ステージ3の乳がん治療で感じた、がん治療の疑問 梅宮アンナさん・吉野敏明 対談 〜前編〜
[音楽] 日本の病を直す吉野俊明です。今回はタレントの梅宮アさんに来ていただきました。梅宮さんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。先生 大変ありがとうございます。 いいえと思いても美しい方とい 隣に座れて羨ましいでしょ、みんな。 というわけで、ま、ちょっとご病気をされたということで。 そうですね。2024年の5 月ぐらいにちょっとあれってやっぱり胸がですね、 なんかこう、ま、ちょっと異常を感じてそれですぐに病院にこれはちょっと見せなきゃっていうことで あれと思って私すぐにやっぱり病院 あの予約をしてでそこからすぐに検査をして 6月の段階ではもう分かりまして、 ま、新純商用が癌という という風に言われて、 それで7月から 抗が剤から始まって修をして放射線と 今ちょうどえっと放射線最中なんですけどね。 なるほど。だから入線とか入間の癌のタイプじゃないんですよね。 はい。そうなんです。新純性なんでちょっと見つけにくいな うん。ていうことだったんですね。 うん。で、え、科学療法抗が剤とホルモン療法をしたってことですね。 はい。そうですね。 えっと、ホルモン療法は抗が剤手術が終わってから今ちょうど先月から始まりまして毎日飲んでるんですよね。薬を なるほど。 抗が剤の副作用っていうのはあったんですかね? 私の場合は、ま、本当にこういろんな方々の少礼とかを聞いていますけど、 [音楽] 私は、ま、どうにかというか、もうその、え、アレルギーがバーっと出ちゃったりとか、ドクターストップはかわらずに、 ま、そこのちょっとこうギリギリのところでやはり うん。 苦しかったし、これできんのかなって思うてたけどクリアをしてはい。 全部ちゃんとクリアができる体だったみたいで。うんうん。うん。元々やっぱりご丈夫なんでしょうね。 そうですね。ま、何をやっても例えば過去の自分があまりそのお酒を飲むタイプじゃないんですけど受け付けちゃうんですね。 うん。うん。 で、好きじゃないんですよ、お酒が。 うん。 お酒と多いお茶だったら多いお茶の方が美味しいと思うし。うん。 お酒って楽しむための道具みたいなところがあってうん。 それこそ敵イラとか うん。敵大会で優勝とかしちゃうでしょ。 敵イラ大会とは え、敵 ちょっとでなんか12 杯ぐらいとかって行っちゃって。 そう。敵らをどんの大会なんですか? うん。そうです。そうです。誰どんどんバタバタと倒れてくわけですよ。男の人とか。 ああ、は。 で、なんか優勝みたいな感じになるぐらい うん。 もちろん2 日酔いどころじゃなくて1 週間ぐらいかかったんですよ。抜けるまでに。うん。いや、それはそうでしょうね。あれ、お母様はお酒は強いの? いや、えっと、母はですね、あの、飲まないんですね。で、父がやっぱり結構守合でチェイサーがビールの人だったから うん。 で、あの、ま、父はね、もうお酒が大好きで、もちろんあの、それは父から、あの、出た言葉だったんだけど、やっぱり楽しむんだよと。お酒っていうのは別に美味しいおいしいって飲んでるわけじゃなくて、シラフで痛くないみたいな。で、そういう感じで飲んでたみたいなんですけど、父はもう朝から飲んじゃいます。 うん。ああ、そうだったんだ。 はい。 で、私はもうできることなら飲みたくないって感じで皆さんが飲めばじゃあ私もって感じで あの合わせられるんで だからこう 皆さんやっぱ2日酔いとかになるし 回復が早いうんうんだったです お酒だから強いのは うん ちょっと専質問的な話になっちゃうけどアルコールの分解っていう酵素があるんですよ うんうん それからアルコールがアルデヒドってのこれが 2 日用になる時あのアルデヒドになると頭 が痛いとか発揮がするとかなるのとこれ2 つとも持ってる人は本当強いんですね。 うん。あ、 こっちがアルコールが分解する能力が高くてもアルデヒドのこれがないとすぐ頭が痛くなったり気がある人がいるとほらお酒嫌いだ。