卵がふわとろ!ニラがシャキシャキのコツを伝授!ニラ玉の作り方 #shorts #料理 #コウケンテツ

時間 差が最高。本当に材料はニラと卵だけなん です。根元の硬い部分 は 楽ム悪 [音楽] カルジオこれぐらいサラダ油。これは サラダ油でさっと炒めます。刃の部分 さっとです 。もうニラに味をつけちゃう。これでも 最高に美味しいニラ焼きになるんですよ。 ごま油をすぐに 卵火を止めてさっと絡めるとろトロ卵。 あっちに完成しました。いただきます。 うー。素材しでこの破壊力。これご飯3倍 は軽くいけるね。非作ってみてください。

======================
Koh Kentetsu Kitchen
(料理研究家コウケンテツ公式チャンネル)
コウケンテツと申します。
大阪府出身、お料理のお仕事をしております。
日本・アジア各地でいろんなもの食べさせてもらったりもしております。
一男二女の父もさせてもらっております。

料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!

是非チャンネル登録してみてね。
https://bit.ly/2BUMuKI

◆Instagram
 https://www.instagram.com/kohkentetsu/

◆X
 https://twitter.com/kohkentetsu14

◆朝日新聞Bon Marche online 
 コウケンテツの食は人なり出会いなり  
 https://www.asahi.com/ads/clients/bonmarche/recipe_index.html

◆コウケンテツの「つくってみよう!休日かぞくごはん」
 https://www.ism.life/kazokugohan/index.html

◆レタスクラブニュース 
 コウケンテツさんのレシピ
 https://www.lettuceclub.net/recipe/coordinator/202/

◆お問い合わせ&お仕事のご依頼
 info@kohkentetsu.com

◆映像・制作・ディレクション
 江藤 一也(kaz.eto https://www.instagram.com/etooo.kazuya )

25件のコメント

  1. 飯テロ動画で助かります🙏
    (改めて…声だけ聞いてるとちょい土井善晴さんぽいなと個人的におもてしもた(笑))

  2. もう20年以上前ですが、テレビでタレントさんが「ニラたまSャウEッセン」を作ったのを見て、SャウEッセンもごま油も好きだし簡単だしイイネ👍と、その頃の我が家の定番でした。斜めに3〜4等分に切ったSャウEッセン(お好きなウインナー)をごま油で炒めてニラを入れて味付けして卵を溶き入れておしまい。ほぼコウさんと同じ作り方でした。でも決定的に違うのは、溶き卵を炒めたところ全体にザァーと流し込んでかき混ぜてました。玉子のふわとろ感はゼロです。やはり専門家が作ると目でも美味しいです✨ 久々に、コウさんのやり方で作りましょうかね!😊

  3. 大好きなニラたま♥
    コウケンテツさんの、私達がすぐに真似できる作り方で、ヴァージョンアップ☝️
    ありがとう😊

Leave A Reply