってるわ。 はい。え、大手チームは、え、山脇さんのギャグに、え、水を吹き出さないように耐えてください。 水吹いたらとりあえず はい。はい。守ってね、こっちはね、 で、最終的に水を吹き出した人数が少ない方のチームの勝ちになる。 なるほど。じゃ、みたいな感じ。 そうなんです。勝てるかな。 なるほどね。第1 任してください。ちなみにですね、負けた方のチームリーダーには罰ゲームとしてゴムパッチを出た。 なんで俺たちがやるよりね、学生のみんながやった方が面白い。パ そうですよ。だからどうやっぱ リーダーですね。 そうです。リーダー責任を責 はい。俺がやんなきゃいけないんだ。じゃあ早速ね。 確かに確か芸人だからこそできる我々じゃ面白くないしまし。 え、してくれ。嫌です。 じゃあどっちが先にギャグをするか先行と高校はじゃんけんで勝った方が 決めましょう。あ、決められるってこと? じゃんけんじゃあ行きます。はい。 最初は赤ちゃん、 みんな最初は赤ちゃん。何出せばいいの? 何出せばいいんだ?これ。 決まった。決まり終わったんじゃ。 最近の山脇。え、何?知らない。 もう見てるから。最新です。 今ですらある。今見てるからね。 最初グ ジけぽい。あ、どっち? うわ、これどうしようかな?どっちだ? 者です。 いや、勝者ですよ。まだこの勝ってないからじゃけだけだよ。 はい。うわ、どうしようかな。 どっちにします? さ、先やっといて。 うん。うん。うん。あ、確かにね。 で、結果次第でもう守らせる。 あ、なるほど。いいね。いいしようかな。 いい作戦。うん。じゃあ先行で。はい。 お、先行は頑張って。大谷さんチーム。 よし。はい。 なるほど。 ちょっと待ってね。これど、ここで? あ、ここでやればいいの? これでもう含む。でもあれか。 じゃあ水の準備お願いします。 え、皆さん含んでいただいてますね。ね。 どんぐらいあの、 あの組みたいですね。牛乳。牛乳じゃなくて水なんだね。ね。 [音楽] ね。あ、もう含んだみんな。 あ、お水。 本当に笑わない自信大丈夫かな? いかがですか? あ、ある、ある。そうです。 すいません。リカちゃん飲んじゃいました。 あ、お、飲むな。喉乾。 んでちゃん乾てたんで。 そういう先法ですか。 さてくださいがよろしい。楽しみな。 さあ、果たして山脇さんチームは大谷さんのギャグに耐えられるんでしょうか。制限時間も 2分です。よいスタート。 [音楽] さた咲いた。チュリップに顔が さあ、1 発目いかがでしょう?耐えてますよ。耐いてます。て いい感じ。え、タでした。待って。 ダスタンダン。 ダスタンダン。 めっちゃおもろい。ドゥルルドゥ。あい。 [拍手] [音楽] [拍手] おい。うまい。あ、危ない危ない。あ、 どうだ?危ない。どうだ?水生。 出た。出た。来た。来た。た。水。ス水。水爆ペン出て。えい。 ラジオ体操。パンパンこれてえい。 え、運動のかよ。え、パパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン。 お。 うん。 動1人すごい。え、でさ、 残り何秒だ? 桜平すいません。 すげえな。 え、クイーンさ、1人で脱落しました。 クインペンベルトイレに行きたい。 [拍手] え、乗るよりま、 まだ時間のあ、何秒だ? あと、あと20秒。最後、最後頑張れ。 お願い。笑って。お願い。 お願い。ちょっと短め。あ、ちょ 終了。あ、 忍者終了ですよ。終わったよ。 終了ですよ。終わった。 アルコールけたったよ。 さあ、すごい量。うわ、 すごい数。ギャグの き出した方は手あげてください。 あら、お、1人、1人か。2名残り。 さあ、大谷さんチームの結果1 人笑わせられた。 めっちゃ見てくるんですよ。見るよ。笑。笑わせよう。確かにね。確かに。 めっちゃ面白い。じゃ、笑わなかった1 人ギャグどうでした? いや、ま、面白かったすけど笑わないでちゃんと帰れてよかった。な んだこの審査員は? 厳しめから口道。厳しめ審査員 いかがでしたか? めちゃくちゃ頑張って耐えました。 そうだよね。 すごい。あと少しのところまで行ってたよ。さん [音楽] すごいやき1つい。2分長い。 長いよね。絶対にね。すい。 それも金めなのかもしれないですね。 一緒にバンてもうやっちゃえばすぐ終わるんだもんね。 あ、確かに。そうですよね。 あ、じゃあもう相当え、もう自信が、 自信が あの、もうこれが高校の強みだっていうのをちょっとね、見せようかなと思。 