朝日小学生新聞 中塚慧
映画「わたしのかあさん―天使の詩―」の制作を発表する山田火砂子さん(右)。左は主演の寺島しのぶさん=2023年10月、東京都中央区
弱い人と ともに生きる社会に
92歳で亡くなった映画監督・山田火砂子さんの願い
福祉や戦争をテーマに映画を撮り続けた映画監督の山田火砂子さん。国内で最高齢の女性監督として活躍し、今年1月に92歳で亡くなりました。重い知的障がいのある娘を育てた経験から、「弱者とともに生きる社会にしたい」という思いがありました。過去に3度取材した記者がふり返ります。(中塚慧)
世を変えようと闘った女性に光
山田さんは1932年、東京で生まれました。太平洋戦争を経験し、13歳で終戦をむかえます。72年ごろに、後に社長を務める現代ぷろだくしょんの映画づくりに参加。96年、64歳のときにアニメ映画「エンジェルがとんだ日」で初めて監督を務めました。知的障がいのある娘との日々をえがいた作品です。
実写映画での監督デビューを果たしたのは、70歳をこえてからでした。日本初の知的障がい児の福祉施設を運営した石井筆子(1861~1944年)、日本初の女性医師の荻野吟子(1851~1913年)、女性解放運動をすすめた矢嶋楫子(1833~1925年)。一般によく知られてはいないけれど、社会を変えようと奮闘した女性に光を当てた作品が多いのが特徴です。太平洋戦争や障がい者福祉をテーマに、あわせて10本の映画を監督しました。
最後の作品は、去年公開された「わたしのかあさん―天使の詩―」。俳優の寺島しのぶさんが演じる知的障がい者のお母さんと、健常者の娘の物語です。
この映画をふくむ3作品に出演した俳優の渡辺いっけいさんは「山田監督の作品は、監督が『これを絶対に撮るんだ』と気合に満ちている。それが心地よかった」と話します。「わたしのかあさん」では、言葉につまる「吃音」のある役に挑戦。言葉に気持ちをこめて演じたら、山田さんも満足そうに「OK」を出したといいます。
山田さんとの思い出を語る渡辺いっけいさん=4月、東京都港区
山田さんが作品を通して子どもたちに伝えたかったことについて、渡辺さんはこう考えます。「大人になると、社会で生きていくために、『丸』だと思っても『三角』だと答えないといけないことがある。でも監督は子どもたちに、『丸』を『丸』だと、おかしいことはおかしいといえる人になってほしい。そう願っていたのではないでしょうか」
「偏見をなくしたい」が原動力
朝小は山田さんに2012、14、24年にインタビューしました。
映画を撮る根底には「怒り」がある。山田さんと話し、記者はそう感じました。「わたしのかあさん」をつくった背景には、16年に神奈川県相模原市の障がい者施設で45人が殺傷された事件があります。障がい者の存在を否定する考えの犯人に対し「障がい者に生まれるのは私だったかもしれないし、あなただったかもしれないんですよ」と問いたい、と話していました。
現在61歳の知的障がい者の娘を育てていたころ、福祉は今ほどいきわたっていませんでした。映画を通して偏見をなくしたいという思いが原動力でした。「私の映画は『がんばる、ふんばる、ど根性映画』」と力強く語っていました。
「弱者とともに生きる社会にしていかないと、戦争をゆるす国になります。だって戦争は、強い者が勝つという考えのもとにあるから。そんな世の中にはしたくない」。戦争を経験し、子育てでは世間の冷たさも感じたのでしょう。理不尽な目にあってきたからこそ、弱者へのやさしいまなざしのある人でした。
最後の作品、各地で上映会
「わたしのかあさん―天使の詩―」の一場面。障がいのある当事者も出演しています ©現代ぷろだくしょん
映画「わたしのかあさん―天使の詩―」の上映会は各地で開かれています。
5月17日 東京・いきいきプラザ一番町カスケードホール
5月24日 栃木・小山市立文化センター小ホール
5月31日 熊本・くまもと森都心プラザホール
6月28日 京都府立文化芸術会館ホールなど
くわしくは映画のウェブサイト(gendaipro.jp/mymom/theater.html)で。
問い合わせは現代ぷろだくしょん(03・5332・3991)へ。
(朝日小学生新聞2025年5月9日付)
親子読みの購読お申し込みはこちらから
お子さまの学習にぴったり! 朝小プラス×朝日新聞デジタル版のセットコースです。親子で読んで時事力アップ!
親子読みの購読お申し込みはこちら
「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。
朝小プラス 購読のお申し込みはこちら
購読のお申し込み
紙の新聞版
デジタル版
朝小プラス
1,900円
月額(税込み)
初回・1か月無料
朝中高プラス
1,050円
月額(税込み)
初回・1か月無料
著者
中塚慧
(朝日小学生新聞)
この記事をシェア
LINE NEWSやXでも受け取ろう!
SNSに登録すると記事の配信情報や特集記事などの情報が
簡単に受け取れます。
LINE NEWS
Xをフォローする