江頭、人生で一番行きたかった場所へ・・・
セーフ。 今のは大谷のデコルテポーズ。さん、 今日はちょっととある場所に向かってますが。 そうなんだよ。はい。 今日は俺が今一番行きたい場所に行く。 ずっと行きたかったんだよ。 それてどんな場所なんすかね? それは後でのお楽しみ。 いや、お前ら俺をつも何にも知らないって言ってバカにしてるだろ。 いや、本当何も知らないっすよね。 だから今日はお前らに教えてやるんだよ、その場所を。 おお。 それ大丈夫ですか?なんか広告つく場所ですか? 確かにもう配信とかできない。なんか変な大人のお店とかじゃないですよね。な んすか今の? 俺だって下ネタ以外で うん。引き出しあるんだよ。 そうなんですか。 ということで、頭のおかしいお前ら今日はえやちゃん 1 番今行きたい場所連れて行ってあげるぜ。もうそろそろだと思うんだよな。 そうですか。おお。 ここって神奈川県の相模原市ですよね。 あ、そうだね。 なんか歌舞伎町とかそういうところかなと思った。 いやいやいやいやいや違う違う違う 違うんすよ。おお。さっきガさん カメラ回ってないところでうん。人生で1 番行きたかったとこって言ってませんでした。人生で 海外じゃないんですね。さん 相原にあっ相原にあったんですね。 そうだね。鏡に。あ、あ、あ、あ、 あ、ここ、ここ。ああ、ちょっと待って。 うわ、せえ。 ここですか?お、いいすか? けちゃったよ。 かった。おお。ああ。ああ。 ここです。はい。はい。俺が今1 番行きたかった場所。 メトロジ半期の正地です。 なるほど。はいはいはい。 ここだったんですか? 油団すごいだろ。ままままままま しさんうん。 めちゃくちゃみんな知ってます。 だYouTubeとかでもね。 はいはいはい。よく見ますけど。 ああ、大体 見てたの?ゴ、うわ、結構いろんな方言ってるんじゃない? 皆さん、ここやっぱ来ますよね。 YouTubeやってる方。はい。 そんな言ったらレア感ないじゃん。 え、なんでここ来たかったんですか? 俺やっぱりはい。楓れマンデー。 はい。何 年か前の楓れマンデーのゴールがここだったのよ。 テレビの情報なんすね。 そう。あとはやっぱり田舎に はい。 あのうどんとそばの自販機があって、 それを送ってたから食いたいなと思って ああ、 今回ここを指定してもらったんだよ。 あ、昔江がさん はい。 食べてたんですか?こういう自販機。 そうだね。すごい好きだった。 ええ、どういうとこにあったんすか?あのスナックアウルっていう。 うん。 それこそ本当にこんな感じで自販機が何台も並んでるっていうとこ。 スナックアウルってその飲宮屋のスナックとかじゃなくて 違う。自動販売機のスナック。 軽食的な意味。そうだね。 ああ。はあ。はあ。1 番有名だったのがほらうどんと そばの自販機。 はい。はい。あとあれですね。ハンバーガーとか。 そうそうそうそうそう。もうあんまあんま言うな。 見た時に言ってくれよ。 もう全部言っちゃったらもう言うことなくなっちゃうから。 え、じゃあ食べます。 食べましょうかね。す ね。ワクワクするね。 え、じゃあします。なんか1万円分 食べるとかみんなで。お、いいね。 1万円分行こうか。 行けます。 あ、俺行けないかな? 1万円はい。食べるまで 帰れないっていうことにしましょう。 帰れませんですね。 帰れません。さんの大好きな はい。 ただ江さんちょっとですね、僕ちょっと心配がありまして先日ちょっと朝日さんとの あ、契約決まったりとか はい。 あと、ま、赤木さんとの契約もあるじゃないですか。 はい。 だから結構今映さないものが多いなっていう。 はい。あ、そうか。 だから今結構もうぼかしとかいっぱい入ってると思います。だからこのタイミングでここに来ないで欲しかった。 なるほど。もっと早く行ってくださいよ。 なるほど。 タイミングは最悪のタイミング。最悪。 じゃあ最初はもうお、これこれ。 懐かしい。懐かしい。何これ? うど、うどんそば。 え、これってやっぱ懐かしいですか? めっちゃ懐かしいです。 Lも懐かしい? 僕も懐かしいですね。なんかドライブインとかあった。 そう、ドライブインと必ずこれがあったんですよ。 あり、九州もこれだったんですね。九州は 大体うどん派が多かったんですよ。 はい。はい。はい。え、400円。ああ、 うどんも壺も400円。あ、 まあま安いすね。今の時代。 いいですね。 確かにどうなってるんですか? 