米国は機能獲得研究への監視体制強化へ!それに対して日本は「国内で把握する仕組みも規制もない」【心理カウンセラー則武謙太郎】
皆さん、こんにちは。シカウンセラーのの 健太郎と申します。今日もご覧くださり ありがとうございます。え、今日はですね 、ま、アメリカが少し前に、ま、機能獲得 研究への、え、助成金を停止する大統領例 に、え、トランプ大統領が署名をしたわけ なんですが、え、それに比べて、え、日本 はですね、え、ウイルスを増強する機能 獲得研究に対して、え、国内で把握する 仕組みも規制もないということが、え、 言われています。え、これ非常に大問題な ことだと思います。え、これについてです ね、弁護士の柳内一ふさんが、え、これo の記事になるのかな。で、詳しくまとめて 、え、問題提起をしてくださっております ので、そちらの方をちょっと皆さんと情報 シェアしていきたいと思います。え、その 前に1.5案内なんですが、少し前に こちらのチャンネルでも公開させて いただきました国士啓蒙のオナ全校先生と の対談動画を、え、僕のチャンネルでも 公開してるんですけれども、え、小前先生 のですね、和というYouTube チャンネルがあるんですが、え、そちらの 方に、え、僕もですね、出演して、え、 対談の方させていただいております。概要 欄にリンク貼っておきますので、よかっ たらそちらの方もご覧ください。という ことで早速本題に入りたいと思います。 え、これ5月18日の記事になるんですが 、え、ウイルスを増強する機能獲得研究 国内で把握する仕組みも規制もないと アメリカは監視体制協会、ま、アメリカは 監守を強化していくと、え、いう酸素を 取っているんですが、日本はですね、ま、 全くそこに対してノータッチである。ま、 昨日ですね、え、昨日の動画で、え、神 総平議員が国会で、え、その人口説、人口 についてね、え、かなり切り込んでくれて おりますけれども、その答弁の中でも出て きているんですが、え、本来これが人口で ある可能性が高いと、ま、人口なんです けれども、え、人口である可能性が高いと いうことが分かっているのに日本の政府は 、え、それにね、特化したこうなんだろう 、調べようとかそういう専門家を集めて 対策を取ろうとか、え、そういうこと一 さえしていないわけなんですね。ま、そう いう説も諸説あるうちの1つですよね。 みたいなWH長が今、あの、なんか多分 調べてくれてますからみたいな感じで他人 ごとみたいな感じなんですよね。で、それ なのに、え、今度パンデミックが起きた時 にどうするこうするっていう枠組だけを 作っていく。これおかしいんではないです かという、ま、当たり前のですね、え、 疑問を多くの方が感じられていると思い ます。で、この機能獲得研究のことに関し てはですね、え、今問題になっている、え 、BSL4の施設、ま、長崎大学とあとは 武蔵、え、村山市にあるですね、その施設 の問題とも、え、ま、繋がっていることな んではないかなという風に思います。え、 ちょっとでこの柳内さんの記事の方を少し 紹介していきたいと思います。え、 アメリカトランプ政権がウイルスを増強 する機能獲得研究への規制を強化するため の大統領例を発表したことに関連して、え 、高沢内閣府匿名担当省は日本国内での 機能獲得研究の現状について、え、モ羅的 に把握する仕組みはないと、これに特化し た規制もないと現状説明し、安全確保の 観点から検討する必要があるとの認識を 示した。ま、少なくとも今現時点ではです ね、機能獲得研究、ま、今回の新型コロナ ウイルスは、ま、中国の、え、武漢 ウイルス研究所で行われていた機能獲得 研究から、え、出ているんではないかと いう風に言われているんですが、ま、その ぐらいこれ大きな問題なわけですよね。え 、それに対して、え、把握する仕組みが ない。え、これに特化した規制もないと、 ま、何にも対策をしていないという状態に なります。これコロナ始まっても5年が 経っていると、え、いうのに、え、まだ こういう状態であるということですね、 日本が。で、これを5月16日の定例記者 会見で述べたと。で、5月5日に署名され た大統領は、これトランプ大統領の、え、 5月5日にですね、大統領を署名している んですが、え、国外で行われる機能獲得 研究の資金提供を停止。もう国内だけ国外 で行われる機能獲得研究の資金提供を アメリカ停止する大統領例を出しており ます。