じゃあ皆さん水を含んでいただいて含み 自信ありますか?皆さんいです。 あります。じゃ、ちょっとたっぷり目に たっぷり目にた目に たっぷり目入れてました。こっち。 入れてますよ。結構しっかり たっぷりたっぷり蹴てますもんね。 もうだってすごい吹き出してもいいようにね。 そう。ブルーシブル。 そう。せっかくシあるから。 大丈夫です。 さあ、皆さんいかがでしょうか? 飲み込んじゃったりとかしていですか?い ね。 さあ、それでは高校参りましょう。こ、 ちょっと1 回いいですか?ちょっとすでに危ないんで。ちょ、ちょっと 1回、1回ちょっと切りですね。 ちょっとあの、ブレイクタイムです。 ブレイクタイム3秒、3秒ちょだ。秒1 回ね、落ち着かせてね。もうすでにちょっと危ないんで。 3秒で取ります。立ってるだけよ、まだ。 大丈夫です。大丈夫ね。うん。よし、では はい、参ります。はい、よいスタート。 さあ、始まり画面外へ。 あ、あれ?あれ?山さん、山さん、 画面外消えちゃいましたけれども。ああ、戻ってきました。戻ってきました。 何か持ってる。 え、洋服屋さんから生まれた赤ちゃん。 ハゲハぎハげハぎハげハげハげハて頑張れ頑張れ 頑張 [拍手] 半ゲ半げ半げ半げ半げ。2 人無理だ。1発で行こうとしてる。 早い。あれ?あれ?また画面外。また 終わってる。でも あれ?終わっちゃっ。あれ?終わっ。 あ、待って待って。 ちょ、ちょっと待ってください。ちょっとあの終わったと思って飲んじゃった。 あ、なるほ。 まだまだ1人増えちゃってる。あとあと1 人だけ。1人ですか? あと1 人です。さあ、どうでしょうか?あ、第2 部が画面画面外で 残り30秒です。頑張って。残り30秒で 山はキングギドラ。あ、 怖いよ。 怖いよ。怖い、怖い。 道具が3 つ頭あるからね。近いです。 負けるな。負けるな。 ここからのこ え。強い。強いぞ。 これ山脇強い。 これ 山脇だら 素晴らしい。1 人で耐切りました。切りました。 ということではい。 水を吹き出してしまった方手上げてください。 はい。あ、2人。お、 ギャグ。どうでした?なんか ギャグな勢いを感じてしまい。 なるほど。あ、に負けちゃ。そう、そう。 ずるいよね。だってめちゃめちゃ近く行ってたからさ。 服しかなかった。福しか福しか。あ、 え、ずるいとかえ、言ってますけれども勢いだとか。うん。 笑いは1つ。笑えばそれが笑い。何? 意味がわかりません。深いような ね。深いような深いようななんか あれ見てことわかったていうこと? 俺の勝ちでいいんだよね。 そうですね。結果ということで勝者は はい。山脇さんち イエイ。おめでとうございます。 イエ。 それを出せ。こ、そういうの ということで、大谷さんチームのリーダー にはゴムパッチンを見つけていただきます。 罰ゲームです。そうでした。そうでした。 マジ怖いのよ。これ ゴムパッチンの罰ゲームがはい。 そうです。ゴムパッチン 受けていただきますけれども。 こっちが。これマジ怖いから。 怖いよ。でもなんか結構さ、これ 伸びが すごいマイク やっぱりあのね、あのマイク壊れちゃうから 芸能人の命です。マイクは 高いですから買ってあげる。 そうですよね。あげる。今ちょっと準備中ますからね。 さいかがでしょうね。 ね、今は金もね。 いや、大谷さんが、 お、ちょっとビビって時間稼いでます。 ビビって時間稼いでます。 ビビんな。ビビんな。メガネ 可愛い飛んでますけれども一応 目が、メガネなんていらないでしょ、あれ。 いや、いるよ。どこなるかわかんないな。 ゴムパゴムだよ。 なんかちょっとさっきより声ちっちゃくないですか? おさん、ここにあるからあっちにもあるから。 大丈夫、大丈夫。うん。 じゃ、大谷さんにこのゴムの先を加えていただいて。 なるほど。 もう加える式なんですね。もう何も見えない。 眼鏡取った。ど、どこ、どこにあんの? あれ?あ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、逃げようしてます。 あの、 マジやなんだって。ホムパッチ 威力がね、怖いよ。怖。怖いよね。 はい。ごめんなさい。わ、終わらなさい。 加えていただいて。 はい。準備ができましたら教えてください。 準備ができたら教えればいい。きり行きましょう。 思いっきり。ついてついてる。 怖い怖い怖い。怖いね。怖い。ついてきちゃってるね。 怖くしっかり垂れてます。 