【#34】谷口賢志のマインクラフト生配信【続・ダイヤモンドを求めブランチマイニング】
うん。 はあ。 うん。 うん。 こんにちは 。お待たせしました。聞こえてます でしょうか [音楽] ?おはようございます。谷口正です 。どうでしょう?聞こえてますでしょうか ?はい、ありがとうございます。 今日もMinecraftをやっていき たいと思います。 えー、前々回ですね。もう全前回で支援の までネザライト装備を全て失い 、ほとんど失い 。前回の配信でね、ダイヤモンドを とりあえず掘りに行くのを付き合って くださいということ で一応ですね、ダイヤモンドの装備が全部 揃いましたと 。ま、とはいうこっからですね、元通りに 戻すに はこの修繕というエンチャントを全部に つける 及びこれですね。ネザライト強化の テンプレートというので、え、カジ型で ネザライト装備に全て変えると。で、その ためにはこれをこのネザライト強化の テンプレートを、え、複製しないといけ ない個数分 。はい。で、これを複製するには ダイヤモンドが必要ということで、何でも かんでもダイヤモンドが必要というわけ です。で、えー 、昨日寝る前に軽くやりまして、 エンチャントボン修繕を1個手に入れまし た。というわけで、今日はまず ダイヤモンドの剣にですね、修繕をつけ てね、1個取り戻してですね 。はい。このダイヤモンドの剣に修繕を つけます 。よいしょ。これで、え、壊れない。一応 ね、ダイヤモンドの剣を、ま、ちょっと エンチャントは納得いけませんが、 フレームとパンチつけたいかな。あとね、 ま、納得いきませんけれど 、とりあえずは復活しましたと 。てなわけで、今日も何をしたいかと言う と 、ダイヤモンド掘り行きます。 昨日の続きでもとにかくダイヤモンドが ないと話にならないので今日も皆さん地味 なダイヤモンド作業に付き合って いただければなと思っております。 昨日は配信中に10 個手に入れたのかなね。 あれ?なんだ?動かない。あ、危ね。あれ ?あ、これ乗ってる。なんかすごい変な 微妙な乗り方してるけど。ま、乗ってるな 。どんな乗り方してる?あ、乗ってんのか 。乗ってんな 。イエス。てなわけで採掘場に到着しまし たというわけで。あら、変な、変な。おい 、何?おい、おい、おい、おい。戻って こい。よし 。てなわけでどこを掘ろっかなって感じ ですね。結構掘ってんだよな、もう 。ま、とりあえず適当なとこどんどん掘っ てきましょう 。お、いきなりレッドストーンですね。 ここはもうこっちに掘ってるんすね。 ちょっと違うとこにしましょう。 じゃあこっちもこう掘ってる。こう掘っ てる。こう掘ってる。すげえ掘ってますね 。 もうこっち側 にこっちも掘ってる。掘ってる 。掘ってる。掘ってる。掘ってる。掘っ てる。すごいね。 この横向きに掘ってくのがありなのか なね。ここが掘ってなさそうだね 。さあ 、なんか僕の心配 を心配をよそに何気 にダイヤモンド掘ってるのを見てんのも 楽しいですよっていう風に優しい言葉を くださった皆さんありがとうございます。 こうやってね 、見つかった時の感動とかを一緒に味わっ てくださればと思っておりますが。あ、 本当ですか?ありがとう 。皆さんにもね、この失った苦しみ が何か伝わってくれるとありがたいですね 。あの、一瞬 でこの大変な何時間 を金ですね 。金が取れましたと。 こんなにダイヤ取れんもんかねっていうの がね 、このネザライトのツハだけでも残ってて よかったよね。 本当この速さがないとかなり厳しい。 そうね。最強にするにはなかなか大変です ね。やっぱりね 。うん 。まあね、ま、ダイヤの装備でもね、十分 なんだけどね。ま、けどあそこまでやっ ちゃってるからね 。まずはね、ねと意識 をうん。そう、今日もダイヤモンド掘って ます。えっと、まだ足んないの で一応ね、ダイヤ装備意識は揃ったんで次 はネザライトだと思ってんすけど 、こっちを掘ってみよっかな。 そうそう。一度強いの味わっちゃってる からね。つかそのネザライト装備でもあん だけボられる敵ってことですからね 。皆 さん最強装備。 あったんじゃない ?あったんじゃない ?違う 。ありましたよね 。おしゃ。3個かな?見つけたの はあ、あったかな ?4個見つけた 。4個っすね。ありがとうございます。 4個ですね 。ありがとうございます。皆 さんこれの奥もわ、これの奥も行ってる。 あ、そう。 こっちも行ってみる 。