#9 ごくリラックスTIME(2025.5.3)

初めての方ですかね。ラジオ ネームミスターBSSラバーさん。さや佳 さんの中国語講座とても勉強になります。 第2外国語は中国語を先行していましたが すっかり忘れました。そういうもんですよ 。そもそも会話においてまあまあまあまの 姿勢を瞬時に聞き分けたり発音するのは 至難の技です。コツがあればご教示願い たく思いますという風にいただきました。 じゃあ、こっから残り時間というか、ま、 3時間ぐらいこの中国語の姿勢について、 え、皆さんにレクチャーしっていう時間は ないですね。ということで、1番早いのは BSSの公式YouTubeチャンネル ラッテチャンネルというところにさやかの チャイニーズで行っちゃいなっていうね、 チャンネルがございまして、私のこと4つ の声と書いて私のこともたっぷりと たっぷりと動画で紹介していますので、 よかったらMRスターBSSラバーさん見 てみてください。お知らせでございました 。全然関係ない。このコーナーに参ります 。コーナーミュージックスタート [音楽] 。もタイムのお時間です。このコーナーで は私が何を食べているのか食立ポントを 出すので皆さんに当てていただくも予想を お寄せいただくというコーナー。今日正解 発表10時30分頃からを予定しており ます。 事前の予想メルたくさん届いております。子の風トさんボケ予想 今日のもぐっとたついでも話してて出勤時に目にして思わず懐かしく中したくなった綺麗に咲く米川沿いの筒の密なのでは昔はねちっちゃい時は吸ってましたけどね。家のトレシーローズさんボケ回答今週はデンウィークということで金粉をまとったステラでしょう。豪華ですね。 ゴルデンですね。米子城のあや さんできないので予想させていただきます とお出かけですもんね。広島に5月に入っ たので柏餅ちと予想します。私の実家では 子供の日の時期によく柏餅ちを食べてい ました。さやかさんはどうでした?うちも なんかその時期だったかどうかわからない ですけど柏ちょくちょく食べてましたね。 乃木坂ファイターさん暖かくなったので感 と予想します。り天石村さん、えっと今日 は憲法記念日ですが、なぜかリカちゃんの 誕生日でもあるそうです。そうですよ。 ママごの キッチン作る、キッチンで作るお菓子は ホットケーキが定番ですね。ホットケーキ ですね。という風にいただきました。うん 。赤のスニーカーさん、さやかなX見たよ 。でも事前にヒントがむずいと書いてあり 、ひえー、私は倍増して理解できないよ、 きっと。とりあえず5日の子供の日を前に 柏持ちと予想します。2票目です。 ハモヤぶさん。え、あ、予想で失礼します 。旅行中のためといいですよ。Xのポスト からの予想でなんかのサンドイッチかなと 予想します。吐き出さないとでかナさんが 言っていましたがお2人でお酒のイベント 行かれるそうなんですね。何かおすすめの おつま見つけたらもグッドで紹介して くださいと探してきます 。アイオさんです。今週のモグ予想です。 今回ポストのヒント公式ポストのヒント。 3リーリトルウィッチーズアグネスちゃん からリトルウィッチのチーズに注目し、 もチャレラチーズと予想します。うん。 ラジオ的には音が弱そうだな。朝から おしゃれにワインでいきましょうかと。 ほうほう。最白病院ぬらりぴょん さんも局名から予想いただきましたね。 スリーウィッチが3リトルウィッチーズだ と気づく。TとCが離れすぎとちょっと私 の書いた文字のことについてね。3 ウィッチでサンドウィッチですねと予想 いただきました。そうですね。これあえて TとCを話して書いた説もありますね。 右投げ左向きさん何問ですね。ああああ どうしようかな。ちょっと惜しいワードが 入ってるのでこれは読まないようにします 。いいとこ行ってます。ということで、 ここからは私が一体何を食べてるのか考え ていただきましょう。いざ実食ヒント タイム 。先日ビタサがある節目の回を迎えました ね。その際リスナーの皆さんへプレゼント 用意したいなということで探しに ビッグフィールドに私は出かけました。 ビッグフィールドに私は出かけました。 フティが竹だけしいところでお茶漬けを ゲットしたあの旅ですね。 ビタの方でポッドキャストでご紹介したか もしれませんが、1泊2日で実は行って ました。フティが竹だけしいところに行く 前に寄った場所でゲットしたモグッドを 今回ご紹介します。その土地の名前はル芝 さん風に言うとtospaceです 。tospacetwの2です。 Spaceその土地トースペースはフティ が竹だけしいところからはトレインで 6ミッツほどの場所にありますね。サンド のミュージアムもあるとこです 。