中がこう螺線みたいになってて はい。湯を入れるんですよ。 その後に湯切りって言ってパカって はめてぐるぐるぐるぐるぐるって待って 湯を捨てるんですよ。 ええ、そうなんすか。 めちゃくちゃ詳しい。 内部の構造も知ってるんですよ。存 帰れ満てみたいじゃないですか、それ。 そう、そう、そう。この裏にあのタイヤホイール屋さんがあるんですよ。 はい。はい。 そこの社長さんがこれを持ってるんですよ、全部。で、お客さんがホイールお願いしますって言った後に 暇だからこれを作り始めたんですよ。 あ、いや、ここの歴史も めちゃこについてめちゃくちゃ詳しい。 そう、そう、そう、そう。 いや、もうどんとそば両方行っちゃいます。 うん。両方行こうか。はい。ちょっと。 うわ。 うどんから行こうか。 じゃあ行きましょう。好きなうどん。うどん。 お、出来上がりまで1817。早、 早。こんな早かったっけ?あ、もう0秒。 あ、1876554321 ノルできたかな? おお。あ、こっち。懐かお。早。 ええ、お、これだ。 おお、美味しそうですね。 ね、天ぷらも乗って これ絶対うまいすよ。 ただ機械が はい。 店ごとに違うから味も違うらしいですよ。 はい。あ、そうなんですか。お、ええ、 詳しい。 そんな悪知識んですか? そう、そう、そう。行こうか。 まずは、あ、天ぷらから。天ぷらない。 おおお。うーん。 懐かしい。懐かしい。 うわ、これすげえ懐かしい。 懐かしいすか?うん。あったかいんすか? もちろんあったかいっすよ。 お、これいいね。 いいね。 タイムスリップしちゃう昔に。 あ、子供の頃に。うん。うん。 よく買ってたもん、これ。 ええ。へえ。ドライブインね。 めちゃくちゃうまい。うまいしょ。 あんな30分ぐらいですぐできたのにな。 本当だよね。へえ。うん。レベル高いね。 レベル高すね、これ。うん。1 万円分だから全部結構。そうですよ。まだ 400円ですから。何個食んだ けど。お お。来ます。 お。 うわ。う。 おお。 グイグイきますね。あ、こできた。 懐かしら。懐か。 懐かしら。 あ、そば持ってできました。 お、そばも。そば。 そばはかまぼコが入って。 これかまぼ。これが かまぼが入ってますね。 かまぼコ嬉しいですね。はい。 懐かしら。 スープは同じですか? スープはちょっと違いますね。こっちの方が濃いです。 ええ。 うん。もうまい。 うまいね。はい。 あれ懐かしらが出ないですね。 僕食ったことないすもん。 懐かしくはない。 どうですか?いだ。 なんかもうちょっとボソボソしてんのかなとか うん。思ってたんですけど。うん。 なんか本当ちゃんとしてますね。 ちゃんとしてるんだよ、本当。 あ、どんどん行きます。 あ、ラーメン。 ラーメンとチャーメンって書いてますよ。 あ、お。 じゃあ、チャーシューメン行きます。 行きましょうか。もう全部行っちゃってる。何枚ぐらいチャーシュ入ってんだろう。 確かに。 何枚ぐらい入ってほしいですか? ま、最低でも5枚でしょ。 いやいやいやいやいやいやいやいや500 円ですよ。僕も1枚のイメージでしたよ。 はい。はい。 お、また23秒23秒。 早いね、できるの? いや、本当早いっすよ。どうなってんですかね? メでてあるです。 確かにじゃないともうこれ無理ですよね。そう。 あ、この音ですよ。ブルブル中 ギリしてるの。流切りしてる。 普通のなんかカップそばあるじゃないですか。はい。はい。はい。 とかよりも麺がやっぱちゃんとしてますもんね。 そうだね。ちゃんとしてる。 うわうわ。ほら。えおら。お前 ほらゆ本当だ。え、100円でる。しかも 512345枚。5枚ですよ。すごい。 レトロヤンキの聖地は違うんすよ。 びっくりした。さすがにこれは 本格的にだって 待ってください。しかも僕もっとなんカップ麺みたいな ペラっぺらなチャーシを想像したんですよ。これ ちゃんとし本物ですよね。 ラーメン屋のチャーシュじゃないですか? そういえ。 ほら。 うわ。 人生で1番来たかった。 人生だ。じゃあきます。はい。 うわ、チャージか。うわ、醤油ですかね? どうですか?チャーシュー。これ美味しそうだもんな。見るからにこれは食べ応えあっていいですね。正直このチャーシってラーメン屋でも 100円じゃ無理ですよ。 いや、無理ですね。びっくり。 うー。 懐かしい。ラーメンの味ですか?醤油ラーメン。 醤油ラーメンな んだろう。ちょっと薄い醤油ラーメン。薄い醤油ラーメン。ちょっとほいほい。 