なんであんなの美味しいのっていう人いるじゃないですか。これがこのパターンで。 なるほどね。 その客のパターンは日本人に割と多いんですけど、アルコールは分解できないんですけど、アルデヒドの分解するコースがちょっと飲んだら酔っ払ってずっと機嫌がいいっていうタイプの人が日本はこっちの方が多いかな。 はい。なるほどね。 うん。あの自分では強いと思ってないんですけど。 強いです。両方持ってですね。 で、なんか大体こう回復するなんて言うのかな。こうものが皆さんを見てる限り うん。 あの早いみたいです。どうもなんとなく強いなっていう風にだからその疲れとかも疲れ知らずみたいな感じ。 本だから体がやっぱりなんでしょうね。 多分ね。だから小学校の時とかからも例えば貧血で倒れちゃうとかあと 学校休むとか羨ましくてしょうがなかったんですよ。 みんなが休んでる人とかが どうしたら学校だから病を使ってよく休んだけどでもあのやっぱりなんかこう強いかもしれないなあっていうのは今回自分で思いましたね。 なるほど。 僕ちょっと質問があるんですよね。 芸能界の方ってそれこそすぐ倒れちゃうとかそんなんじゃまらないでしょ。まんないですよね。あとやっぱり自己管理っていうのが皆さんあのちゃんとできてるんだと思います。なんかその芸能人ってよく一般の方からは [音楽] いい意味でもなんかこう悪い意味でも特別に見られるんだけども [音楽] うん。 芸能人の方がちゃんとしてなきゃいけないことってすごい多くて なんか意外に私の知ってる芸能人皆さんやっぱりそんなようなでも男の人はよく飲んでますよね。うん。あ、 やっぱり霊人さんでもうん。今ほら芸人さんとか色々事件とかあるとこあったけども、ま、昔の方がもちろんバレなかったのもあるんでしょうが。 うん。 芸人さんは遊ぶかもしれないけども、俳優さんとかそんなに遊ばないんじゃないの? もうちなくなって6 年になるんですけど。そんな はい。あの、最後もう亡くなる10 年ぐらい前はよく言ってたのが うん。しかし今の奴らはかわいそうだと。 今の芸能界は 遊べないからかわいそうだと。うん。うん。 うちの父ひどかったんでね、遊び方がもうはい。 なんかなんとなく想像はできそうな気がする。 ひどいですよね。結構朝6 時集合って言ったら5 時半まで飲めるみたいな感じ。 うん。あ。 うん。もう寝ないで仕事行ってたみたいな感じだし、もうそれこそアドリブもすごい多かったみたいで、台本なんか見たことないみたいな感じでなんかあのよく言ってね。だから今の人たちかわいそうだなっていう風にはずっと言ってましたね。 ああ、なるほどね。芸能意みたい感じで。 はあ。はあ。はあ。は。はい。昨はもう本当に変わってしまいましたもんね。 うん。私も思いますけど、 芸能というこの特別なお仕事っていうのは特別だから慣れたんだと思うんですよね。 でも入ったらすごい真面目なことを要求されたりとか もう私30年になったんですけど うん。うん。 うーん。ま、戸惑ったとこもありました。 今の方が緩いっちゃ緩いんですか ともあるし、もうちょっとカチカチしてたんで、 上下関係が厳しいってのはそうなんですか? 挨拶とかはやっぱりスタジオとか入って挨拶しに行かないと絶対ダメだったしね。 うん。はい。 うん。なるほど。そこはやっぱりルールとかマナーのところはある。 そう。今の人たちはあんまないんじゃないですか。 うん。多分ないと思います。はい。 はい。うん。 私も経営してるから。そうですけど、昔は僕らのような世界ももうすごいんですよ。身分制度とかその先輩後輩とか あっそれこそ今だと事項ですけども、手が出るのが当たり前だったんですよ。 そうですよね。分かります。わかります。 特に僕なんか外科系なので人の命を扱ってるから ちょっとでも言ったり指示になんないともう本当にメが飛んできたりしましたも。 あ、え、 いや、今じゃありえないですよ。30 年前だった。 ね、成長してったのもあるから、私なんかもう父は結構手をあげる人だったんですよ。うん。 だから殴られることはしょっちゅあってよく口からいい出してました。