簡単サラダご紹介しまーす💖【お弁当No.513】

はい、くみんです。皆様おはようござい ます。本日はですね、朝です。りマンパパ 弁当を作ります。ちょっとね、作ってます ね。はい。えっとですね、今ね、鶏も肉を あの皮面の方をカリカリに焼いてま、もう ちょっとです。はい。今ちょっとここ離れ たのでね、消したんですけど。で、今日は ですね、あの、もう何度も何度もご紹介し ている親子丼 ですかにちゃちゃ作しまうと昨日ねあの 共通のパパとの えー趣味趣味 あパ様おはようございます私が出なかっ たらこう追加してくあパクーラー入れて もらっていいですか ビュンビュンビュンビュンビュンと はい。 はい。で、共通の趣味ありましてね、私全身筋肉痛です。いや、その前にね、あの、毎日あのお弁当を作って送り出して子供たちの話も終わって子供たちが寝始めたかなっていうぐらいにちょっと朝食をいた後 1時間半後ぐらいに操してるんですよ。 あの、インスタとかね、YouTube見 ていると結構ね、あの、いろんな エクササイズが出てきて、もう本当にあの 、近所にね、あの、10分ジムってのが できて、10分でなんかこう体に合わせた コンピューターがトレーニングをして くれるみたいなできて、あそこね、行こう かなと思ったんですけど、うちで十分でき そうなので、どうせね、ジム行ったって私 続かないと思うので、それをね、やってて ね。そうですね。ちょっと今これあれです けど、ウエストがこのラインぐらい今ね、 ちょっと持ってます。細く 。あ、はい。ということで、あの 、いつもと 同じいいですね。もう多分15分ぐらい やってるから。でね、今日はあの急遽回さ せていただいたのはサラダを作ろうと思っ てでね、あのショート1分ショートでは あのご紹介絵だけねしたんですけどあの 作り方っていうか作ってるとこはご紹介し てなかったと思うので簡単なのではい。で ねたまたまねあの仕事場であの 丸まんま塊のセロリもらってきたんですよ 。はい。で、あの、じゃがいもね、今 こんな大きくて大きいのを1個か、え、 買ってきてもらったので、じゃがいも セロリのあのサラダ、これ本当混ぜるだけ なのではい。で、今日はね、無さチンし ちゃいました 。これね、あの、大きい方の蒸式で、ここ がね、下が浅いので、ちょっとちょっとな んですけど、ちょっと大変かなってとこも あるんですが、 まあいい感じに。そっか。これちょっと 冷ましとかなきゃいけないのか。火け消え た 。よいしょ。で、セロリをあの洗って、え 、玉ねぎもね、親子丼の玉ねぎも洗いまし たので、セロリをこの中に入れます 。でね、もうタレに開いときます。これね 、オリーブオイルとつぶマスタードと レモン汁とお酢と塩。それだけです。奥 様これだけでね、 あのビジョンだった かデイジョン違うディジョンビジョン ビジョンじゃないよ。え、3種類あるん です けど この破き 方大雑っ把くみ粉。はい。これでね、これ を入れました。で、こっちにハニー マスタードちょっと混ぜちゃうかなとか、 このこっちね、 ちょっとうん、野菜系なのかな。混ぜかな と思ったんですけど、あの、基本通りはい 。これにしました。で、オ酢はね、 やっぱり好みですね 。さあ、最後ちょっとあのパパも今押して 子供たちお散歩から帰ってきてで、ご飯 あげてくれて、これちょっと押したらもう 詰めるところはないんですけど、いつもの 親子丼なのでありがとうございます。く民 の生存確認。ありがとうございます。で、 これを混ぜ てで、この中にセロリを入れてってしまい ます。まだね、筋を取ってないので、今 ご飯炊いてます。 いやあ、全身筋肉痛。 [音楽] うん。あ、そうですか。これパパがね、休みの日ね、 2人で寝坊するんですけど、 今日はそうはかない。 そうすね。 で、スタートが早くなったからね。 うん。うん。 体調もね、布団の中で10 分間ぐらいあの柔軟してから起きるってのは最近もできないけどパッと起きてパッと動かないとみたいな。 うん。うん。 こっちちょっと前には起きてんだけどね。 なんやかんやね。ですけどね。 [音楽] うん。なんやかんや。 うん。 これですね。もう狭いので切ってどんどんでね。 これね、あの、10gとか20g とか色々あるんですけど、 あの、料理教室でね、教わったんですけど、測りに置いて 10g 入れて、他のやつで10g 測らないでも、とにかく料理教師ではもう 1個だけ、スプーンは1 個だけで、まな板は1 個だけであんまりこう、あの、同じ素材をわずに行くっていうのをわっね、上に 乗っけてオリーブオイルあの10あ入れ たらリセットしてでまたつぶマスタード 20入れたらリセット しも皆さんやってますね。私がなんか こ々まと洗い物を出してたという状況 でしょうか。それではそれで はあ、これ飾り用のレモンをあ、ご飯けた 。 ちょっとこれでね、あのセロリの水を取っ ちゃってもいいんですけど、かなりま、 あのが、な私みたいな、 なみたいなのでしっかりと取りましょう 。おもさん、 相変わらずこの小さいまないでやってます。どうした?もさん。 もさんね、後かな? うん。今日はね、珍しく うん。 あの、お散歩行きたがらなくてなかなか出てこなくって で、そういう日はね、あの、体調をね、気にしてあげないといけないので。 うん。でも普通に歩いたんだよね。 散歩行っちゃうとね、つもと変わらず。 うん。うん。うん。 ま、はしゃいでるんですけど でね、あの、食べるのはね、出しが遅いかもしれない。