え、そしてパンデミックの可能性の ある病原体の監視に関する政府方針を 121以内に見直し、ま、今までも、え、 アメリカの中ではそういう報酬はあるん ですけれども、さらに、ま、強化すると いうことで見直しをすると、え、政府資金 の提供なしに、え、行われる、え、 アメリカ国内の機能獲得研究などを規制 監視する戦略を180日以内に策定する ことなどが盛り込まれていると、ま、 とにかく、え、ま、強化していくという ことですよ規制監視をすることが今の アメリカの現状でもしっかりできていない ということをトランプさんが言っていまし た。え、そしてそれを見直していくんだと 。え、きちんと監視をして監視や規制を できる状態にしていくんだということです 。で、規制対象は、え、病原性を高めたり 伝線性を高めたりすることで、え、失ぺを 引き起こす可能性のある感染性病原体、 または独素に関する科学的研究と定義され たと。で、アメリカには潜在的 パンデミック病原体監視枠組、ま、P 3coって言うんですかね。え、濃い枠組 という政府の監視機関が、え、保険福祉の もに設置されている。え、ただ体制が不 十分とされ大統領例を受け、え、従来の 方針を改定すると、え、サイトに掲載され ていると、ま、強化していくということ ですね。え、必社は事前に、え、質問内容 を通告。赤沢大臣は大統領両例を承知して いると述べた上で厚生労働省などの関係 省庁と連携をしていきたいと対策を検討 する考えを示したと。まだ対策を検討する 考えを示しているのが今のこの日本の状態 であるということです。で、アメリカ政府 は先月新型コロナウイルスについて自然界 に見られない生物学的特性を持っている ことなどを根拠に、え、中国の研究所から 流出したとの公式見解を公表した。今これ ホワイトハウスのホームページにボンと 載っておりますね。え、ラボリークですね 。え、その中で部下には、え、中国最先端 のサーズ研究施設があり、 バイオセーフティが不十分な状態で機能 獲得研究を実施してきた歴史があると言及 していたと。では中国の武漢にある研究室 季節でサーズの研究施設があると。で、 これはバイオセーフティが不十分な状態で この機能獲得研究を実施してきた歴史が あるという風に言及しているということ ですね。で、この武漢の研究所というのも 実は日本でも今問題になってるBSL4な んですね。一応、ま、1番最高の、え、ま 、危険なウイルスを扱えると言われている 施設の1つであるんですけれども、え、 全くですね、この機能獲得研究を実施する には不十分な状態とバイオセーフティが ですね、不十分であるという風に言われて います。で、このアメリカ政府の見解に ついて、赤澤大臣は4月22日の会見で、 え、新型コロナウイルスの期限については 諸説ある。うん。これ昨日もちょっと 取り上げましたが諸説ある。え、現在も 国際的な結能は得られていないと承知して おり、世界保険機関WHOを中心に科学的 な調査が継続していると承知をしていると ノベルにとめていたと。ま、これだけ アメリカがですね、公式見解でですよ、 ホワイトハウスのホームページにボンと 出して、え、これはもう研究所から流出し たんだってことを、え、ま、結論付ける ような、え、ことをも発表しているにも 関わらず、え、日本の今政府の対応として 見解としては、ま、諸説ありますと、その 新型コロナの期限に関しては諸説の1つと してそういう可能性もあるよね。人口の 可能性もあるよねっていうことにとめて いるんですね。だからそこに対してうん、 ま、最重要問題じゃないですか?これは 自然発生してるのか、もし人口で作られて いたもとするんであれば、非常に大きな 大きな問題だと思うんですけれども、そこ に関してはなんかさらっとこうあんまり 触れないような感じなんですね。ま、 WHOが今、え、調査してますからみたい な感じになっています。で、中国政府は 新型コロナウイルスの機能獲得研究を行っ たことはなく、その設計にも作成にも流出 にも関与していないとの公式見解を 繰り返し表明していると。で、WHOが 採択を目指す通称パンデミック条約には 危険な機能獲得研究や流出事故などを監視 防止するための仕組みは盛り込まれてい ない。え、アメリカとアルゼンチンは WHO脱体を表面している。報道によると 今月中にもアメリカ抜きで採択される可能 性があるということで中国としては、ま、 そういうね、機能特権機やってないと言っ てます。で、WHOも、え、過去にですね 、これ武漢から流出したんじゃないかと いう初期の頃からかなり言われていたので 、え、一応だいぶ時間が経ってからですね 、一応あの調査しに行ってるんですね。ま 、これもね、本当に見せかけ調査という風 に言われているんですが、調査に行って いや全然大丈夫でした。