「PLAVE」、MUSIC AWARDS JAPANの本賞にノミネート…バーチャルアイドルとして唯一

「PLAVE」、MUSIC AWARDS JAPANの本賞にノミネート…バーチャルアイドルとして唯一

(WoW!Korea)

バーチャルアイドルグループ「PLAVE」が「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の本賞「MAIN CATEGORY」授賞部門にノミネートされた。

MUSIC AWARDS JAPAN(以下「MAJ」)は、「世界を結び、音楽の未来を灯す」というコンセプトで企画された日本最大の国際音楽授賞式だ。日本の音楽産業の主要5大団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽製作者連盟、日本音楽出版協会、コンサートプロモーター協会)が協力して設立した一般社団法人CEIPA(文化およびエンターテインメント産業振興会)が主催する。

MAJは全62の授賞部門を設けており、そのうち主要賞は本賞に該当する「MAIN CATEGORY」で、6つの部門「SONG OF THE YEAR(今年の歌賞)、ARTIST OF THE YEAR(今年のアーティスト賞)、NEW ARTIST OF THE YEAR(今年の新人賞)、TOP GLOBAL HIT FROM JAPAN(グローバル人気日本曲賞)、BEST SONG ASIA(ベストソングアジア賞)」に分かれている。

「PLAVE」はこのうち東アジアおよび東南アジア諸国のチャート成績を集計して受賞する「BEST SONG ASIA」部門で、2ndミニアルバムのタイトル曲「WAY 4 LUV」でノミネートされた。本賞授賞部門候補者の中でバーチャルアイドルは「PLAVE」だけで、日本内での人気と影響力を証明した。

「PLAVE」をはじめ、K-POPアーティストで「MAIN CATEGORY」授賞部門にノミネートされたのは、ROSE(SONG OF THE YEAR部門に「Apt.」で)、「aespa」(BEST SONG ASIA部門に「Supernova」で)、去る21日に開かれたサブカテゴリ―(SUB CATEGORY)授賞式ではBEST K-POP SONG in JAPAN部門で「NewJeans」の「Ditto」が受賞した。

今回のMAJ授賞式には、音楽産業界の5000人以上の専門家が投票委員として参加し、Spotifyを通じて一般リスナー達も投票に参加した。22日午後7時30分から行われるグランドセレモニーイベントで、「PLAVE」がノミネートされたBEST SONG ASIA部門をはじめとする本賞6部門の授賞が行われる予定だ。この様子はNHKで生中継される予定で、YouTubeを通じて世界中にストリーミングされる。

なお「PLAVE」は、来る6月16日に日本デビューシングル「かくれんぼ」を発表して本格的な日本活動に突入する。その後8月にはアジアツアーに突入する予定だ。

Leave A Reply
Exit mobile version