中居正広の再反論を討論するミヤネ屋【フジ第三者委員会】
はい。え、ここから亀弁護士にも配っていただきます。よろしくお願いします。 えっと、これまでの動き簡単にまとめております。 はい。2023年6月2 日、中石市の食事会で女性アナウンサーとトラブルがあったと今年 1月23日フ藤テレビが第3 者委員会を設置しました。3月31 日およそ400 ページに渡る報告書が公表されました。その後 5月12 日、中石側の新弁護団が反論を行いました。 関連の開示を請求しました。 22 日反論に回答し請求された資料の開示を差し控えると回答しました。最終的に 23 日新弁護団が再反論しています。釈名要求に答えておらず消復できないと およそ6 時間に渡るヒアリングの音声データなどの開示を要求しており明後日が期限になっています。 6時間にわる音声データの開示を中井さん 側の新弁護団が要求ということなんですが 、あ、亀さんは音声データからヒアリング 中の中市の話しぶり言葉りやニュアンス などを確認したい。録音は重要な証拠と なるため中側って録音を取っていないので あれば大きなミス。第3 者委員会とやり取りする中で第3 者委員会女性側の落ち度具体的に正暴力を認定できないことを世間やフジテレビにアピールして打のイメージ回復を狙うのではということなんですが、ま、亀先生ここであの弁護士さんが変わってますよね。代理人がね、変わってらっしゃるんですけども、その音声データというものっていうのは、ま、これ中井さんが反論するにってこれかなり重要なものになります。 非常に重要なポイントだと思います。 おそらく中井さんが主張したいことが含まれているし逆に今後色々主張してる過程の中で違うことを主張した時に録音データ出されてあなた編遷しましたねと で信用性を段外されるとかそういったことを使われる可能性があるので積極的にも消極的な意味も大事なポイント証拠ですね。 うん。ということになってくるとこれさんねあの中井さんはおそらく第 3 者委員会の聞き取りに弁護士さんも同席されてますよね。 はい。 で、弁護士さんが変わったといえも普通弁護士さんって録音取りませんか? いや、あの、録音させてくださいって言って録音してなかったのかなっていうのがちょっとそこよくわからないんですけど、あの、当然その第 3 者委員会側は手替えというかメモとして録音は持ってると思うんですね。 はい。 護がついているならこちらも録音を取らせてくださいっていうことで、ま、その録音を取る条件とかもしかしたらあるかもしれないですけど、それはなんか申し入れなかったのかなっていうのはちょっと疑問です。 うん。ということは亀先生、普通は申し入れる。向こうが録音するなら 申しうん。もちろんそうすると思いますよ。 ああ、ということはた野さん、こちらにも音声データがあるとするならば中井さん側にもなぜこうに開示をするのかっていうのはね。 ですよね。それでこういうものが簡単に開示されるわけがないんですよね。どう考えたっていろんな人が絡んでくるわけだし、知らない真実も入ってるわけだし、だから目的は開示じゃないんじゃないですかね。なんかね、 [音楽] 目的は開示じゃない。 うん。例えばそうこういうことでな、何も何回もマスコミにで告知されるみたいな形になるとか うん。うん。 まさかこれではい。分かりました。開示しますって言うと思ってないと思うんですけどね。 うん。うん。 そしてその中井さんの再反論なんですがこちらですね。 釈名要求に全く答えておらず消復できないとしています。提する論点はこちら。 予防政策疫病研究等 を目的とした公衆衛生上の概念である WHOの定義を使用したことについて、 主費義務に対する第3 者委員会の調査範囲及び調査対応について、 第3 者委員会による中石へのヒアリングについて、 業務の延長戦上という拡大解釈について、第 3 者委員会の権限と限界について、今週にもさらに釈名を求める。 から、これ先生もうほとんどっていう感じしますよね。 そうですね。 これ報告書に書いてあることなんですよね。 そう。うん。 だからあえて旧釈名求めて回答するはずないんですよね。例えば今回はその会除の解除言きましたけどね、あれは中井さん側が事実と違ったことを言うたからそうではありませんよということで反論で多分出したと思うんですよね。