最近 最近ね。 なんかラップルとかかけときますかね? うん。はい。 はい。はい。ありがとうございます。 もうどんどん入れちゃいます 。か、私もね、あの、いろんなこと教わっ て洗い物がね、少なくなりましたね。お様 で。 ここにで私はセロリーがでセロリーあの苦手な方すみません。セロリが好きなのでパパはじゃがいもが好きなのでじゃがいもは 1個にしてセロリねったくさんあるから 新鮮なうちに頂いてしまおう。 私はね好きです。 私はダメっていうのかと思って私はね好きです。 好きです。 パパ。はい。 すごい余裕余裕ぶっこいてません? いや、もうやばいっす。 やばいですって言いながら竜好きですって言ってる場合じゃないぐらいな今緊迫してるはずだけど。 そうですね。ちょっとね。 はい。コナさんは終わりました。 はい。 もちゃん。 ココナはね、あの、カリカリ後でスイカで食べるので、最近 ちょっと歩いてもらってからね。うん。今食べたものがお腹で膨れて うん。 食べすぎちゃうと困っちゃうので、一応分量測ってるんですけど。 じゃ、ももちゃんはと はい。 このタッパーのこれ置いときますからね。 はい。 あ、こんなに細かく切ったら食べるの大変やね。なんで細かく切ったんだろう。癖で。 いやあ、筋肉だわ。 体力はどんどんくなってくね。 うん。鍛えないと。うん。 でも、ま、その年齢年齢でね、あの、キープできればね、いいんじゃないでしょうか。 その年の割にはって今言うとした。 いや、違、あの、その年齢、年齢でね、衰れていくとしてもね、 もうばあちゃんだってこと今言うとした。 違いますよ。 キープしてあの行ければいいんじゃないでしょう。 パパの声が優しい優しいって皆さん言ってくださって そうですよ。そうでもないんです。 聞こえないんですよ。 はい。 あのカメラだとってくれるんですけどね。 パソパソって言うからね。ふううって。私が私が聞こえづらいのかな。あ、パパ用意して。用意して。 ここ舐めてくれてる。 じゃあ、もちゃんね。 うん。もちゃんね、中に入った。 また後でね。うん。はい。 眠いんだと思う多分。 うん。 あの、奥の私の布団のところへ行ってさっき寝てたから。 ああ、そうか。あの、お薬とかは乗りましたからね。 はい。はい。 それでは失礼いたします。 はい。どうもです。 これ皆さん川のこの筋の取り方あの ちゃちゃちゃっとできる方法知っ てらっしゃるんでしょうね。是非教えて ください 。意外とね、あの、昔ながらのやり方をし てますのでね、私ね 、料理教室でだいぶ進化をしたんですけど 、ないね。 [音楽] これにですね、 まずセルにこのタレを混ぜといてですね。 混ぜといて からふかす、ふかすのかな。ソースとこう 染み込むっていうか。うん。やっぱりね、 このシリコン製のこれ、あの料理教室はね 、こういうとこまで全部こうやってね、 こげてもうとにかくもうあの使ってないか なの器かなぐらいなね、ノりで 。あ、ちょっともしかしたらドレッシング 足りないかな?大丈夫か?はい。こんな 感じで混ぜます 。はい。で、これもうあの冷めましたので 、あ、これがね、ちょっと浅いんですわ 。おお 。うん。目じゃないから大丈夫なんだけど 。パパこういうのちょっと気にしたりとか するから取っとこうか 。そうですね。ちょっと乾きましたね 。1個だけパパの分ね。 混ぜまし て洗いもね、狭いからどんどんどんどん 洗わない と洗っちゃうか。パパがこれからだからね 。なんとか間に合うでしょ。で、もうお肉 が焼けちゃってるから安心なんですよ。 玉ねぎはね、うち生っぽい方が好きなので 何の料理でもね 。オッケー。あ、ちょっとこれそう。 料理室はね、こうこういうのダメ。こう いうのダメ。こういうのダメ。もう寝き 寝き。こうやって全部全部全部全部全部。 はい 。夏はね、もう私本当伸ばせるので、あ、 あの、料理中に最近お水飲まないねって、 あの、心配してください。ありがとう ございます。飲んでます。今もね、飲んで 動画を回し始めたので飲みながらね、やら せていただきますね 。はい。卵用にね、新しい器を出さないで ちょっとタレとかないといけない。 そしてはい、完成です。 え、ちょっと色がね、一緒で分かりづらい んですけど、じゃがいもセロリの、え、 マスタードソースアイレスでこれが出てい て 、で、はい。はい。あ、ご飯ができた。 ちょっとかき混ぜちゃおう。火使う前に。 あ、こっちだ。かき混ぜてしまおう 。ごめんなさい。ここの電気が今切れてる んですよ。アジャパですね。 アチパーってどっかで聞いたことあります ね。ちゃ ちょっとノの様に開けてきます。 こちゃんカリカリ追加をちょっとね、あの 、朝の運動をね、そうやってお散歩して くれて来るかね。朝、お散歩入れてる、 入れてない。お散歩してくれてるから、 その後ね、今お腹でね、 ぐンぐンぐンぐンぐンってね、食べたもの がね、膨らんでくれてるからね 。うーん 。マもが元気ないぞ 。朝早くもう5時か5時前ぐらいからお 散歩行くから ちょっと今日で3日目かなので疲れたかも 。はい。寝かしといてあげましょう。で、 え、このサラダをですね。トマトがあった な 。トマトの汁 が出てしまうとなんちゃらかんちゃらなの でどうしようかな。これでね、ちょっと やっ てこれとね、これはね、多分トマトの味 ちょっと待って。み塩加減が塩加減がね、 適量なので ちょっと食べる頃に はうん。味見してよかった。つまスタート 足して大丈夫。酸味が効いてる。 