映画『(LOVE SONG)』は、世界的な⼈気を誇る⼤ヒットBLドラマ「2gether」を⼿掛けたタイのチャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督がメガホンをとり、W主演を森崎ウィンと向井康⼆(Snow Man)が務める、⽇本とタイを代表するスタッフ&キャストが集結した⽇タイ共同制作作品。東京とバンコクを舞台に未完成のラブソングが2⼈の運命を繋ぐピュアラブストーリー映画『(LOVE SONG)』は10⽉31⽇(⾦)に全国公開する。
森崎が演じるのは、バンコクへの海外勤務を命じられた真⾯⽬すぎる研究員・ソウタ[廣⽊壮太(ひろきそうた)]。作品へ並々ならぬ熱意を持って臨んだ森崎が、恋に不器⽤で明るくまっすぐなキャラクターを繊細かつリアルな演技で⾒事に表現。また、向井はソウタの初恋の⼈であり、バンコクでカメラマンをしながら⾳楽活動を続けている・カイ[杉浦海(すぎうらかい)]を演じる。さらに、今回解禁となったのは及川光博、藤原⼤祐、⿑藤京⼦、逢⾒亮太、筒井真理⼦ら⽇本⼈キャスト。そして、タイで若者を中⼼に⼈気を集めるミーン・ピーラウィット・アッタチットサターポーン、ファースト・チャローンラット・ノープサムローン、ミュージック・プレーワー・スタムポン。
及川光博が演じるのは、ソウタと共にバンコク勤務となるエリート社員でありながら私⽣活は⼤雑把な性格のジン[神勝彦(じんかつひこ)]。⼈⽣初のタイ撮影となった及川は「⽣涯忘れられない思い出になりました。その驚きや感情の揺らぎをお芝居にリアルタイムで演技に落とし込めたのは、とっても良かったです。及川光博の発するユーモアのセンスがタイや⽇本でどういう結果を⽣み出すのか楽しみです」とコメントした。
藤原⼤祐は、タイで活躍する⽇本⼈の⼈気モデルとして存在感を放つワタルを演じた。「ワタルは⾃分の想いを⾔語化できて、⾔葉として⼈に表現できる⼈です。チャンプ監督からは『ワタルは笑顔が素敵だから、とにかく笑ってほしい』とアドバイスを頂いたので、印象的なカットでは笑顔多めで演じました」と、役を作り上げる上での監督とのやりとりを明かした。
ソウタとカイの⼤学時代の同期であり、ソウタにとって姉のような存在のヒカリ[原島星(はらしまひかり)]を演じたのが⿑藤京⼦。ソウタとカイを後押しするキーパーソンとなるキャラクターを演じた⿑藤は「とにかく気が利いて頼もしく、台本を読んだときに『かっこいい』と思ったので、映画を観る皆様にもそう感じてもらえるよう精⼀杯演じさせて頂きました」と、演じたキャラクターへの想いを語った。
ソウタたちの現地のアテンド兼通訳のルークを演じたのが、タイではリョウタ・モイスチャー名義でモデル・俳優として活躍する逢⾒亮太。逢⾒は撮影現場について「タイの撮影の雰囲気と⽇本の撮影の雰囲気がミックスするのは初めての経験でしたが、現場は和気あいあいとしていて楽しかったです」と振り返った。
そして、⼤切に育てた⼀⼈息⼦の幸せを願う優しい⼥性でソウタの⺟・廣⽊泰⼦を演じたのが筒井真理⼦。脚本の段階で筒井は「タイの独特な⾵景や匂いを感じました」と語り、また、「チャンプ監督、森崎さん、向井さんとで紡いでこられた世界をすぐに肌で感じることが出来る撮影現場でした。そして、世界に届いて欲しい作品になるなと感じました」と、現場で感じた作品の雰囲気を明かしつつ、作品への期待を込めた。
映画『(LOVE SONG)』10月31日(金) 全国公開
配給:KADOKAWA ©2025『(LOVE SONG)』製作委員会