【唖然】は?答弁から逃げる生稲晃子をガン詰め

お答えすることは差し控えさせていただきます。会場にご討論ください。 差し控えさせていただきます。 その現在の立場ってどういうことですか?一体どなたの顔色を伺ってるんですか? 優しい控えさせていただきます。 正直理解はできないですね。 え、お答えすることは差し控えさせていただきます。 え、これも通告はしてますか? えっと、通告して、え、差し控えさせていただきます。 [音楽] 昨年11月に、え、ま、え、佐戸の、え、 金山の追道式、え、ま、これは、え、世界 文化遺産に、え、登録されたということで 、え、そして、え、追道式が、ま、行われ た、ま、行われるという中で、え、その2 日です、え、政府の出席者が、えっと、え 、育ナ、え、政務官んが、え、出席をさ れると、え、いうことでありました。え、 それを受けまして、え、過去に、ま、安国 を参拝されていたということが報道され まして、あの、韓国で、ま、随分大きな 話題になったと、え、するとその、え、式 の前日です、え、韓国側は、ええ、出席を 、え、見送るということで、ま、結果です ね、え、韓国側の出席者が、え、来られ ない中でこの式点が開催されたと。ま、 ところが、え、 その過去に安国を参拝されていたっていう のが、ま、ご法であったということで、え 、後に林官房長官も、ま、それは、え、 事実ではないと、え、そして合わせてそれ を韓国に説明をしたという報道もなされて いたわけであります。これは合ってますよ ね。 え、そこで、え、まず、え、政務官にお伺いしたいんですが、え、政務官は安国に参拝はされていなかったんでしょうか?そして過去にも参拝されたことはないんでしょうか?え、まずはご答弁願います。 お答えいたします。え、私は外務大臣政務官執任後に安国神社を参拝したことはございません。 また外務大臣政務官就任以前に国会議員として、え、安国神社に参拝したことがあるか田舎かについてですけれども、ま、現在の立場に鑑お答えすることは差し控えさせていただきます。そういうの控え。 いや、それなぜ控えない?あ、 はい。や、それなぜ控えないといけないんですか?参拝したかないかだけの話ですよ。え、ずにご答弁ください。 え、繰り返しになりますけれども、外務大臣政務官就任以前に国会議員として神社に参拝したことがあるか、田舎については、ま、現在の立場にみお答えすることを差し控えさせていただきます。 いや、その現在の立場ってどういうことですか?一体どなたの顔色を伺ってるんですか? え、国務大臣が主人の立場で安国神社を参拝することにつきましては、ま、個人の新の自由に関する問題であり、政府として立ちるべきものではないという風に考えています。その上で安国神社の参拝につきましては私自らが適切に判断をいたします。 いやいや、全く私の質問と違うご答弁なんですよ。 え、ちょっとね、これ、え、外務省の方ね、えっと、え、政務官の答弁出す時に、あ、違う答弁渡されてるんじゃないですかね。私はその政務官になってからは行かれてないとじゃ、国会議員になった時、その前はどうですかっていうことを聞いてるだけです。 理由ある言ってる人 はい。てください。もし答えない時間は止れ。もう時間時間も答えない止めてください。 お答えになりますか?今 はい。何度もな同じことになってしまうんですけども、現在の立場に鑑お答えすることは差し控えさせていただきます。 じゃあ、え、なぜご答弁できないんですか? 時間止め答えない。 委員長。いやいや、委員長 外務。あ、いわや外務大臣。 あの、政務官が、あの、繰り返し答弁をして、あの、ますようにですね、あ、現在は外務大臣政務官で、え、ございますから、あ、様々な影響に考みてですね、え、そのことに関するお答えは差し控えますという風に、え、答弁をしているところでございますので、是非ご理解をいただきたいと思います。 [音楽] 分かり いや、正直理解はできないですね。これね、その国会議になってからの話ですよ。ま、今だったら政務三役です。いう中で、え、やるかやらないかとか、え、参拝するかしないかとかいうことだったら分かるんですけどね。 国会委員になってからの話は一切できない ということですか?おかしくないですか ?何をそこまで配慮しないといけないん ですかね?政務官になる前は、え、参拝し てましたってなぜ普通に言えないんですか ね ?どうしも言えないですか?これ通告もし てますよ ね。 できないです。時間止めてください。止めてください。即 止めてください。 あ、即を止めてください。 え、本日はあの政務の立場として、ま、答弁をしておりますので、え、現在の立場に勘がみて、え、お答えすることをし控えさせていただきます。 いや、もうね、え、私今日あの、拷問用意してましたのでね、この話ばっかりはできないんでね。 ただやっぱりおかしいですよ、そのご答弁。え、そしたらね、え、これも通告はしてます。通告してる中でじゃ、政務官にとって安国神社ってどういう存在ですか?誰? あ、えっと、政務官です。 通してんです。通告してます。 じゃ、えっと、通告して、 え、 いらっしゃったかどうかな。そうですか。あの、え、ま、え、国務大臣が主人の立場で安国に神社を参拝することにつきましては、個人の新境の自由に関する問題でありまして、え、政府として立ち入るべきではないという風に考えています。 