ちょっとやっぱり甘味入れたいな。ディ マスタードちょっと入れちゃおう。 ちょっとだけ。蜂蜜入れた方がいいのか ?イヌりンが入ってる蜂蜜 。こんちょっとだけ甘味が欲しいかな 。今ご飯かけ混ぜてます。 うん。今日も美味しいご飯がありがたや 。ありがとや。 ちょっと多めに入れても全然美味しい。 多めに入れて 。どうしても分量通りいかない。ええ。で 、犬りんが入っている方の蜂蜜。よいしょ 。チキッとチキッと。オッケー。オッケー 。オッケー。オッケー。オッケー。 オッケーです 。オッケーです 。これ小さいのじゃなくて これこれ [音楽] これで染みてくれれば ねっ てこれ これトマト 。おお、柔らかい 。私はね、今ほぼ味付けなして食べてるの で、パパの分heidは別に作ってるん ですよね 。そうなんですよ。 ちょっとトマトにオリーブオイルをかけて 、そしておまけでもらったごまポン酢 。おまけでもらったごまポン酢。美味しい からこれちょっと買いたそうと思って だいぶ前ね。ちょっと高級なんでやめて たらあのサプリあのゲットする時に ちょっとこれでねごま ポン酢エゴマ ポン酢あボケてたボケは私 だボケ大ボケ組くみこは私でございます。 それでまだねごまがちょっとだけ残ってた はず。ごま 。はい、2種類目のサラダ出来上がりまし た。さあ、それではですね、それでは、 それでは 、どうしようかな、一応。 一応おね、電気消えてると暗いですよね 。これね、背伸びしてるようで、そんなに ね、あの、背伸びしてないんです。背伸び てここまでね、ここまで行くとは大変です けど、あ、柔軟してると体が柔らでいき ますね。ここにトマトを入れてしまう 。ブロッコリー昨日食べちゃったんだよな 。あとね、あの、お弁当に入れるものは 新鮮にして、あと は私が家で食べるっていう風にね、して ますね。オッケー 。そしてこの中 にこのマスタードジャがい も私はセロリいっぱいだけど、パパ はじゃがいもいっぱいでいきましょうか。 はい、サラダ完成。 こちゃん歩いてるかな ?サラダ完成。それで はこれはですね、これはですね [音楽] 、これは今ちょっと冷蔵庫入んないんです よね。子供たちの子供たちのが入っていて 、これね、ちょうどここに口がここ、あ、 見えないか。これが、これが、これが付い てる。これが付いてるのでね、 ちょうどちょっと向こうに避難しましょう 。 ここちゃんカリカリ追加はもうちょっとね、今日お散歩でもいいっぱい歩いたんだって歩いてる? 歩いてます。うん。うん。 ももちゃんは連れんちゃんの早きで疲れてるから。 うん。昨日夜遅くまで落ちてたもんね。 そうだよね。そう、そう、そう。うん。 よし、それでは行きましょう。 えっと、えっと、えっと、えっと、 えっと小さいの?ああ、フライパン。それ がいいのか 。それがいいと来たもんにゃ 。出しましょう 。お、最後 の最後でした 。まな板シート。 カリカリカリカリです。 ちょっと一瞬油 をて ちょっとダイエトしてなければね、あの このまんま炒めるところでございますが、 ちょっと炒めました。 そして小さないっつてたな。 あちちあちち ちちあちち ちちあちちちち オッケー 。オッケーでございます。 ちゃん 。あ、まだ卵、卵ちゃん をこちゃん取れてなかった。 わおわおわおわお わ。これは大きいの。わわわ 。玉ねぎのいい香り。本当内ちねぎが好き 。 玉ねぎ 玉ねぎ。はい。大雑っ把み子粉でございますのね。皆様ね。大雑っ把み子ですよ。はい。卵割っきよかったな。卵割りが下手くそだからね。ご覧ただくのが恥ずかしいんですが。 [音楽] 料理教室でもね、バシャって言って、あの 、平たいとこでやると綺麗に割れますよっ て言っていただくんですけど、平たいとこ でぐっちゃりな、ぐっちゃりになります からね。あ、いい感じ、今日は 。ああ、これ力、もうリフレであの、お客 様を施術させていただく。もう全身でね、 もうこうやってこうやっていきますからね 、レフレでなので力がね、あと足ツ、 足ツボ はとりあえず私の分もやっとこうか。あ、 でもこれおがりしとこう。これしとこう。 よしよしよし。 これでやる 私も昔からね、お化粧が苦手とか好きじゃ なくてね、本当に前の前の動画でも たくさんお話させていただいてるんです けど、すいませんね 。でもまあ朝ですから昼間も昼間も最強お 化粧しないで動画回してる か ねええ、これが大爆粉変わったねとか 大きく大きくなったねって。大きくなっ たってのは年齢は大きくって言わないから 絶対体のことだと思うんだけど本当 たくさん言っていただい てこういうのもねちょっと押すと ね甘みが出るので ね相変ずこうやることがないという かでこれがで、お醤油とお酒とみりんを 同じ大避で出汁の入れて、あと何入れた? あ、ちょっとあのお出汁をちょっと浮かし てます 。お出汁のカリオも入れたんですけど レシピにあったから。でもうちはちょっと これにあとお水で薄めてちょうどいい具合 にすんのかな。 [音楽] ちょっとよくしましょう。ここちゃん 大丈夫か ?ここちゃんの方。あ、ここちゃん 。はい。はい。はい。はい。はい。ここ ちゃん。ここかちゃん。はい。はい。はい 。はい。はい。赤こちゃん 。よしよしよし。ここ ちゃん皆様すみません。ここちゃんが ちょっとちょっと第3時で足洗ってきます 。ここちゃんの足 。 ここちゃん。ここちゃんごめんね。見ててあげなくてね。ねえ、見ててあげなくてごめんね。 [音楽] ちょっとあ、汚れちゃったね。