熱いぜ!朝活!ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU 第33話「さよなら純情! ちょい不良ハートに火をつけろ!!」公式
毎朝06:30にプレミア公開!
熱いぜ!新学期は『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』で朝活しよう!
※土・日・祝は配信をお休みします。
ーーーーーーーーーーー
見放題サービス『東映アニメチャンネル』にて、約8,500本の人気アニメを配信中!!
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/?benefitId=toeianimejp&ref=dvm_ptm_off_jp_ac_c_toeianimejp
ーーーーーーーーーーー
■ストーリー
少年ツワブキ・ダイヤは父と小型船で海に出て、洋上に燃え上がる黒い炎を目撃した。その中から巨大な怪獣が出現し、父や船員たちは海中へと消えてしまう。ダイヤに迫る危機…その時、巨大な機械の竜が出現し、危機一髪のところで守ってくれた!
それから五年、再び地上に巨大な怪獣が現れた時、中学生になったダイヤは巨大な機械竜その名も「大空魔竜」と再会する。大空魔竜の頭が飛び出し、ガイコツを胴体としてスーパーロボット・ガイキングが姿を現した! ダイヤはガイキングのパイロットとなり、巨大な怪獣を撃破するために戦場へと降り立つ。さあ、侵略者・ダリウス大帝の野望を打ち破るのだ!
■解説
スーパーロボットアニメの伝説の名作『大空魔竜ガイキング』が、30年の時を経て装いも新たに復活! ガイキングに憧れてアニメを志し、第一線で活躍するようになったスーパークリエイターたちが、子供時代の夢を形にするため一堂のもとに集結した。旧作のテイストを残しつつ、全く新しいエンターテイメントとして結実した映像は、動きのひとつひとつに至るまでが一級品。老若男女の熱き心を燃え上がらせる、必見のタイトルだ。
■番組情報
放映開始:2005年11月12日
放映終了:2006年10月24日
毎週土曜日 10:50~11:20(第1話~)
毎週日曜日 6:30~7:00(第14話~)
EX系 全39話
■スタッフ
原案:株式会社MK企画(第1話~)、エムケイ(第29話~)
プロデューサー:梶淳、櫻田博之
シリーズ構成:三条陸
シリーズディレクター:細田雅弘
製作担当:額賀康彦
キャラクターデザイン:山崎健志、山崎展義、直井正博
美術設定/美術デザイン:中村光毅、本多敬(第17話~)
音楽:手塚理
■キャスト
ツワブキ・ダイヤ:田中真弓
ルル:川上とも子
ピュリア:木内レイコ
キャプテンガリス:大川透
リー・ジェンシン:草尾毅
ローサ副長:半場友恵
ダイモンじいさん:大友龍三郎
フジヤマ・シズカ:雪野五月
ハヤミ・ナオト:進藤尚美
サコン:田中秀幸
■OP楽曲
「GAIKING」
作詞:YOFFY
作曲:IMAJO
編曲:大石憲一郎&サイキックラバー
うた:サイキックラバー
■ED楽曲
「ボクニデキルコト」
作詞:MIZUE
作曲:徳永英明
編曲:坂本昌之
うた:徳永英明
(C)東映アニメーション
38件のコメント
『東映アニメチャンネル』では10,000話以上の人気アニメが見放題! 今なら14日間無料!
https://x.gd/DgobT
テレビアニメ『プリキュア』『鬼太郎』『デジモン』シリーズ全作品、他にも『ドラゴンボール』シリーズや、なつかしの魔女っ子アニメ、ロボットアニメ、そして放送中作品の見逃し配信もあります!!
