親の仕事の都合で5歳から10歳までNYに住んでいて、現地で見れる日本のテレビ番組はビデオかDVD化されたものしかなく、1番好きな番組が「とんねるずのみなさんのおかげでした」。
その時に出演していたとんねるずのファンになったそうです。
木梨憲武さんが好きな理由は破天荒さとその多才なところだそうで
お笑いだけでなく音楽、美術、演技など、幅広く活躍されていて
人を引き込みつつも枠にとらわれないクリエイティビティを持っていて
計算ではない感覚で面白いと思える魅力があり、
そしてその全てに全力を捧げる姿勢に惹かれると大尊敬!
サインをしてもらった本について聞いたところ、
個人的に個展も何度も行っていて本が販売された時には
真っ先に本屋に向かい読んでいました。
木梨憲武さんが初めて「人生、歌がある」にご出演された時から、
あの憧れの人がBS朝日の番組に出ていると1人で胸踊っていました。
サインを頂けて入社して1番の幸せだなぁ~と感じるとともに
木梨憲武さんという憧れの人と働ける環境にいるんだと思い
ますますモチベーションが上がりました。
この本は僕の1番の宝物です!
この日、木梨憲武さんは山本譲二さんと、1996年にバラエティ番組の企画により、
「憲三郎&ジョージ山本」名義で発売したデュエット曲を、29年ぶりにテレビの音楽番組で熱唱しました~♪
スタジオ収録本番後は恒例の記念撮影大会~📷
5月10日(土) よる7時からの放送お見逃しなく!!
「愛燦燦」「みだれ髪」…歌謡界の至宝 美空ひばり珠玉のミリオンヒット曲集!
綿貫 冬樹(BS朝日 編成制作局 編成制作ビジネス部)
番組:人生、歌がある
番組サイトはこちら