だから本来は第 3 者委員会の構成した委員は何も反論する必要がなかないんですね。 もう放置すりゃいいね というのが本来のやり方なんですよね。 それ第3社員会側からすると え、もう解散してますしね。藤テレビとの関係も終わってるはずだから。 だからもう放置すればいいんですよね。 うん。あのこれね、あの、ま、中井さん側 の反論としては第3者委員会の調査に対し て中井さん側が主費解除を提案した。で、 第3者委員会から密質で何が行われたかが 直接の調査対処ではないとの回答があった 。これ自系列でいくと1月31日中井さん と面談した際に中井さん側が主費義務会場 に前向きな姿勢だったことは事実だと。 で、密室の出来事が直接の調査最長ではなくっが大事だと説明を受けたと。 で、2 月に、え、中井さんから主費義務会場について、え、報告があって、第 3 者委員会を返さずに、ま、中井さん側とその女性側の弁護士さん同士で直接交渉して主趣義務を全面的に解除してほしい。で、お断りした。 うん。 で、これまで女性側の主義務の準に強い懸念、え、主費義務を全面解除すると新たな情報が不する うん。が生じる可能性があると。 で、第3 者委員会で話した内容を外部に話さない双方で約束するのはどうかって言ったら女性側にこれ新たな主費義務を貸すもので応じられないってことなんですが、あのこれ普通に考えるとこで行きますか。 1回出ました。さあ、中井さんと第3 者議会の問題なんですが、これ亀先生ね、中井さん側当初費義務解除に前向きな姿勢だった。 で、え、第3 者委員会の回答としては未室への出来事が直接の調査対象ではなくってその前後が大事と説明。これ見た時に第 3 者委員会っていうのはフジテレビを、ま、調査する委員会ですね。フジテレビの問題を。 で、だからその中井さんというのはその本題ではないというか本来のね。でも中井さんとしたらそのトラブルがあったっていうその密シの出来事が中井さんにとってはこれ大きなま そうですね。 争点なっててここの底っていうのがあると思うんですね。第 3 者委員会と中井さんがのこれはどうなんですか?うん。 ただその前提として中井さんの何か正果害的なものというのはこの第 3 社委員会のフジテレビの対応を検討する大前提になりますから そこはもう外せない問題だと思いますよね。 うん。 だからこれ最初の階でその周解除しようとしたいのはら井さんとしては多分、ま、否妊という形になるんだろうと思って言いたいことを言いたいということだろうと思うけどもよく考えてみれば [音楽] その女性の方も解除してしまうと女性の方が色々言い出すと そうするとこうどちらを信用するかという話になってしまうしやったこと自体が一応浮き彫りになってしまうからやっぱりまずいという判断になったんじゃないかなというされるんですよね。 うん。 これだからあの皆さんにも聞きたいんですけど、その 未室の出来事が直接の対象ではなくってその前後が大事だと説明された。 で、中井さんはその密室のトラブル について言及されてて、もしこれこれを言われちゃうと、あ、その密システのトラブルっていうところはある意味大事なことじゃなくて外されてるんだって思うから中井さんとしてはああ、そうなんだ。 主費義務あ、解除しなくていいんだって思っちゃうのかなと我々しろうと思うんですが、ど、どうなんですか、これ。 いや、あの、えっと、そ、そこを話せば自分の弁名が受け入れてもらえるっていう風に中井さん側は考えたのかもしれないんですけど、そこそうではなくて、その、そういうピンポイントの話じゃなくて、その前後も含めてどういうことがあったのかっていうその前後で、えっと、判断が可能なので、なので、そのピンポイントでその具体的な行為の内容とか対応っていうのはそこを聞きたいわけじゃな そこを高岡さん、その政力という言葉っていうのが非常に、ま、その中井さんから言うと日本語から一般的に早起される暴力的また強制的な成功為の実態は確認されなかったということで、ま、 WHO に基づくその規範というところとここまた帰りがあるんですよね。 どうし、あの、これ一連の拝見してて、やはりあの中井市の側がこだわれるその暴力という言葉でしょうね。 で、その暴力という言葉が中石側からすると受け入れがいいで、今あの皆さんから話ありましたけど、一般的な暴力っていうのが実態のあのカメさん僕取ってもらっていいですけど、ま、例えばこういう具体的な行為だと、 [音楽] いわゆる有力を使うという だ。