あ、 あ、汚れちゃったね。今ア洗うわ。 ん、よいしょ。あ、やります。 あ、本当にパじ うん、大丈夫です。 後ろしたと思うけど。はい。 あ、なるたけお腹を下目に持ってあげて。 ありごめんね 。はい。探せしました 。よいしょ。よいしょ。えっほ、え。 ちょうどいい感じにちょっと色、色目が つきましたので後から足すやつは足すやつ はパパもね、あの朝私がキッチンにいると 何度も何度もここちゃん様子見に来て くれるんですけどね。ほんの一瞬でね、 足汚しちゃうんですよね。 なんかかわいそうだったなと思って、あのうは全然にならないんですけど、あの、どちらかてここちゃんを今ね、ア、よだけだったから髪、 紙にあの用の洗剤を泡立ててこうやって入れて洗ってるってるんですけどやいやいやいや中だとね本当 に負担が大きいからね、なる体を汚さない ようにっていう風に心がけて見てるんです けど、ちょっと今ごめんなさいでしたね。 私これぐらいあればいいかな。お肉ね 。ここちゃんごめんね。 そして 大丈夫だと思います。うん。ありがとね。 うん。はい。最後ちょっと仕上げでこれで。 うん。パパちゃんもあの、パパちゃんだって。 え、 パパちゃんもさ、ここちゃんのあの足洗うの手慣れてきたね。 うん。ね。何回かね。 ね。はい。これで卵入れたら出来上がりですよ。変わろうか?大丈夫? うん。 はい。どうも。綺麗になりました。 綺麗いになりました。良かったです。 あ、そうね。何が起きるかわかんないからね。こんな感じなんです。うーん。 数日前からパパはなんかこう、あの、気がついてたみたいなんですけど うん。 あの、決定的なの私昨日のここちゃんね、見ててね、あの、後ろ足寝起き寝起きでね、パッて立ち上がることができなくって、 前足だけでね、なんかこう移動してるんですよ。 で、あの、必ず私がもうどこも出かけない。 とにかく家にいて子供たちの願を見て るっていうのは起きた時にそういうことが あるので起きた瞬間にいるよっていう風に あのあ、初めてご覧になる方ね、あの ありがとうございます。あのくみ チャンネルようこそ。あの、見えない、 聞こえないなので、まずね、匂い突然触る とびっくりしちゃうから匂い嗅いでもらっ て、で、あの、マッサージね、足とか筋力 をこうやってマッサージして立たせて あげると普通に歩くんですよ。それをね、 マッサージの回数がすごく増えてきてなの で、起きた時にね、なんかあの、いなかっ たらなんかちょっとうん、かわいそうって いうかね、あの、ここちゃんに迷惑かけ ちゃうなと思って、もう今どこも出かけ ないんですわ。 なので、ま、交代でね、パパと一緒の趣味と言っても、あの、ちょっと入れ替わりね、途中で様子見に来た、近所なのでね、要するに見に来たりとかして、とにかく子供たちの時間を 失礼します。30分弱ね。 うん。それ以上はもう うん。あの、その一緒のね、趣味の時だけ、趣味っていうか習い事ね、習い事の時だけですね。 [音楽] 今弱でやってますね 。こんな感じです 。ちょっと味したんだけど大丈夫かな ?お出しが効いてて美味しいこと。 はい、どうも。ありがとうね、パパ。 また時間取らせてしまったね。それではサラダができてるからご飯っちゃうかな。 [音楽] お 、あ、またうって言ってるこちゃんが。 どうした?ここちゃん 。お、元気よく歩いてくれてる 。この時間がね、あの、ご飯食べた後の あの、こう歩いてくれるのがすごい運動に なってるのでね。表でもね、今日は ちょっと歩いたって言ってたかな。うん 。 よことことこと。 いい匂いご飯ゆってます。 2 3もう1 行きますよ。うちは山盛りよ。朝全部食べないでお昼に取っといてもらわないとね。 たくさん入れたら入れた食べちゃう 。こんだけご飯入ればいいでしょうと ぐらい入れました。 今日これ深いんですよ。だから そのっぱ飯みたいになんかこう綺麗にこう 並べるとできなくて結局あの細く下のまで ずっと物が入るので ね入れた後にどんどんどんどん上に 積み上がっていく 。お、いいかな ?おお、いい感じですね。 ちょうど後から入れた玉ねぎがちょっと シャキって感が残ってるかなっていうね。 シャキ感が残ってるかなぐらいです。よし 、入れましょう 。こっちよ。大丈夫?ちょっとな 。でね、あの 、ウナぎのタレでも何でもね、結構下まで あのご飯が色が変わるぐらいやってるん ですけど、なんだろう、ちょっと今日 少なめだったねって言うんですよね。でも あのタレをね、ウナぎのタレとかも作っ てるので、お砂糖がどれくらい入ってるか 私知ってるわけじゃないですか。だから、 あ、これ以上はもう入れられないって言っ てやってるんですけど、あの、つい こないだね、パパはもうちょっとね、タレ が欲しかったみたい。ちょっと最初買うの 忘れたからな 。これで1分ぐらい 。うん。メツバパパ好きだから、あの、別 に入れといてあげないと。飾りで入れたと してもくしャーっとならないつ葉を食べる のに 。 おつ葉の か [音楽] おいつ葉あ、いい感じですね 、これで余熱でこっちはもう火が通って しまうので、このね、カメラが本当に赤と 黄色がうまく出ないんですよね。 じゃあ全開にし て一瞬火を詰め て詰め込んじゃいけないフライパンの中 に火を強くしてよっしゃ出来上がり 。はい。ということでさっき使ったこれ 置いといて 。3つパ。これはあと私の分を作るのに。 私はね、もっと玉ねぎを いっぱいあ、サラダにちょっとレモンを 添えてあげようか。 