提供: DJI Action 2
https://www.dji.com/dji-action-2?utm_source=youtube&utm_medium=kol-affiliates&utm_campaign=launch-action2&utm_content=laihuhongsi
#DJIAction2 #OsmoAction2 #DJI

※4:40-4:53のフロントディスプレイ画面は正式版と異なります。
※磁気ストラップの付け方は21:57にご参照ください。

<ごあいさつ>
DJIの新型アクションカメラ「DJI Action 2」を使って、実家帰省Vlogを撮影してきました。
商品レビューとVlogを交互に並べた構成にしました。
長いので時間があるときにゆっくりとご覧ください。

<もくじ>
0:00 Vlog:突然ですが実家に帰ります
0:45 DJI Action 2 だと?
2:06 Vlog:電車旅
3:01 開封の儀!
7:22 Vlog:オープンカー
8:38 アクセサリ紹介 #1
14:27 スマホ接続
16:01 アクセサリ紹介 #2
21:57 Vlog:胸にカメラを付けてみる

23:09 基本的な使い方
28:34 Vlog:手ブレ補正・水平維持テスト
30:13 音声について
33:02 Vlog:優雅な朝食タイム
34:16 内部ストレージとSDカード
37:37 Vlog:防水機能
38:58 充電の仕様について
42:47 Vlog:帰京

43:15 しばらく使ってみた感想
47:41 エンディング

<瀬戸弘司公式LINEスタンプ>
ぷーんスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1121042/ja

<使用機材について>
瀬戸弘司 YouTube使用機材リスト – note
https://note.com/eguri89/n/ne2e040fdd598

<今日の一言>
DJI Action 2 がひさびさの実家帰省のきっかけになりました。
DJIさん、ありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com

<主に利用しているBGMサイト>
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/

音楽の卵
http://ontama-m.com/

<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/

素材提供 PIXTA

【瀬戸弘司の動画】メインチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89

【瀬戸弘司のミニ動画】サブチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89mini

【瀬戸弘司のゲーム実況】ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89games

【Twitter】

【ブログ】
http://kojiseto.com/

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/eguri89/

【Facebook】
http://facebook.com/eguri89

29件のコメント

  1. <もくじ>
    0:00 Vlog:突然ですが実家に帰ります
    0:45 DJI Action 2 だと?
    2:06 Vlog:電車旅
    3:01 開封の儀!
    7:22 Vlog:オープンカー
    8:38 アクセサリ紹介 #1
    14:27 スマホ接続
    16:01 アクセサリ紹介 #2
    21:57 Vlog:胸にカメラを付けてみる

    23:09 基本的な使い方
    28:34 Vlog:手ブレ補正・水平維持テスト
    30:13 音声について
    33:02 Vlog:優雅な朝食タイム
    34:16 内部ストレージとSDカード
    37:37 Vlog:防水機能
    38:58 充電の仕様について
    42:47 Vlog:帰京

    43:15 しばらく使ってみた感想
    47:41 エンディング

  2. ちょうど通勤時のバイクや自転車、散歩用のドライブレコーダー的なモノを探していました。防水性が無いモノが多く、取付けも結構面倒なモノばかりで辟易してましたが、コレは良さそう!ありがとうございます。

  3. 防水テスト、

    トランクス(令和でもこの言い方であってる?)にタオル巻いた衣装でしてるのは
    アカンやつ。

    らしくて良いけど、
    いや、良くないのよ。

  4. この動画見て買いたいな!って思ったけど
    Amazonのレビュー見たら、ほぼ全員が高熱で5分で使えないとありました。
    高熱で直ぐにダウンするとのレビューもありました。

    また、カメラ部分だけの使用だと、色んな制限もあると書いてました。

    この動画の最後部分に熱に関してはサラっと伝えてますが
    皆さん購入時にはレビューを見る事必須ですよw

  5. めちゃくちゃ熱暴走しやすいと聞いていましたがなんかしっかり使えてそうですね。レビューというより一つの映像作品として楽しかったです

  6. 買ってしまいました。ただ私の購入した製品は、電源モジュールとのセット品だったので、フロントタッチスクリーンモジュールは別途追加で買いました。

  7. 久しぶりに瀬戸さんの動画見たけど相変わらず包装ビニール食ってて安心した。
    いったい何年ビニール食ってんだよ

  8. しーさんの、密度高めのパイナップルケーキ🧁。その表現力が、ステキです。

Leave A Reply