日本から始まる大きなリバイバル。聖書に書かれたこの世の未来がヤバすぎる【 国造りWEEK ゲスト:高崎圭悟さん 都市伝説 】

高崎さんが語る、日本の未来とは。

【コヤスタメンバーシップ】
表では語れないディープな都市伝説やコヤスタの裏側をお届けする限定動画を公開!
登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCmjOmXcwVXN3SOnW7tCO3vQ/join

▼高崎圭悟さんのSNSはこちら
高崎社長の 日本一シンプルに政治を解説するチャンネル
→ https://www.youtube.com/@kgotakasaki

ダニエル高崎の日本人の知らない陰謀と聖書
→ https://www.youtube.com/@kgotakasaki_sub1

高崎けいごインスタグラム
https://www.instagram.com/kgo_takasaki

【KOYAKKY’s STUDIO 6th Anniversary POP-UP STORE開催!】

<日程>
【大阪会場】
なんばマルイ(営業時間11:00~19:00)
2025年5月3日(土)~5月11日(日)

【東京会場】
有楽町マルイ(営業時間11:00~19:00)
2025年5月17日(土)~6月1日(日)

<内容>
展示コーナーやフォトスポットの展示、イベント開催記念商品の販売や物販特典プレゼント!

<物販購入特典>
【KOYAKKY’s STUDIO 6th Anniversary POP-UP STORE】開催期間中に対象商品を税込3,000円ご購入ごとに特典ビジュアルカードを1枚をプレゼント!
※特典は各会場で6種ございます。(東京・大阪会場で共通4種/東京限定2種・大阪限定2種)
※特典はランダムとなります。絵柄はお選びいただけません。

▼KOYAKKY’s STUDIO 6th Anniversary POP-UP STORE公式Xアカウント
https://x.com/KOYAKKYst_STORE

▼イベント内容・商品に関するお問い合わせ
ムービック サポートセンター
https://www.movic.jp/shop/pages/contact.aspx

この度、株式会社いくしまる.comでは
YouTube制作の核となる、スタッフを募集中です!

▼応募方法▼
①スタッフ募集用のLINE公式アカウントがございますので
友達登録をお願いいたします。

公式アカウントはこちら
https://lin.ee/EcDC0jD

②登録後、LINE公式アカウントより
応募フォームをお送りいたしますので、
ご確認の上、記入を進めてください。

▼募集要項▼
1.YouTubeチャンネル運営スタッフ
2.動画編集スタッフ
3.営業スタッフ

▼募集期間▼
随時募集(採用状況により予告なく締切となる可能性がございますので、ご了承ください。)

※注意事項
お問い合わせは、必ず公式LINEよりご連絡をお願いいたします。
X(旧Twitter)や演者個人へのお問い合わせ、また弊社の代表メールアドレスへのご連絡には対応しておりません。あらかじめご了承ください。

▼コヤッキーVlog▼
→https://www.youtube.com/@koyakkyvlog

▼特殊な周波数を込めた「音でお守り」
癒しと集中をテーマにした音楽がダウンロードできるダウンロードカードです。
ご購入はこちらから!
→ https://tkfonline.base.shop/items/90150388

詳しくはこちらの動画をご覧ください。
→ https://youtu.be/pJHsZQTTyjE

▼『シンジラレナイマガジン』
YouTubeでは語れない都市伝説をWebマガジンでお届け中!
コヤッキー、とーやが自ら執筆した記事に加え、豪華ゲストの連載やインタビューを公開しています。
→ https://sinjirarenai.com/

▼コヤスタEDテーマ「Lie or True」のMVはこちら!
→https://youtu.be/jUHox0iSccY

▼公式グッズショップROUTE 1940▼
→ https://tkfonline.base.shop/

▼ライトでポップな都市伝説紹介チャンネル「秘密結社コヤミナティ」
https://www.youtube.com/@koyaminati

▼SNS
◎コヤッキースタジオ公式
・X→ https://x.com/koyastsokuho
・TikTok→ https://www.tiktok.com/@koyakkyst

◎秘密結社コヤミナティ
・X→ https://x.com/koyaminati
・Instagram→ https://instagram.com/koyaminati

◎コヤッキー
・X→ https://x.com/koyakky1219
・Instagram→ https://www.instagram.com/koyakky1219/
・TikTok→ https://www.tiktok.com/@koyakky1219

◎とーや
・X→ https://x.com/touyach0724
・BIGO LIVE→ https://www.bigo.tv/ja/user/touyach0724

▼コヤスタ書籍▼
amazon / https://www.amazon.co.jp/dp/404606045X
楽天 / https://books.rakuten.co.jp/rb/17386054/
書店店頭でも販売されております。
お近くの書店を是非確認してみてください!

▼プレゼントやファンレターの宛先▼
〒121-0807
東京都足立区伊興本町1丁目3−11
第1佐藤ビル202号室
株式会社いくしまる. com 「コヤッキースタジオ」 宛

※生花・手作りの食品、極端に大きな物、冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。

<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。

#都市伝説 #コヤッキースタジオ #コヤスタ
聖書 イスラエル 起業家

27件のコメント

  1. 高崎です!今回はお呼びいただき、ありがとうございました!楽しかったです(*^^*)

    次は、トーヤさんのフリも拾えるように善処します!笑

  2. フランス革命も明治維新も若者に教育してからの〜改革らしいよね〜。スマホ内容も掌握されてるし。コントロールも簡単で世界的にはやはり日本人はお金を持っているようで、(ホントかな?)金蔓でしかないんでしょうね。ゲストのかた流石に○○とはいえないんですね~。そのとうりに進んでいる。ですよね~

  3. 日月神示では、神様は人の命を落とすようなことは起こさない、犠牲を望まない…そのようなことは人が作って自然に見せかけてるとあったような…?