なんでお前が来んだよ。 大丈夫。分かったよ。分かったよ。 およし。わ、覚悟。さす。 どこ?ここ。 ここね。はい。 はい。頑張ってください。 頑張ってください。 思いきり行きましょう。思いきり。 まだ行けます。まだ行けます。 まだ行けますよ。うわあ、結構。あ、 結構飲みますよ。大丈夫ですか? では行きますよ。はい。はい。321。 う、や え。え、え、え、 もう山さんにられてます。 怖い。あ、すごいドキドキです。 写真タイム写真やれ早くりなんで めっちゃ怖いんだって。 ちょ、可いそになってきてい やよいちゃった。 ちょ、ごめん、ごめん。俺も長すぎるわ。仕 切り直し切り直して。 そう、そう。大谷さんがゾになっちゃったら俺はやつけれるのかなっていう感じなら そういうも覚悟決めたから決るかもしれない。 マジで秒言ってくれてんだからさ。 そうだね。 じゃあ今度こそはい。行きますよ。 大丈夫?はい。 心の準備がね、やっぱりますからね。大丈夫ですか? しっかり取り取っていただいて思いき では行きます。 さっきより引っ張ってやる。 これはすごい。行きますよ。 321 えええ。うえ。おおおお怖い怖い いつ来る?つい早く怖い怖いちょ 今やった今やったらなんでだよな んで長いってマジで なんでなんで俺やったじゃん ずした外してじゃないよ 外して避けてなってから長いんだよそれ 俺の新庄5 秒までやからなんだ楽しいば じゃないんで、やっぱり。ね。こいよ。 じゃ、今度こそはい。3度目の正直です。 3度目の正直も できるかな?いけます。 俺優しいからな。えな、 本ゲがね、 ここを見にして。 さて、さあ、3度目のチャレンジです。 ゴムの強度しっかり確認して。 ゴムがさ、ミシミシミシミシっていうのよ。 音が鳴ってるんですね。 限界超えてんだよ、この。 そうだね。僕のね、怖、 頑張ってますからね。ちょっと、ちょっと伸ばすの早すぎるから。え、回復して。伸ばすのが早すぎて。俺噛めない。 オッケー。オッケー。 お願いいたします。お願いいたします。 あ、距離も十分です。 ちょっと待ってね。お、ちょっと待ってね。 うわ、これは来るぞ。 では行きます。 32 クラッカー32で行った。2 で行きましたね。すごい 話が違うだろ。 [拍手] お疲れ様です。 お疲れ様で。 見届けました。なんかすごい糸が なんか絡みついてんだけど。 なんか絡みついてるね。 マイクになって大丈夫ですか? 雲大雲たいじゃ。 スパイダーマンスパイダーマンいた。 富士山みたいのできてるよ。なんかこれ 富士山みたいのできてんじゃねえかよ。 追撃スパイダーマンから追撃やったじゃん。ほら逃げようとするから 1回め取られちゃった。 こんなこと起きんのかよ。 雲のってるじゃん。 いや、マジ怖。あ、 いや、やだ。 はい。 [拍手] ありがとうございました。 お疲れ様でした。はマジで。あ あ、雑魚だったわ。マジで じゃねえよ、本当。ああ。 はい。お時間もそろそろということで最後に告知コーナーです。 [音楽] 告知ある人ということで立花からいいですか? ダメそう。あんだけやっといて。はい。 もう1回言いたいなと思って。もう1回。 はい。じゃあ言います。はい。 と毎週水曜日24時から24 時半までインターFM32V トラジオ番組しております。 お ラジコでもつけるので是非ご視聴お願いいたします。そして 7月9日から13 日まで支主演部隊をやらせていただきます。詳しくは SNSを見ていただけると嬉しいです。 お願いします。お願いします。 そして、そして、 はい。Nの皆ですよ。 あ、カメラ。あ、こっちだ。こっち。え、こっち、こっち。あ、そっち。せでした。 皆さんこんにちは。えっと、新潟デザイン専門学校井上井です。小山です。 [音楽] 伊藤です。はい。 新潟専門学校では7月1920日の2 日間クリエイターズマーケット略してクリケットを新潟駅南口広場にて開催します。 はい。クリケットは今年で25 回目の開催です。入場無料でどなたでもご来場いただけます。学生たちが制作したオリジナル作品を販売してますので皆さんのご来場してます。 わ、私たちも出します。 はい、以上です。 そしてまだある?まだありますか? あ、我々もじゃあお願いします。前の方失礼します。 [音楽] はい。えっと、我々が所属しているですね、パフォーマンスグループリトルロックの 8月公演が決定いたしました。はい。 はい。