聞こえはこれ出汁めちゃくちゃ効いてますね。 そうだね。鳥出しみたいな。 麺も全然あの安っぽくね。あのちゃんとしたお店の麺っぽいし。 そうだね。麺あった。 はい。麺もあります。のリも入ってんだ。 も入って麺。おう。 めっちゃくちゃうまい。うん。 ごめんなさい。ちょっと本当あれかもしれないですけど思ったより美味しいっすね。 こら。 こら。あ、ちょっといいですか? はい。 あ、江んです。すいません。あの、ここの時販機 よく来るんですか?今日初めて。 あ、初めて。お、一緒じゃん。 どこから来たの?えっと、横浜から。 あ、本当?1人で来たの?バイクで。 バイクで。バイクで。おお。 江頭さんが人生で1 番来たい場所だったみたいなんですよ。ここはですか? 馬カにしやがった。お前馬鹿にしてんだろ。 でも自分も来たかったんで。うん。あ、 分かります。分かるよね。優しい。 今日は何の目当て? どの自販機?やっぱりそのラーメン。あ、 ラーメン?さっき食べて。あ、食べたの? た、もう食べた?チャーシュー、 チャーシュー5枚入って5枚どうだった? びっくりしました。おお、 そうだよね。 あとなんかいい自販機あったら教えて。 これおみくじ。 あ、おみくじ。ある。あ、これか。 これなんか?ああ、本当だ。 じゃ、ちょっと後でおみくじ引きますか。 引きましょう。はい。はい。 分かりました。ありがとう。頑張れよ。 彼女いんの?いない。最低。 最低な。 どれか。さん。 これはトーストサンド。 トーストサンド。 これ神に包まれてくるんですよ。 え、知らないっす。 これが味なんですよ。ああ、 どうも江2時50分です。あの YouTube見ましたよ。 ここの店長です。 ここのホイルの社長さん でここの 自販機のもう総配に そうなんですか。おお 夢のテーマパークの社長ですよ。 えええ。今何台あるんですか?150 台ぐらい。うわ。50代 すご。どういうお客さん来ます?あの距離的に。 いや、これ全国、全国から来る。やっぱり なんならあれですか?売上こっちも結構あるんですか? 今は。でもこっちの方が左りある。 あ、今。そうですか。そうなんですか。 へえ。へえ。 トスサ道。あ、これなかっいですか? あ、うわ、すごい。ほら、ほら。あれが1 枚1枚に 包まれているんでよ。 しすぎですよ。 熱々プレートで焼くんですよね。 はい。ここに落ちてもうあり見事挟んで。 へえ。ちなみにこれって中野を作ってる業者さんってのもまだあるってことですよね。 特で。あ、特中で。はい。 ショッピング会社の方で。 あ、もうこれ用にちょっと作ってください。 あ、そうなんですか。てことはごめんなさい。さっきのうどんとかそばだったりラーメンだったりっていう麺とかスープも特徴で作ってるってことですか? 麺系はやっぱ気持ちないんだ。あのうちのあの調理場の方で で調リ場がある。へえ。 あ、そうなんですか。 ええ。 あ、ま、ほら、ほら、ほら。 ええ、 今あっためられてますね。ホットプレートね。 うわ、貴重。これで はい。40秒足すと40秒足すと下から。 ええ、じゃあこれ 種類があります。色々。 あ、いっぱいありますね。 つさんとアンバター。ええ、 アンバンバツ。こっちは ハムチーズと。 あ、ハムチーズ。これが一般的です。ビーフ。 あ、お、来た。行った。来たね。 お、チカチカしてる。 うわあ、チープだなあ。なんかウルトラマンのカラータイマーみたい。で、来て。お、 おお。出てきた。ました。あ、あち。 え、そんなに すごい。あち、あち。 これも楽しみなんですよね。 すごい。うわあ。 ちょっとここに置いてみ。 うおお。焼きた。多分焼きたですね。 そうね。焼きた。ちょっと焦げてるとこもいいね。 はい。はい。 焼いてもう包んになるやつをあれはも業者からさから入ってるって感じですか? いや、あの焼くのは機械で焼いてます。 あ、機械で焼いてんですか?40 秒の間に。ええ、そうなんだ。 じゃあ、あの焦げとかも そん時ついた。これでついちゃなんすか? ええ、だきます。あ、うまいし やばい。柔らかいハムと チーズが 絶妙なバランス。 ああ。ああ、すげえ。 チーズも溶けて。あ、で、マスタードも塗られてて。 そうだね。へえ。 え、あ、美味しい。そう。 またパンがうまい。 ええ、 めっちゃうまい。もう焼だからパンが香しくて でも仲もあったかい。めちゃくちゃうまい。本当。 しかもふわふわでしょ。ふわふわ。S はさ、こういうのは もう食ったことないか。 