うん。いいね 。 タワ何だっけ ?私入れた あ、パパが昨日食べたあのサンマの塩焼き の塩焼きのでした。なんか残りでした。私 が食べるから入れといてって言ったやつだ 。もうちょっとしよう。 間に合いました。ここちゃん大丈夫かな ?うん。ここちゃん 。はい、できました 。できましたよ。 ちょっと私こっち左手であ、こうやれば 見えるか 。半分に割っ てこれでね、タレが下に行ってるか行って ないか。あ、行ってますね。オッケー、 オッケー 。行ってないとね、パパがタレが足りな いって 。うま そうです 。うまそうです。 なんかここのところこの大根の漬け物に いつもこれ買うんですけどこの小さいのが ね間に挟まれて て何でも発見するとうわって思うタイプな の で よいしょあいの入れとこ もう1丁だ。オッケー 。でね、ベニショガ私すっごい好きで、 あの、色取れに困ったらベニ生姜なんて 懐かしい動画昔言ってました。私彩取りに 困ったらベニシそしたら最近紅ニシは あんまり食べないんだよねってパパが あっますと皆様とお話するのが楽しくて 喋っちゃうんですけどこんな感じであの 単品も多いんですよなんかパッと作っね、 今日はまたサラダこうね、あの本当は昨日 のメニューにサラダ作るはずがちょっと めげて作れなかったんですよ。おおおお。 そしてで今日に回ったということであの 動画をね回させていただい ていつもね作ってるものはもう同じなので ねなんか動画回しても申し訳ないかなとか 思いつつはい、できました。 イエーイ。 じゃあね、会社行って熱々を食べて いただい て気合いで蓋を閉めない といきます 。せーのせーの 。あ、今日はすんなり行きましたね。 すんなりといきました 。あれ開いてないの ?M S開いてたね。 [音楽] 昨日はね、なので予定してたおかずが今の サラダもそうなんですけど、もう野菜が 新鮮なうちにね、使っちゃいたいってこと でメニュー大体冷蔵庫のいだき物とか買っ たものでメニュー決めるんですけど、昨日 は作れなかったから、あの、昨日はね、 単品でしたね、お風がね、もうお味噌汁も なく 歩いてます。 歩いてらっしゃいますね。 歩いてらっしゃいま。サラダにはこれい。 これを入れて [音楽] 。三葉三葉を入れて 。こな間だね、あの、パパのあのバッグ、 持っていくバッグのところにお弁当置い といたら何かそのバックから出すので なんか後ろにちょっと椅子があるんです けど、椅子にポッと置いたらしいんですよ 。そしたらそれ置いてってで私がう、パパ 送って手洗ってこう見回した。え、お弁当 と思ってオートロックだからもうあの バッグに書きついてからバックしって ゲーって下まで降りてったらあのパパが気 がついて戻ってきたみたい で 大笑いった。ちょっと置いときますね 。はい。お弁当忘れずにどうぞ。 まだリーマンパパ行かないのでね。はい。 えっと、奥様これ見つけましてなんだか 分かります ?分かるか?分かりますよね。使っ てらっしゃる方いるかな?私これなん だろう。あの、え、男性見てたらあれなん だね。下着いのネットで、あの、こういう ね、箱型のはね、よく買って入れたんです けど、あの、やっぱり洗濯機、乾燥機まで かけないけど 、あのうん、なんか中のパットが くちゃぐちゃになるんですよ。そしたらね 、これ見つけ てでね、これね、ここ にあ、なんかシリコンみたいのが入ってる んですよ。これがね、これがすごく深いの とこっちまでヒーンって深いのとこれは 浅いんですけどもうちょっと柔らかい シリコンが入っていろんなのがありました 。でね、ここ にあの内側をこっち側にして、ここで 真ん中をね、止めるんですよ。こうやって ここ で止めて蓋してこれね、うち乾燥機まで 行ける。その皆さんの洗濯機によって違う のかもしれん。私も言い切っちゃいけない んだけどね。形に崩れずにこのまんまでね 、ちゃんと洗えてちゃんと乾いてます。 このメッシュが。これちょっと最近 お気に入りねえ。もう夏になると、あの、 ちょっと表出たら家で着替えて、あら、 またちょっとお買い物足したわって言って また着替えて、で、家にいる時はもう本当 Tシャツ1 枚また大爆さんですか?え、コマットさん だった人ですかって言われそうな会話 。そう、そう、そう。うん。あのね、1日 2回はね、これで洗えますよね。はい。と いうことで、あら、パパ大丈夫 ?あ、なんとかパパいつもより3分ぐらい 押してるぐらいかな、これね。次の時まで ね、電気ね、あの、買ってきます。パパが 。最近パパよく買い物してくれ。最近よく パパいろんなことやってくれるんですよ。 ありがたやですよ。でもね、疲労感が なんかちょっと取れないみたいで、で、私 はね、ストレッチをやって、でもね、疲労 が少し残るようになったかな 。うん 。あ、もうちょっとかかりますね。そう、 そう、そう、そうそう。僕様実はね、私 あのうん、皆様にか言う前かも言ってたん ですけど3ヶ月間本当体調が悪くてで キッチン立つのバーっていう感じだったん ですよ。で、やっぱり皆様にあの、うん、 元気になっていただきたいので、くみ チャンネルね、あの、応援してるんです けど、へえ、ひえひって言ってたら、あ、 そろそろ行くわね。そうなんですよ。それ でも3ヶ月間、あの、いろんなあの、ま、 知り合いの病院とか検査とかあの、やり まくりました。あ、ちょっと待って。 ちょっと見送ってきますね。 ちょっといいところでどうしたの?3 ヶ月ってちょっと待ってくださいね。