だけど、あの、皆さんのご説明を私が聞いてて思うのは女性で圧倒的に社会的立場が違う人がそこにいかざるを得なかったのか。 うん。とえ主的だとのから見て思っても女性がその密室の中に入った時点で皆さんどうでしょう?これはあのよく心の暴力ということも言いますがあの実態の体が当たった当たってないではなくてその状況に入ったことが心理的な暴力に当たるという解釈なのかなと思ってみてます。 いかがです。 おっしゃる通りで、あの、暴力っていうのは物理的暴力だけではなくて、心理的暴力も今は暴力だっていう認識は広まってると思うんですね。で、例えば法律用語で言うと、え、例えばその障害罪とかってありますけど、でも物理的に接触行為がなくても被害者が PTSD になってそこに因価関係があれば障害罪は成立するっていうのが、ま、一般的な法律の世界での考え方なんですよね。 だからその日本語の、え、日本語から一般的に早期されるっていうことをおっしゃってるのは実はちょっとミスリードなんじゃないかなって私は思いますね。 あとこれ2 月に仮面先生主費義務解除について中側から報告あって、ここで第 3 者委員会を開さずに、ま、直接交渉使してて、女性側が主費義務を全面的に解除してほしい。 中井さんがお断りしましたってことでなっ てて、その理由がこれまでの女性側の 主義務の純種に強い懸念、主費義務を全面 解除すると新たな情報のルフが生じると。 え、で、第3者委員会で話した内容を外部 に話さないと双方で約束するのはどうです か?って言ったら、いや、第3者委員会は 女性に新たな主義務を貸すものだって応じ られないってことで、例えばこれ、え、 中井さん側とその女性側の弁護士さんが 話しました。だ双方でじゃあもうこれ 主義務お互解除しましょうと。でもそれは 第3者委員会の中でとめましょう。 っていうところで第3 者委員会がいや、新たな主費議員も貸すもので応じられないっていう回答はするもんなんですか?これは えっとですね、やっぱり何かが漏れるという懸念というのをおそらくその中井さん側は持つと思うんですよね。 何かが漏れるという懸念は多分も最後まで持ってると思うんですよね。 うん。 で、やっぱり亀江先生今後考えられるのはその第 3 委員会の委員長の竹内弁護士の訴訟の可能性ってのはあるんですか? 第3 者委員会では法人格ではないのでもしなんかやるとしたらもう個人で行くしかないんですよね。 で、もう1 つ中井さん側としてはおらくそのの具的な特定できてからえきてないんじゃないか提供ですね。損害される可能ありますからね。 損害賠償どうなっていくんでしょうか ごめん。 [音楽]
中居正広の再反論を討論するミヤネ屋【フジ第三者委員会】
#中居正広 #渡邊渚

5件のコメント
解説陣の発言はまともだけれど、宮根はお友達橋下の解釈を使いたくて仕方がないのだろうな。
お前の番組で橋下を降ろしてから物を語れよ!。
実にくだらん
異論があるなら「全ての責任は自分にある」発言を撤回し、守秘義務も解除して改めて再調査してと提言すればいいじゃん
既に解散した委員会相手に立ち回りしても悪意あるパフォーマンスにしかみえない
しかしなんだろうなぁ
宮根も橋下も古市もなんか違うんだよなぁ
中居擁護と言うより第三者委員会、それも落ち度を指摘と言うより敵意丸出しにした揚げ足取りな噛み付き方してるんだよなぁ。
これ引退せず戦うなら未だしも
引退してからこれは流石にですよ。
中居氏側は、こんな茶番劇をいつまで続けるつもりなのだろうか。今回の反論騒動はフジテレビ等の高額の賠償請求をけん制し、世論工作をする事が目的である事は誰もが知るところ。それに呼応する形で旧日枝派の残党の橋下氏、古市氏が騒ぎだしたのが何よりの証拠でしょう。ミヤネ屋は取り上げたようですがもうテレビでもほとんど取り上げる事は少なくなりました。世間の関心は次のステージ、つまりダルトン等の株主と現経営陣の攻防に関心が移っています。悪印象しか与えない現在の中居氏側の反論騒動をヅラさん達は止めてあげた方が本人の為でしょう。
くだらない事をまた長々とやってんなー。
TVはまだこんな、どうでもいい元芸能人の不祥事を長々とやってるから、TV離れが加速するんだよな。