【今こそ少年隊】デビュー曲から凄かった!仮面舞踏会 名曲解説!!日出郎の名曲ベストヒットリアクション
[音楽] もうちょっとでもうあの伸びないとは言いつつも ちょっとずつ伸びて2000 が見えてきたんですよ。もうちょってもっといけるって感じなんですけど。 [音楽] はい。ちょ、 チャンネル登録ちゃんとしてね。 なかなかね、ま、時代的にも上がりにくいって言われてる時にちょっとずつ伸び続けてるのはこのチャンネルがすごい [音楽] ことだと思うので、 なんか演化的な感じでじわじわ伸びてる。 じわじわじわじわ伸びてるんで。そう、討伐はないんですけど。相 伸び続けてるんで頑張り。 いつになったら私の人生バるのよ。1 バズはあるから、こっからの2 バズですよね。2バズ、2バズ、2 バズしたいですけどね。2バズね。 ま、え、それ、あの、ごめんなさい。長くなっちゃうとあれなんでちょっとだけなんですけど、 ひロさんとしては2 番目の野望はあるんですか?うん。2 バ目。はい。 いや、あの、仕事はちょっとバズり方を選びたいよね。 で、あの、思いもよらないバズはだし、いい流れのバズです。 うん。なんか、あの、もう人間大砲とかぬるぬるくは嫌なので。 え、どうします?それをもう1 回テリーさんがやりましょう。時代で Netflixでなりまし たって言ってきたらやります。 いや、地面出してくれ。こネフ。 今日のアーティストさん局名なども、え、発表よろしくお願いします。 はい。少年仮面武動会 ということで少年隊さんは [音楽] 何度か何度かというか前紹介していただいたこともあるんですけどで僕もこの名前は知ってるんですよ。タイトル聞いたら うん。 あ、そうだよねっては思うけど、別に何番目の曲かもわかんないし、 なんかどこでどんな感じでこうヒットした、それこそバズしたみたいなことも知らないんで、ちょっと楽しみにはしてるんですけど。 うん。1985年うん。 まだ生まれてない。まだ生まれてない。 12月12日発売。 はい。はい。はい。はい。はい。 レコードでね。 はい。はい。はい。レコードの時か。 レコードですね。この少年隊 ま、12月デビューですから。 はい。はい。はい。 翌年の新人になるわけですよ。85年12 月デビューだから86 年組になるわけです。 で86 年のレコード対象、新人賞、最優秀賞をもちろんおりになってはいはいはい。デビューなんですもんね、これね。 あ、デビュー局です。 デビュー局なんですもんね。 見ていただいてあのまま若くかっこよくあなた見てほしい。 娘も嫁に行ったところでちょうど愛情がちらです。 それではこちらでご覧くださいま。 いつのベストかわかんない。 よト武会の皆さんです。かっこいいな。 [音楽] 東 こちゃん で、これが多分なわけですよ。 はいはいはいはい。踊りますよ。乾燥。 これはもうやっぱ毎度ありますよね。前 そう。 いえば感想の踊りですよ。はい。はい。はい。 [音楽] [笑い] [音楽] はい。です。 どうなんですか?どうなんですか? どうなんですか? でも曲はあれなんですよ。古さはあるから はい。 古いなって思うんですけど、聞き馴染みなる曲だなと思うけど。 あ、85年だからね。 うん。ね、すっげえ詰め込んでるなと思いますけど、やっぱすこさは分かりますよね。もうスタンドマイクって言うんですか?置いてあるマイクが 3本あるじゃないですか。うん。うん。 からずれないすもんね。重心が。 ああ、ダンスのあんなのあったらうん。 ずれてんのボロバレじゃないですか?その普通もしずれたら 3本同じ等感覚になら でもずれたら声なくなっちゃう。 あのマイクに合わせる以外の踊りの時も 全員3 人がバランスずれずにっていうのすげえなって。ま、でもダンスのすごさが 来ますね。目立ちますね。 でそのスタンドマイクカメラぶつかってましたけどあの投げてダンスやるってなってからも 3人全くずれてないですからね。3 人ちゃんと同じポションがね、 これなかなか今で見ててもパフォーマンス裏第 1 ぐらいしか僕見てないことないっていうか ずれてんなっと思うんすよ。ジャニーズとか見て ああない僕別にダウンサでも何でもないけどちょっと気になるんすよ。裏方も知ってるからするとわちょっとずれてるとか あと3 人いてさあの1 人がちょっと離れてたり近づいてたり当感覚だもんねみんなね。 はいはいはい全部ぴったで3人。しかも3 人だからめちゃくちゃあら、目立つじゃないですか。 目立つ。誰かができないとね。 そうです。これがデビューって思ったらめちゃくちゃすごい。 クオリティ高すぎる。