透明感を損なう原因は人ぞれぞれだから、自分にマッチした“効かせる”ポイントが知りたい。成分や肌に精通する美のプロが、最新ブライトニングコスメを「肌キャラ別」にアドバイスします!
解説してくれたのは…
ウォブクリニック中目黒
髙瀬聡子総院長
皮膚科医として、様々な症例の美容医療の診療にあたる専門家。とくにシミ治療は予約が取れないほど。
美容ジャーナリスト
小田ユイコさん
最新ブライトニングコスメ事情や処方、テクノロジーに詳しく、研究者への取材も多々。コスメの生き字引。
1.【ブライトニング最新ニュース3選】シワ改善もかなう、敏感肌でも使える…夏肌ケアの新知見!
〈NEWS 1〉有効成分のマルチタスク化が止まらない!
「“美白”と“シワ改善”の両方の有効成分と認定されているナイアシンアミドをはじめ、ひとつの有効成分で“ブライトニングケアと炎症ケア”ができるなど多様化の時代。HAKUの美容液は、もとの美白有効成分に“グリチルリチン酸2K”をプラスすることで老化細胞にも働きかけるよう進化。今年のブライトニングケアは肌老化の根本にアプローチするマルチタスク化の波がきています」(小田さん)
(左)有効成分は“ナイアシンアミド”。美白とシワ改善にアプローチ。アンフィネス ブライトニング コンセントレート ミルク(医薬部外品) 200g ¥7700/アルビオン (右)話題の新処方の美容液は10代目。HAKU メラノフォーカスIV(医薬部外品) 45g ¥11000/資生堂
〈NEWS 2〉くすみケア戦国時代! プロもうなる新処方が話題に
「シャネルからは京都大学との長年の共同研究を経て開発した新ライン“エクラプルミエール”が登場。くすみ予防や肌活性のための新処方に。そしてメラニン以外のくすみに着目したブランドも多数発見。オバジCの新ローションもそのひとつで、肌のにごりの原因“リポフスチン”にアプローチして、透明感を引き出す処方に。肌トーンを引き上げてくれるコスメが続々登場しています」(小田さん)
(左)シャネルはブライトニングコスメを一新。すごいニュース! エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス 100ml ¥17820/シャネル (右)化粧水でのブライトニングケアの可能性を高めたと話題。オバジC クリアアドバンスドローション 150ml ¥4950/ロート製薬
〈NEWS 3〉敏感な肌状態でも使えるブライトニングアイテムに注目
「敏感肌こそくすみケアをしたい、そんな願いがかなう時代に。敏感肌もOKな処方、敏感肌でのテストずみのブライトニングコスメが、専用ブランド以外からも多く登場しています」(小田さん)
「レーザー治療後など、美容医療施術後のデリケートな肌でも使用できるコスメが増えているのも進化ポイント。年々、美容医療とブライトニングコスメの親和性が高まっています」(髙瀬先生)
(左)敏感肌も使える処方に進化したクリニークは攻めと守りの美容液。イーブン ベター イルミネーティング ブライト セラム 50ml ¥16940/クリニーク (右)ニキビや肌荒れなどゆらぎ肌状態もケア可能。ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム(医薬部外品) 50ml ¥17600/パルファン・クリスチャン・ディオール
2.【最新ブライトニング Q&A】今やるべき正解ケアは? 気になるギモンを解消して夏を迎えよう!
ブライトニングケアを続けると湧き上がる疑問。読者からの質問に、ブライトニングケアの「今の正解」を、ウォブクリニック中目黒の髙瀬聡子総院長と、美容ジャーナリストの小田ユイコさんが回答!
Q.色々な美白成分を欲張りたい! でも肌への負担になりますよね?
A.成分の種類が多いとアレルギーの可能性が増えます。ですが濃度が高いと肌への刺激に(髙瀬先生)
A.最新コスメは肌負担が少ない処方なので、気にしすぎなくてもOK(小田さん)
「化粧品に配合される成分は安全性も研究されています。多種使うことより成分濃度の高いコスメを使うほうが、肌への刺激は高くなる傾向が」(髙瀬先生)。「一品の効果がマルチタスク化しているので、欲張りすぎずとも様々なお悩みに対応できますよ」(小田さん)
Q.30代なら、ブライトニングケアよりエイジングケアを優先するべき?
