【ルームツアー】土間収納×パントリー×WIC|清潔感ある収納力抜群の賃貸住宅「パサージュ」【資産活用 AI-Maison/大阪府東大阪市】

[音楽] 皆さんこんにちは桜田です今日はアコム店 の資産活用事業アイメゾンの活用事例をご 紹介します今回は大阪府東大阪市にある 賃貸住宅パサージュをご紹介いたします 外観はアイボリーを貴重としていてこの エントランスの部分がレガ調の サイディングを使っていますさらに バルコニーの部分も少し色味が変わった サイディングになっていてえアクセントに なっていてとってもおしゃれですねこちら は近鉄奈良線の和江岩田駅から徒歩5分と いう大変便利な場所となっております さらに奈良や大阪にもアクセスしやすい 場所となっておりますこちらの物件は3階 建て各風呂は7部屋ずつの作りになってい ますアコムの自由設計を生かして各風呂は 4つのタイプのお部屋がありますこちらを 建築する際に近隣の物件調査を行った ところ1LDKの需要が高いということが 分かったのでこちらの物件は倉庫数21個 1LDKの作りになっています土地を最大 限生かしてえ氷回りを実現しております 今回は3つのタイプのお部屋をご紹介 いたしますえそれでは早速中に入っていき ましょう それでは104号室からご紹介していき ますはいえこちらが玄関になります玄関 このようにドマになっていましてドマが 代理石長のフロアシート高級感がある デザインになっておりますそしてこのよう にえ横幅に広いタイプのどまになっており 奥まっているところがシューズ クローゼットになっております奥行きも あるので収納もたっぷりできそうですえ そしてこちら玄関入ってすぐがです ねはいお手洗いになりますお手洗いも代理 石長のフロアシートがデザイン性があって とってもおしゃれになっておりますそれで は早速お部屋の中に入っていき ましょうはいこちらLDK入ってすぐ手前 が水回りになっていりますので先にご紹介 し ますえこちらはえ洗面脱いスペースになり ますこちらもフロアシートが少し明るめの 大理石長になっていておしゃれになって ありますそして奥には1ツタイプのお風呂 がありますお風呂タイムかなりゆったりと 贅沢な時間になりそうです ねはいえこちらキッチンになります キッチンもかなりゆったりとスペースが ありますえ冷蔵庫や食器棚を置いても しっかり作業スペース確保できそうですえ そして背面キッチンですのでえリビングに いる人とのコミュニケーションもしやす そうですねえ続いてパントリーをご紹介し ますはいこちらパントリーになるんです けれどもこのように両開きの扉が付いて おりましてえ横幅も奥行きもかなり広い パントリーになっております食材も もちろん置けますし掃除着や生活用品など も置けるので活用方法様々ありそうですね 続いてリビングダイニングをご紹介し ますはいえこちらリビングダイニングなん ですけどもとっても明るいですこちらのお 部屋は白を貴重としているので清潔感の ある明るい雰囲気になっておりますさらに こちらの窓は南東側に設置されていますの でえ朝起きてもすぐに朝日を浴びて気持ち よく起きれそうですこちらがえ先ほどご 紹介したキッチンと合わせてLDKで 12.5畳の広さとなっております続いて こちらのお部屋に参りますえこのような形 で可動式のマジ切りが付いてるお部屋に なりますので独立して使うこともできます しリビングと一体的に使うこともできます こちらの広さはえ5.3畳になります そしてこのようにウォークイン クローゼットもしっかりと付いております かなり奥行きもありますしLG型にえ パイプハンガーが付いておりますのでお 洋服たっぷり入れられそうですここまでで 104号室のルームツアは以上となります え他のお部屋も少しレイアウトが違うので ダイジェスト版でご紹介いたし ます102号室の紹介ですこちらドマが横 にとても広いですしかもモルタルのどまで すごくおしゃれですシューズクローゼット も大容量靴以外にも多くのものを収納でき そうですLDKに進むと床が濃いブラウン 調で落ち着いた雰囲気ですこちらの キッチンも対面式で窓が先にあるので 明るいですねこちらのLDKは11.4畳 の広さですリビングはマジ切りで2部屋に 分けることもできます4.9畳のベッド スペースの奥にはしっかりクローゼットも あります以上が102号室でし た続いて角部屋の107号室をご紹介し ます玄関ホールが比較的広くなっており トイレそして水回りと繋がっていますまた 床板も104と同じく明るい色味 ですLDKは奥の部屋のマジ切りを開けて いるととても解放的で広い空間で全部で 16.1畳にもなりますまた奥の部屋には クローゼットが2つあり大容量の収納 スペースを確保しています以上が107号 室の紹介でした たここからはオーナー様に事前に ヒアリングした内容をご紹介していきます まず資産活用をしようと思った経緯は相続 に向けた第1歩としてご両親から受け継い だ資産を活用してオーナー様の子供たちに バトンタッチできる形にしたいと思い決断 されたそうですなぜ愛無店に決めたかの 理由としては自由設計と提案力により こちらの要望を取り込んだものを建設 できると思われたことまた導入している 設備や建物の雰囲気も良く良い部屋づくり ができると感じられたそうです最終的には 営業設計士を含めたサポート力及び会社の 雰囲気も良いと感じられたためお決め いただいたそうです実際に立てられてみて の感想としてはオーナー様は通常のお仕事 をされながらこちらの物件の建設にも 携わっていたためかなりスケジュールのお 忙し中でえ希望通りの物件が立てられたと いう風におっしゃっていました愛校務店の 方々も含めてえ関係者全ての方のサポート に感謝しているとのえお言葉をいただき ましたアコム店の良さはどこかを伺った ところ木造住宅のノハをえ賃貸式の集合 住宅の建設にも生かした自由設計提案力 品質とコストバランスが良い点だと伺い ました今後資産活用を考えている方にえメ ジをお願いしたところ資産運用は人生の中 でもそう何度も経験することではないと 思いますが良い銀行の方やアコム店のよう なメーカーも含め良いパートナーと 巡り合えば良い資産活用ができると おっしゃっておりましたアコム店の資産 活用事業アメzonでは皆様からのご相談 をお待ちしておりますご興味を持たれた方 はアメzonで検索していただきホーム ページからお問い合わせくださいご視聴 ありがとうございまし たDET [音楽]