だ、その上で、え、安神社の参拝につきましては、私自らが適切に判断をしたいと思います。 いや、あの、参拝の聞いてないんですよ。安国神社っていうのは政務官にとってどういう存在ですかっていうのが私の質問です。 お答えいたします。え、ま、本日はですね、政務の立場で答弁をしておりますので、え、ま、安国神社を参拝すること、安国神社のことに関しましては、あ、ま、個人の新境の自由に関する問題であるという風に思っています。 ですから政府として立ちるべきものではないという風に考えています。 いや、もうこれだったらもう全然話が進まないんですよね。 あの、私ね、私が思う安神社っていうのは 、え、本当にこの、ま、美しい祖国を 守ろうと愛する家族や兄弟を守ろう。 そして愛しい妻や子供を守ろうという思い の中で散っていかれた方々が祭祀れてる 場所。え、そしてね、青春を王化すること もできなかった。本当に悲しい時代を生き られた。そういった皆さんに思いを良して 愛藤の誠を捧げる場所。で、そしてまた そういった皆さんの犠牲の上に今日我々が 平和を教授させていただいてるそういった 思いから感謝の誠を捧げる場所という風に 私は思ってるんですよ。そういった思いは ないですか?単にその思想宗教の自由って いう話ですね。そういう思いのはないです か ?何 度も大変申し訳ございません。 また本日はですね、政務の立場で答弁しておりますので、えっと、 その辺りは政府として立ち入るべきものではないという風に考えています。 今回ね、これ通告は私してましたよ。え、政務官にとって安国神社ってどういう存在だと思われますかということも聞きますと通告でしてたんです。そしてね、この質問に対してもね、最初の質問と同じ答弁なんですよ。 [音楽] 聞いてもないことだからその参拝したかし てないかという過去の話の質問に対するご 答弁をずっと繰り返されてるんですよね。 私今回政務官に対して2問質問しますって 言った中で、え、過去参拝されてたかどう かっていう質問と安神社っていうのは政務 官にとってはどういった存在ですかとこの 2問ということを通告してたんですよにも 関わらずね、過去に参拝したかしてないか の答弁をずっと繰り返してるんですよね。 もう非常に残念に思います。 え、これ大臣にとって安国神社っていうのはどういう存在でしょうか? 私にとってどういう存在かというよりもですね、あの、これは委員がご指摘になったように、え、過去の戦争において、え、尊い命を犠牲にされた英の皆さんが眠っておられる神社だということだと思います。 [音楽] あの、大臣もそういう風に思われるということですよね。だからそういうご答弁がなぜ普通にできないのかなっていうのが正直残念です。 あの、決してね、これ政務官をその個人的 に追求したいとかいうわけじゃなくですね 、そういった思いを持ってるというので あればね、え、そういった気持ちを 引き続き持っていただきたいという話もし たいという思いでこの質問しようと思って たんですね。で、今回ね、もうこれでもう 10分ぐらい経ってしまったんで、もう なかなか残りの質問しづらくなってきてる んですが、あの、この中で、え、この質問 の、えっと、この、え、今回の一連の流れ の中でですね、ま、何より私1番がっかり したのがですね、あの、林官房長官の、え 、会見でのコメントなんですよね。え、林 官房長官はこの八神社を参拝した事実は ないと承知しており、韓国側に事実関係を 説明したということをこれ述べられたと。 ま、私もこの、え、報道で、ま、ニュース で知っただけですから、え、会見の全ての 内容は聞いておりません。あの、1部分 だけを切り取ってこういった形の報道され てるかもしれませんけどね 。これでね、で、これ私なんでね、その 韓国側に事実関係を説明したって、これ なぜ説明しないといけないのかなという風 に思ったんです。本来はですね、この政務 官が過去に行ってよう言って、ま、え、 言ってようと言ってなくたとしてもですね 、これ関係ない話なんですよ。内政鑑賞 花々しい話でしてね、それを普通に官房 長官言えばいいのにも関わらず韓国側にも 説明したということをこれニュースで知っ たんですよね。あの今回の話、これが私 1番ショックだったんですよね。で、え、 そこで今回ですね、ま、この委員会におい て廃止官房長官も出席をいただきたいと いうことを、ま、お願いしたところ、ま、 官房長官はこの外務、え、外務委員会なん で出席できないということなんで、え、副 長官だったら、ま、調整すればできるかも しれない、出席できるかもしれないという ことでしたが、ただこれ廃出官房長官の、 ま、会見でのコメントですから、え、そこ に副長官が来られても果たしてご答弁 できるのかなという思いがありましたので 、え、もう、え、結構ですという風にお 答えしたんですけどね、これ本来はですね 、参拝してようと、え、参拝してなくても 関係ない話であるというね、もっと既然 たる態度を持っていただきたいなと。なぜ そこをね、あの、韓国に配慮しないといけ ないのかなということがね、そもそも私 おかしいんじゃないかなという風に思って おります。ま、ですのでね、ま、これから もね、ま、先ほどの答弁じゃなくですね、 堂々と参拝してますと、え、参拝するん だったらですね、いうお気持ちを普通に 言えるような外交をしていかないといけ ないんじゃないかなということだけは 申し上げておきます。 [音楽]