A.どちらも両立できます(髙瀬先生)
A.ブライトニングケアとエイジングケアを同時にできるアイテムが増えていますよ(小田さん)
「ブライトニングケアとエイジングケアは、コスメでも美容医療でもどちらも両立できる時代に」(髙瀬先生)。「最新のブライトニングコスメは、シミとシワ、たるみ予防を同時にケアできるので、まさにバイラ世代向き!」(小田さん)
Q.ブライトニングのインナーケアで効果を感じられないのですが…
A.生活習慣などを見直し、体内の酸化物を減らすことを心がけて(髙瀬先生)
「ブライトニングサプリの多くは抗酸化成分。その効果を感じないということは、摂取量以上に体内に酸化物が発生しているのかも。体質、生活習慣が酸化物の発生に影響を与えます」(髙瀬先生)
Q.もともと肌トーンが暗め。“自分史上最高”の透明感がわかりません
A.メラニンの量だけでなく、総合的なケアで透明感を上げることはできます(髙瀬先生)
A.自分の“二の腕の内側”を目指してケアしてみて(小田さん)
「透明感とはメラニン量、水分量、毛穴、キメなどの総合力で決まるもの。ブライトニングのほか、保湿やたるみケアも透明感アップには有効です」(髙瀬先生)。「肌の透明感は十人十色。二の腕の内側、太ももの内側など日が当たらない部分をご自身の透明感の目安に」(小田さん)
Q.手や首など、顔以外のシミが気になります。顔と同じようにケアすればOK?
A.顔よりもターンオーバーが遅い部位は角質ケアも同時に行いましょう(髙瀬先生)
「顔と体の皮膚の決定的な違いはターンオーバーの速度。顔よりも遅い分、効果を感じにくいのです。体は不要な角質がたまりやすいので、角質ケアをしてからブライトニングケアをすると効果を感じやすく」(髙瀬先生)
Q.クマはブライトニングケアでどうにかできますか?
シキチン=色素沈着
A.色素沈着による“茶グマ”ならスキンケアでケア可能!(髙瀬先生・小田さん)
「色素沈着の茶グマなら有効です。見分け方は目の下の皮膚を横に軽く引っぱり、それでも茶色みが消えなければ色素沈着の可能性大」(髙瀬先生)。「花粉症などで目をこすっている人は色素沈着を起こしやすい傾向が」(小田さん)
Q.スキンケアよりも美容医療のほうが効くのでは?と思ってしまいます
A.今あるシミをとるなら美容医療が得意ですが、コスメにしかできないケアもあります(髙瀬先生)
「できてしまったシミをとるなら美容医療がおすすめ。でもその後の過ごし方や肌質によってはシミが再発することも。肌内部の構造に働きかけるシミ予防にはコスメが最適。美容医療とコスメは両輪で行って」(髙瀬先生)
3.【肌キャラ別】ブライトニングケアお見立て会
髙瀬先生と小田ユイん監修! 肌キャラ別にぴったりな最新ブライトニングコスメをピックアップ。
【肌キャラ診断とは?】あなたはどのタイプ?まずは診断を!
《障子肌タイプ》【肌質】ドライ×【マインド】過激
皮膚が薄く乾燥しやすい肌質ながら、ケア意識が高く攻めのお手入れをしがち。「障子」のような繊細な状態に。
〈POINT〉敏感肌OKなブライトニングコスメ一択
「肌がデリケートな状態なので敏感肌も使えるコスメを」(髙瀬先生)。「スキンケアのやりすぎで肌の奥で“肌老化の火種”の微弱炎症が起こっている可能性が。抗炎症成分配合のブライトニングコスメがおすすめ」(小田さん)
雪肌精 BLUE ブライト リファイナー
和漢植物の恵みで、キメをふっくら
透明感を引き出す導入の薬用美白美容液。美白と肌荒れのダブル効能の甘草由来の有効成分を配合。(医薬部外品) 30ml ¥9900/コーセー(5月16日発売)
クリニーク イーブン ベター イルミネーティング ブライト セラム
攻めのブライトニングと守りのケアを両立
メラニンへの作用、抗炎症、抗糖化などで多角的にアプローチし、にごりのない肌へ導く。敏感肌も使える処方にこだわりアリ! 50ml ¥16940
トランシーノ® 薬用ブライトニング クリアローション
透明感&肌荒れ対策、そして潤いを強化
美白有効成分・トラネキサム酸と肌荒れ防止有効成分配合の化粧水。低刺激処方。(医薬部外品) 150ml ¥3630(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
キュレル 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース
肌負担を軽減する、保湿UVベース
ノンケミカル処方で敏感肌をガードし、透明感のある肌を守る。トーンアップや毛穴ぼかし効果も。SPF41・PA+++ 30g ¥2750(編集部調べ)/花王
エトヴォス 薬用 UVホワイトニング クリアセラム
日中も保湿ケアとブライトニングケアを
美白と肌荒れ防止のダブルの有効成分を配合。保湿成分もたっぷりで敏感肌に配慮した日中ケアもできる下地。(医薬部外品) SPF35・PA+++ 30g ¥4400
ブライトRUNニングにチャレンジ!