トースペース駅から徒歩20分ほどに あるロードのステーションで私は購入し ました。ロードのステーションの 名前方言が入ってます 。WelcometoSpaceです 。WelcometoTspaceという というとこで買いました。ロードの ステーションウルカムトtoSpaceで 販売しているモグッド。 ちょっと意外なお店が作った味です。もう 何が意外いってジャンルが全然違うんです よ。え、それそこがここ作ってるのって いう。そのお店はフィッシュのペーストを 整形してスチームして作るあれがメインの お店なんですよ。フィッシュのペーストを ね、スチームして作るあれがメインのお店 。そのあれは板についてるものもよく 見かけますし、あとレッドとホワイトに色 あるとなんかおめでたいなって感じでも ありますし、あとこのビッグフィールド、 この地域だとストローに巻かれて Steamされて特徴ある仕上がりになっ てることもあります。今回もグッとするの はこのあれではないです。その食材では ないんです。その食材に使うフィッシュの ペーストをミックスしたスイーツなんです ね。その スイーツルー大しさん風ひねりヒントだ と マップKツリーです。マップじゃないです よ。 マップって伸ばしてます。日本語にして ちょっと伸ばしてみて欲しいですね。で、 Kは、ま、そのまま読んでもらって、 ツリーは日本語に訳してもらっていうとこ です。アップ3なんですけど、そのお店 ミニバージョンも販売されているんですが 、今回はちょっと箱入りの長細い四角い タイプをカットしてきました。それを いただきます。もう見た目は完全に マーアップKツ3なんですよ。ちょっとま 、でも若干雰囲気はあるかな。表面にいい 焼き色が付いてます。いただきます。あ、 香りもマーップのいい香りがします。 うん。うん。うん 。しっとり滑らか食感 。マップのいい香りがしますね。あ、だ からフィシュ、フィッシュのペイはほぼい ないです。すごく遠くにいる感じ。あ、で もちょ、アマ女っぽい感じがあるかな。 うーん 。入ってるって言われないと気づかない。 フィッシュのペイ 。フィッシュのペーストをミックスした マープK釣ツり。商品名まで当てたいなっ て方は商品名は2単子です。両方横文字で 前半は逆ル大島さん封印と後半はさっきも 出てきました。と共にマーアップです。共 にマーアップです。さあ、私は一体何を もぐっとしたのか潜っと予想よかったらお 寄せください。ではここで1曲お送りし ましょう。アグネスちゃんさんでスリーチ チーズ。あ、スリーウッチーズ 。成果の1分間チャイニーズ。今回は数字 。中国語で数を数えてみましょう。では 無料体数まで数えてみましょう。え?あ、 多い。じゃあ不し議まで数え。まだ多い。 うん。じゃあないと。はい。では今回は5 まで数えてみましょう。 は E2は R3は 34は ス5は おお おおでは皆さん1から5までの数字続けて チャイニーズでいっちゃい [音楽] 3おお覚えられましたか? [音楽] 続きはまた今度さの1 分間チャイニーズでした。ふふふふ。ふわふわ。ふふふ。 [音楽] [音楽] ふわふわ。うふふふふ。うふ。 [音楽] [音楽] ではここからグッドタイム合わせのお時間です。今日結構難しかったかなと言っていましたけども色々予想をいただいています。え、フィッシュのフェイストをミックスしたマップケツです。夜子の風とさんボケとチーズを餌に田の海で釣り上げたや君。泳いでたんですね。 さやき君ポケカトヘイボーイさんさや佳 さんが片手まで作った満貫 全席何でしょうか?え、アイベオさん ボケトやっぱりオー田といえばストロー カモコ略してストカですよね。ということ でかまぼの形をした甘いさいでしょう。 ちょっと考えちゃいました。乃木坂 ファイターさんシフォンケーキと予想し ます。でポコのお父さんはもうちょっとお 手上げだと。え、シャイファーザーさんは さっぱりわからんチーズのチーズの神戸 プリンお サンドクッキーではないでしょうか。それ しか思いつきませんという風に色々いいて おりました。今日私がもぐっとしたの は魚のすり身が入ったチーズケーキ。その 名もウィズチーズというものでした 。大田市庭にあるトースペースは庭のこと でした。大田市庭にあるかまぼ店安原 かモコというとこの商品です。かまぼ屋 さんが作ったチーズケーキなんですよ。 びっくりですよね。で、かまぼコ屋さん ならではですよね、クリームチーズと すり身を入れてるんです。魚 のこの安原かまぼさんは昭和40年創業今 は2代目でいらっしゃって昔は結婚式の 最空カマぼ多く製造されていて今は業務用 の冷凍食品あのおちに入れる商材を製造さ れていたりとかあと大田のかまぼといえば やっぱストッカの焼きなども製造されて いるということなんですね。 