もう日本全国がびっくりしたんですよ。 こんな何というクオリティだと。 このやってることのこの中のパフォーマンス例えばベスト 10 でパフォーマンスするアーティストさんって色々いらっしゃってさんでも他にもいっぱいいたと思うけど このうちの少年が全部僕詰め込んでるなって言いましたけどそのうちの 1 つの要素だけやってきません。大体ワンパフォーマンスで歌がめっちゃうまい。 ワンパフォーマンスでダンスがめっちゃう とかなんかいそういう魅力だってことだけど正体の場合ってうん。 デビューでこれで全部トたって何要素も含めたものバンってやられちゃったら うん。やっぱ衝撃ですよね。 そう。蓋もうまいし で、もちろんね、ルックスっていうか、美ジもいいし で、何よりもダンスで売ってたから、この 3 人のダンスがっていうことを考えたら他にね、渋垣隊も 3人組でたり、 あと男組さんっていうバンド系の4 人組でいたりもが違うじゃないですか。するんですけど、この人たちはもうダンスに特化したというか、 うん。もうジャニーズの手法と言われててうん。はい。 うん。 だからつってなんか歌サボってるわけじゃないし。 歌いよ。あんだけ踊ってて音定狂るわないんだよ。 うん。ことかブれぶれてもないし音れてもないしってのもあるから。 うん。 いや、デビューっていうのがすごいすわ。デビューで考えたらすごいな。 もっとめちゃくちゃでもいいですけどね。それ今まで見たいろんな人いますけど、めちゃめちゃな人もいるじゃないですか、デビューの。しかも生バフォーマンスだから。 この過去僕らはまた遡って見ているわけです。 白いよね。の代のとこれもだなくジャニーズって言っててもジャニーズも言っていいのかよくわからないぐらいなってるわけじゃないですか。 うん。 その派的にはとしてはていうのはあるから その時代の変化も感じるしだけど楽曲だったりね人だったりしたところでアーティストさんで行ったら ざこそ僕らがクラシックっていうように 罪はなくて残っていくものだから なんかそれは伝えていきたいしここで懐かしいと思ってもらう人もいるし新たにその時代のねもうこっからはうん ジャニーズがもう歴史ってなる世代が見るものかもしれないて思うと うんう そうたにね、伝えてけたらすごくいいチャンネルなんだろうなとは思うんで。 あとさ、やっぱりこうそのパフォーマンスを見てもらって、 あの、やっぱりちゃんとエンタ目に振り切ったあ、ジャニーさんがやりたかったことってこれだったんだなっていうね。 だ、ま、そこから時代の変化でいろんなチームは生まれましたけど ここもやりたかったんだろうなっていう思いが詰まっ だからさ、この時代はさ、ジャズとかバレーがだからあれだけど、またこれがさ、カツーンとかになると 変わってくるわけじゃない。ヒップホップ系の踊りになってくるわけじゃない。 はい。はい。カツンってカトゥーンですか?え、 カトゥーンですよね。あ、そう。 一応 あの赤君がた人あと亀君とかカツーンでしょ? カツーン。あ、そうなの?ちなみに3 人いるんだけど、 あの真ん中が西京さんね。 で、東山さんも分かるよね。 東山さんで、もう1 人あの上草さんか3 人どなたがタイプタイプっていうか上草さんが 1 番綺麗どころみたいなことだったんでしょ。なんかそんな話じゃなかったか。 ま、可愛い可愛いポジション。可いいや。 綺麗どころっていうか、ま、クールビューティみたいなのは、 あの、東山さん。 うん。はい。はい。あ、そうか。ま、東山さんもそうすもんね。 で、えっと、真ん中では踊りでかっこよく踊って、 さんはなんかちょっとこう派ですよね。なんか見た目も含めて カチっと今度3 人中でバランスを取ったら男って感じが強いから。うん。 だって塚公平をな、 公平さんにその後出てで、あの、今演出家やってるの知ってる? うん。あ、え、聞きました。 前の時も多分公平また熱海やってんのよ。 はいはいはいはい。ええ、そうなんだ。 未だにやってんのよ。はいはいはい。 すごくない? あんな声張り上げてああ、 どんだけ自分追い詰めるんだと思って 好きなんでしょうね。そういう意 追い詰めるのがね。うん。Mなのかな? Mでしょ?こんなパフォーマンス ね。おりやるのもあれ体柔らかないとダメだし。 耐えられないすよ。普通はあんなそんなね。 Sいや、あれだ。SだからS ではないすよ。になったんだ。 え、すごい。 こうまあまあほら言ったりするじゃない。スムラルダさんに 言ったことないじゃないですか。余計違うこと言わないでください。僕が 1 番世界一優しい会やってるんですから。