本当小さい統欲のなんか昔のなんか古いボーリング場みたいなところとか うん。ああ。 あ、なのか、なんかスケート場みたいなところなのか、そういうところとかでなんかこういうのがあったような。 うん。ですね。こ はないです。あ、社長。はい。 もしよかったらそば はい。 作ってるとこちょっと見せてもらってもいいですか? はい。お お。え、ここで、あ、 ここで調理してるんですけど。 ええ。ああ。あれが蓋ですよ。 え、あ、うわ、あ、こ、お、 あ、うわ。このまま入ってるんです。 このまま入ってるんですね。 湯切りのところ見せてもらってもいいですか? すいません。00円。あ、じゃ、400 円します。 はい。はい。 おお。 お、すげ。おした。 うわあ。お湯入った。 ええ。 かった。しまった。お、湯りだ。 湯切りだ。これですね。すげえ。本当だ。 本当だ。おもお。これで出てくるんですね。で、今度チが入って。うわ。 ありがとうございます。すいません。 ありがとうございます。ありがとうございます。 うわ、ありがとう。ありがとうございます。 これ動きで1 番やばいのやっぱりカラあのお皿に盛り付けるカレーとか カレー? カレーいいですか? いいですか?ちょっとじゃL?もうどはL ちょっと食べていて ああ、これうわ、またレトロナの えカレーなんですけど、これはあの 買うとあのお皿にこうカレーを盛り付けた。 ああ、すごい。 で、それの工程がだいぶやばいです。本当ですか? あ、え、お、 ちょっと、あ、すごい特別にいいな。 え、カレールーがこっちに入ってるです。 おお。 あ、カレールーが、あ、レトルトのカレールーが入っていてはい。 ご飯がこっちに入ってる。 あ、ご飯。このご飯はあれですか?じゃあスチームでやって。 ちょっと見せてください。 うわあ、これあったかいね。 これあで盛り付けてこに入れてるみたいなことですか? ええ、 これ買うと中であのレゾルトをカットして このお皿にこれかけてくれてくれる ご飯があるがあるが。 あ、ちょっと失敗だ。 失敗しましたね。大丈夫。じゃ、 じゃあ今日は無理かな。 そうですね。今日ちょっと厳しいかも。 わかりました。 後日ちょっとインスタートで取らせてもらってもいいですか? お願いします。 ありがとうございました。ありが じゃあガさん、ちょっと後日の振りお願いします。 あ、ということで後日あ岡見てくれ。こんな映像になりました。 それでは後日撮影した調理工程をどうぞ。 まずはルーの入った袋が下にセットされ 、回転するカッターが袋の口を開けます 。それと同時にご飯もレールの上を スライドイン。 抜群のタイミングでご飯が来たところ でウーを投入。 しっかりと最後の一滴まで落としたら約 25秒でカレーが完成。 はい。という映像でした。 おお、こんな感じか。 ボンカレ行ってみます。うん。 これ行こうか。はい。ニかし空師匠が CM やってたボンカレー。 行ってみましょうか。 お甘いんすよ。とにかく 甘口もけるけど辛口もありますよ。辛口は邪道ですね。 甘口が王道なんすか? 王道です。絶対これ懐かしいよ。お おお。あ、なんかこれはあれか。 これはね、ライスの上にもうボンカレーが付いてくるんですよ。 あ、へえ。へえ。懐かしい。 もうあまってんですか、これ? もうあったまってる。ええ、 これはもうボンカレーにご飯が付いてくるか。 そうだね。これもだから裏で あの社長さんがこれ入れてるってことですね。 そう。大変ですよ。大変です。 だけど社長は好きでやってんだよね。 うーん。 うわあ、いいですよ。う わ、黄色い。黄色い。 いいですね。懐かしい感じ。 懐かしい。これLが1 番好きなカレーじゃないですか。一番好きなカレーですね、これ。うわ、ノストラジックな はい。ノスタルジ。 いただきます。 もうちょっと最高ですね。これやっぱ外で食べんのがいいですね。うわ、ちょっと懐かしいよ。 うーん。これこれ ね。 うわ、すごいレトロな音。あ、 カップ。 カップのああ、あれだ。あ、落ち着く。 やべえ。これ もういろんな嫌なこととか色々あったこととか最近ありましたから。 そうだね。 癒されますか? 癒されますね。 あ、すごい濃い。美味しい。 めっちゃ美味しい。 やばいね。 めちゃくちゃちゃんとしてるだけが好き。さんすごいすごい爆人の人から撮影してますか?俺 え、 ちょっとしてみます。 今撮影中ですね。あの、大変ですよね。 大変忙しいですよね。 