『書籍!! 今月のお笑い ウエストランド井口浩之と作家飯塚のお笑い界ひねくれ大解説』が、2025年6月25日(水)に宝島社から発売される。

この記事の写真を見る(全5枚)

爆笑問題・太田を招いた特別鼎談も

本書籍は、ウエストランド井口と構成作家・飯塚大悟がお笑い界のあれこれを語る、お笑いニュースサイト『お笑いナタリー』での連載「今月のお笑い」を書籍化したもの。これまで『お笑いナタリー』で掲載された本編に加え、爆笑問題・太田光を迎えた特別鼎談や語り下ろしパートも新たに収録されている。

装画は、『東京都北区赤羽』『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』『壇蜜』などを執筆した人気漫画家の清野とおる。現在、全国の書店やAmazon、楽天ブックスほかネット書店でも予約が受付中だ。

書籍には、連載初回の「2022年5月のお笑い」から「2025年1月のお笑い」までを再編集・再構成して収録。当時出た話題を“今の井口と飯塚”が改めて語る新録パートも。そして、井口の所属事務所・タイタンのボス、爆笑問題・太田光と今後のテレビやお笑い界をマジメに(!?)語る特別鼎談を書籍のために録り下ろし!  激動の時代をサバイブしてきた太田が考えるお笑い界の未来とは?

著者・関係者コメント

ウエストランド井口浩之
これはお笑いの考察でも、分析でもない。
メッセージ性があるわけでもないし、世の中に一石投じたいわけでもない。
ただ、お笑い好きがダラダラと雑談をしているだけのものだ。お笑いなんてそれでいいんだ。
でもこの中に、もしかしたらみんなにとっての大切な何かが潜んでいるかもしれない。それを見つけるのは、お前だ!!!
買って読め!!!

飯塚大悟
僕が都立家政の風呂なし3万5千円アパートに住んでいた頃に知り合った井口くんと、かつては安居酒屋で垂れ流していたお笑い与太話が、お笑いナタリー狩野さんの力でWeb連載になり、それを宝島社さんがうっかり書籍化して、最終的には憧れの爆笑問題・太田さんまで巻き込むことに。「激動のお笑い界、この本を読めば丸わかり!」と言いたいところですが、煮えきらない話を延々としていて、むしろ世にあふれる考察や分析を読んで「わかった気」になりたい人にこそ読んでほしい一冊です。

マネージャー・中西さん(長年ウエストランドを担当)
今回、担当マネージャーとしてあらためて本書の内容を確認するにあたり、気づかされたことがあります。
連載開始から2年が経ち、その途中でウエストランドはM-1王者になりました。少しは偉そうになっていてもおかしくはないでしょう。
ただ、2年前の井口と今の井口のことばや感覚には、全くと言っていいほどブレがなく、同じように何かに怒っていて、自分の現在地に納得がいっていないように感じます。そんなブレない男が、変わらず奮闘している姿を楽しめる一冊にもなっていますので、ぜひその点にもご注目いただけますと幸いです!

Leave A Reply
Exit mobile version