  4. クソほど悪ですよ^^
    GDP改ざんしてますからね…財務省…
    毎年改ざんしてたみたいですよぉ

  5. 日本人は神社で式を挙げるべきだと思ってしまいました。
    ドレスで神社が違和感なくなれば若い花嫁も神社派になってくれるかなあ?

  6. イルミナティカードだと、日本は日の沈む国って揶揄されてるって散々ここの動画で考察してたけど、どっちなん

  7. 宗教を一つと決めてしまうと争いが生まれるのでは…?
    自分の信じている宗教こそが絶対だと信じ込むと、その他を一切受け入れることが出来なくなると思います。
    イスラム教もキリスト教も途方もない年月を戦争や争いに費やしてきた歴史で今もまさに戦争中ですし…

    日本でも、平安時代から神仏習合で何百年間もよく調和していた神道と仏教に対し、1868年に明治政府が神仏分離令を出し、国家神道を定め、その5年後に徴兵制を制定し、世界大戦へと突き進んでいきました。
    日本国の正統性を確立し、国民統合の象徴として天皇陛下を戴いて、当時の西洋列強に負けないように、富国強兵を成し遂げるため必要なことだったのだろうとおもいます。
    仏教には不殺生戒があり、都合が悪かった面もあったのだともおもいます。

    先日、日本の精神性が大好きだと言う、長期休みを取得するたび日本に来て全国を回っていて、今回が5回目だと言うドイツ人女性に会ったので、どうしてそんなに日本が好きなのですか?と尋ねると、

    「日本は、自然も人も宗教も、全てがとても美しく調和していて、お互いに尊敬しあっている。
    途方もない年月を経て培った様々な思想や文化を持ちながら、それでいてそれらは押しつけがましくない。

    人にも動物にも物にでさえも神様が宿っていて、それらが互いに尊敬し合いながら国の根本を成し、
    仏教的マインドが、日本人の心の奥深さや拠りどころでもあり特有の優しさを醸し出していて、
    武士道に根ざした礼儀正しさや助け合いなどが、日本人らしい行動規範を形作っていて、
    その奥深さを知れば知るほど我々にはとうていマネできないと思うのですが、今はまず日本人の行動をマネしてみるところから始めています。」

    と、翻訳機を使いながら熱弁してもらいました。

    この方独自の見解ですが、外から見るとこう見えるのか、日本に対する深すぎる解釈に、よほど好きでいて下さるのだなと喜ぶと同時に、不勉強な自分に恥ずかしい思いをしました。

    調和するということにおいて日本には優れた面があるのではと思います。
    いい意味で良いとこどりが上手な民族なのかもしれません。
    動画で話されていたキリスト教の良い部分や考え方も取り入れつつ、しかし偏らず、
    この海外の方に褒めてもらえた、日本の素晴らしさを政治や外圧に負けないようしっかりと守り続けていきたいと思いました。

  8. マイナカード推進するなら、国会議員と各省庁、都道府県から始めないと!政治を見える化すべき。そして、天下り禁止で👍️

  9. コヤッキーが出馬するかどうかアンケート…
    したほうが良いと思う。
    日本人の半分が投票に行かない理由は、こいつなら変えてくれるかもと思うやつがいないからじゃないかな。
    昔、ホリエモンが出た?出ようとした?あの時はなにか変わるかもと期待した
    それか今のイーロン・マスクみたいに裏の大統領的な感じで政界を良い方に変えてくれる金持ちでも現れて欲しいな🤔

  10. ハヤトモさんが前に、
    貧困が進むほど宗教やスピリチュアルにハマる人が増えると言ってましたね。
    国民の鋭い目や、デモは日々強くなってるから、いつか崩れるはず…

    私が知ってるのは、飲食店での会計や、買い物でお金持ってる人のことを大蔵省と言ってたよーなー😂

    やっぱり母親か…

  11. ヒカルさんとGACKT様とたっくーさんとコヤさんが政党組んだら、絶対😊街頭演説から投票まで、全て参戦する😠✨✨!

    日本の政治を変えるには、官僚の選挙も併せてさせてほしい…😮‍💨

  12. 聖書のこともっと知りたかったので、メチャ嬉しかったです❤
    動画、ありがとうございました!
    もっと聖書読んでみたいと思います。「なんでもいいよ、あれもこれもいよ」だったら、グローバリズムと一緒ですもんね!?

  13. 「日本の結婚は真の結婚ではない、ルームシェアです、ただの」は本当にその通りだと思う(全員ではないにしても、殆どがそう)

  14. 目が開いてない人には難解な聖書をすごくわかりやすく伝えてて良かったと思います。選ばれし者て感じです!

  15. 国債の管理を日銀にさせる⁉️ 日銀って50%は海外のお金持ちが株持っているのに⁉️ この髙橋っていう人の後ろにいるミスターXってグロバじゃん💢

  16. 神様はいますけど見てくれてるだけでなんもしてくれない
    だから這いずってでもいきてやるという気持ちで頑張ってます

  17. 制度があってもなくても、結婚後に愛人や恋人がいたら、苦しみます。そのように造られてると思います😊

Leave A Reply