第3回 50歳 和服のカジュアルコーデ

こんにちは。第3回ひ見TVです 。今日は着物のカジュアルな着方をご紹介 したいと思います。え、ありがたいことに 第1回、第2回ととてもたくさんの方に見 ていただいてコメントもたくさんいただき ました。ありがとうございます。え、その 中で着物の、え、カジュアルな着方を紹介 してもらいたいというコメントをいただき ましたので、え、今日はそちらを紹介して いきたいと思います。なのでこんな格好で スタートします。では今日は早速コデの方 から行きたいと思います。あ、ヘア スタイル変えたんですよ。ここな借りまし た 。さっぱりしました。 え、まずカジュアルな着物の着方です。で 、今日は全身映るように縦にしますね。と 、最初に着物の紹介をして、次に洋服の エ中の着方をご紹介したいと思います。で 、まず着物なんですけれども、この中に こうシャツを着てます。この辺からも見え てますね。で 、ちょっとハイネックを素敵に中に着て いる方はたくさんいらっしゃいますので、 で、私は今日ハイネックじゃなくてこの シャツの方をちょっと着てみました。こう いう感じです 。この辺からちらっと見えていいですよね 。で、この着物は割とこう雪が合ってるん ですけれども、こう雪の短い着物の時も、 え、中にシャツを切るといいと思います。 で、あと、これ帯び締めの代わりにこう 細いベルトを閉めてます 。で、足元は、え、着物を短く着けて ブーツを履いてます。ドクターマッチンの エホールです。 で、ちょっとパパッと着ちゃったので、 この辺おはしりとか汚いですけど気にし ないで くださいと。1つ目のこではこんな感じ です 。次は中にスカートを履いてみました。 こうやって短く着けてスケスカートを出す のも、え、おしゃれですよね。和腰接中な 感じです。でもこれはもう洋服の上にもう 長番の代わりに洋服を着てもうその上に 着物を来ちゃうっていう感じですね。で、 このスカートがちょっともさもサして嫌だ なっていう方 はちょっとこういうペチ コートにデザインのあるペチコートの履く とスカートよりも中がすっきりしていいと 思います。これもおすめです。 で、2つ目のコはこんな感じです 。こう歩くと綺麗ですよね、このチール スカートの気が。で、次のコデは今度 スカートを上に履いちゃうコーディネート です。墓みたいな墓風な感じです。で、 これは着物をもう思いっきり短く着つけ ちゃって、で、おりがこうゴワゴワになら ない程度にも適当に整えて、ここ胸紐より ちょっと低いところにこう紐で押さえて ます 。で、これもう落ちてこないのでもう ベルトとかしなくても大丈夫です。後ろは こんな感じ で墓風で帯もしてません。オしてないので とても楽です。で、こういう コーディネートもおすめです。え、次は 洋服の和中工事です。これは男物の序盤な んですけれども、えっと、前回紹介した 樹盤ですね。こちらをこう洋服の上にこう 羽織っちゃいます。で、このパンツは、え 、魔物かやさんのモンペパンツです。で、 これ靴はドレスシューズドクターマーチン のスリーホールを合わせてます。で、この 男物の樹盤って絵柄が渋くてすごく素敵だ し、あと女性物と比べて竹が短いのでこう やって羽織り物にしやすいです。で、それ でも私は身長が150cmなのでちょっと まだ長いの でここですね。ここのところ をこう折り曲げて上げて塗ってるんですね 。この尿側塗ってます。で、この前 だけ上げることによってこの後ろも上がる んです。で、シルエットもこうなんか ドレープのようなシルエットになって形も 変わってきます。で、ここ上げだーって 全部するの大変なので、もうここだけ 長かったらここを折り曲げて塗っちゃうの がおすめです。こういう感じです。 靴を履き替えてみました。これはえっと 柄物の直旅になります。で、ソ々さんって いうブランドの直旅になります。こうする とまたよりな雰囲気が出ていいですね。 こんな感じです。で、あとは洋服の上に 羽織りを合わせるコーディネートです。で 、この羽織りなんですけど、ちょっと 合わせなので夏は暑いんでちょっと無理か もしれないんですけど、これこっちが表な んです。で、このアりってこが可愛い場合 が多いんですよ。こう柄があって。で、 これは女物なんですけれども、男物だと もっとかっこいい柄のとかいっぱいあって 、古着屋さんでも売ってます。で、こう いうのはこうやって裏返しにしてきちゃう んです。そうするとこの裏が見えてかっこ いいです 。こんな感じですね 。第3回ひ見TV最後までご視聴 ありがとうございました。少しでもいいな と思ったらいいねボタンとチャンネル登録 もよろしくお願いします。励みになります 。では次の配信でまたお会いしましょう。 [音楽] [拍手] [音楽]

今回は和服のカジュアルコーデの動画です。
まだ不慣れ感満載です💦
ご紹介するコーデは、これからの時期暑いかもしれません。
和装の一つのアイデアとしてご覧ください。
涼しい日や秋以降にお試しください。

#50代ファッション #アラフィフファッション #着物 #和洋折衷

4件のコメント

  1. ひとみさん
    こんばんは♪
    今日は休みなので
    すぐ見れましたよ😊
    そしてコメントもできる💦
    最高です👍👍
    着物コーデも素敵💓です
    ひとみさん やっぱりオシャレ💕 また楽しみしてるからね〜👍👍👍

  2. 最近見させて頂いてます!
    男ですけど(今日び関係ないかもですけど)見ててすごく楽しいです。
    個人的には 最後の格好が、リアルにとか、身近とか、なにかしら取り入れられるかとか、そういう視点でいえば、楽しかったです。
    でもシンプルに着物にマーチンはヤバいですね。別に現実に存在するしないは関係なく、やばいパンクバンドを想像してかっこよかったです。
    おやすみなさい。

Leave A Reply