よし 。こっちも繋がっちゃってる。 なるほどなるほどなるほど 。あ、こっちも行ってる 。ああ、やばいとこに繋がってんな、これ 。古代遺跡に繋がっちゃってんな。こっち はなるほど 。よく開けっぱししといたな、ここ。 こっちは古代石に繋がっちゃってんだ 。なるほど。なるほど 。こっちは行けてる。行けてる行けてる 。すごい掘り方してんね。どこを掘れば いいんだ?次 はそうね。こっちか。 ちょっとレッドストーンはこの際置いとき ます 。そうだね。ま、とは言えね、ないわけで はないからね 。他んとこにね、採掘場作るっつうのもな 。 ま、ラッキーかラッキーじゃないのか わかんないけど、家の下に古代遺跡がある という むちゃくちゃ水に囲まれていて古代遺跡が あるという場所だからな。 ま、レアな物件なんだろうね 。よいしょ。よいしょ。よいしょ。 よいしょ。 そうです。 もう今求めるものはダイヤしかありません 。私 はここはだいぶ行けますね。 ちょっと、ま、どっかぶつかるまで行って みましょうか。1 回レッドストーン。うーん 。さあ、頼む。ダイヤ ちょっと10個は行きたいっすよね。ね 。あ、昨日はですね、舞台BPM牌からの バーリが無事あ、出たんじゃない?話をし てるぞ。 矢しお。よしよしよし。13オッケー。 行くぞ 。ほい。2個。317 来た。 来たぜ 。ハからの話をしたら出た。素晴らしい。 よしよしよしよし 。ね、ハからごリアがあったね。はい。 はい。あの、も話途中でしたけど、あの、 無事、え、バータリー終わりまして 、今日は少しゆっくり入っ て少しだけ直しをして、え、今日は ゲネプロですね 、最後の調整 をあ、はい。ありがとうございます。最後 の調整を強し て明日の本番完璧な状態で望ませて いただきます。今日はゲネプロです。はい 。ま、いわゆる 最終舞隊芸光本番同様、全く本番と同様 に、えー、全キャストスタッフでやる最終 部隊ゲっていうのは、ま、いわゆるゲネ プロと呼ぶんですが、今日はそれをやらせ ていただきます 。おお。おおおお 。よし。ちょっとこんぐらいにしとき ましょうか。これを例えば 横に掘ってくっつうのはどうなんだろう。 行ってみよっか。よし 。あ、こっち繋がっちゃったんだ。 なるほど。ここは繋がってんだな 。こっちはこっちの横も掘ってるのか?俺 は 掘ってないね。よし。こうなってくると 20個欲しくなっちゃうよね。昨日と同じ ように 。おい とってなると出ないんだよね。 いや、けどやっぱちょっとね、Xでも ポストしたけど、前回は16年前ですって ハからやったの びっくりしちゃうよね。 31とか2とかの時にやってるんだよね、 俺。年齢的には 。こんにちは 。そう、前回は16年前ですっ てやったの。 16年も経つんだよね。びっくりだよね 。もう参考にね、前回の一応DVDを見て みたけど、ものすげえ若かったもんね。 うん 。あ、ちょっとここはめんどくさいな。 ここはいいか。 そうだよね。まだね、前回僕のこと知ら なかった方も多いだろうから、またね 。はい。から初めて見る人も多いのかな、 今回 。まあ、ちょっとね、前回僕が演じてた役 と今回僕はね、違う役を演じるんです けど。 劇場で見るの はこらこらネタバレしないの いや、僕は同じ役でも良かったんですけど ね。ま、色々あるんでしょう。 生の舞台を見ていて感動します。 ありがとうございます 。若かったですよねって。いや、若くない と困るわ 。16年も前なのに。 よいしょ 。ん。うん。お繋がった。あら 、よいしょ 。いやいや、あの、若い役ができないから 、あの、下ろされてるとかそういうこと じゃないので 、まあまあ まあいけないですよ、高校生は。ま、けど なんか演劇のいいとこは俺はそこだと思っ てるんですよね 。まあ、特にオリジナルとか はなんかそういう年齢と か性別とか用紙とかなんかそういうことで はなくその人物っていうのを魅力的に 演じることができたりとかなんかそれを 届けることができるっていうのはなんか演 の1つの魅力だと思ってんですよね 。うん。だからなんかその実念で云々って よりなんだろう。年齢が若いと かうーん 。なんか何歳の設定で作ってますかとか、 もちろんなんかそういうのも大切にする べきとこあるんだろう けどうん。