安原かまぼさん、あの、他の、他の剣のかまぼ屋さんがチーズケーキを作ったことを知って、 [音楽] で、食べてみて、これさらにバランスのいいもの作ってみようかな、自分でって思ったのがきっかけでこのウズチーズスり身が入ったチーズケーキ生まれたそうなんですが、そこからなんと開発に 4年かかったんですって。 やっぱすり身の背合が特に難しいそうで しょっぱくなりすぎず甘くなりすぎない ようにそのラインを思考錯誤を重ねてこの 紙比率に至ったと本当絶妙なんですよ。 うん。お酒にも合いますね。白ワインかな とかともいただきたくなるようなお味です 。で、2022年に道の駅5に間が オープンするというのを知ってこの オープンに合わせて作って販売も2022 年から5までスタートしていくと。で、 当初はホールサイズでちょっと大きい サイズだったんですけども手軽でお手頃に 皆さんに買っていただきたいなっていう 思いでミニタイプを製造されました。本当 に ね、ミニサイズですね。123直け5cm 未満かな。とても可愛らしいサイズです。 で、お手頃価格。私実はこれプレンタイプ と鳥味があるんですけども、オー田磯竹旅 の晩酌の共に購入して1日目止まった日の 番ですね、いただきましたが美味しかった です。鶏味はさらにこうお酒に合うような 塩。でもやっぱチーズ感が強いんですよね 。癖になりました。で、このミニサイズも あったんですけど、さらに買う増頭用、お 土産にもなるようにと、このミニタイプだ とちょっと日持ちがあまりしないんですね 。そこをもう少し持ちしてお土産にもして 欲しいということで、より日持ちがする 箱入りのパッケージを開発されて、これが 今日私が潜っとしたウィズチーズという ものでした 。すり身の分明をミニチーズケーキより 少し多くしていると昨日安原かぼさん おっしゃってました。是非このすり身が 入ったチーズケーキ、ミニチーズケーキと ウィズチーズ私が購入しました。道の駅 5千とあと大田市にあるスーパーグッティ 大田店で販売があるということですので皆 さん是非ゲットして食べてみてください。 びっくりすると思います 。マんマさん、今日はいよいよ庭湯方面に 後楽に行くのでビタ沙汰お休みさせて いただきますと来てますがママさんよかっ たらでご庭までチェックしてみてください ね 。予想 メール惜しい方。BSさんの大穴子の 参照掛け難しすぎる と3照えっと大穴子のこのかまぼっていう のも安原かまぼさん実は作ってらっしゃい ます。虎之助さんは僕勝磨だよ。今日さが もぐっとしたのはチーズケーキ。チーズ ケーキかな?合ってますよ。チーズケーキ 。 ズバり正解。いました。 レモンスカシレスカさん2回送って くださってカまぼコチーズケーキかなまご 予想ですと来てたんですがその1分後に もう1回挑戦ウィズチーズに1票孫予想 です。お孫さんすごい。今日多分私が今 まで見た中で唯一バッチリ正解です。お めでとうございます 。アイウさんご遺戦まで販売されているあ チーズケーキとですね。おチーズ合ってた という風にいただきました。え、おかけ ら子さん、ご時戦に今は分かったぞ。お魚 ベーストwithズチーズ共にチーズ ケーキじゃないですすかって。あ、もう、 もうほぼ正解です。え、とよさんも、え、 魚のペースト入りチーズケーキ。そうなん です。正解です。あ、声を大事にして くださて。ありがとうございます。バや さん、5の魚のスりミ入りチーズケーキ。 そうなんです。え、フルさん、5のバスク チーズケーキですかね。ごにとチーズ ケーキが分かったのでっていう風に。あ、 ちなみに大ジさん聞いてるかな?4日は 明日じゃなくて明日ですよっていう風に。 本当ですね。私も言っちゃったかもしれ ない。5月8日、日曜日明日ですね 。名前やラジオネームありませんが5千万 のチーズケーキかなといただきました。 あなたも正解でございます。というあ、 最白病院ぬらリピオンさん何かのチーズ ケーキだとしか分かりません。ウィチーズ だけでは分からなかったです。という風に いただきました。え、あとはプロ トレーダーさんはボケ回答でしたね。 メモリーソングかけていただきありがとう ございました。今は普通の髪型ですと。 北斗の件じゃなかったですね。え、トムと ジェリーに出てくる子供の頃に憧れた穴き チーズケーキかな。あれも美味しそうです よね。うん。というとこでしょう。あ、 さてさて、ゴーさん、魚のすり身を 練り込んだチーズケーキかなと。正解です ね。たくさんの方にご参加いただきました 。 [音楽] 今日のもグッドタイムは大田市沼にあるかまぼ店安かまぼの魚のすり身が入ったチーズケーキウズケウズチーズをご紹介しました。グッドタイムでした。 ふわふわ。うふふふふわふわ。うふ。 [音楽] ピ