私 うん。 本当にいや、 生意きの口を叩いてしまうんでね、私もそれはしょうがないかなと思うんですけど、メイハりがすごいあった。 ああ、そうですね。 その人は怖いってやっぱあったんで、なんか親を馬鹿にしたりとかなかった私は。 は、それはでもあのいい話ですよね。 うん。 お父さんはお父さんのやっぱり仕事っていうのがあって、 え、この人は絶対怒らせちゃいけないと、この人のはルールなんだとかね。それがなくなっちゃうと ゆるい感じになってるとそんな口僕に聞くのみたいなことやっぱりしますもん。 うん。だからどんどんこう親が甘くなっちゃうってるじゃないですか。本当頑固じなんでうちのお父さんはそこはそこでちゃんと親らしい姿だ。 だったと思います。なるほど。 ま、今日はあの家族がテーマなんですけど、あのお母様は逆にあの 守ってくれるってタイプの方。 いやいやいやいや。うちの母もも今じゃ丸くなりましたけど、それこそうちの父の方が 怖くなかったかも。 うちはもうスパルタンでしたからね。 スパルタン。スパルタンでしたよ。 スパルタンじゃなくてスパルタン。 スパルタンでしたよ、本当に。いや、そう。怖かったです。 2人で怖かったから。 あ、そうやっぱり。うん。の母も7 歳の時から日本にいるので うん。 学校の規則の通りにしないとすごい怒った人で 中学の時でしたけどピアスを開けたらご飯の時に見つかっちゃってもうすごい怒って怒って こんなに起こるかっていうぐらい怒るような母だったので 両方厳しかったですね。 そうですか。うん。はい。もうなるほど。 でもそういう感じ だってベルトとかですよ。ベル ベルト ベルトであのあの怒られたりとかしましう。鞭知ですよ。本当に お母さんがベルトでそう。 あ、そうなんですか。 だから昔の親って結構ほらスリッパとかあとなんか靴とか うん。あったじゃないですか。 あの布団叩きとかね気だとか 先そうだったの。うん。 あ、いや、それがね、サザさんの漫画でサザエがカツオをこうト叩きでかけてるシーンが漫画であってそんなだったよなって。今あれやったらお母さん逮捕です。 あね。ベルトなんか絶対ダめです。 もうもうちの母は今の時代では捕まってたと思いますよ。本当に。はい。 なるほど。ですね。 [音楽] じゃあ、あの、ま、そんな考で、ま、 病気の話もちょっとしようかなと思うんですけど、 どんなお話でも答えられるに、もし疑問なことか? あの、そうですね、私が今それなりに1 個ずつこう納得して進んできたんですけど、私は標準治療っていうものをやってきた時に、やる時にその、ま、抗が剤をやりますって、ま、こう標準治療の中に一応 3 つに大きく分けると手術う 抗が剤放射線って 手術の時も何も言われなかったんですけど 抗が剤をやりますっていう時にやめろ、今すぐやめろみたいなことをすごく言われてきたんですね。で、それも自分が抗が剤 2種類のをやってるんでうん。 そこはもう体験して思います。 うん。確かに大変でした。 やっぱり作用みたいなのはドクターストップがかかるようなアレルギーが出ちゃったとかそういうことがなかったんでどうにか、え、クリアをしてきたんですけど、 今回その放射線に入った時に うん。 放射線やめろっていう風に言われない。 うん。ですね。うん。 で、放射線の話があまりネット上に出てこないことと うん。 抗が剤はこれだけ出てるのに放射線なんで何もみんな誰も言わないんだろうっていうのが あります。で、実際自分がやって思うことは私 16回なんですね、放射線がえ、 こんなに疲れるのってすごい思ったのが感想でした。 うん。なるほど。はい。 まずね、抗が剤をやめた方がいいっていう人は うん。うん。日本の抗が剤の治療がね、 ちょっとねうん。 比較的ではないんですよ。うん。 本当は可能だったらね、その癌の組織取るんですよ。 うん。 それにいろんな抗が剤を試しにやるんですよ。 最後を用してで、どれが効くのかって決めてからやれば非常に効果でしょ。 これ保険でできないんです。 あ、そうですよね。みんな同じだから だ。 