【質問タイム🥎】イライラした時の対処法/初回いつも上手くいかない/自分のリズムが崩れた時には/ #上野由岐子
第3回UENO LABO開催!!
日本を代表するピッチャーを目指す原石たちに上野由岐子選手が直接指導🥎
今回は大学生たちの質問に答えています🤲
▼上野由岐子プロフィール
1982年7月22日生まれ。福岡県福岡市出身。身長174cm、右投右打。
現在はJDリーグ・ビックカメラ高崎に所属。
小学校3年生からソフトボールを始め、
九州女子高等学校(現・福岡大学附属若葉高等学校)2年の時に、1999年世界ジュニア選手権でエースとして優勝に貢献。
2001年高校を卒業後、日立高崎ソフトボール部(現・ビックカメラ女子ソフトボール高崎)に入部。
2008年8月北京オリンピックでは2日間3試合413球を投げ抜き、金メダルに貢献した。
その後も日本リーグでMVP、最優秀防御率賞、最多勝利投手賞など数々の個人タイトルを獲得。
2021年には東京オリンピック金メダルにも貢献。13年ぶりのオリンピック連覇を成し遂げた。
▼Instagram
https://www.instagram.com/yukiko07017/
#ソフトボール #上野由岐子 #ピッチング #指導 #質問
13件のコメント
いいなぁ。チームに来て教えて欲しい。
コレってソフトボールだけじゃなく全てのスポーツ、何なら人生にも当てはまる事ですよね?
見て良かった😊😊😊
確かにー!
意図が明確だと、弱腰になる事、結果に振り回される事がない!!👏
考え方や物事の捉え方が勉強になります。
野球、ソフトボールってかなりの心理戦なんだな。聞いていると社会でも通用しそうな考えがたくさんあるね。
いつも、わかりやすい解説です😊
試合初めの投球練習、土の状態など、いろんな事を考えて投げていたんですね!これから、またひとつ試合の楽しみ方が増えました😊
貴重な言葉、時間をしっかりノートに「活字」で残して自分に「活かす」増渕安月さん、好感度高いです✨️✨️✨️
ずっと速球派のイメージだったけど、いや、絶対にそれは間違いないと思うけど、そのレベルの人が技巧派以上に考えてくるの対戦相手からしたら怖すぎる・・そりゃ長くやれる&強いわけだよな~、と毎回見てて思います。
これがスーパーなアスリート。上野選手大好き😎
こういう経験ある人からの言葉ってずっと目を見て聞きたい。
動画を撮ってもらって後で見返してノートに思ったことを書きたい。
その場でノートに書くことは良いこと。
その方がいい人もいれば書くことに一生懸命で実は聞いてること半分聞き流しちゃっていることもあって自分はそのタイプで動画撮る発想がなかったから現役の時にそれに気付ければ良かった。
なんか初手の質問への
上野さんのアンサーで
漫画のメジャーの眉村思い出した
「バントやらせたくなかったらやらせなきゃいい」みたいなの
おもうんですけど
女子野球のプロ野球化とか女子プロ野球のなんやかんやの問題あったけど。
ソフトボールじゃだめなのかなぁ女子野球やってた人?
というのも女子ソフトをプロ化してメディアに出した方が現実味があって盛り上がると思うし。ゲームも見ていて盛り上がるけどなぁ???
興行収入も得られるとおもうなぁどやろ?
女子ソフトボールもっと普及して欲しいな。オリンピックにも必要。野球はいらないけど。