【2025年5月3日のモgood‼TIME】

・先日、ビタサタがある節目の回を迎えた。

・リスナーの皆さんへのプレゼントを用意しようと探しに「Big Field」へ。

・Fiftyが猛々しい所でお茶漬けをGETした1泊2日のあの旅。

・今回のモgoodは、Fiftyが猛々しい所に行く前に寄った場所でGETした。

・その土地の名前は…「two space」。

・その土地は、Fiftyが猛々しい所からは、trainで6minほどの場所にある。

・「two space」駅から徒歩20分ほどにある「roadのstation」で購入。

・「roadのstation」の名前、方言が入っている…「welcome to “two space”」。

・「roadのstation」「welcome to “two space”」で販売しているモgood。

 

・ちょっと意外なお店が作った甘味。ジャンルが全然違う!

・そのお店は、fishのpasteを成形して、steamして作るアレがメインのお店。

・そのアレは、板に付いているものをよく見かけたり、resとwhiteの2色あるとおめでたかったりする。

・ストローにまかれてsteamされ、特徴ある仕上がりになるものも。

・今回モgoodするのは、そんなアレではない。アレに使うFishのpasteをmixしたスイーツ。

・そのスイーツは、ひねりルー大柴さん風ヒントだと、「マーップ」「K tree」。

・「map(マップ)」じゃない、「マーップ」。   ※Let‘s 日本語変換&伸ばす!!

・「K」はLet‘sそのまま、「tree」はLet’s日本語変換‼

・「マーップ」「K tree」ミニversionもあるが、今回は箱入り長細い四角version。cutして食べる。

・表面にいい焼き色が付いている。

・しっとり滑らか食感!「マーップ」のいい香り!fishのpasteもほのかに香る。

・fishのpasteをmixした「マーップ」「K tree」。

・商品名は2単語。

・両方横文字だが、前半の単語はは逆ルー大柴さんで…「共に」「マーップ」。

#島根県

#大田市

#仁摩

#蒲鉾店

#安原かまぼこ

 

#withチーズ

#びっくり

#チーズケーキ

#魚のすり身入りチーズケーキ

#道の駅

#ごいせ仁摩

#グッディー大田店

 

#大田旅

#仁摩五十猛旅

 

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)

Leave A Reply