こう立派なね、え 、施設でしたっていう形ですぐに帰ってき てしまって何を問題にならなかったんです ね。しかしアメリカの例えば小委員会で、 ま、大規模なね、調査をした結果これは 研究所から出たんであろうということを 結論付けているわけなんですね。で、最終 的に100%どうかっていうのは別として ここまでこうアメリカとして、え、公式 見解で発表している以上ですね、ま、それ を前提にその可能性が非常に高いという 前提で日本の政府も動くべき。そうしない と日本守れないですよね。また同じような ことをされた時にどうするんだっていう ことなんですが、え、それに対して、え、 全く脳地であるということと木の獲得研究 に関する把握する仕組みがない規制もない というのが今の日本の現状です。非常に 怖いなという風に思います 。で、え、もう1つWOが採択を目指す、 え、パンデミック条約についてなんですが 、これはですね、今月の5月の19日から だったかな、もう今日からかな、ちょっと ごめんなさい。はっきりあれなんですが、 もうすぐ総会が始まりまして、え、そこで 採択されるという風に言われています。 もう加国の合意は終わっているという風に 報道されていますので、え、これは採択さ れるだろうと思います。で、この パンデミック条約に関してもパンデミック が起きた時に、え、どうしていくか、ま、 こういう風にね、あのWH筆頭に、え、加 している各国、世界中のね、国が力を 合わして同じように、え、対策を取って いきましょうねっていう枠組が、ま、色々 組み込まれているわけなんですが、この パンデミック条約の中にも、え、機能獲得 研究や流出事故などを監視防止するための 仕組みは盛り込まれていないんですね。 ここは、え、WHOも一切今のとこスルー してそうじゃなくて次のパンデミックは やってくるぞ。そこだけ不安はあって、え 、パンデミックは回ってくれないんだと 言って、え、こういうパンデミック条約 だったりとか、あとIHRの改定はもう 昨年ですね、え、もう改定が通ってしまっ ております。ま、こういう状態になって いるということですね。その続きがあり ます。え、現在日本国内には危険な ウイルスを扱うための厳しい規制基準が あるBSL4施設が2箇所あると。この BSLっていうのが、え、基準があって BSL4っていうのが1番厳しい基準の、 ま、1番危険なウイルスを扱うことが できる施設になります。え、これ日本に2 箇所あります。え、1つが国立感染症 研究所の村山宿舎。これは武蔵村山市に ある国立感染感染症の研究所にあります。 え、そしてもう1つが長崎大学の中にあり ます。で、長崎代には、え、バイオテロ などへの危機管理の観点からBSL4施設 は早急に整備する必要があるとの日本学術 会議の提減を受けて設置されたうん。 バイオテナどの危機管理の観点から、え、 このBSL4の施設を、え、整備する必要 があるんだということで設置されたと。え 、これ2024年に提減を受けてその結果 設置されているということですね。この 長崎大学もそうですし、この武蔵村山市の このBSSL4もそうなんですが、両方 ともですね、普通に民家が多いところに 作られているという不思議なことがあり ます。これ漫画1何か流出した時にどう なるんだということが、え、非常にですね 、え、問題されています。で、留出元と 疑われている、え、武漢のウイルス研究所 もBSL4施設だと。要は武漢ウイルス 研究所もこの最高基準の、え、1番危険な ウイルスを扱うことができるBSL4の、 え、施設だということなんですね。で、 このBSL4の施設でも、え、今回流出し てるんです。これ意図的な流出なのか、 自己的な流出なのかは置いといたとしても 、え、流出してるんですよ、とにかく。と いうことは、あの、少なくともBSL4の 施設だからと言って100%安全だという ことは、え、絶対に言えないということ ですね。絶対にそれ誰にも言えないことだ と思います。ということは万が一これ漏洩 したことしたりとか事故が起きた時のこと もちろん想定して進めていかなければいけ ないことではないかなという風に思います 。で、ドイツ連邦情報局も同、え、同 研究所で機能獲得研究が行われていたと 分析していたことが最近判明したと。ま、 ドイツも中国の武漢研究所で、え、これ 行われていたことと分析してるということ ですね。え、ただ危険なウイルスを 取り扱うことのできるBSL4施設だから といって機能獲得研究が行われるという わけではない。