お待ちいただいてます。ご 報告。はい。 報告です。忘れ物ないですか? はい。 はい。お弁当忘れてる。 行って行ってきますんでね。 はい。はい。 行ってまります。 今日はハイタッチ会いってらっしゃい。なんかおすれあったらごめんね。食べるもの。 あ、大丈夫。あ、じゃあね。 リーマンパパ行きました 。はい。てなわけでね、あの、1日1日 自分の体調を整えるので精一杯で何かこう なんかそういう時ってなんかこう元気が 湧いてこないっていうかうん。元気がな いって言って もうずっとこんな状態。私はね、いつも この状態なんですけど、それでもね、なん かあの家の中で飛び回って掃除したり、あ 、明日行こうしたりっていうのがなく、 なんかもう結構パパがやってくれてたりと かいうのが3ヶ月間から続いてまして、で 、色々調べた結果、それであの知り合いの 先生の紹介で、えっと、血液検査も内科で 調べる血液検査とあとホルモンのバとか そういうのはもう不人化でちゃんと決席 検査した方がいいですよって言って 知り合いのあのお医者様が言ってくれたの であの紹介していただいていってでそんな なんやかんやでねあのうんをしていて人間 特ではないんですけどま気になるところを 検査していてああありがとうございます なんともなかったでし たね。だからその何ともなかったと言い つつもちょっと肝臓の数値が少しお高めで これねあの私そのな何ですかね若い時から 10代から肝臓の数値が下がったことが ないんです。非アルコール性で今回は ウイルス性とかいろんなことの検査を色々 やっていて何もなかったっていうことなの でね。で、そ、あの、そう、嬉しだったら ね、もっとね、起き上がれないぐらい 疲れるんじゃないかなと思うんですけど、 普通に目覚めもいいし、パッと起きれるし 、パパのお弁当も作ってたのでちょっと 違うかなとも思ったんですけど。で、 やっぱりね、そのうん、同機がしたりとか するんで、あ、ま、あの、 MRI、MRIの前でちょっとストップし たのかな。毒にはたまに行ってるんです けど、心臓のエマいね、あの新年図 やっぱりね、綺麗で何ともなくてで、うち の母が心臓だったので、ま、心臓の発作を 起こした時だけそのうん、機会でそのもう 何十年も前ですけどね、機会で分かって あの普通の時は分からないっていうのは なんとなく何十年前の知識があったんです けどでも大丈夫ですよって。で、普段ね、 じゃ、こうやって、あの、パパと趣味やっ て 、これじゃないですよ。趣味あって 生き切れするかったらそうでもないし、 まあ、のぼせですかね 。のぼせが1番効くのかな。うん。という ことで、ま、元気ですので、あの、6月 からはそうですね、あの、動画を少し 増やせたらいいなって感じなんです。なん ですが、うちね、朝がちょっと繰り上がっ て早くなっちゃったり、ここちゃんのあの 介護がかなり夜中うん。痛とかあとはパパ と交代だったりとかあの今みたいに ちょっと目が離せなかったりとか住んでも どっこもいかない状態であのあんまり話題 もなくてねなので申し訳ないなと思うん ですけどあの6月からは何かねあの新しい 今月新しいことにちょっとそれでも挑戦し てるのであのまはいお届けできるかなと 思います。そんなわけでなんかね、あの、 ああ、皆さんにもう正直に言ってお休みさ せていただこうかなとか思ったんですけど 、やはりね、あの、うん、どうしてもふっ と、あ、ちょっと今休ぼうとかね、寝 ながら、あの、ストレッチしようって言っ た時に携帯開くと皆様のこのコメントを 読ませていただくとなんかこう、あの、 励みになるというか、元気になるというか 逆にね、私ね、ちょっと体調が優れない からお休みしますって言ったら自分自身が 寂しくて耐えらんなくなるだろうなと思っ てなので動画配信が少なかったりね、あの してるのにもう本当にコメントで支えて くださったりね、いいね支えてくださっ たり本当にありがとうございます。てな わけで、あの、ショート動画はね、あの、 部分部分ちょっと撮るだけであげられてた んですけど、このロングのね、あの、動画 がちょっと自分自身自信がなかった、でき なかったわけじゃないと思うんです。自信 がなかったっていうのと、あとは検査結果 が分かるまで自分もやっぱり不安なので、 あの、それが分かって晴れバレとして動画 を回させていただこうかなっていう風に 思ってました。長くなりました。 ありがとうございます。それでは、あの、 これからですね、コナちゃんのちょっと マッサージとそれからあの、ももちゃんが ちょっとね、朝から今日眠たくて寝かせて くれって言って、自分で寝たい時はカート に入って、もう邪魔しないでくれって。で 、ココナが寝てるとこはココナのところに もちゃん行って起こして起こして邪魔する んですけど、自分が寝たい時はカートに 入って今もう寝てるんですね。なので、 あの、これからね、ここちゃんを マッサージして、ハグハグして抱き締めて 、で、もうちょっとね、リブドック、あの 、大体30分ぐらい後ぐらいにあの、 ちょっと量はもうね、1回分の量を1日の 分に決めてるので、食べすぎちゃうとね、 気持ち悪くなっちゃうといけないので、 あの、消化しづらかったりとかね、いけ ないので、あの、様子見ながらちょっと 30分後ぐらいに足しますので、これから ちょっとね、リブドクあげてみたいと思い ます。ありがとうございました。皆様も ハピラキで。じゃあね。ありがとうござい ます。

