『#真相をお話しします』ミセス大森元貴 × timelesz菊池風磨、SNS社会に警鐘を鳴らす本格派ミステリ
Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね【第1248回】
シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)」。
今回は、現在公開中のゴールデンウィーク映画の中から『#真相をお話しします』と『花まんま』をご紹介します。
(C)2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会
『#真相をお話しします』一攫千金を狙って、暴露します!?
ミステリ小説界の超新星・結城真一郎によるベストセラー小説『#真相をお話しします』。その卓越したミステリ描写で多くの読者を魅了し、大ヒットを記録。海外でも翻訳版が刊行されるなど、高い評価を得てきました。
そんな傑作ミステリが、満を持しての実写映画化。映画ならではの見せどころが満載のゴシップ・エンターテイメントが完成しました。
(C)2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会
『#真相をお話しします』のあらすじ
とあるビルの警備室。パソコンの前では、警備員の桐山と彼の友人・鈴木が視聴者参加型暴露チャンネル「#真相をお話しします」の生配信スタートを待っている。
このチャンネルでは、スピーカー(話し手)に選ばれた者が有名人の裏の顔や世間を騒がせた事件の真実など、さまざまなゴシップの真相を告白。そしてネタの提供と引き換えに視聴者から投げ銭を獲得するという、巷で人気のコンテンツだ。
今夜も衝撃的な暴露トークと高額の投げ銭に、チャンネル史上最高ともいえる盛り上がりを見せていた。そんな中、ついに警備室にいる男たちにスポットライトが当たり……。
(C)2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会
『#真相をお話しします』のみどころ
ダブル主演を務めたのは、人気ロックバンド Mrs. GREEN APPLE の大森元貴と、いま話題のアイドルグループ timelesz の菊池風磨。
鈴木役の大森元貴は、映画初出演にして初主演。最初にオファーを受けた時には「どうして僕が?」と驚いたとのことですが、その演技力の高さは特筆もの。そして大きな秘密を抱える警備員・桐山を演じた菊池風磨も、実は映画では本作が初主演。異色の顔合わせが新たなケミストリーを生み出し、ミステリアスかつスリリングな展開で観客を魅了します。
共演には中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤健太郎、伊藤英明など、錚々たるメンバーがズラリ。しかも、それぞれが何かしら他人には言えない“#真相”を隠し持っているという役どころ。ほかの作品では観ることが出来ない“いわくつき”のキャラクターを巧みに演じていることにも注目ですよ。
(C)2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会
原作は、私たちが何気なく送っている日常生活に潜む小さな歪みを紡いだ5篇から成る短編集。それだけに原作ファンの中には「これをどのように1本の映画にまとめるんだろう?」と懐疑的に思った人も多いのではないでしょうか。
しかし、そんな問題が見事に払拭されているのが、本作の面白いところ。冒頭に登場する鈴木、桐山という主人公2人に「この男たちは、一体何者?」という疑問を観客に投げかけ、実在する配信チャンネルを観ているかのような没入感を味わわせながら、作品の世界観へと巻き込んでいく。そのストーリーテリングは実に秀逸です。
また全編を通じてSNS社会への警鐘やインターネット社会に潜む闇が散りばめられており、“話題の小説の映画化”ということではでなく、“今だからこそ作らなければいけない、観なければならない映画”として成立させていることには唸らされるばかりです。
八雲ふみねが思う『#真相をお話しします』の#真相。この映画、意外と骨太です。
(C)2025「花まんま」製作委員会
『花まんま』兄妹愛に感涙!
大阪の下町。加藤俊樹とフミ子は両親を早くに亡くし、2人きりで暮らしている。生前の父との約束を守り、親代わりとしてフミ子を守ってきた俊樹だったが、妹の結婚が内定。やっと肩の荷が下りる、はずだった。
実は、フミ子にはある秘密があった。遠い昔に封印したはずだったのに、それが今になって蘇り……。
第133回直木賞を受賞した朱川湊人の小説を実写映画化。鈴木亮平と有村架純の初共演でも話題となっている『花まんま』。たったひとりの妹に身を捧げる熱血漢な兄を鈴木亮平が、その妹・フミ子を有村架純が情感豊かに演じています。
タイトルの『花まんま』とは、大切な人に贈るために、花を敷き詰めて作る小さなお弁当のこと。不思議な記憶を辿る兄妹の物語に、涙腺が緩むことしきり。
心の底までじんわりと温かくなる感動作。あなたにとって大切な人と一緒に観てほしい一作です。
(C)2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会
<作品情報>
#真相をお話しします
大ヒット上映中
出演:
大森元貴 菊池風磨
中条あやみ 岡山天音 / 福本莉子 伊藤健太郎 栁俊太郎 綱 啓永 田中美久 齊藤京子 原 嘉孝
桜井ユキ / 山中 崇 秋元才加 大水洋介 / 伊藤英明
主題歌:「天国」Mrs. GREEN APPLE(ユニバーサルミュージック/EMI Records)
原作:結城真一郎『#真相をお話しします』(新潮文庫刊)
企画・プロデュース:平野隆
エグゼクティブプロデューサー:大脇拓郎
脚本:杉原憲明
監督:豊島圭介
配給:東宝
(C)2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会
(C)2025「花まんま」製作委員会
<作品情報>
花まんま
大ヒット上映中
出演:
鈴木亮平 有村架純 鈴鹿央士 ファーストサマーウイカ 安藤玉恵 オール阪神 オール巨人
板橋駿谷 田村塁希 小野美音 南 琴奈 馬場園 梓
六角精児 キムラ緑子 酒向芳
原作:朱川湊人『花まんま』(文春文庫)
監督:前田 哲
音楽:いけ よしひろ
脚本:北 敬太
イメージソング:AI「my wish」( UNIVERSAL MUSIC/ EMI Recoreds )
配給:東映
(C)2025「花まんま」製作委員会
連載情報
Tokyo cinema cloud X
シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信。
著者:八雲ふみね
映画コメンテーター・DJ・エッセイストとして、TV・ラジオ・雑誌など各種メディアで活躍中。機転の利いた分かりやすいトークで、アーティスト、俳優、タレントまでジャンルを問わず相手の魅力を最大限に引き出す話術が好評で、絶大な信頼を得ている。初日舞台挨拶・完成披露試写会・来日プレミア・トークショーなどの映画関連イベントの他にも、企業系イベントにて司会を務めることも多数。トークと執筆の両方をこなせる映画コメンテーター・パーソナリティ。
八雲ふみね 公式サイト http://yakumox.com/