え、機能獲得研究について 詳しい大学の、え、かや準教授は、え、 これかやさんですね。え、必の取材に対し BSL4施設は、え、防衛のために必要だ が、もうもちろんね、何かいろんなことを 今後防衛していくために、え、必要な部分 もあるということですね。必要だが監視や 研究施設の隔離などの規制も必要だとの 認識を示した上で、国民が知らないうちに ウイルス機能獲得研究が国内で行われると 日本が次のパンデミックの期限になりると 。うん。もう知らないうちにこういう施設 で木の獲得研究などがもし日本国内で行わ れたとしたんであれば、え、ここで何か、 え、事故的に漏洩したりとか、もしくは 事故じゃなくても誰かが意図的に、え、 漏洩させるっていうことも、え、考え られるわけですね。え、そうなってくると 今回は、ま、武漢と言われていますが、 今度は日本が、え、パンデミックの期限に なりる可能性もあるんですよって。これ 非常にリスクですよね。え、日本も アメリカ同様今すぐ具体的な規制方法を 検討すべきだと継承を鳴らしたという風に 、え、書かれています。ここまでですね、 記事は。はい。ということで僕もまさに そう思います。 え、そしてですね、このBSL4で今現在 機能獲得研究が行われているわけではない んですけれども、え、少なくとも今の ところ日本でですね、そういうものを監視 したりとか把握する仕組みがないとそう いう規制もないということなので、これ 何かの力が働いて機能獲得研究が行われて いったとしたら、機能獲得研究っていうの はね、あの、通常こう動物にあるウイルス とかでも簡単に人間人から人にね、感染し やすくなるものではないと。で、え、それ をですね、感染、どうすれば機能を獲得し ていけれるか、感染しやすくなっていく かってことをすごい実験したり、え、する 、ま、非常に危険な研究と言われているん ですが、え、そういうことをね、やるよう になっていくと非常に怖いということです ね。で、今そのBSL4、日本のBSL4 施設では、ま、木の獲得検証はやってない という風になってるんですけども、もう すでにですね、エボラ出血熱、エボラ ウイルスなどの、え、実験が、え、もう この日本に入ってきて、え、実験されて おります。これ2023年の11月の記事 ですけれども、読み入り新聞、東京武蔵 村山市の国立感染症研究所、エボラ ウイルスなど一塁感染症動物事件を開始へ と命を守る仕組みを作るという、え、名目 なんですが、なぜかですね、日本で流行っ ていない、え、アフリカで流行っている エボラのエボラウイルスを日本に入れて ですね、え、実験を、え、進めていくと いうことが、え、もう進められています。 ま、こういうものもですね、え、万が一 流出したらどうするんだということですよ ね。ま、少なくともやっぱり人範囲いない 場所で、ま、離島だったりとかですね、え 、そういうところでやるべきなんではない かというのは当然僕も、え、同じ意見です 。はい。ということで皆さんどう思います でしょうか?ま、とにかくですね、今回の 問題、昨日のね、神や さんの、え、国会の質問だったりとか、 その前のですね、え、原口和弘議員の、え 、国会の質問も全部共通していることなん ですけども、え、なぜか世界ではもうこれ 人口であるということがスタンダードで あるにも関わらず、日本の政府も厚生労働 省もそこに対していやいやいや、別に諸説 ありますからみたいな感じで、そこに関し てしっかりと調べようとしない。もし皆 さんが日本のね、え、国のトップだとして 日本を守らなければいけないという立場だ としたら、まず何ありますか?それはね、 100%じゃなかったとしてもその可能性 があるんじゃないかという前提で、そう いうまずチームを作ってね、組織を作って 、え、徹底的に調べる、もしくは同じよう なことが起こらないためにはどうすれば いいかということを、え、解明していく。 これをですね、同時平行的にやっていか なければいけないんじゃないかなと思い ます。え、これこのままの話にしていくと 、え、また同じようなことがこれできて しまうということになると思います。なの で、え、今回の新型コロナウイルス、これ 人口であるとしたんであれば、え、誰か人 が作ったものになります。え、それの問題 と、え、その、それを解決するための道具 がまるまるまるまるだったんですね。これ は病原体が1番初めて見つかってから わずか10ヶ月で、え、市場に出てきた。 まるまるまるです。通常であれば今まで まるまるまるまっていうのは大体10年 早くて10年ぐらいかかると言われていた のが1年もかからずにできているものです 。