ミュージカル『1789 バスティーユの恋人たち-』2025舞台映像PV
明治座 4月公演 ミュージカル『1789 -バスティーユの恋人たち-』
【 4月8日(火) ~ 4月29日(火・祝) 上演 】
舞台映像PVをお届けいたします!!
——————————————————————————————————–
出演者:
ロナン (Wキャスト):#岡宮来夢 / #手島章斗
オランプ (Wキャスト): #星風まどか / #奥田いろは (#乃木坂46 )
デムーラン:#内海啓貴
ロベスピエール:#伊藤あさひ
ダントン:#伊勢大貴
ソレーヌ:#藤森蓮華
ラマール:#俵 和也
アルトワ:#高橋健介
フェルゼン:#小南光司
ペイロール:#渡辺大輔
マリー・アントワネット:#凪七瑠海 ほか
脚本:#ドーヴアチア
フランソワ・シュケ
歌詞:ドーヴ・アチア
ヴァンサン・バギアン
フランソワ・シュケ
音楽:ロッド・ジャノワ
ウィリアム・ルソー
ジャン=ピエール・ピロ
オリヴィエ・シュルティス
ドーヴ・アチア
ルイ・ドゥロー
ローラン・ドゥロー
フランソワ・カステロ
ブノワ・ポエ
シルヴィオ・リズボン
マノン・ロミ
エリオ・アントニー
潤色/演出:#小池修一郎 (宝塚歌劇団)
46件のコメント
手島さんの歌声の深さと豊かさが圧巻でした✨
革命のなか強く生きる手島ロナンとしての姿にも涙が出ました!観劇するたびに感動しています!
再演と円盤化を強く希望します!
心揺さぶられる1789の世界や素敵な楽曲、そして手島章斗くんの熱く男らしいロナンを観劇できる日が待ち遠しいです🥹楽しみにしてます🇫🇷🌿
いろはちゃんのお芝居も歌もほんとに上手だった!!この世界に引き込まれたなぁ。また観劇したい!!
1789…PVありがとーございます!
先日、、手島さんのロナンを観てきました!
いろはちゃんとも…
まどかちゃんとも…其々のオランプとの掛け合いが素晴らしかったです。
どちらとも理想の2人でした!!
兎に角…初主演だと思えないほど堂々としていて歌もダンスもお芝居も素晴らしく最高でした!
手島ロナン!カッコよかったです!!
ワイルドさがロナンそのものに感じました!
何回でも観たくなります!!
手島ロナン×いろはちゃん、手島ロナン×まどかちゃん、どっちのペアも好き!手島さんの素敵な歌声が沢山の方に知って貰えてて嬉しい🥹
いろはちゃんへの素敵な褒め言葉がどんどん増えていくのが嬉しくて仕方ない!大阪が楽しみです✨️
この編集、ダブルキャスト全員のハーモニーを聴きたくなっちゃうな。。。
絶対良いでしょ。、。
手島ロナンの力強い歌声。そして章斗くんがロナンそのものな感じですごく素敵で惹き込まれます😌💖
手島ロナンといろはちゃんオランプ楽しみにしています✨
素敵なPVをありがとうございます。
観に行くのがますます楽しみになりました。
手島さんといろはちゃんの回に行く予定です。
日本のミュージカル界でも若手がどんどん育ってるのが感じられて嬉しい😊
まどかちゃん…かわいい、すてき🥰
大阪公演の初日が人生初ミュージカルです。めちゃくちゃ楽しみ。
めちゃくちゃよかったです!
手島ロナン×いろンプでした。オランプは、「アイドル」ではなく、「舞台女優」の奥田いろはちゃんの演技でした。ロナンも力強い演技でめちゃくちゃかっこよかったです。他の組み合わせも見たいので、円盤出たら買います。
圧倒的な迫力で、気が付いたら物語にのめり込んでいた!…アンサンブルの方々含めて、カンパニーの勝利とも言える素晴らしい舞台でした👍 岡宮ロナン最高だったし、凪七さん、藤森さんが素晴らしかった! このメンバーの中で、いろはちゃんも成長を感じられて凄く良かった…いろンプ❤頑張ってた❤
0:39〜いろンプ
観てきましたが全員レベルアップしてるし、特にあきいろペアは別人レベルでしたね!
ゲネプロで判断してる方は実際に観る事をオススメします!
出演者全員が主役と言えるくらいアンサンブル含めすべての密度が濃く素晴らしい舞台だった。
まどかちゃん回見に行ったけど、もうほんとに上手で素晴らしくて許さぬ愛の後みんな泣いてた
手島ロナン!歌声すごく力強い!優しくて力強くて!しっかり伸びる歌声!革命のために動こうとする農民の力強さすごく感じた!!!舞台にいる人たちみんなが主役って思うぐらい皆さん生き生きして目が足りなかった!!ほんとにすごかった!みんなかっこいい!!!!!
来夢くん×いろはちゃんペアを2回見に行きました!
お二人共ゲネプロより歌声のレベルが上がっていて凄く聞き惚れました🥰
キャストのお1人お1人のレベルが高く見るのも聞くのも大変楽しめました!
また、席は1階、2階で
観劇したのですがどちらでも大変楽しめました!
