アオリーQスローで藻場をスローに攻略!in天草|あみちゃんのもっと釣りたい!第253話(1546)
たい のだから君とけて行く [音楽] [音楽] 空白やりました 。来ました。後ろ行った。 白からついてきましたね。 さあ、おお、ナイス。 さ、やりました。マグバター。 強一かキルアップ来ました。 おはようございます。 おはようございます。 さあ、今回はですね、甘草エギングなんですけども、今回新登場したこちらアリーのスロータイプ。こちらを使ってエギングを楽しみたいと思います。 はい。 甘草もだいぶ車老体にイがさしてきてますんで 期待の浅まめ頑張っていきましょう。 はい。それではよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 [音楽] さあ行きます。1投目きさん。 [音楽] はい。薄ぐらいいまめでございます。 そうですね。楽しみですね。 楽しみなん。 楽しみですよね。まずめは楽しみですもんね。 期待しちゃいますよね。 しちゃう。意外と塩は動いてないすね。塩動いてない。 [音楽] [音楽] こちらがあのモ場のに生えてるですね。 こういうもはあの流れが聞き出すと横に倒れてですね、エも通しやすくなると思いますんで、そういう、え、流れのあるところでしっかりと物近くまで沈めてあげてエを操作してあげることがモ場でエギングするコツですね。 [音楽] で、え、カナについたもしっかり、え、 取り外して誘ってやることでイカも違和感 なく大てきてくれると思いますので、こう いう毛は しっかり外してあげてですね。で、 エギングして見てください。さあ、明るく なってきましたね 。太陽がもうすぐ上がっちゃいますよ 。アリー級のスロー3.5号、 速度5.5秒となっております 。そして、ま、 アオリーそのまま昔からあるエギの アリー級のそのままの エスロータイプが登場。ダートダートも すごい綺れかったよ。ポンポンポンって 足元で見たんです けどわあ、釣れそうっていう。そのまま昔 からのアリーキそのままなん で塩が早いところとかね、めっちゃ良さ そうですよね 。あとアリー級スロー の1目で分かる。あ、これスロータイプ やっていう分かるのんは目が黄色くなって おります。そして1目で分かるボディ カラーの砦毛仕様となっております。ま、 この鳥毛紫やからこれは軽村やなっていう のが分かっております。あ、赤 、そしてクリア 。イア光とあるね。それも1目で分かる ようになっておりますので、是非皆さん手 に取って操作してみてください 。どう でしょうね 。なかなか海の状況はどうすか? [音楽] 何時でしたっけね?満潮 満潮何時だろう?7時9分。 [音楽] さあ、ポイント移動してまいりました。 一面モだらけのポイントでございますね。つきさん。 そうですね。元スなちが混在しているエリアで はい。 この黒いとこと白いとこの境い目ぐらいをイカが生きするんで はい。 その辺を意識して白と黒の境とかを狙ってみるといいかと思います。 [音楽] はい。当たった。うわ、泣かせるか。ついてきたか。 [音楽] [音楽] 鈴木さんついてきたか? ついてきた。 絶対イカの当たりだと思います。 うお。 来ました。来た。 [音楽] でかい。 でかいんじゃない? どうっすかね? [音楽] おめでとうございます。 ありがとうございます。 さあ、今回新登場のアリスロー3.5 号。こちらのカラーは レッドグリーンですね。はい。 しっかりとモバの際をスローに誘って うん。仕留めた。いっぱいです。 さすがでございます。っぷりのメスでございます。 そうですね。ひ、おすらお。 はい。頑張っていきましょう。 おお。え、あ、あ、あ、あ、 まだきくたいたいた。 [音楽] よっしゃよしゃあげれるかね?これはあげれるか?あげれへんか?あげれないっす。お願いしていいですか? [音楽] はい。ますね。 [音楽] あ、やば。 お、大丈夫、大丈夫。はい。有限実行きたけど、まさかのあのペアじゃなかったね。あの子のペアではなかった。ま、でも嬉しいっぱいです。 あの、も近くに崎さんが言ってくれたんで、も近くでじわりじわりとこのスローで見せたら 1発で食ってくれました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。ありがとう。アリーキスロー。なんかあんまり私はアリーキをずっと使え使ってない人間だったんですけど、こんなに操作性がいいエだとは。もうちょっと早くに知りたかった。 [音楽] 家ぎですよね。ダートがすごくいい。どうですか?アリーキスロー 使いやすいすよね。 アリー級のスローじゃない方はよく使ってます。 はい。よく使ってます。 全然同じですか?操作性は。 ね、軽いしくでしっかり動いてくれるんで、 うん。 かなり使いやすいだと思います。 おお。 このスロー5.5秒はどうですか? 絶妙なフールスピードでちょっと流れのある甘臭いリアでもしっかりあの塩を噛んで [音楽] うん。うん。うん。 沈んでくれるんですね。 [音楽] じゃあもうどこにでも使えるですね。 そうですね。 リキースロー以下活躍間違いないと思います。 うおい。 パでしたね。 もついてたやつや。 [音楽] ついてこないですかね? ついてきてない。 [音楽] ついてきてますか? ついては効いてないですね。 メスですか?押しですか? どうでしょう?でもちょっと肩はいいですよね。 硬いですね。 女の子ですかね。やりました。 [音楽] 対岸のモ場に向けてキャストして落としてる時にもう食っちゃってましたね。落ちパでした。やっぱりゆっくりと落ちるホールが効いてるんでしょうね。 [音楽] えい来ましたよ。 [拍手] [音楽] やりました 。港の、え、敷石の際についてるの間を しっかり通してゆっくりとホールで見せて 取った一杯です 。ありがとうございます。さあ、終わり ます。ということで今回はですね、こちら の アりキスロー3.5号、こちらのご紹介を させていただきました。これからの時期 とても活躍するエだと思います。皆さんも 是非注目してください。また来週 。えほ、えほ、えっほ、えほ。3kgが 釣れるって伝えなきゃ。えほ、えほ、え、 えほ 。こんにちは。
今回は熊本県天草市でエギングに挑む、
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんと
DUELフィールドスタッフ津崎氏!
藻場を攻める時に最適なアオリーQスロー!
アオリーQの操作性をそのままに
スローフォールにチューニング!
津崎氏による藻場の攻略法は必見です!
お見逃しなく!
🦑今回のヒットエギ🦑
ヨーヅリ アオリーQスロー
https://www.duel.co.jp/products/detail.php?pid=1547
#春イカ #あみ釣り #天草
🆕最新の釣果情報をチェック!!
https://duelmagazine.jp/report/
↓↓↓公式SNSで動画の更新情報やキャンペーン情報をお届けしています↓↓↓
📱Instagram
https://www.instagram.com/duel_yozuri/
📱Twitter
https://twitter.com/duel_jp/
📱Facebook
https://www.facebook.com/DUEL.jp/
4件のコメント
食べるためにイカ釣りするので雌でも食べますが、ギャフかけた雌は持ち帰って食べますか?
タモ使う自分ですど傷ついた雌を見る様になりました
あんな細い足場は怖くて立てない…
朝マズメ残念💦
その後の藻場でのヒット流石❗
からのあみやんお見事だ~🦑
藻場はイカがいるのはわかっているけど、攻めるのが難しい場所なので、スローはいい仕事をしてるね。
あみちゃんもアオリゲットおめでとう。😊