あ、マネージャーさん。あ、この前あの はい。本の方取材させていただいて 本の方。え、 えっと、何でしたっけ?あ、何の本でしたっけ?こちら。 えっと、ブカ、 あ、ブカの。あ、はいはいはい。 今回っていう 懐かしいもか買ってたよ。あれ 死ぬほど買ってたよ。 はい。そう。ブカさんに 今日はブカの撮影。 あ、今日はえっとドルチェっていうのムックの撮影。え、 次さんて。あ、そうなんですか。 え、木村さんめちゃくちゃ有名です。 ああ、そうなん。 めちゃくちゃ有名のグラドルさんです。 え、Sも知ってる?僕も知ってます。 え、知ってる?知ってます。 握手だけ。あ、握手だけ。握手だけ。 いいですか?したい。すいません。 ちょっとす、あ、鈴木さん。あ、 すいません。あの、わ、 すごい。すいません。ありがとうございます。あ、 本当ありがとう。 ライン スタンプ。俺のラインスタンプ使って使ってくれてるんですか? はい。頼むよってやつよく使り。ああ、 これセッティングされたとかじゃなくて本当に 本当に 本当に偶然ですか?え、こんな分機の前で合うかくりた すご。いや、今日、え頭さんが 今人生で今1 番行きたいところに連れてってくれるって言うんで。 そう 気がですね。私もなんです。こん。おお。 嘘、嘘、嘘、嘘。嘘か。間違えた。 嘘かよ。嘘、間違えた。嘘。嘘です。 ちなみにごめんなさいね。 はい。全然です。 あの、何か、あさん、さん、待ってください。それはやっぱり前回 AV検定でうん。 外されてるじゃないですか。はい。 ちょっとちゃんと当てていただきたい。さしていただいて。 あ、いいですか?はい。はい。数々の ものを見てきてると思うので、きっと1 発で当てていただけると。 え、待って。外れたらはい。 ビンタ。ビンター。 ああ、彼女からビンタでい。 強いです。はい。はい。 はい。はい。はい。どうぞ。 Gカップです。おい、 しかもうわ、 早い。 違うの?違います。アイカップです。 あ、すいません。 はい。ちょっともうちょっと大きいです。 めちゃくちゃ本当にあの見てます。本当に YouTubeのはい。映画チャンネル。 そうですよね。そうですよね。 あの、周りが出てたんで はい。あ、周りどなたが え、あれけいちゃんとかも出てましたっけ? そうですよね。そうですよね。その時になん らましたよ。吹きけさんとはもうお知り合いなんですか? はい。お仕事でご一緒だ。 あ、本 すいません。なんか急に急に江頭さんが突撃してしまう。 ちょっとガチでもう嫌われるから行きましょう。 すいません。すいません。 すいません。ありがとうござ、 ありがとうございます。 どうも。どうもすいません。 ありがとうすません。 あ、すごい。めちゃめちゃすごい。 ップグラブですよ。 グラブラのレジェンド。 レジェンド今レジェンド。レジェンド。 しかもカップ大カップ。 そうだね。やばい。 本当がっかりにしました。俺はないです。あれ 聞こえる? この距離感で有じゃない。 これちょっと買いましょうよ。 やっぱお、出てきた。おおお。 今年はちょっと 完暦完暦の歴大切な年ですよ。 いや、そうですよ。 大吉すげえ。 おお。大将が大吉を出してくれたら おお。ああ、 古は後なく晴れて喉かにも日げさしそうてるかね。 山桜バお助けをってくとくなしマしのマしなお日に進んで望み事は心のままになる。 もう伝わらない。 おあ。え、おみくじじ。こんにちは。 こんにちは。おみくじ聞いたらしい。どうですか? ちょっと見せてんだろう。 大中すごいす。 いや、確かに恋愛1000を超えるな。1 戦え。 1000超える。 なんかすごい深いことが書いてある。 超えちゃっていいんですよ。 いやいやいやいです。超えちゃっていいんじゃ。 超えちゃっていいんですけど。 恋愛どうですか?俺は恋愛ははい。 誠意を尽くせ。誠 意がないんですよ。はい。 もうすぐなんか巨人を紹介してくれ。巨人を紹介してくれて言っちゃうんで。こ こで言うことじゃないよ。 俺がこれからモてようおうとしてるのにもられてるんですか?今日。 あ、今日そうなんです。1 発目の撮影がここで。あ、へえ。 へえ。この後どちらに? えっと近くのなんかスタジオみたいなところで撮影するんですけど。 あ、そうなん。いね。そ、そこでは はい。ちょっとセクシーな そうですね。これよりもうちょっとセクシーな ええが入れちゃいます。 してます。ちょっとさん人生で1 番来たい場所何帰ろうとすぐ ありがとう。 