声はですね、8月の2日、3 日ですけども、タイトルが 幸福の龍の物語、ウォーチルドレハブメモリーオブーというちょっとね、長めの題がはい。ついております。 [音楽] なちゃん、この英語の部分の日本役は一体どんな感じなんでしょう? やっぱりあのはい、頭の系狙ってますんで、ちょっとご説明させていただいて。 これがですね、あの、直訳すると戦争の記憶を持たない子供たちへってなるんですけど、ちょっと威を交えると戦争を知らない子供たちにっていう風なはい。題がついております。 [音楽] あ、ちょうどこのね、公園日がですね、長岡空習の人ね、一緒のあれで、 そう、花火がね、あの、慰例の花火っていうので、 上がるんですけどもね。はい。うん。 だから、ま、昼はリトルロック。はい。 はい。夜は長岡みたいな感じ。ちょっと裏番組的な感じで、 ちょっと楽しんでいただけたらとね。 あの、公式のSNS とかホームページで随時情報会禁してまいりますので是非チェックしていただけたらなと思います。 お願いします。ロックでした。 ロックでした。ありがとうございます。 はい、続いて行きます。お願いします。 あ、じろちゃん。はい。 お水に口含みながらやる。 喋れない。あ、そっか。です。はい、私も 聞きさせていただきます。と、7月6日、 日曜日の14時より国際映像メディア専門 学校ネクストシアターにて 新チゴっすぐ加藤ライブが開催されます。 なぜか長い2組の新ネと森のツーマ ンライブです。通常チケットに加えて配信 もパニーにて販売中です。詳しくは新のX をご覧ください。これ茶色い着てるのが アジロちゃんだよね。後ろの、後ろの。 あ、そうなんですか。 ちゃんも出てことですけど違いますね。 [音楽] あ、違う。そうなの?かな? 髪切った。あじろちゃんじゃない? はい。 じゃ、じゃあ赤い方かな?アジルちゃん 赤い方ばいい。ちゃんないはず。 あ、出ない。私は脳出演です。 あ、ノ出演。出演。 そうなんです。 万戦してくれてありがとう。ありがとうございます。ご 覧ください。 続いて はい、私からも行かせていただきます。お [音楽] 願いします。笑えよ。 マジで最後まで戦ってましたね。戦い勝利しました。 っ はい。私からも告知させていただきます。 7月21 日海の日にオレンジプロジェクト特別企画 マジカルパンチライン東京キュートキュートツーマンライブ [音楽] マジカルプラスキュートを開催いたします。 [拍手] 人気え人気上昇中のマジカルパンチラインと東京キュート都キュートが新潟でライブをします。会場は国際映像メディア専門学校実習ネクストワシアター開演は 14時です。6月7日から前売りチケット ファニーチケットピアローツにて発売開始 いたします。チケットは前売りが 3500円、当日が4000円です。 ライブ後日にそれぞれのグループが出演 する番組もプレミアム公開する予定ですの でお見逃しなく詳細や追加情報はオレプロ の公式SNSをご覧ください。ちなみに私 もどちらも出ません。 え、見てないんか?どっちかに属してない。 告知だけさせていただきました。 え、ですがね。はい。ね。 寝台都まだされてないですね。 あ、本ん当まだされてないんだ。 優されてないです。ということでこちら是ひね皆さんお越しください。よ [音楽] [拍手] しょ。 他もう大丈夫。大丈夫ですかね?告 は。ああ、そうだ。あ、すいません。 あります。あ、やばあんの? ちょっと金キのやつがあっては。 じゃあお願いします。ちょっと何? ごめん。何?何?何?ごめん。あ、 すいません。 え、メンバー?あら、あら、 あら、待って。 [音楽] かっこいい2人組だ。 お、なんかすごい。なんか、 あの、前回の放送で、あの、カレー屋さんを始めるっていうのを言ってて、ま、カレー屋さんの名前がルー腰でやろうっていうことで [音楽] はい。やろうとしてたんですけど、 ちょっとうまくいかなくてはい。ああ、 ちょっとカレーの方諦めて、 新しくあのワニの洋殖を始めます。 [音楽] ワニ食。 新しい新種を ちょっとあの色々 ワニの品種ちょっとこれ行けるんじゃないかなって思って 作ろうと思っててはい。その新しい 新品士種の名前がこちら ワニマて ワニワニ聞いたことあります。 聞いたことありますよね。あれできたら色々あのホームセンターとかはい。 そういったあのペットショップとかにちょっと売り出しに行こうと思うので是非ぜひワニ間見かけた方は是非ご購入の方よろしくお願いします。 