的な経験でこの種類の中からこれがいいだろうっていうと 外れちゃったら全然効かなかったのに免疫力だけ落ちちゃったっていう人がいるんでそれでそういうこと言うんですよ。 うん。 僕は保険診療じゃない治療もやってるからていうか基本的保険やってないので自由にできますから。 あ、その検査をしてからやってます。だから 抗が剤だけじゃないんですよ。うん。 うん。例えば高能濃度のビタミンC がいいとか上がりくうだけがいいとか そういうのも全部調べることできるので薬じゃないものも癌の感受性を調べられるんですね。僕もだから抗が剤全然否定してないんです。 うん。 効かない抗が剤一治療をやることは否定します。逆にね。 だ、それはそれでいいのでそこがねなんかねが作綜しちゃってるんですよ。 うん。ひたすらこう今あって個人が 番組をこう持てて 誰しもが24 時間好きな時にアップロードできて インターネットってルールがやっぱないからうん どう考えてもこれおかしいよねっていうのもアップしてでそれを信じてる人もいるからうん そうですよがもうダメだめだって言っててそれが うん そのチャンネルの売りになってたりするから そうなんですよね僕は決して否定しないですけどう あ、その人の体力とか免疫力を超えてしまうとものすごい発揮が出たりとかそういうのが出てきたりとかね、疲労感が出てきたりするから これは一般的にはが細胞だけじゃない。普通の細胞も含めて殺してしまうので あんまり否定する人はいないですよね。 うん。ああ。ま、私は結構今もう16 回後半戦に来て大体6 回ぐらい過ぎたぐらいから うん。うーん。 なんかちょっと疲れたかなって感じが出てきて、で、先生なんか別に痛くも痒くもないっていう風におっしゃって、でも多分怖がらせないようにそう言ったのかなとか思ってて、でも私はやっぱり本当のことを知りたいタイプで心の準備が欲しいんですよ。うん。 私がこう聞いてたのと自分が実際やったのはちょっと違うんですね。 で、こんなに疲れるんだみたいな感じで本当に 1回寝た大きいのしんどかったりとか するぐらいですけど吐き気とかそこまでは行ってないんですね。うん。でも あんまり体験団がなくてですね。放射線の うん。うん。なんでかなと思って。 これも個体差大きいですよ。すごく差がありますけど。ただ抗が剤の場合は合ってないとすごいんでね。 症状がうん。 だからそのそういう経験をしたりとか家族でそういう目にあった人は やめた方がいいっていう方のグループに行っちゃうんですよね。 うん。うん。 あとはホルモン療したんですね。 そう。ホルモン療法は、ま、私はもう先生に言われてたんですけどみやさんのタイプは、ま、抗が剤は 0から5 があってあんまり効かないんですよ。 あの、梅宮さんの場合はって。だから、え、だったら先生やりたくないなって思ったんですけど。 じゃあそこをやらないってなってゆくゆく うん。 あん時やっとけばよかったかもっていう公開は嫌だったんで 私はとりあえずやりましてただま正直手のしびれとか私パクリタクセルっていうのを後半やったんで ちょっとやっぱり手足はしびれてるんだけどでもこれで住んでるかみたいな感じで 考え方が私そうなんでうん。うん。 とりあえず1個ずつ、1 個ずつクリアをして途中何度もこう心が折れそうになったこといっぱいあるんだけども うん。1 個ずつクリアして今に至ります。はい。 うん。あの、僕は先ほど言ったように僕ね、なんか結構勘違いされてて吉野さんは 抗が剤を絶対使わないんですよねとかね。放射線絶対否定してるんですよって全然そんなことないんですよ。 ただ制度的に 本来だったらこの検査やんなきゃいけないってのが保険に入ってなかったりするから外れてる場合は良くないからそれが良くないっていう言い方をいつもしてるんですけど逆に言うとねその標準治療って言ってるやり方は大体 4割から6割ぐらいを聞くわけですよ。 うん。うん。うん。逆に言ったらその4 割の人はやっても聞かない人は確かにいるんですよ。だからそのぐらいのが公的な保険でできるっていうのは 大きいですよ。うん。そうですよね。 これそれこそアメリカなんかだったらとんでもない金額ですから。 