結婚式場に現れたフワちゃん(写真・金谷千治)

 

 2024年8月に、お笑い芸人のやす子に対して、Xで暴言を吐いたことで芸能活動休止に追い込まれたタレントのフワちゃん。あれから約9カ月ーー。一般ユーザーによってSNSにフワちゃんと思しき人物がアップされ、物議を醸している。

 

「TikTokやXで拡散されている動画は、富山県の居酒屋で撮られたものです。フワちゃんと思しき女性が男性2人とテーブルを囲んでいたところ、それを見つけた客の男性が撮影したようです。

 

 

 男性はスマホのカメラを向けながらフワちゃんに近付くと、『絶対フワちゃんですよね?』と彼女に声をかけます。これに対して、フワちゃんは露骨に嫌そうな表情で『マジで来ないで』と言葉を返すのですが、男性はなおも『え、ホントに違うんですか?』と食い下がります。それに怒ったフワちゃんが、男性のスマホを奪い取ろうとするように右手を出したところで画面が暗転し、動画が終わっています。確かに、声色や表情はフワちゃんそっくりです」(スポーツ紙記者)

 

 わずか14秒程度の短い動画だが、これがX上にアップされると、撮影された女性のキレっぷりに、

 

《勝手に撮る奴が悪いがふわちゃんもう少し対応ソフトに出来なかったん?一応芸能人なんだから》

 

《本性を垣間見ちゃいましたね。これは芸能界でオワコンであることを自ら認めたってアクションだね》

 

 などと批判の声が続出。一方、勝手にカメラを向けた撮影者に対しても、

 

《そりゃ勝手に撮ったら怒るわな》

 

《フワちゃんは悪くない。撮影者が悪い…動画UPしてるのもひどい…撮影者はそのうち特定されちゃうよ!》

 

 など、とがめる声も複数あがり、「どちらが悪いのか」論争が湧き起こっている。芸能ジャーナリストが語る。

 

「やす子さんとの一件で活動休止に陥って以降、フワちゃんのYouTubeやSNSの更新はストップしたままです。芸能活動復帰の声も聞こえてこないなか、もしもフワちゃんがプライベートな場面でなんの目的もなくむやみに撮影され、声をかけられたのだとしたら、怒るのも無理はありませんね。

 

 問題なのはこの女性が本当にフワちゃんなのかどうかですよね。確信があるわけでもないのに、“フワちゃん”と断じたうえでネットで拡散する行為はそもそも非常に問題のある行為でしょう。動画のやり取りだけでは、撮影された女性がSNSにアップする行為に同意したとは思えません。

 

 ただ、これほど“フワちゃんと思しき近影”に注目が集まるのは、それほど彼女にネームバリューがあるということでしょう。現時点で芸能活動を再開する兆しはまったくありませんが、“復活”すればかなりの注目を集めるでしょう。2024年10月には朝日奈央さんの結婚式に出席するなど、幅広い芸能界人脈は健在のはず。年内には復帰するという情報も流れています」

 

 次こそ暴言に気を付けてほしいものだ。

Leave A Reply
Exit mobile version