ありがとうございます。ございます。ありがございます。 もうブリ札団のおみ口どうでもいい。 どうでもいい。 どうでもいい。 どうでも色々食ってきましたけど。 おS今いくら使った?1万円分のうち。 2750円。ええ。 結構食べた。2750円。嘘でしょ? 結構食べたと思ったんですけど。 ちょっと安い。安いんすね。 安いですね。あ、 そうか。は、ちょっと待って。 外れがないじゃん。 確かにないっすね。 うん。ハれないじゃん。 めっちゃ驚いた顔。な んすか?今の顔 まずいっていうの全くないじゃん。 さっきの。はい。 ブラグラ。鈴木さん。海さん。はい。 良かったね。 今、今タイプですか? あのねはい。タイプですよ。 姫崎花さんとまただいぶ系統は違いますよ。 そうだね。 ちょっと大人っぽいよね。彼女があった。 どっちかって吹きさんとかそ っちだね。はいはい。 元々はあっちが好きじゃん。これって知らねえよ。 知らねえよ。知らねえよ。知らねえよ。 に崎さんとのデートもね、 本当本当忘れてる。忘れてましたから我々 ここでも良かったな。 いや、じゃない方がいいんじゃないですか。ちょっとお腹いっぱいになってちょっと聞こう。 今いくらかね。今ら? 4460円。4400。4460円。 あ、まだそんなにあるんだ。 半分けない。まだ半分ですね。 ミスターハンバーガーって美味しそうな。 このおじさんが作ったハンマーが間違いないです。間違いな。 あ、うわ、このサイズだ。このサイズかい。これ、 あ、いいサイズですね。これガシさん食べたことあります。 これはもうしょっちゅ食ってましたね。 チーズバーガー。へえ。うわあ。ち おお。 美味しそうじゃないですか? これ美味しい。パンも柔らかいすよ。 めっちゃうま。な んで言います?あれですか?めちゃうま。 めちゃう。じゃあそろそろ 裏行ってみます。 うちがもう行ったから裏行ってみたい。 俺裏何があんのか はいはい。 見たことないから欲しいのがあったら言ってよ。 MとLはいはい。 ちょっと裏行ってみますか。 うん。行ってみよう。 ここもなんかすごいっすよ、ガさん。てか裏行く前にここもなんか もうすごいよね。佐野さん。佐野さん。 はい。 あのラーメンの鬼ですよ。さん、ここちょっと単価高くないですか? あ、1000円とか 松高い。坂1000 円とか。うわ、これいいわ。 ラーメンし。 これ自郎系じゃないですか? ええ、 これはどういうかな んで見てゲップ出てるんすか? これいいね。これ1番最後にはい。 食うのなかったら ここに来てももう 頑張るしかないよ。ちょっとじゃあ後に取っていきますよ。 取っとこうよ。はい。ちょっとう わ、こっちわ。こんな感じなんだ。 わ、ここは安いと思います。 けどお菓子がお菓子ね。 お菓子のお菓子。 いや、ハッピーターンとか。あ、 ああ。 あ、卵ボーロとか。 うわ、卵ボロ知ってる? 知ってますね。すごいよね。 あ、このガムをうちで売ってたよ。フリックス。 あ、へえ。フレックスガム。 フレックスガムっていうの?フリックス。フェニックスガリックス。 フェニックスガム。わ、すごい。こっちもいっぱいありますね。 すごい。あ、クタヤ。 何?何すか? プクタ焼。これ知ってます?めちゃくちゃうまいすよ、これ。 え、何?エアインチョコなんすよ。中が。 かいましょう。ヌーボみたいな昔の。 ーゴもわかんない。え、ボわかんない。 え、じゃ、 あの、正さんがCMやってた。 やってた。あ、 知ってる?はい。匂いが知ってんの? 有名な。うん。うん。うん。見 してください。チョコだ。だ、 サ溶けるチョコ。 ええ。おお。 え、すげえ。お お。あ、お、そっか。 9だ。9やつ。 円日でよく売ってたやつだよ。 で、顎やつを下から。あ、これですね。これ。 ああ、ちっちゃいのだ。 それ食べて。ちょっとそっちのブリフだ。もうあ、 Sが1 番好きなお菓子タべっこ動物があるじゃん。さん、 水族館べっこ動物って知ってます? タベっこ動物んですか?し、 ええ、こないだ感謝祭のはいはいはい。 時にD が元々タぶっこ動物の着ぐるみだったんですよみたいなですか? はいはいはいはいはい。 で、江頭屋さんのリアクションもなんかちょっとおかしいなと思ってたんですよ。 あ、分かってない人のリアクション 知らないんじゃないかなと思って 知りませんでした。え?あ、だから今 おかしのキャラクターですよ。 ああ、ハートチップル。 ひ、 ハートチップル知ってます?