小田さんお見立てのコスメを読者代表のバイラーズがお試し。水分&皮脂量、シミの数などを総合的に測定してみた!
(これでトライ!)スーパーバイラーズ 岡本莉奈さん
シミ治療も果敢に挑戦し肌がデリケートに。そこで敏感肌OKのクリニークの美容液とエトヴォスのUVセラムを使用。
(医薬部外品) SPF35・PA+++ 30g ¥4400
潤って肌の透明感もアップ!
見た目の肌印象も明るくなっているが、シミステージの総合スコアが約15%も改善! また肌の潤い力も上がったためか、シワのスコアも減少し、肌をくすませる原因のノイズ除去にも成功。
体験してみた感想は?
「保湿力と浸透力が高いクリニークは夏でも使いやすい。エトヴォスはトーンアップがいい! 花粉の季節もゆらぎにくく、朝から肌の調子がよくなりました」(岡本さん)
《ドレッシング肌タイプ》【肌質】ドライ×【マインド】過保護
乾燥肌を守り抜く精神で、過保護で過剰なお手入れをしがち。テカリ(油分)も混在する「ドレッシング」状態。
〈POINT〉水分ケアを重視+テカリ予防も
「化粧水などで水分チャージし、水分と油分のバランスを整えて皮脂ぐすみを予防。皮脂ケアができるビタミンCもおすすめ」(小田さん)。「有効成分は水溶性が多く油分で浸透しにくいため、皮脂対策も視野に」(髙瀬先生)
オバジC クリアアドバンスドローション
肌のにごりに着目した透明感化粧水
オバジCならではの厳選4種のビタミンCを配合。肌の乾燥もくすみも両方ケアしたいときに。高浸透なデリバリー処方。150ml ¥4950/ロート製薬
エスティ ローダー シュープリーム プラス ブライト RP ミルキー ローション
くすみの一因・リポフスチンに着目
黄ぐすみの一因・リポフスチン、コラーゲンの影響、メラニンや脂質酸化など、くすみのあらゆる原因にアプローチ。全方位から透明感を。100ml ¥17600
ロクシタン レーヌデプレ ブライトセラム
メラニン過剰を引き起こす酸化と炎症に注目
メラニン生成の3アクションを抑える。有効成分・ビタミンC誘導体配合。抗酸化、肌荒れケアも。(医薬部外品) 30ml ¥12100/ロクシタンジャポン カスタマーサービス
ディオール スノー UV ベース ブルー
透明感を守る処方でクリアな肌にカモフラ
エーデルワイスエキス、ビタミンC誘導体配合で透明肌に。肌がさえる仕上がり。SPF50・PA+++ 30ml ¥7480/パルファン・クリスチャン・ディオール
エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング+ba
一本多役で、透明感と潤いを守る
高機能なエイジングケアとブライトニングケアを両立するUV。ベタつかず、日中のメイク崩れも予防。(医薬部外品) SPF50+・PA++++ 35ml ¥3740
ブライトRUNニングにチャレンジ!
小田さんお見立てのコスメを読者代表のバイラーズがお試し。水分&皮脂量、シミの数などを総合的に測定してみた!
(これでトライ!)スーパーバイラーズ 若元 彩さん
黄ぐすみを感じ始めた若元さんは、オバジCの化粧水と、酸化ストレスケアもできるディオールのUV下地をお試し。
150ml ¥4950/ロート製薬
SPF50・PA+++ 30ml ¥7480/パルファン・クリスチャン・ディオール
皮脂バランスが改善し、トーンが均一に
ビタミンC配合のコスメをお試ししたことで皮脂バランスが整ったためか、おでこのテカリが軽減。またシミステージの総合スコアがなんと25%もダウン! 黄ぐすみも改善し均一なトーンに。
体験してみた感想は?