で、これ、え、もしですね、これ人口な んですよ、ウイルスは。ということはこれ もセットでこれ考えられていたとしたんで あれば、もちろんそこは100%そうだっ たということではなくて、その可能性も 含めて調査していかなければいけないん じゃないかなという風に思います。それを なぜやらないんでしょうか?日本の政府は 。これはもう逆にあちら側の力が働いて いるとえいう風に見ないと全く理解でき ないんじゃないかなという風に思います。 皆さんどう思いますでしょうか?という ことで僕のチャンネルはですね、全部で チャンネルが5つあります。よかったら チャンネル登録、高評価ボタン、通知設定 よろしくお願いします。え、そしてですね 、え、5月の、え、22日に、え、名古屋 で講演をさせていただきます、え、大阪 一立大学名誉教授の、え、井上正先生と、 え、ジャーナリストの船瀬俊助さん、え、 そして僕と3人での講演となります。 そして6月3日は広島に行きます。え、 小木前校先生と僕とのコラボ講演をさせて いただきます。え、世界の日方と日本の 天名というテーマで講演をさせていただき ますので、え、広島の皆さんもお会い できるのを楽しみにしております。え、 それでは皆さんまたお会いしましょう。 バイバイ。 ສうん。
━━━━━━━
開催イベント
━━━━━━━
■井上正康先生と船瀬俊介先生とのコラボセミナー(5月22日名古屋)
https://www.kenkoumanabiya.com/seminar/20250522.html
■小名木善行先生とのコラボセミナー(6月3日広島)
https://www.kenkoumanabiya.com/seminar/20250603.html
━━━━━━━━━━━━━━
関連情報
━━━━━━━━━━━━━━
■ウイルスを増強する機能獲得研究「国内で把握する仕組みも規制もない」米国は監視体制強化へ
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cba7851e3194b1ed0327fce8da6009a08514da98
■東京・武蔵村山市の国立感染症研究所、エボラウイルスなど「1類感染症」動物実験を開始へ…「命を守る仕組み作る」
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20231109-OYT1T50178/
【則武の関連動画】
■神谷宗幣議員が国会でコロナ人工について切り込む!自然発生か人工物かで対策が変わるのでは?
■原口一博議員が国会でコロナ人工について切り込む!
■川田龍平議員が厚労大臣に「○○○○を止めて!」ニトリが中国にコメ輸出で炎上した真相とは?小名木善行先生との対談裏話
■ホワイトハウスが公式に認めた衝撃!やっぱり研究所からだった!?
■小名木善行先生のチャンネル「倭塾」に出演しました!
『米不足問題』『お注射問題』等 〝正しい情報〟を届けたい|『心理カウンセラー』則武謙太郎×小名木善行
━━━━━━━━━━━━━━
ニコニコチャンネルはじめました!
━━━━━━━━━━━━━━
■則武謙太郎ニコニコチャンネル
※会員費は今後の活動に使わせていただきます。
https://ch.nicovideo.jp/noritake
■ニコニコチャンネルの入会方法
https://ch.nicovideo.jp/noritake/blomaga/ar2193343
━━━━━━━━━━━━━━
メンバーシップはじめました!
━━━━━━━━━━━━━━
■則武謙太郎メンバーシップ(メインCH)
※会員費は今後の活動に使わせていただきます。
不定期でメンバー限定ライブをやる予定です。
詳しくはこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCDu3QOdnvOt7W6JvovL5QFg/join
━━━━━━━━━━━━━━
おすすめ対談動画
━━━━━━━━━━━━━━
■小名木善行先生との対談動画
【前編】
【後編】
■原口一博衆議院議員との対談動画
【前編】
【後編】
■川田龍平参議院議員との対談動画
■北海道有志僧侶の会代表 足立隆厳住職との対談動画
■浅井富成先生との対談動画
https://youtu.be/M1ov5GJUSwk
■神社チャンネル 羽賀ヒカルさんとの対談動画【第2弾】
■内海聡先生との対談動画
【日本の危機】世界から一番狙われている日本で、日本人としてどのように生きるべきか?