年齢云々ではなくその人という 人をね生きるという意味でなんか年齢とか 性別とか用紙とかいろんなものが関係ない でしょっていうなんかその人がどのだけ その人のことを考えま例えば演技がうまく とか技術とかで演じることができるか 例えば女性が男性を演じることもあれ ば男性が女性を演じることもあるだろうし なんかそういうのがま実だとねなかなか それはさ、いや、リアルじゃないとか色々 あるだろうけどね。演劇はそれをなん か魅力的に見せる総合な芸術なところが 魅力であるなとは思ったりしますね 。うん。 うん。アフレコうまいんだと思うんだよね 。いや、うまくはないですよ 。そんなにね、たくさん経験してるわけで はありませんし 。うん 。まあ、けどね、やってみたいですけどね 、いろんな役のアフレコってね。 どちらかというとね、自分の役に 声合わせる回数の方が多いからね 。うん。だからやっぱ自分の顔に声を 合わせるって結局自分であるわけだ からお芝居いはしてるけどね。また違うよ ね。アニメのキャラクターにとかね 。で、やっぱり圧倒的にそのマイクに対し ての声の出し方とかさ 。うん 。そういうのは全然違うものだから 。やはりその声優というのには声優として のもちろん当然ながらプロとしてのね様々 な技がある し当然機会があればやってみたいですけど ね。 まあね、身近にね、いるわけですし、今回 のね、作園室の浅沼慎太郎さんも当然そう いうのも声優の仕事もされてますしね 。うん。うん。うん。うん。うん 。あ、今日したさんもね、返信してるから ね。すごいよね。うん。 うん。うん。うん 。ね、新太さんもだけど先体もやって 仮面ライダーもね、返信してとか言うん なっ たら死さんも何気に色々制覇してんじゃ ねえかな 。うん。うん。うん。うん 。うん。うん。うん。うん。うん 。まあ、けど やっぱりもうその皆さんに何度もお話しし てると思うんですが 、ま、俳優っていうか、ま、役者っていう 仕事はさ、 やっぱり根本的には選ばれる仕事だからさ 。 誰か にま、それはオーディションにしても オーディションじゃなかったにしてもこの 役はあなたにしかできません。あなたに やって欲しいんですっ て選ばれたくてやってる仕事なわけだから さ、基本的には。 うん 。だから自分がね、声優やりたいって思っ てんだったらやっぱ選ばれるチャンスを 増やすため に声優としての努力をいっぱいするべきだ と思うしね。例えば舞台俳優になりたいん だっ たら舞台肺として選ばれるためのチャンス をね 、広げる努力をするべきだしって考えてく とさ 、やっぱり全部が全部をね 、まべなく努力してどうにかなる世界でも なかったりもするわけですよ。 そこはね、運しさ 。うん。 と、まあだぶ掘ったりしてるんです が出ないですね、やっぱりダイヤ 。この前の配信と同じ展開だね。結構早い か、早い段階で1個見つかって、その後は ただ喋って終わるという 。うん 。朝沼慎太郎さん は脚本か演出が最初ですよ。色々やって ますね。というより か声優が1番最後。 1番最初は 昨演出家朝沼 新太郎だと思うよ。 ま、俺はそん時にね、出会ってるからね、 多分まだ 声優ないみたいな時ぐらいに出会ってん じゃないかな 。ふふふ。 出ないね。 まったり感いいですか?いや、なんかね、 やっぱ このいや 、自分の中では明確に違うんだけどさ 、このまったり感をやっちゃうとなんか ファンクラブの生配信と被るんだよな。だ からあんままったり感のやつはやりたく ねえなとは思ったりするのよ。その辺に ついてはどうよ?皆さんどう思います?ま 、もちろんファンクラブに入ってない方も いらっしゃるからね。どういうことやっ てんのとは思うかもしんないけど 。うーん 。そうなのよ。いや、だからなんかそれと それはちょっと分けたくて俺の中では 。ま、少なからずさ、なんか言い方あれだ けど、このYouTubeは無料で配信し てるわけ じゃんけど。ファンクラブはさ、お金を 取ってるわけじゃんて考えたらさ、 じゃ同じことがこっちでできんならどっち でもいいじゃねえかってなっちゃないか なって。それちょっと違くないって 。うん。 だから少なからずなんだろう、この まったり喋る系はと思ってんだけど、 ちょっと今どうしてもさ、ダイヤを集め ないと もうけど、あの 、1番 俺はこれを絶対やるなって思ってたゲーム がもう出るのよ 。それはもうエルデンリングっていうのの 続編 が出るのよ 、ついに 。で、その前回のエルデンリングって俺何 時間やってんのかわかんない けど5してるのよ。要はクリアーを。 