アイ工務店の資産活用部門「AI-Maison(アイ メゾン)」の活用事例をご紹介!
https://ai-maison.ai-koumuten.co.jp/

今回は大阪府東大阪市にある
賃貸住宅 パサージュの事例紹介です。
商店街がすぐ近くにあり、利便性の良いエリアにあるこちらの賃貸住宅は
周囲の街並みとも馴染むようなアイボリー調の外観です。
またアイ工務店の自由設計の強みを活かし、部屋の形状の部屋ごとに少しずつ
変わっているため、各部屋、最大限の広さを確保できております。
住設や床板などへのこだわりもこだわったこちらの賃貸住宅、
ルームツアーで最後までご覧ください

ナビゲーター:桜田茉央さん(二級建築士・タレント)

【動画目次】
0:00 ダイジェスト
0:15 オープニング & 外観
1:28 104号室(エントランス)
2:16 104号室(水回り、LDK)
4:38 102号室
5:25 107号室
6:04 オーナー様の声

感想、ご意見などご気軽にコメントもお寄せください。
愛する家族のために、あなたが思い描くマイホームを、私たちアイ工務店が実現します。
家族に愛を、住まいに花とアイを。

▼アイ工務店 HP
https://www.ai-koumuten.co.jp/

▼カタログ請求
https://www.ai-koumuten.co.jp/request/

▼来場予約
https://www.ai-koumuten.co.jp/exhibition/#search

#資産活用 #共同住宅 #AI-Maison

Leave A Reply