■内海聡先生との対談ライブ動画
■内海聡先生から聞いたシェディ〇グ対策
https://youtu.be/DQ20iCMqMIM
■原口真一先生との対談動画
【第1弾】なぜコロナ禍でも子供たちにマスク自由を推奨したのか?校長として、そして教育者として実践してきたこと
【第2弾】
全国の校長先生に告ぐ!今すぐ子供たちの「黙食」を廃止するべき理由
■佐々木みのり先生との対談動画
【前編】コレが可決されたら終わる!なぜか日本では報道されないパンデミック条約とIHR改定の問題
【後編】○○○○接種後に医療現場で起きている沢山のおかしな事とその治療方法
■安岡匡也先生との対談動画
自らコ○ナ○○○○後遺症で苦しんだ大学教授のリアルな話
■マックス・フォン・シュラーさんとの対談動画
【前編】もう始まっている!日本人が知らないアメリカで起きているとんでもない危機
【後編】日本はどうする?これからアメリカで起きる恐怖の出来事
■宮沢孝幸先生との対談動画
【前編】コ○ナ人工説の論文を発表した結果、学会や世間からはどんな反応があったのか?
https://youtu.be/4RgzmEGMI14
【後編】ウイルス学者が解説!アレの後に体の中で起きている事と定期でする意義とは?
https://youtu.be/Iv3AOZH2oPo
■Kダブシャインさんとの対談動画
【前編】米メディアがトランプ元大統領を攻撃し続ける本当の理由
【後編】戦争の裏で暗躍する国際金融資本グローバリストたちの功罪
■藤江さんとの対談動画
【前編】メディアが報じない日本の〇亡者激増と予防接種健康被害の実態
https://youtu.be/fO45NmKGR68
【後編】激増する超過○亡に異変!?厚労省が公表する数字を信じてはいけない理由とは?
https://youtu.be/744X6v26Pg0
————
■則武の活動を支援していただける方へ
【則武支援口座】のご案内
住信SBIネット銀行(銀行番号0038)
ミカン支店(店番号103)
口座番号(普通)3703687
口座名義 ノリタケ ケンタロウ
動画削除など規制が益々厳しくなっています。
より多くの人に情報を届けるためにご支援いただけたら有難いです。
これまでご支援いただいた方々には、心より感謝いたします。
————
【お願い】
Youtubeでは突然削除されたり、違反警告で動画が投稿できなくなったりします。
リスク回避のため現在4つのチャンネルを使い分けていますのでチャンネル登録よろしくお願いします。
また、何かあった際にはTwitterでツイートしますので、こちらもフォローよろしくお願いします(*^_^*)
★メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCDu3QOdnvOt7W6JvovL5QFg
★2ndチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCrKiaM2YJaQyDonGNcX4sag
★3rdチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6Cd3jFeCqzYE9OyAv1fuug
★4thチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9PrapYz-Tc-4WR0AqzUM7A
★5thチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqZbmuK7gmuFB1UUNnCOGZQ
★則武謙太郎Twitter
Tweets by KentaroNoritake
【ニコニコ動画】
Youtubeで削除された動画や、自主的に削除した動画などをニコニコ動画で公開しています。
https://nico.ms/user/122641036
★メンタルセラピスト則武謙太郎公式メールマガジン
『人生を大きく変える小さな氣づき』
https://peraichi.com/landing_pages/view/noritakekentaro
心理カウンセラー・則武謙太郎 公式ブログ
https://ameblo.jp/genki-mura/
【則武謙太郎プロフィール】
1976年生まれ。一宮市在住。26歳で突然パニック障害を発症。5年間の闘病生活を経て、病気は神様からのギフトだと気づく。現在は「自分らしい生き方」をテーマに、心理カウンセラー、講演・セミナー講師として活動。
介護職員向けのメンタルヘルス研修や、筆文字教室「己書太郎道場」なども全国で開催。≪人生を大きく変える小さな氣づき≫というテーマで、4000日以上毎日ブログを更新している。