みんな睡眠障害に注意⚠️😴だぜ?😥
8:32ガイキング復活
20:06大空魔竜のパイロットはロンゴからナオトに交代
丸でガンダムみたい🥲
魔獣軍団
ヒャッハー○( ^皿^)っ Hehehe…
ロンゴさんからナオト君への大空魔竜操縦を受け継ぐが、1話のグリッターからの繋がりだったとは!でもいい顔付きになったなナオト君👍🔥
1話のシーンの伏線が回収された回。
⚠️注意⚠️ 0:15
①『東映アニメーションミュージアムチャンネル』を見る時は、部屋を激しく明るくして、音量をMAXにして、なるべく📺画面から離れて見ましょう。
②見ている時に、無関係なコメントを連続書いたら強制即退場。
③さらに、おつまみと酒をほどほどにしてね。
④対象年齢は、20歳から62歳までとなる。
⑤ターゲット層は、若い男性からおじさん(紳士)までのみ。
2:18 本編
24:40 次回予告
ナオトが大空魔竜48人目の仲間に!
24:13第1話の伏線の張り方が上手い。
10:12 25:33ネネ&ミルク「「浮気者💢!!」」
8:44 久しぶりに戦闘中にオープニングが流れる。20:06 主人公の友人(非戦闘要員)が活躍するのは、マイトガイン第31話を思い出す。
ロングさん重症になりながらも、ダイヤ達と再開するまで大空魔竜舵を取り、そしてナオトが舵を取取るのが熱すぎる🔥🔥🔥
リーさん、くじで中の人が同じナオトを本能的に選んだか
ナオト君、バンダナを鉢巻きにしてつけるのね(笑)。でも似合ってるじゃないですか!
十分できる仕事が、メカニックが、いるかな?
2000年では、長い歴史がある。
今までは週始めは憂鬱だったが今では土日が憂鬱だ😉
ドクターワン、昭和の仮面ライダーのナレーションとかメトロン星人の中江真司さんか!!
プロイストが次大帝に襲名した時といい、この作品は敵陣営の方がどシリアスになるよな
昭和のガイキングと違うから違和感有るけれど、新設定として再編成されているなら納得もいく。
これはコレで凄く面白い︎︎👍
ベスターニが、仲間😶😶😶😶⁉️⁉️⁉️⁉️🌲
プロイストの新四天王、顔だけでなくセリフまで同じのを揃えて言うのか・・・・。
これじゃドロイドの兵士の方がよっぽど個性的なんだが。
プロイストにとっては、忠実でありさえすれば部下に人格など必要ないってことか。
ナオトに😮😮😮😮‼️そんな、才能が〜〜〜〜〜😲😲😲😲🌲
ナオトが〜〜〜〜〜新なメンバーに😌😌😌‼️🌲
昭和のガイキング配信して欲しいですね。❤
ガイキング48士
11:11 チョコレートパフェが美味しそうだな😋それはさて置いて、バンダナを着けたナオト君がカッコよく見えました✨
ガイキング占い、久しぶり笑
8:06 ガイキング復活!!。
ボボボーボ・ボーボボ
↓
ガイキング LEGEND OF
DAIKU-MARYU
ボーボボ〈少年時代〉
パッチボボ
↓
ピュリア
ヘッポコ丸
↓
ナオト、ヴェスターヌ、
オペレーター
ところ天の助
↓
ロンゴ、リック、ヒガント
軍艦
↓
ダイモン、ダリウス大帝
プロイストお人形達侍らせて楽しいか(笑)
今の日本に大空魔竜が、必要かも?、7月まであと2ケ月、
ロンゴ〜ナオトに舵担当バトンタッチそうだこの回だ!
ナオトのバンダナにロンゴさん上着もそれぞれ似合ってるではないですか。あとドリル付大空魔竜もお似合いでw
ブリッジの平均年齢がどんどん下がってくのが世代交代を物語っていて
なんか良いな
ナオトがクルーになったら、ダイヤのお母さんどうするんだよ~
ダイヤとみんなのために自分が出来る事をしたい!!その思いがナオトの胸の炎を熱く燃えさせ、彼に大空魔竜の舵を動かす力を与えた!!これでナオトも大空魔竜の正式なメンバーだ!!おめでとう🎉これからもよろしく!!
さらばカイキング・・