はい。100倍ぐらい高いです。 そういうのをやっぱちょっと知っていたのもあって、今世の中でその工学医療費の問題とかまさに自分がこう直面してたところだったんでやっぱニュースとかであるともう動き止めてやっぱニュース見たしな意見があると思いますけどでもこの 保険でこんなに素晴らしい治療をさしてもらってるのかっていう風にすごい思ってて 手術にしてもそ そうですし、私はポートを埋め込んだんですけど、あの、もう血管が細かったんで、で、ポートをやった時は極所麻だから分かるわけですよね。手術中にどんな動きをしてモニター見ながらこうやってって感動してしまって その手術の光景が見れたことがうん。 うん。 あの、意識はあったんで本当に保険でね、これアメリカだったら うん。うん。 とんでもない金品がこう払って の治療になるから 感謝せざるなくてですね、自分が それはね、本当にそうだと思います。だから ご存知のように高学療量用費っていうのは はい。ま、出しても20 万弱ぐらいなんでね。うん。 おそらく今の話聞いてると実際の金額はすごい金額ですよ。 1 億円ぐらいかかってると思う。そう思います。もうとっくにそれぐらい多分言ってたと思うし。 うん。 例えばお薬にしてもホルモン剤一にしても命をこう繋ぐうん。うん。 ものなんで 感謝しちゃうんですよね。 なるほど。 ご視聴ありがとうございます。え、公表いただいておりますよ明オンラインサロンのご紹介をします。 え、毎月1回のライブセミナー、そして このライブセミナーがアーカイブで1年間 全てを見ることができます。え、是非とも ご入会いただきたいと思います。え、方法 は、え、概要欄のとこに出ていますので 是非そちらをご参照ください。さらに種の 年明式引用5行業。これのコンテンツが ございます。こちらも概要欄から見ること ができますので、是非こちらもご登録 いただいて見るようにしてください。 よろしくお願いします。 [音楽]
0:00 はじめに
0:19 がんの発見と治療
5:45 梅宮家の家族関係
11:38 がん治療の疑問
▼梅宮アンナさんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/annaumemiya?igsh=MWs0eGc5b2g3ZXU3aA==
▼梅宮アンナさんとの対談中編はこちら
◉YouTubeでは言えない医療情報を配信中!
▼吉野敏明オンラインサロン(※無料お試し動画もあります!)
https://school.yoshinotoshiaki.com/lp/z8VydKIyLxbtzOfisoEqYuCY1RB2
▼動画講座『吉野式陰陽五行説』(※入門編は無料で視聴できます)
◉YouTubeでは言えない政治の裏話をニコニコチャンネル+にて配信中!
▼吉野敏明のニコ生政経医チャンネル(毎週ライブ配信あり、無料動画もあります)
https://nicochannel.jp/seikeii/
🇯🇵日本誠真会活動関連🇯🇵
▼日本誠真会公式HP
https://nipponseishinkai.jp/
▼街宣やイベント情報
https://nipponseishinkai.jp/news/
▼党員募集について
日本誠真会は党の綱領にご賛同いただき、入党してくださる個人の方を募集しています。
https://nipponseishinkai.jp/join/
▼寄付のお願い
日本誠真会では、日本誠真会の理念・綱領に賛同していただける方に、個人献金をお願いしております。
https://nipponseishinkai.jp/donation/
▼日本誠真会商店 グッズ購入
https://nippon-seishinkai.stores.jp/
▼日本誠真会は共に戦っていただけるボランティアを募集しています!
応募フォームは下記です。
https://nipponseishinkai.jp/volunteer-form/
▼吉野敏明後援会
吉野敏明を応援したいとお思いの皆様の入会を心からお待ちしています!