なんかどの方かと思っての人な感じてアリゲーターってな [音楽] んですか?そんなの アリゲーター ワニだからね。ありがとう。 あとで終わったら打ち合わせ、また。 うん。 いや、だめよ。これということで。 いや、これ、これはやってみよう。しため、 多分、多分言われると思う。 新しい新品士をちょっと 自営的なやつ。 いや、ではまた違う感じで。 はい。チーク用でシーク はい。作ろうかなっていう食していこうかな。 もうみんな前向いてますよ。なんか え、何? これはやめ。 おい、画面パッチ持ってこい。 いいよ。 はい。ということで終わりの時間回になりました。 はい。 いや、皆さんコメントもこんなあのありがとうございますね。お ね。コメントもいっぱい来て。はい。 コメント ありがとうございました。あ、 はい。はい。ん、来てる。来てますね。 そうだいぶ前からちょっとね。はい。 じゃんけの癖とか山キングギドラ普通に怖かったとかね。 立花さんはギャグないんですかって最初にやりましたもんね。 セクシクマイ マイッチングマイッチングね。 で、ゴムパッチン衣ちゃん受けて見本見せてとかね。 いや、怖い。なんてこと言う?その 本当に とかね。はい。色々ありましたけれども。あ、 はい。たさんからポーズ待ってます。 あ、そうだ。最後、最後。そう。 立花さん、 そうだね。うん。うん。ミスフラッシュ 2023年グランプリ受賞ですから。 うん。最後 あの渾新のとっておきの はい。立花ポーズを 見たい。見たいですよ。 学生のみんな見たいよね。見たい見たい 見たい見たい。いや、言えよ。 声出せ。肉戦していいで。 声出せかい。そこはね、 学生のみんな見たいよね。 [拍手] ハードル高くないすか?大丈夫ですよ。じゃ、 加えながら受けるって。 じゃ、じゃ、閉めてさ、で、最後ポーズ入れって、 次回もお楽しみにみたいな。 はい。じゃ、しましょう。 はい。ま、次回は、あ、そうですね。 次回。 え、じゃあ次回の放送は6月27 日金曜日となります。はい。是非見に来てください。 次回はあれかな?プレミアYouTube でそう、プレミア、 プレミア公開しますのでぜひ6月13。 あ、6月13ですか。6月13です。6月 13ですか?はい。あ、6月13 がプレミア公開ですね。 すませ、すいません。 あの、立花さんがはい。別の台本見ながらもう集中しちゃってんじゃん。 プロフェッショナルプロフェッショナルどしようかなってどれでもいけるからどんな台本でもいけるから 見てます。 すいません。次回の配信はプレミア公開になります。 6月13 日金曜日ですので是非皆さん、え、遊びに来てくださいということでそれでは次回も是ひ見に来てください。ありがとうございました。 じゃ、最後に立さん。 はい。はい。エンドロール流れます。1 分以内に閉めてください。ということでじゃ、エンドロール。 はい。 行っちゃいましょうか。 大さん、どうでしたか?今日。 いや、ちょっと今回しびれる、 しびれる配信でした。しびれる 色々と。でもね、あの色々ね、このなんだっけ?え、デザインか。デザイン小学校のね。 そう。うん。 こういったことしてんだとか楽しみは増えましたね。またね。 はい。立ちまさんいかがでしたか?初めてのオレンジプロジェクト。 もう本当に緊張してたんですけど、もう学生の皆さんがすごい温かくて すごい楽しい番組でした。ありがとうございました。もう素晴らしいね。 て誰も言ってくれなかった。確かにちょっと冷たいかもしれない。 照れて照れてんだよ。照れてんだよ。ということでじゃあ 最後に立花さん ポーズやってもらっても大丈夫ですか? はい。おった。はい。やった。やった。 でポーズしてもらっても立さんに 次回もお楽しみに行って 閉めてもらえますか? そんなにえすごいさ。す 全然いいや。いい全然そもっと前がいいな。 もっと前がいい。もっと前。はい。はい。 あ、いいな。あ、いい。 それじゃあ、立花さんお願いします。 ダっちゅの。うわー。 次回も見てね。見てね。恥ずかしい。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ました。 [拍手]
よしもと新潟県住みます芸人の「#大谷ってヤツですよ」「#いっすねー山脇」と「ゲストMC」で、お送りする、新潟の学生たちを応援する情報バラエティ配信番組です!。今回のゲストMCは、ミスFLASH 2023GPを受賞された「#橘舞」さんです!