ガチャさん。 ハートチップルわかんない。 これめちゃくちゃうまいっすよね。 キャベツ太郎はもちろん知ってますよね。 何?何?キャベツ太郎?キャベツ太郎。 はい。知らないね。ああ。え、 じゃあ、あの、コンポタもこ、 あ、コンポタージュは知ってます。 知ってます。 それコンポタージュってスープのこと言ってません? スープのコンポタを知ってるってことですか?さ、今。 そう、そう、そう。 あのコンポタージのお菓子。 ああ、ちょっと今度もうここ駄菓しはちょっと今度みんなで駄流し屋さん行きましょう。 すね。駄菓屋初めての 駄菓し屋行きましょう。 ゲームセンター行く。 ちょっとゲームセンター行ってみます。 行ってみようか。腕あるから。 え、あるんすか?あります。な んで知ってんすか?さん。 もうここのもう住人だって。 人じゃない。お、ここもレトロな。 うん。そうだね。 あ、これやったで。 これやってないですか、皆さん? やってました。これはやりましたね。 やったでしょ? 俺死ぬほどやったよ。30 かけたもん。30 かけどうやってやんの?ぐるぐるぐるぐるって回って。 はい。はい。30かけてたら30 に止まったらはい。あの30 枚出てくるっていう。え、30 枚出てくるんですか? うん。で、それの4倍だったら120 枚出てくるんですよね え。ちょっとやってみてください。 やってみようか。 いいっすね。なんかその雨を加えながらやってる感じが ひる少年。リアル少年。よし。 246803。 これがかけてるのがまたいいじゃん。 え、これは多分10 になってるから前回10だったんだよね。 はい。はい。はい。ていうことは4 ぐらいにしとこうか。予想てことですか? はい。 44 秀春少年なんすかこれ。そう。 しかもなんか取った時のバンって感じがい いいっすね。なんかあの えあ、でメダルで今度行けるんですか? うん。メダルで行くんで。で、これ2 枚掛けとかある?うん。2 枚だけで一応22。あ、2を2 枚。あ、もう行っちゃった。 いや、4 になります。い、4倍。なるほ。4枚。 おお。 強。嘘。え、 強。こんなことあります。 めちゃくちゃやってました。もしかしたら もう1回だけ。もう1。え、これはまた 2。2に1枚だけ。 これは外れるかもしんないけど一応2に1 人いとはい。あ、もう外れんの?わか、 これ分かってない。 なんかあるんすか?こうデータが。えかさん、どういうデータで今やってるんすか?今もう 今ちょっと あ、2枚かけた感です。これですね。 お、88。8 行こうか。8、2枚。え、3枚。えか。 これ来たらすごいす。 これ来たらすごいね。来たら24 枚出るってことですか?これ。お え。お、 すげえ。 すげえ。 持ってるぜ。 ちょっと、 え えさ、なんかあるんですか?やっぱこの当時のなんか感覚が。 そう。相当俺負けちゃったからベーターみたいなのを作ってたからね。 すげえ。え、これ10 円からスタートしたんすよね。 そう、そう。すげえ。すげえ。次絶対2 です。2。うん。 あ、こっちがこっちが次は2だから4 枚ぐらいにそこうかね。戻って おら 全部そう。え、 ちょっと こんなことある?ある。今5回ぐらいって 1回しか外れてないですよ、今。 しかもそれもなんか外れるのわかてる けどつって。 よし、じゃあ次会えるやるか。 いや、 もういいしょ。いいじゃ。もうこれ以上ないから。 これ以上ないからこれ持って。 ちょっとこのメダル すごい。 オンラインカジより楽しいんじゃ。 こっちの方がこれはおすめなんすよ。お 松田ゴちゃんだ。ベルットラワーだって。 うわ。うわ。 あ、か、ここが、うん、 ここです。ここです。音量というかうん。 ここが ほら、社長さんのタイヤとあとホイール勝手に入ってますけど。やばい。 で、車でここに来てタイヤを交換したりしてんですよ。 へえ。 ボイルとね。 あとじゃあどうします?今くら?今。 今6430円。 ああ、結構食ったけどな。それでもまだまだだね。チャーシュー行こうか。 シはね、チャーシュー食ってみますか。 うん。うん。 じゃあ、相さん。そうだね。はい。 これなんか行きます。このちょっと高級系。餃子もこれのかな? えっと、だからこれが レンジあったね。それですかね? 餃子てないよね。 ちょっと待ってください。さん。 はい。はい。はい。今餃子50個。 ええ、コスパ最強。 確かに最強すぎる。50 個入りでしたね。ちょっとが た 下のチャーシューあるじゃないですか。 