大阪万博記念!世界の国からこんにちは (cover)~MC付き~

はい、では時間もはい、ちょっと押しまってまりましょうね。いつもいつも押してるんで。 あ、そうですね。大体喋りすぎ。 あの、 ガラっと変わりまして今ね、大阪が、大阪が、大阪で はい。賑わっておりますので、 バンバ行ってきましたよ。 はい。あの、なんか岡本太郎が作ったこう太陽の動画ですね。 これってすいません。50 年前の話ですよね。1970 年行ってきました。 はい。修学旅行で行ってきます。 そう。その、そう。世代の人はみんな修学旅行の発表ですよね。 そう。うちのお父さんもいったっちゃった。そうね。 はい。すいません。 ということではい。 世界の国からん。はい。南郎さんの歌でね行きたいと思いますけれども。 はい。南でございます。 こんにちは。 こんにちは。西の国からこんにちは。こんにちは。東の国から [音楽] こんにちは。こんにちは。世界の人が [音楽] こんにちは。こんにちは。 桜の国 で [音楽] 1970年の こんにちは。 こんにちは。こんにちは。握手をしよう 。こんにちは。こんにちは。 の宇宙へこんにちは。こんにちは。地球を 取り出す。こんにちは。こんにちは。世界 の夢 がこんにちは。こんにちは。 の 1970年の こんにちは 。こんにちは。こんにちは。握手をしよう 。こんにちは。こんにちは。 を溢れる。こんにちは。こんにちは。心の 外 からこんにちは。こんにちは。世界を 結ぶこんにちは。こんにちは。日本の国 で 1970年の こんにちは 。こんにちは。こんにちは。握手をしよう 。こんにちは。こんにちは。握手をしよう 。 [音楽] ね、やだらこんにちはと挨拶ね、いろんな人からね、挨拶しないと。 そうですね。はい。はい。

1970年の大阪万博のテーマソング
作詞:島田陽子 作曲:中村八大 歌:三波春夫 他競作 (1967年)

月例のイベントです。参加者のみなさんと一緒に、童謡・唱歌・歌謡曲・演歌・フォークソングなどを歌っています。
常連さんは、主にこの地域の高齢者の方たちですね。
地元の社会福祉協議会の月例イベント「昔なつかし歌声サロン」より
May.1.2025

Leave A Reply