何時間やってるかわかんないよ。とにかく はまりまくっ て誤習してたの。それをね。で、この前 あの、ま、斎藤俊介と斎藤し介君と、ま、 イベントのツアに回らしてもらってた時に 、ま、いろんなゲームの話をしてね。で、 ま、し介のお知り合いのそういうなんつう のファンクラブとかそういうのを運営とか されてる方とかさ、いろんな プロデューサーの方とかでお話ししてる時 にその、いや、どうせね、ゲームをそんな ね、何百時間ってはまるぐらいやるんだっ たら1日1時間でいいから絶対配信した方 がいいよって言って、そういうその方が いろんなものが広がるってもったいないよ と 。本当にね、カメラ1個つければ、純正の カメラ1個つければ配信なんて代論すぐ できるんだからYouTubeでみたいな 話をされて なるほどと思っ て、ま、ただ そのエルデンリングが出るまでに時間が あると 。ま、けど、その前に、ま、モンスター ハンターが出るから、ま、モンスター ハンターでも ちょっと試しにエルデンリングの前の練習 としてやってみるかと思って 、始めたのが今回なんすよ。 ああ、まあ、そうね。いい、ま、いい 出会いかどうかわかんないけど。けど結果 論 もわすげえ。雷がめっちゃ鳴っ てるけど結果論モンスターハンターをに はまらない で、ま、はまんなかったわけじゃないんだ けど、あれをやり ながらあの実況するってのは私の技術では とても無理 で 結果Minecraftで念願のエンドラ まで倒せるという ちょっと残念ながら出ませんでしたね 。雷いかんですね。ちょっと帰りましょう 。さあ、ちょっと残念ながら2回目は出 ませんでしたけど めっちゃカメラになってるね。 ま、けどこうやってね 、17 個取れてますから。 17個も取れ ば17個取れば2 [音楽] 個2個複製できるんじゃないかな。 うん 。よいしょ。着いた。はい。 どうした?どうした?なんかパニ食ってんの?みんな。わあ、すごい。雷、寝ようぜ、みんな。 [音楽] ああ [音楽] 、みなで寝よう。危ない、危ない 。どしぶりですね。 よしよし。 あれ?もしかしてさ、 これこっちにあったんじゃねえの ?これって鉄かな ?あれ? [音楽] ちょっと俺色わかんねえんであれだけどさ 、これって鉄?ダイヤ?これ鉄 [音楽] [音楽] あ、鉄か。よかった。危ねえ 。よかった。よかった 。よし。で はまずはこれ をこいつをここに ぶち込みまし て でネザーラックだった気がする。えっと こうし てこの火事テンプレート置きます。1個で ダイヤモンドを 1234567個置きます。で、ネザらこ 1個置きます。ほら 、見ました?この2個にコピーできるんす よ。 オ様なこと を 234567 とね 。で、 ネザー おいおいと4つになりまし たね。 で、これを12、あ、1234とで 1234ほい。これ でネザーライトのインゴットができます 。はい 。で 、ま、いっか、これで 。ああ 。よいしょ。 このインゴットを持っ てこいつですね。この 台ダイヤのブーツ修繕 付きネザーライトのカジ 型 でネザーライト インゴットをやる とネザライトのブ で、装備 とこうなるわけです 。まあまあ、これはあと3つ。これでも 修繕もつけないといけないし、全部 。ま、最低でも あと1個 123あと剣をネザライトにしたいから 最低でもあと1個はダイヤを複製しないと いけない 。で、修繕に関して は、えっと、123つけないといけない。 みたいな最低でもね 。はい。で、ちなみ に違う家であの模様つけてたじゃん 。あの模様をつけるとなると 一式うん。あの、またそれ分だけダイヤが 必要と いう大変な作業が待っておりますがはい。 で、けどね、なん かここでいっつもあの経験値集めこうやっ て修復をするための経験値集めをするわけ ですけど、こうやっ てね 。そう、そう。ダイヤの数が半端じゃない んですよ。そんなに集めたんすよ。だから 前回皆さんに見つめ見つけるたあの見て もらうため にこれで経験値で えっと修繕というのがついてるのがこう やって復活して壊れなくなるんですがこれ の時にこうやって下に倒したやつの アイテムがこうやって入ってくるわけです よ 。で、この腐った肉とか紐と かま、あと、ま、砂糖キビはね、勝手に できるんでみ、このこいつら が村人に渡せ ばエメラルドをくれて、そのエメラルドを 32個集めると1個修繕と いう本を変えるので 、その辺は一隻2 丁で行けるんではないかと。