【リーマンパパ弁当】再生リスト】

===================

★大場久美子SNS★
■Instagram
https://www.instagram.com/kumikoohba935/

■Facebook
https://www.facebook.com/KumikoOhba935

■Blog【大場久美子のエトセトラ】 
https://ameblo.jp/kumiko-ohba/entrylist.html

■Blog「エステ・リラクゼーションルーム」
【大場久美子の和萌憂つぼ-omoutsubo-】
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entrylist.html

————————————————————
★エステティシャン・セラピスト大場久美子★

🍀エステ&フットリフレ&リラクゼーションお申込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12622285536.html

————————————————————
★大場久美子プロフィール・取得資格一覧★
https://profile.ameba.jp/ameba/kikokiko-omoutsubo/

大場久美子へのご質問、お仕事のお問い合わせは
info@office-goda.co.jp 担当 箱崎 博
までお願いします。
————————————————————

BGM以外無編集でお届けしております。
ご了承の上、ご覧ください。

チャンネル登録、感謝でございます。
https://www.youtube.com/channel/UC6hK-WI8Aj413OHVEs-59iA

#大場久美子
#リーマンパパ弁当
#大場久美子のクーミンChannel
#くーみんチャンネル
#大場久美子ユーチューブ
#クーミンズKITCHEN
#お弁当
#心理カウンセラー
#エステティシャン
#俳優
#コメットさん
#料理
#料理動画
#親子丼弁当
#簡単サラダ

27件のコメント

  1. リーマンパパに行ってらっしゃいのキス💋しないのかな?(笑) クーミンが奥さんってよくよく考えたらヤバい、ドキドキで卒倒しちゃう(笑)

  2. クーミンさんおはようございます。今日は仕事を休んで検査に行きます。今からドキドキしています。クーミンさんも素敵な一日をお過ごし下さいね。

  3. おはようございます。今日は湿度が低いので、動きがいいです。クーミンさん、良い1日をお過ごしください。

  4. お疲れ様です🙏検査結果がなにもなく良かったですね。心配事があると尚更、体調が悪くなる気がします。最近、寒暖差も激しいのでお体お大事にされてください。

  5. こんにちは😊配信はクーミンさんのペースで疲れた時はお休みしてご自分を労りつつボチボチやっていって欲しいです🍀ココちゃんとモモちゃん、そしてパパさんが安心して暮らせるのが一番ですから💕とにかく検査結果が良好で何よりでした✨
    セロリの筋は私もクーミンさんと同じく包丁でスッスッと取っていますよー😊色々と試しましたが結局そのやり方が私は無駄なく一番早かったです😉