1階の時はキャストの表情などが細かく見れ、足音の迫力を感じられました。
2階の時は全体の動きが良く見えアンサンブルの方とのダンスシーンが綺麗に揃っていて美しかったです!
この作品にミュージカル見に行ったことない人を連れて行きましたが、今ではこの動画見てまた見たいと言うお言葉をいただきました。
それだけこの作品が素晴らしく色んな人の心に届く作品を見に行けたこと光栄に思います。
5月16日に来夢くん×まどかちゃんペアを見に行くので今からどれだけ成長されるのか凄く楽しみです☺️
円盤出してほしいです!色んなところゆっくり見たいし後に残るのがこれだけなのは悲しい
実際観に行って、何度も見たいほど良かったので円盤欲しいです。配信もできたら是非お願いします🙇
伺いました!
個人的には高橋健介さん、まどかちゃん、凪七さんに射抜かれました💭💘
何度も泣きそうになりましたが、ほんっっっとうに近くで観られて幸せでした。
宝塚と乃木坂の人が同じ役…乃木坂の人の歌ってどうなんやろか
1789-バスティーユの恋人たち-
映像化、音源化 心より希望します🇫🇷⚔️🇫🇷
この素晴らしい音楽、奇跡の作品をぜひ未来に向けて残していただきたいです🙏
可能であれば皆さま素晴らしいのでWキャスト4パターン希望です。
関係者の皆さま、ご検討よろしくお願いします🙇♀️
CDとBlu-rayほしいです!!!泣
アンケートも書いたけどここにも書いておきます、、、!!!!!!
今宝塚版見直してます、こちらのほうかは5かつ15,日新歌舞伎座で観ますたのしみ
章斗さんのロナンが本当に素敵で、鳥肌が立ちました😭
ジャパンプレミアでカミーユを演じてたかちゃさんが、時を経てアントワネットを演じるの本当に感慨深い……真咲さんと同じ役柄ということもあって尚更だよ〜😭
やっぱりまどち上手すぎるー!
全組み合わせで観ましたが初日〜千秋楽にかけての日々演技と歌のレベルアップ急成長でとても楽しい1ヶ月でした!
ほんと素晴らしかった! 円盤化はもちろん、千秋楽の配信もお願いします。
東京公演お疲れ様でした!
全員のファンになるんじゃないかというくらい素敵なキャストさんばかりでした!!
とはいえ舞台中は推しに目が行きがちなので全体を何度も観れるように円盤化の検討をお願いします。
大阪公演も無事に駆け抜けられるよう祈っています!!
いろはちゅんもすっかりミュージカルに馴染んでいて凄い🎉😊
もうめっちゃ凄かったです、とにかく凄かった、去年のロミジュリもよかったけどこっちはこっちで良さがあってとくにみんなで揃ってダンスするところがかっこよくて好きでした!
円盤化お待ちしてます😢もはや今から円盤が無理ならCDだけでもいいから欲しい…
今日見に行きましたすごく良く感動しました。
東京で観劇してからの1789ロスが激しすぎて、PV公開されてから何回再生してるかわからん…
円盤発売決定のお知らせ待ってます
映像で残さないのは勿体なさすぎる
観劇すれば、するほどここもあそこも観たいとなる作品。目が足りない!!
この座組の映像と音源を手元に置きたいです。
映像化された際には、🌿持って一緒に武器をとれを歌いたいです。
ぜひ前向きにご検討をよろしくお願いいたします。
予想以上にすばらしくて、また見たいーと思いましたが、
大阪の新歌舞伎座5月16日が千秋楽なのですね・・。
配信の話があればもう出てると思うのでないんですねー。残念・・。
どうかブルーレイにしてほしいです。
お願いだからブルーレイかDVDだしてほしい、、、14日と今日の千秋楽見に行きましたが本当にかっこいいし綺麗でした!!声の響き方、歌詞など、感情が篭ってて感動しました😭
大阪公演良かったです!マリー•アントワネットが美しすぎて気づけば見てしまってました…
何度も思い出しては萌え散らかすほど素敵なミュージカルでした!
円盤化難しいですか……お願いします……もう亡霊なのです……成仏できません……音源だけでも……彼らがこの時代に、2025年に1789-バスティーユの恋人たち-を生きた証を、映像をどうか後世に残して欲しいです……難しいかもしれませんがどうかお願いします……
このキャストで本当に配信も円盤もないのって東宝はいったい何を考えてるのか。
この瞬間のこのキャストの輝きを何度でも見返したいし、円盤が残れば布教もできて次の観客の育成にもつながる。チケット欲しくても取れなかった人は配信や円盤があれば喜んで買うし、劇場へ行っててもさらに追加で配信も円盤も買うよ。
ミュージカルの文化を残したり観客層を広げようとかそういう考えがないのかな?非常に残念。
ゲネプロ映像でも良いので本当に円盤出してください。
展開早っ!えっ、そこで!?みたいなのを思うところあるけど気づいたら引き込まれてて、終わったらもう一回見たいとなる中毒性がある。今回のキャストめっっっちゃよかったよ!円盤出なさそうって理解できない!同じキャストで再演してほしいし円盤出してください!!!
円盤まってます!
せめてCDだけでも出していたたけないでしょうか
是非…