また、コロナ過のおかしさに気づき、Youtubeでの情報発信を続け、現在はチャンネル登録8万人を超える。
株式会社ジーエスシー代表取締役。心理カウンセラー。講演・セミナー講師。一般社団法人日本己書道場・スター師範。
☆則武謙太郎公式ブログ
http://ameblo.jp/genki-mura/
☆則武謙太郎公式メールマガジン
https://peraichi.com/landing_pages/view/noritakekentaro
☆Youtube則武謙太郎チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCDu3QOdnvOt7W6JvovL5QFg
☆則武謙太郎Facebook
https://www.facebook.com/noritakekentaro
☆則武謙太郎Twitter
Tweets by KentaroNoritake
☆則武謙太郎instagram
https://www.instagram.com/kentaro.noritake
☆けんちゃんの「己書太郎道場」Facebookページ
https://www.facebook.com/ken.onoresyo/
☆けんちゃんの「己書太郎道場」公式ブログ
http://ameblo.jp/ken-onoresyo/
#則武謙太郎
#神谷宗幣
#原口一博
25件のコメント
例によってコメ欄荒らし爺が偽コメを並べておられます。
万が一の際にハイリスクすぎる研究施設 は、取り組むにしてもまず無人島に移設してほしいですね。。。
ほんと‼️仰る通り
こんな馬鹿な政府に腹がたちます
人口削減、国民殺し政策だわ
WHO脱退しないと非常に危険⚠️
⭐⭐⭐⭐⭐
アメリカてはパンデ起こせないから次は日本発パンデ起こすのでしょうよ…そのため枠工場を全国各地にたくさん作ってるのだから
戦争に敗れるとこんな事になるんだよ。いずれ,皆殺しにされてしまうって事です。
ありがとうございます😊感謝いたしております💕🎉
監視条条項、漏洩対策がないことは、漏洩したほうが都合良いと解釈できます。
民家の近くにあることは、武漢研究所の二の舞を起こす可能性がある。ということです。
こんなことをなぜ、政治家、役人が許可するのだろうか。怒りを感じます。
日本人を実験材料にして生物兵器を開発する研究所設置反対!
ドンだけお金が回ってきてるんだか…
ワはワではなく毒物だよ!
得体の知れない大きな力が働いているとしか思えないですね。日本人の壊滅化が絵空事ではないのでしょう
武蔵村山で、人細胞を使った実験をマウスで行い始めた、という話はほんとうですか?
ひとくちにBSL4と言っても、米国では軍等の施設内・・・それを都心の人口密集地域で。
放置するというか、わざとやらせてんだから・・・国民の安全は重視しないと石破さん。
政界でもこれを問題にする人はいなくなったのかな。
アフリカではエボラは赤十字の治療を受けた人がなって、赤十字は出入り禁止。
ビル爺さんが逮捕されたら、中止するのかな?
財団からいただいていますよね。
冗談じゃないよー!
D Sは10年ロックダウンの計画を立てていたらしいですね
日本でも風邪が5類に引き上げられたのはパンデミックの予見に力を入れたためとされていますね😅
トランプ大統領やケネディさんに何とかして欲しい
日本でおこしたら、世界中から賠償請求されて、国民のタンス預金も搾り取られかねません💦
中国はすっとぼけましたが、日本は責められたらごめんなさいをすぐして、税金+増税で支払い続けそうです。
もちろんキックバックも有るでしょうね。
あーあ、エボラなんて日本には無かったし、空港でどれだけ気を付けて水際対策しているかわかってるのかな💢
致死率の高いウィルスが世界中に広まらなかったのは、保持者が現地から長距離移動する事が出来ないからです。(コロ初期に言われていました。世界中に広まるなら弱毒である、と)
無かったものを何故わざわざ遠く離れた日本で研究するのか??
大学ならそのヤバさがわかるはずなのに、愚かなのかな??
WHO脱退!生物兵器によって国民を殺戮する傀儡売国戦争屋打倒!日本の侍よ!立ち上がれ!
次のプランデミックは免疫系が破壊された接種者にトドメを刺すのではないでしょうか?
この計画の背後に何があるのか理解しないと阻止するのは難しいと思われます。
武漢だけが震源地ではないと思います。2020年、アメリカではインフルエンザに似た感染症が異常に流行していました。
政治的発言が多くなり、Google検索でもヤフーニュースの楊井人文さんだけ。則武さんのYouTubeが上がってきませんでした。残念です。頑張って状況把握してゆきたいです。