「オバジCの化粧水は潤ってふわふわの肌に。パーンと明るくなるのを感じられます。ディオールはブルーの下地が新鮮。瞬時にさえ渡る陶器肌にカモフラ」(若元さん)
《砂漠肌タイプ》【肌質】ドライ×【マインド】ズボラ
乾燥を感じながらも、“ま、いっか”精神でお手入れ不足。乾燥が日々深刻化し、年齢も重なり「砂漠」化が進むばかり。
〈POINT〉続けたくなる“一石二鳥”なアイテムを
「ズボラマインドにおすすめなのが、一品で何役もケアができるコスメ。高機能さと簡単さが両立すればケアもやる気も継続しやすく」(小田さん)。「お手入れ不足タイプなので角質ケアができるアイテムも◎」(髙瀬先生)
ファミュ ルミエール リファイナー
角質ケアをしながらクリアなもちもち肌へ
3種の角質ケア成分、ビタミンC誘導体、ナイアシンアミドなど多彩な成分でうるスベ肌に。肌荒れも予防。120ml ¥6270/アリエルトレーディング
アンフィネス ブライトニング コンセントレート ミルク
ハリのある透明美肌へ導く多機能な乳液
もっちりふかふかな肌に仕立てる先行乳液。美白とシワ改善の有効成分ナイアシンアミド配合。肌老化対策も。(医薬部外品) 200g ¥7700/アルビオン
HAKU メラノフォーカスIV
パワフルさはピカイチ! 透明感に自信
ブライトニング、抗炎症成分を含む3種の有効成分を配合。くすみとエイジングを先回りケアし、頑固なシミ対策も。(医薬部外品) 45g ¥11000/資生堂
SOFINA iP スキンケアUV 03シミができやすい肌環境
乾燥くすみ、メラニンくすみを両方ケア
美白有効成分配合のブライトニングUV。日焼け後のほてりも防ぐ有効成分もIN。(医薬部外品) SPF50+・PA++++ 30g ¥3300(編集部調べ)/花王
リサージ ブライトニングセラムUV
ハリケアもかなえる日中用ブライトニング
シミ対策も、UVもハリケアも気になる欲張りさんにピッタリ。美容成分を届ける処方。(医薬部外品) SPF40・PA+++ 30g ¥5830/カネボウ化粧品
ブライトRUNニングにチャレンジ!
小田さんお見立てのコスメを読者代表のバイラーズがお試し。水分&皮脂量、シミの数などを総合的に測定してみた!
(これでトライ!)スーパーバイラーズ 諸田景子さん
多忙でケア不足、さらにオフィスの席が窓側の諸田さん。即効性を求めてHAKUと日中ケアも可能なリサージに頼る。
(医薬部外品) 45g ¥11000/資生堂
(医薬部外品) SPF40・PA+++ 30g ¥5830/カネボウ化粧品
ワントーン明るく&黄ぐすみもオフ
窓側の席で日々紫外線にさらされるハンデを乗り越え(⁉)、見事にトーンアップ! シミステージは5%改善し、肌の水分量も上昇。過酷な環境でもスキンケア次第で肌が変化すると証明!
体験してみた感想は?
「どちらも使用感が心地よく使いやすい! 窓側で日々紫外線を浴び続けていたのにシミのスコアが減ったなんて信じられない! 最新コスメのすごさに感動」(諸田さん)
《活火山肌タイプ》【肌質】オイリー×【マインド】過激
皮脂が多いがゆえにサラサラ肌を求めがち。結果、攻めのケアで取り去りすぎ&毛穴は油分過多な「活火山」肌に。
〈POINT〉皮脂コントロールとブライトニングを両立
「皮脂腺が活発な30代はやりすぎケアでさらに皮脂過剰に。取り去るケアを引き算し、優しい有効成分を活用して」(髙瀬先生)。「酸化皮脂をケアするなど、皮脂コントロールできるブライトニングコスメを」(小田さん)
アンフィネス フロートリリース ジェルウォッシュ
ストレス脂質をオフし透明ハリ肌へ
肌トラブルの原因となるストレス脂質や、毛穴の汚れを浄化する洗顔料。皮脂酸化によるくすみを予防し、透明感のある肌をサポート。150ml ¥4180/アルビオン
シャネル エクラ プルミエ フォーム クレンザー
皮脂汚れも大気汚染物質も一緒に洗い流す
肌の明るさを引き出す高機能洗顔料。ライン共通のプルミエ フラワーエキス、ピュアナイアシンアミドを配合し、均一な肌に洗い上げてくれる。150ml ¥11000
ルルルン ハイドラ EX マスク
ふっくら&透明感のある白玉肌をホームケアで
美容医療発想のシートマスク。グルタチオン、アルブチンなどの保湿成分に加え、話題のエクソソームも配合。ひたひたシートも◎。28枚入り ¥2640/Dr.ルルルン
ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム
遺伝子に着目。シミの生成経路を断つ!