【MC】
■いっすねー山脇
X:https://twitter.com/ninninyamayama
youtube: https://www.youtube.com/@やまわきくん家
instagram:https://www.instagram.com/ninninyamayama
【ゲストMC】
■橘舞
X:https://twitter.com/maibanaofficial
instagram:https://www.instagram.com/maitachibana_official
youtube:https://www.youtube.com/@maitachibana_official
【オレプロレポーターズリーダー】
■大谷ってヤツですよ
X:https://twitter.com/tetsutetsuyatsu
youtube: https://www.youtube.com/@OHTANICHANNEL
instagram:https://www.instagram.com/otanitetsuya/
TikTok:https://www.tiktok.com/@otani_yatsudesuyo
【出演】
よしもと新潟県住みます芸人:大谷ってヤツですよ
いっすねー!山脇
ゲストMC:橘 舞
オレプロリポーターズ:網代和花 山田 愛美
宮野尾亜実 渡邉凪咲
学生ゲスト:NCAD新潟デザイン専門学校
伊藤梨華 小山瑞稀 井上琉歌
草野夏衣 板垣珠里 内山幸空
【映像チーフ】i-MEDIA:本多遥葵
【映像副チーフ】i-MEDIA:増田大和
【撮影】i-MEDIA:島 菜穂 増澤 渚 飛鳥井那月
眞砂光沙 中澤雛乃 久我日和梨
相馬七菜 増田大和 高橋里奈
カトゥガンパラゲ•ドン•セハン•マドゥサ
【撮影助手】i-MEDIA:相場美憂 庄司李夏
【スイッチャー】i-MEDIA:伊藤龍也 小林莉里亜
辻 真歩 増澤 渚 横瀬優衣
【音声】i-MEDIA:乙川歩花 庄田こまち
早坂京珠 三本結香子
【照明】i-MEDIA:金子貫太 渡邉 葵
【編集】i-MEDIA:辻 真歩 本多遥葵
【テロップ制作】i-MEDIA:伊藤龍也 横瀬優衣
【サムネ制作】新潟デザイン専門学校:伊藤梨華
【ロゴ制作】新潟デザイン専門学校:小山瑞稀
【背景デザイン】新潟デザイン専門学校:井上琉歌
【スチール撮影】新潟デザイン専門学校:田邊奈葡
【制作スタッフ】i-MEDIA: 宮下晴臣
【ディレクター】i-MEDIA: 山﨑駿太
【プロデューサー】(株)よしもとセールスプロモーション&エリアアクション 小澤高志
【配信技術】i-MEDIA:小杉蓮乃 伊藤龍也 辻 真歩 小出純大 野中瑞姫
【企画・制作】新潟よしもと/国際映像メディア専門学校
【協力】 国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校/国際ビューティモード専門学校/国際トータルファッション専門学校
新潟ビジネス専門学校/新潟コンピュータ専門学校/日本アニメ・マンガ専門学校/新潟デザイン専門学校
【制作著作】©2025 オレンジレンジプロジェクト制作委員会
#オレンジプロジェクト
X:https://twitter.com/OrangeProject71
instagram:https://www.instagram.com/orange_project_sd/
TikTok:https://www.tiktok.com/@orange_project_sd