うん。思っている次第でございますね。ほら、砂糖キビはパッとなってる。 [音楽] まずここのあら誰もいねえじゃん。誰も 仕事してねえじゃん。そうなんすよ。 例えばこの人はほら腐った肉を上げると エメラルドをくれます 。で、この人かな?これ違うかな?あ、 ほらこの人は紐を上げればくれます 。この人もかな?この人 石炭でまた乗ってるやつがいるな 。この人ほら紙を上げるとくれますと 。そうみたいなことでやってけ ば32個ぐらいはパパッと集まるんじゃ ねえかつって。 うん。たら修繕もね 、まあまあ 早く行けるんじゃないでしょうかというの が俺 の私の感覚ではあるんですがあれ ?あれ?ダイヤが入ってる。 あれ ?バケツ がバケツあっちに持って。あ、そっか 。こん中に入ってんだな 。あった 。よいしょ。 で、これ をぽいぽい としたら燃やしてくれるでしょう。よし、 今日はこのぐらいできればいいんじゃない でしょうか 。ああ、行っちゃった、行っちゃった。 行っちゃった。ほい 。だいぶいい感じ で進められてる気がするよ 。もうちょっとで 。よし。こうやってね、紙をどんどん作っ て紙を売りまくっ てエメラルドを稼いで修繕をつけ て確かに板ガラスもいいね。板ガラスも 最高だね。確かに。うん。って考えると 結構早く修繕復活は行けそうだよね。 ま、あとはネザー で取り行かないとね。あいつを めっちゃ大変だけど 。オッケー。よし、じゃあ今日はこの辺で 終わりにしましょう。あ、ちょうど夜です ね 。こっちから見た我が村。 だいぶ成長したね 。素晴らしい。わあ、いい景色 。はい、というわけで今日はネザライトの ブーツまず作ることできました。えっと、 ま、この感じでいくとまたダイヤの採掘を 皆さんとするという回になってしまうかも しれませんが、えっと、最悪の場合 は経験 値ボックスの前でずっと戦い続けるという 日もあるかもしれませんが、またお 付き合いいただいたら嬉しいです。本当に ありがとう。みんな来てくれて昼の忙しい 時間に。俺は今日これからゲネプロ行って きます。え、BPM牌からね、ちょっと 短い期間は短いんですけど、劇場で心より お待ちしております。はい。それじゃあね 、またね。ありがとう。
世界でいちばん売れた、とギネスにまで書かれたサンドボックスゲームがある。
マインクラフト。通称マイクラ。
そういう記録とか肩書きに興味がない人でも、一度は名前くらいは聞いたことがあるはずだ。
ブロックでできた世界で、何をするかはプレイヤー次第。戦うもよし、建てるもよし、ぼんやり歩くもよし。ある意味、人生より自由かもしれない。
で、そんなマイクラを、僕――谷口賢志は、生配信で実況することにした。
四年ぶりだ。四年って、思ってるより長い。オリンピックがひとつ終わって、また次の準備が始まるくらいの時間だ。
その間にいろんなことがあったし、きっとこれからもある。でも、またマイクラの世界を歩いてみようと思った。
なんて言うと、ちょっとかっこよすぎる気もするけれど、とにかく再開する。
谷口賢志のマインクラフト生配信。
派手なイベントも、壮大な冒険も、もしかしたらないかもしれないけど、少しでも誰かが笑ってくれたり、「なんかいいな」って思ってくれたら、それだけで僕はけっこう幸せだ。
今回は、採掘。ダイヤモンドを求めてブランチマイニング。
というわけで、またブロックの世界で会いましょう。
4件のコメント
配信ありがとうございました!お昼休みの楽しみになってます✨️
ダイヤ💎採掘から少しずつ装備が揃っていくのを見てるのもなかなかオツで楽しいです😊
早く屈強装備になりますように🙏
また楽しみにしてます🩷
稽古の合間に再起を図る、実にたくましいです
上半身のネザライト装備は無事なのであとはレギンスと武器道具ですね
配信ありがとうございました!
お昼のひと時に💎掘りについて行くってのがとても楽しかったです😊
掘り進む際のぽこぽこサクサクいう音に癒されながらのダイヤ探し。
クセになりそうです😆
お忙しいとは思いますが、次の採掘も楽しみにしてまーす!
配信ありがとうございましたー
昼休み時なので、参加できてよかったです。
まったり採掘配信、色んな方が集まってゲームの進行自体に一緒に盛り上がれるので、FC配信のまったりとはまた違ってとても楽しいです😊
ダイヤ💎を集めるのがこんなに大変だとはー💦
今日は舞台『ハイカラ』初日ですね!
公演のご成功をお祈りしております。
観劇楽しみです!😆