◉吉野敏明のチャンネルURL
▼日本誠真会チャンネル
https://www.youtube.com/@nipponseishinkai
▼吉野敏明の政経医チャンネル
https://www.youtube.com/@yoshinoseikeii
◉よしりん・ノリちゃんのお魚ごはん
人にもペットにも安全安心!完全無添加まぜもの一切なし・100%天然魚・海の恵み。
https://nori-chan.myshopify.com/
【吉野敏明 プロフィール】
日本誠真会党首
銀座エルディアクリニック院長
歯科医師・歯周病専門医指導医、歯学博士、鍼灸漢方医の家系11代目
Asia-panpacific Clinical Laser Applications President、作家、言論人、政治家、株式会社YBDI代表取締役社長。
神奈川県横浜市出身。
神奈川県立希望ケ丘高等学校を経て、1993年岡山大学歯学部卒業。
東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第二講座(歯周治療学)入局。
2006年吉野歯科診療所 歯周病インプラントセンター開設。
2008年医療法人社団誠敬会設立。
2008年日本レーザー歯学会優秀研究発表賞受賞。
2010年Osseointegration studyclub of Japan 最優秀発表賞受賞。
2013年11th International symposium of periodontics and restorative dentistry poster session 2nd award 受賞。
2014年に内科部門を新設し、クリニックの名称を「誠敬会クリニック 内科・歯科」に変更、また精神科病院の医療法人十字会松見病院(現やさか記念病院)(病床250床)理事長就任。
2017年4月、医療法人桃花会一宮温泉病院理事長に就任。同年6月、医療法人社団 誠敬会 誠敬会クリニック銀座 院長に就任。
2021年12月、参政党共同代表、参政党参議院議員全国比例区第2支部長に就任。2022年7月10日に行われた第26回参議院議員通常選挙に出馬したが、落選・選挙後、参政党共同代表を退任し、党外部アドバイザーに就任。
2022年11月 医療法人社団郁栄会銀座エルディアクリニック院長就任。
2023年 4 月 大阪府知事選挙に出馬したが落選。同年10月に党外部アドバイザーを退任し、その後離党。
2024年10月17日に、政治団体「日本誠真会」を立党し、党首に就任。「誠意と真実と敬い」をもって国民と国家に向き合い、未来永劫繁栄する日本を築くため精力的に活動中。
全身と口腔および東洋医学と西洋医学を包括した治療を行い、現代西洋医学では治療が困難な患者さんを治すことを使命に、日々の臨床に挑みながら、政治と医療の二刀流を貫く。
著作『ドクターと牧師の対話』アマゾン総合5位、思想哲学部門1位を獲得
#吉野敏明 #医療 #梅宮アンナ
46件のコメント
アンナさんのお人柄にものすごく感動しました。自分が病気になって不幸とか、厳しいご両親で不満、とかではなく、ご両親にも感謝、薬1錠にも感謝、、、、
見習わなくては、とハッとさせられました。
うちの親というかおばあちゃんたちも、親を叩いたりしてたみたいですけど、明らかにアダルトチルドレンで機能不全家庭でした。
父親は自◯してるし、兄はグレて犯罪者です。私はニートです(笑) 口うるさくコントロールしようとしてくるので、祖父母とは縁を切ってます。
体罰で虐待を受けたという認識になる人とならない人の違いはなんでしょう?
それ以外の愛情の部分ですかね?
アンナさんが出演されるとは!😮😮😮
抗がん剤の合致率が数パーセントなのに何故出来るのか?良しとするのかが、分からない。
あんなさんお母様の顔に似てこられましたね
お父様が演じられていた昭和の頃の映画は、アドリブ(遊び)があり、そこには演者の思い入れや感情が強烈に表現され、それを否定しない監督の存在があったからこそ人間味が感じられたのです。
逆に今の映画やドラマは、台本どおりでいかにも作り物で人間味がなくつまらない作品が多いです。
お金がないと良い医療が受けられないことを実感して悲しいです。
命までお金なのか〜💧格差社会の弱者。事情があって財産を全て失い、少ない年金生活
体の不具合をたくさん抱えています。
生きて行けるのでしょうか。
自分達の不摂生が原因で日本人から集めたお金で治療しますって正直やってられない部分もあると思います。そもそもなぜ病気になっているのか再教育が必要なレベルで、このチャンネルがもっと広まればと思っています。アメリカは確かに治療費は高いですが、健康食の市場も人々の意識も伸びていて病気にならないような選択がしやすい環境にあり、治療費が高いのにも理由があるのです。日本は全く逆で、治療費は三割負担で食事も毎日テレビでグルメ番組ばかり放送し生命保険や飲食関係のCMばかり。
今の日本は経済的植民地そのもの、日本人が食い物にされ、当人達は知らぬまま命と金を吸い取られ続け亡くなっていく北朝鮮以上の独裁国家に成り下がりました。どうか真実に気が付いて下さい!