それで商売やらしてもらってるんで、あんまりええあんま言わないですから人にね。 あ、優しい演出を。 はい。もう今の時代にあった適正の演出家をやらしてもらって。もう稲川先生みたいに生えたら投げるっていう。今度ちょっとなんか投げてみてよ。 あの、S さんとか私とかに違うそんなの芝居じゃないみたいな。 はい。1 回行ったことないですからね。そうなんで。はい。じゃあなんで Mで役者がMだったとしたら いやでもM よりだと思いますよ。だって結局辛いから。演出なんかやってたら孤独だし。 そうよね。 [音楽] はい。僕らみたいな商売やってる人たちはみんな Fだと思いますよ。 なんかなんだかんだそのだからS に憧れてるS 間でよくわかんない犯罪とかしちゃう人もいると僕は思ってる。 なるほどね。 基本的にはおいなんかだって絶対こんな爆地やってられることに気持ちよさ覚えられないやついらなくないですか?芸能界なんてこんな特殊な場所に裏であろうと 芸能の仕事やってる人たちは僕はM だなと思いますよ。本、 あのね、皆さんね、 パチンコでね、 勝って喜んでるだけじゃダメなんですよ。あ、いたち人生かけてますから。 もう人生乗るかそるかだから人生爆。この YouTube だって乗るかそるかですよ。 爆地なんですよ。 爆地ですよ。皆さん皆さんがいいねボタンコメント はい。もう是非お願いします。も、もうそれで 爆地だから。 [音楽] さあ、今日もご覧いただきましてありがとうございました。チャンネル登録、そしていいねボタンよろしくお願いします。 [音楽]
少しお休みをいただきまして今週からまた再開です!!
先ずは少年隊 仮面舞踏会!
デビュー曲からいろいろと凄かった少年隊の歴史を日出郎とシカが語らいます!!
撮影協力
Mix Bar コンシェルジュ
毎週木曜22時新作更新予定!!
是非、チャンネル登録お願いします!
※この動画内でお話させていただく情報は日出郎が実際にアーティスト様と面識があり思い出を語る場合もありますが、あくまで個人的見解、個人の意見としてお話しておりますことをご了承ください。
このチャンネルは
世の中にある数々の名曲、そしてそれを歌うアーティストの皆さまに元祖おねぇタレントで歌い手の日出郎の視点でスポットをあててご紹介しつつ大いに語ろうというチャンネルです!
これまでにご紹介させてもらったアーティスト
•松田聖子さん•中森明菜さん•山口百恵さん・岩崎宏美さん・小泉今日子さん・堀ちえみさん・早見優・松本伊代さん・石川秀美さん・森口博子さん・岩崎良美さん・山下達郎さん・浅香唯さんピンクレディーさん・美輪明宏さん・郷ひろみさん・サザンオールスターズさん・美空ひばりさん・本田美奈子さん・高田みづえさん・少年隊さん・森昌子さん・桜田淳子さん・山本リンダさん・沢田研二さん・RADWIMPSさん ・西城秀樹さん・河合奈保子さん・杉山清貴&オメガトライブさん・松任谷由実さん・高見知佳さん・香坂みゆきさん・原田真二さん・風見しんごさん・弘田三枝子さん ・渡辺徹さん・杏里さん・田原俊彦さん・斉藤由貴さん・菊池桃子さん•柏原芳恵さん・大瀧詠一さん・神田沙也加さん・浅野ゆう子さん・石野真子さん ・桑田靖子さん・EPOさん・伊藤咲子さん・おニャン子クラブさん・野口五郎さん・井上陽水さん・泰葉さん・尾崎亜美さん・チェッカーズさん・安全地帯さん・アルフィーさんetc..,
日出郎info↓
京都府・舞鶴市出身のダンサー・歌手・タレント・声優・俳優・ドラァグクイーン・落語家である。愛称はヒデリン、ヒデピョン。血液型はB型。オンリーユー所属。 1990年代バブル景気時代を代表するおねぇタレント。
電気グルーヴとのコラボ楽曲が話題になるなど、
現在も現役【日出郎】として活動中。
アメブロ
https://ameblo.jp/starhiderou/
インスタ
https://www.instagram.com/hiderou1030/
https://mobile.twitter.com/hiderou1030
アシスタント
シカ(さい鹿秀吉)info↓
子役としてドラマ・CMに出演、変声期を経て本格的に俳優としての活動をスタート。
現在は演出家として数々の作品を担当。小説など原作モノの脚色・演出を得意とし過去に【クマのプーさん】や【怪人二十面相】の舞台化も行う。
演出家の活動だけにとどまらず番組ディレクターや動画クリエイター、劇伴・作曲家としても活動中。
https://lit.link/shikaphotogram
#名曲ベストヒット#少年隊#仮面舞踏会
1件のコメント
のんびりしたこの感じがいいんです