  6. こんにちは😊
    親子丼は美味しいですね🤤
    親子丼はすごく思い出があって私が小学生の頃は土曜日は4時間授業だったのでいつも甘い親子丼ですごく美味しかったのを今も覚えています😂
    なので大好きです😍
    ただごめんなさい🙏
    私は匂いの強いものが食べられません😢
    体調は大丈夫ですか😂?
    無理しないで休んでくださいね🥰
    パパさんも無理しないくださいね👨✋

  7. 久しぶりに、「リーマンパパ、行きました」を聞きました。 やっぱり配信はいいですね。 こちらも聞いていて、うれしくなり、元気になります。 それにしても、今日もいきなり、大ざっぱ久美子、大爆笑で、マウスを落としちゃいましたよ。マト

  8. くーみんさん。
    検査結果出るまでご心配でしたネ。
    でも何も無くて、ほんとに良かったです。
    心、晴ればれ🎉
    これからも…
    元気で…ハピラキでーす。
    人生まだまだ❤

  9. クーミンさん!こんにちは😊
    野菜が沢山のお弁当いいですね!じゃがいものマスタード和え とても美味しそう😋
    お肌ピカピカのクーミン✨応援してます❣️

  10. おはようございます、クーミンさん!久々のリーマンパパさん弁当作りの動画をありがとうございます!今日は鶏もも肉の親子丼と簡単サラダを作ったようで出来上がりがとっても美味しそうでしたね!パパさんと共通の趣味の体操をして全身筋肉痛のようで体調を崩さないよう気をつけてくださいね!この後もハピラキで過ごしてくださいね!

  11. ク一ミンさんの今の姿、自然で素敵だと思います❤若い頃と比べて同じだとかえって不自然で無理している感じがして私は嫌だな🎉❤❤❤

  12. くーみん こんにちは😊 何時も簡単な料理って言うけど 私の簡単とくーみんの簡単は全然違ってて手が込んでますよ〜😅 アイデアも凄くて参考にしています🤗

  13. こんにちは😃

    セロリとじゃがいものサラダ
    初めてなので参考にして味わいたいと思います♪

    洗濯の下着ネット
    今はほんと色々ありますね〜私はいつも1つのネットに色々ぶち込んでいます笑😆

    くーみんさん
    健康で安心😮‍💨しました♬
    あまり無理はしないようにして下さいね⭐️

    夫婦で同じ趣味があると老後は楽しそう♬
    ウチは趣味がお互いに違うので老後は別行動だなぁー🤣

    やっぱりくーみんさんの親子丼美味そう😋
    くーみんさんの参考にしていつも親子丼の時は卵2回に分けていれるようにしたら、家族から卵固くなく美味い😋と‥
    なんでもめんどくさがらず、手間をかけなきゃいけないんだよなー笑笑

  14. こんにちは👋😃
    素っぴん てすか❓️🧐
    本当に❓️🧐と 思いたく成る程 綺麗だし❗️
    朝っぱちから 素顔の ク~ミンさん だから 良いのですよ😊 お仕事の時は お仕事のお顔だし😊 悔しいけど😂 綺麗だし😊
    ク~ミンさんが 体調良くない時は 無理せず‼️
    休んで 良いと 思います‼️
    メッセージで 休みます😊とかで 応援団の 皆様 解って 下さいますよ😃
    具合が 長引く方が 心配しますからね😃
    これからも 元気な パパさん ク~ミンさん😊
    ここなちゃん❤ももちゃん❤ 達との お話 聞かせて下さいませ😊
    お願いしますね☺️

  15. クーミンさん パパさん お疲れ様です クーミンさん体調不良だったのですねぇ 寒暖差もあるので気を付けて下さいね 私は…クーミンさんに 元気パワーをたくさんもらって元気になっています クーミンさんも 無理せず 体調不良の時は 休んで下さいねぇ

  16. クーミンさん🙂お疲れ様です。リーマンパパさんへの
    お弁当セロリとじゃがいものサラダに、親子丼美味しそうですね~☺️クーミンさんと
    パパさんのトークに癒されてます✨✨

  17. クーミンさん、検査結果何もなくて良かったですね😊
    セロリのサラダ美味しそう🥗

  18. 検査の結果なにもなくほんとうに良かったです
    🤗6月からくーみんさんの笑顔を拝見できる日が増えそうですごく嬉しいです🥰
    でもどうぞくーみんのいちばん心地よいペースで配信されてくださいね💐😚💖

  19. クーミンこんばんは😊
    定番の親子丼ですね♪卵たっぷりでうまうまですね😋

    体調が思わしくなかったんですね😢
    とりあえず血液検査は異常なしで良かったです💕

    パンやパスタの小麦が原因で体調悪くなる人もいるみたいですがもしかしクーミンもそれが原因とかはないですか❔ 
    最近少しメニューが多かったのでふと思ってしまいました。
    違っていたらごめんなさい🙇🏻‍♀️

    今日は元気な顔を観れて嬉しかったです❤
    くれぐれも無理しないでくださいね!
    クーミン🌼ありがとうございました😊

  20. ❤こんばんは❤二人の共通の趣味?😮気になる〜😮筋肉痛?気になる〜😮歳を重ねると共通になるのかなぁ😮又教えて下さいね🥰今日も1日目一杯動き仕事もやりました🥰楽しかったです🥰

Leave A Reply