はいはいはい。チャーシュもこれ見たら 超お得400gって書いてますよ。 400gは盛りかな。 だって自郎系のラーメンで300g とかですよね。いや、そうですね。300 こっちもあれだ。たっぷり400gです。 400g。 これがっつり系なんですか?次郎とかもあるし。 確かに。じゃあ頭さん。うん。うん。 ここは無理して食べて はい。 食品を無駄にしちゃうのもあれなんで終わりますか? こんなことあるん?行かずに終わるっていうパターン。 6430 円を、え、大人4人、5 人でお腹いっぱいになりますよっていうことで。そうですね。そういう動画。 そういうか ということで頭におかしいおらった。 お前らもこの自販機来たら最終の量だけは注意しろよ。
世界のEGA目指して江頭2:50、頑張ります。
「チャンネル登録、頼むぜ!」
Egashira2:50 is a BADASS SAMURAI !!!
Please subscribe !!!
▼鈴木ふみ奈さんが掲載されるDOLCE vol.16
https://amzn.asia/d/9ksAfMB
▼サブチャンネル「エガちゃんねる〜替えのパンツ〜」
https://www.youtube.com/channel/UCU607BfClX724VqZZ9zWWcA?view_as=subscriber
▼エガちゃんねる「ノーパン村」
https://www.youtube.com/channel/UCL6JY2DXJNDOIqCP1CRADng/join
▼書籍『下品の流儀』(著:ブリーフ団D)
【Amazon】https://amzn.asia/d/7fCCwPX
【楽天】https://books.rakuten.co.jp/rb/18075616/?scid=we_mail_item_share
▼書籍『エガちゃんねる革命』(著:ブリーフ団D)
【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/dp/4299025148
【楽天】 https://books.rakuten.co.jp/rb/16982317/
▼エガちゃんねる公式ショップ
https://egachannel.shop
▼「エガちゃんねる」切り抜き動画を始めたい人はこちら!
https://forms.gle/tvSoW6Ze2GB4q7Gp7
▼エガちゃんねる公式Twitter
Tweets by samurai_badass
▼エガちゃんねる公式Instagram
https://instagram.com/egachannel?igshid=1p9y690be4i5g
▼エガちゃんねる公式TikTok
https://vt.tiktok.com/FsPEeK/
▼お問い合わせはこちら
info@bampeiyu.com
▼江頭2:50公式HP
http://bampeiyu-mgmt.com
#江頭
#エガちゃんねる
#BADASS
21件のコメント
今回は間違いなく「神回」!行ってみたい自販機の聖地!
初めての駄菓子屋さん観たいですね~‼️
これ隣にバッティングセンターあったら最高ですよね
エガちゃん来てたのー!🎉
神回や!!
万博より楽しそう!
レトロシリーズやったら面白いかもしれませんね
個人的にも見てみたいです!
「彼女いないの?」で笑う芸、面白すぎたww
エガちゃんがやるからこそ!
わぁ、行ったことある場所!タイミング合えば会えたのかと思うと…😮
エガちゃんの一番行きたかったところ、以前話してた、メキシコのカンクンにいよいよ連れて行ってもらったと思ったので、笑っちゃいました。
改めて人気スポットになりそうですね😊
相模原市でえがちゃんが1番行きたいところだから、大人の秘密基地かと思ってしまった😂
テロップが最高でした🎉 面白さが更に増しました!
インバウンドに荒らされないで欲しいな、こう言う所は
行ってみたい😢
ずっと飴玉の糸がプランプランしてるの、スズドリの肉垂みたいww
メダルゲーム攻略江頭すげぇ
30後半だけど、ぬーぼー知ってるし食べたことある。笑
30代は知ってるものだと思ってた!
毎回凄いけど、今回のテロップは神の領域でした!ホントに楽しかった!
天才秀晴少年❣️
口からヒモが出てるのが、グッときました👍
ほのぼの食べ歩き回はいいね
そしてグラドル全然知らないけど鈴木さんめっちゃ愛想良いな
長年生き残ってるのも納得や