4人のエルファバ Defying Gravity 高畑 充希, 濱田めぐみ, イディナ・メンゼル, シンシア・エリヴォ WICKED ウィキッド ふたりの魔女

曲: Defying Gravity
エルファバ役
イディナ・メンゼル (ブロードウェイ)
濱田 めぐみ (劇団四季)
シンシア・エリヴォ (映画)
高畑 充希 (映画吹替版)

ミュージカル「ウィキッド」及び
映画「ウィキッド ふたりの魔女」より

#ミュージカル #ウィキッド #wicked #musical #wickedmusical #wickedmovie #broadway #ミュージカル映画 #アリアナグランデ #ふたりの魔女 #ミュージカルラバー #シンシアエリヴォ #映画ウィキッド #高畑充希 #oscars #清水美依紗 #ウィキッドふたりの魔女 #映画ウィキッド #wickedforgood #ブロードウェイ #イディナメンゼル #KristinChenoweth #IdinaMenzel #劇団四季

20件のコメント

  1. 今回の映画、日本語吹き替えいる?誰がどうとかでなくてそのままの音楽を楽しまずに何が楽しいんだ?俺は全く意味がわからない。

  2. 全員が違う個性を持って歌ってて本当に素敵すぎる、色んなエルファバを見れて楽しい

  3. イディナ・メンゼルさんが一番怒りや憎しみを込めて力強く前進する声出していると感じた。エルファバの歌を歌っている素晴らしい方が後に続くけど、エルファバ本人だと思うのはこの人しか居ない。

  4. 高畑充希の苦しそうな歌声が聞いてられなくてこのクライマックスでも途中で出ちゃった。

  5. みつきちゃん、CMで紅歌っててこの子声量と音域すげえーと思ってたらまさかのエルファバで個人的には納得だったわ。
    GWに子供連れて見に行けたけど字幕しか見れなかったし、11月のパート2は吹替見てくる。みつきちゃんのエルファバ楽しみにしとく。

  6. 映画でウィキッドデビューしたけど、シンシアの歌声があまりにも良すぎて4日間で3回映画見た😂

  7. やっぱシンシアの歌い方が自然で好きやわ
    ミュージカル好きの人だけじゃなく色んな人に見てもらうために映画にしてると思うから、ミュージカル風じゃなく自然な歌い方なの良いと思う。

  8. 清水美依紗さんのエルファバもめちゃくちゃ聴きたかったなーと、思ってしまいます。
    あの突き抜けた歌い声から、ウィキッド出るって聴いた時エルファバだ!って思ってしまいました。
    そしてシンシアバージョンめちゃくちゃ好き。
    解き放たれた様子と決意が歌と言葉に乗っている感じがとっても伝わってきて涙が止まりませんでした。

  9. ギリギリ若い世代の私的には、とにかく女を忘れてない人。
    モテたがってたり、現役で恋愛したかったりするのが話の端々からわかる人。

    正直一般人で黙ってて見た目だけでモテるほどの人なんか若い人だって余程いないのに、歳を重ねた年齢層はもっと稀だと思う。

  10. 日本語は声が可愛すぎる。もう少し年齢を重ねた大人の女性を起用しても良かったんじゃないかな。

  11. 吹き替えって他言語を日本語に変換するだけで元の空気は変えちゃいけないから、自分の演技がなかなかできないんだよね。
    いつかオリジナリティましましの高畑さんのバージョン聞いてみたいなあ

Leave A Reply