日本維新の会西田薫が生稲晃子に詰め寄る
まともに回答しようとしない生稲をとにかく詰める
生稲晃子の逃げ回る様子お見逃しなく
チャンネル登録もお忘れなく

#生稲晃子 #靖国神社 #答弁拒否 #国会 #国会切り抜き #国会中継切り抜き
おススメ動画
【覚悟】ヒカルさん?米やるならちゃんとやれ 大臣が国会で提言

【憤怒】国語力ないなら公文式に行け!山本太郎の静かな怒り爆発

引用元
衆議院審議中継 https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=HT
参議院審議中継 https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
動画の引用につきましては
著作権法第40条に則って 適切に使用しております

尚、当チャンネルのコンテンツは、特定の個人や団体を誹謗中傷する目的ではなく、
あくまで情報提供・エンターテインメント・意見表明を目的としています。
不快に感じられる方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんが、その意図は一切ございません

15件のコメント

  1. 今年の2月に、日本の米が海外で大量に格安なのはなぜですか?国民を苦しませてたのしんでいるのか?

  2. 別に❗国会議員がどこの神社や寺❗靖国神社❗へお参りに行こがどこの国からも文句言われる筋合いがない❗❗

  3. 原稿を読むだけならAIでいいやん。何でこんなことさえ答えられないの?過去の話なのにさ。誰の顔色見て話してんのさ。

Leave A Reply