ママさんのお話のところで未亡人連合軍と言うワードが個人的にツボ過ぎました😂
お母さん、ガキ使で拝見していました❤
ベルトで、、想像つかない😂笑笑
恐縮ですが、そもそも癌細胞の理解が違うと思います。
こんばんは♪♪
良い話しを聞けました😊
ありがとうございました🌸
わーぁ良かった🤣
感激しました😍🥰
アンナさんを助けてあげてください🙇
闘病動画見るたびに
可哀想で可哀想で
アンナさんのお幸せな日々
心からお祈り致します❤🎉
吉野さん、フェンペンタゾールを薦めましょう
はぁー…
飲食店のバイトandパートでも、包丁飛んできた時代でしたわら😂
アホで無いのに、何でバカケンジに引っかかった?ダメンズに惹かれてしまうタイプなのかな?
このコラボはどうやって実現したんですか?
初めてアンナさんをまともに見たけど、知的な方なんだなー
アンナさん、啓蒙活動よろしくお願いします。
この吉野先生という方、歯科医師なんですね。癌や内科的な専門ではないのに知ったかぶりにみえる。賞賛されているコメント多いけど あくまでも歯科医師。政治家。
アンナさんがよしりんに辿り着いて良かった☺️🩷🩷🩷
歯科医師も外科系とかあるんですね。
陰謀論大好きなただの歯科医に話なんて聞かない方が良いよ
高濃度ビタミンCみたいな詐欺治療をまだやってんのか…
こういうの逮捕してくれよ…
アンナさんを100%支持します。同じ乳ガン患者としてとても気持ちがわかります。
今気づきましたけど先生は本当に人の話をしっかり聞くので見てて気持ちがいいです。
がんは組織型まで判定し、それに応じた抗がん剤を用いる癌腫はすでにありますが(例:肺がん)、いったい何をおっしゃっているのでしょうか?乳がんは基本的にはほとんどが乳管がんで、使う抗がん剤は世界標準で決まっています。梅宮さんは特殊型ではありますが、乳管がんに準じた抗がん剤が標準です。
「がん組織を取り出して、1番効果があった抗がん剤を用いる」とおっしゃっているように受け止めましたが、それは人体実験と何ら変わりないです。科学的根拠が皆無です。
ビタミンC、アガリクスは生命予後を改善したとの科学的根拠がありません。つまり、この歯科医師の「感想」に過ぎません。
言及されてませんが、放射線による吐き気(宿酔)は、照射部位によって頻度が異なります。乳がんは低リスクです。
アンナさん☺️
吉野先生滑ってますよ。アンナの横に座ることができてうらやましいでしょって言う文言は微妙。一般人は癌で失ったものが大きいと本人には触れないほうがいいと察知します。よって、今の時点では本人にとっては痛い一言になりますよ。もし本人が否定していても本心はそうだと思います。
アメリカでは抗がん剤治療は無くなって来ている、この医者はわかってない?
皆さん気をつけてください。
アンナさん昔テレビでコーヒーフレッシュをそのまま飲んだりクッキーの焼く前の生地をそのまま食べたりしてるのをみて、あららら〜ーって思ってました。よしりんとつながってよかったですね。
抗がん剤は癌の部位によって相性がある。乳がんや肺がんは相性が悪い。否定しないという逃げを作って患者に施すのはいかがなものかと
メルギブソンがインタビューで語る。友達三人が癌ステージ4から、イベミルワクチンで癌が消え治りましたと、動画で語ってますね!
吉野先生みたいな先生が主治医だといいだろうなあ、なんか聞くのも上手すぎる。あんなさんも馬鹿な男に騙されたけど、いいお母さんになりましたね
梅宮アンナってコロナ脳だったし確かワクチン打ってたような・・?w ばりばりケミカル信者でしたよねw でも、改心したんですね。
お辛かったでしょうけど神様は乗り越えられる試練しか与えないといいます。きっと意味があるのかもしれませんね。アンナさんのご病気が完治されますように…。
あーこれから、抗がん剤治療になるのか放射線治療になるのか心配しかない😢
専門外かもしれないけど、ゲストに広末涼子さんを呼んでアドバイスして欲しいです。よろしくお願いします。
嬉しい😂
よしりんとアンナさんが、やっとやっと繋がってくれて!
しかもアンナさん!元気そうで
お話も上手くて、今までのイメージよりもずーと素敵です😊
おかしい…。抗がん剤に対して、誰もやめた方がいい!ってコメントが無いとは…。
アンナちゃん、ファイト早く良くなって下さい😊
えええぇ〜なんか、、、、、?!
ガンビジネスに、、、
アンナちゃんにつられてきました😊やはりアンナちゃん面白い話が上手い😂