ブライトニング・肌荒れ・皮脂によるベタつき・日焼け後のほてり予防、ニキビ対策の5つの効能効果を承認されたハイスぺクリーム。(医薬部外品) 50ml ¥17600/パルファン・クリスチャン・ディオール
エクシア ブライトニング イマキュレート セラム Z
過剰なメラニンをクラッシュ&ストップ!
美白有効成分のコウジ酸を狙った場所に届けるデリバリーシステムを採用。集中ケア美容液。(医薬部外品) 1.5ml×28個 ¥27500/アルビオン
ブライトRUNニングにチャレンジ!
小田さんお見立てのコスメを読者代表のバイラーズがお試し。水分&皮脂量、シミの数などを総合的に測定してみた!
(これでトライ!)スーパーバイラーズ ナカオカ華香さん
シミ&くすみと皮脂バランスに悩む。そこでアンフィネスの洗顔、皮脂ケアができるディオールのクリームをお試し。
150ml ¥4180/アルビオン
(医薬部外品) 50ml ¥17600/パルファン・クリスチャン・ディオール
テカリも毛穴詰まりも改善し、透明感UP
水分と皮脂バランスを整えるケアで、皮脂や毛穴など肌ノイズとなる要素の除去に成功! 水分量アップでテカリも目立ちにくくなり、シミステージの総合スコアも8%以上も改善する好結果に。
体験してみた感想は?
「洗顔の重要性を再認識! 皮脂ケアをすることでここまで透明感も上がるとは。クリームもサラッとしてて好き。8日目くらいでトーンアップを実感」(ナカオカさん)
《カルビ肌タイプ》【肌質】オイリー×【マインド】過保護
皮脂は多めなのに、与えるケアを重視しがち。取るべき皮脂が残り、肌表面もオイリーでジューシーなカルビ状態。
洗顔×手ごたえのあるブライトニングコスメ
「過剰なケアの手数を減らしつつ、ガツンと効果実感のある高機能コスメで、お手入れ好きのやる気をキープ!」(小田さん)。「過剰な皮脂をケアできる、優しい洗い上がりの洗顔で透明感をサポート」(髙瀬先生)
アクアレーベル エステ洗顔ジェル
毛穴を丸洗いし、すっきり潤い肌に
洗顔、メイク落とし、くすみケア、毛穴ケア、プレスキンケアの5役を担うジェル洗顔料。肌ノイズを除去。130g ¥1430(編集部調べ)/資生堂
薬用雪肌精 ブライトニング クリーム ウォッシュ
くすみの原因・古い角質をオフ!
肌荒れ防止有効成分を配合。皮脂や古い角質、毛穴汚れなど透明感を阻害する原因を除去する。(医薬部外品) 130g ¥2200(編集部調べ)/コーセー
DEW ブライトオーラローション
ヒアルロン酸とビタミンCで水面肌に
保湿ケア、ブライトニングケア、肌荒れ予防をこの一本で。潤って透明感のある肌に。(医薬部外品) 170ml ¥4950(編集部調べ)/カネボウ化粧品
シャネル エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス
こっくり潤う美容液ローション
若々しい肌に必要な透明感を研究し導き出したプルミエ フラワーエキスやピュアナイアシンアミドを配合。肌細胞の修復にアプローチ。100ml ¥17820
ポーラ ホワイトショット セラムUV
スピード日焼けを予防し、明るい肌へ
焼けやすい肌をサイエンスで守り、日中美白ケアもかなえるUV。紫外線、近赤外線、ブルーライトをカット。(医薬部外品) SPF50+・PA++++ 45g ¥7150
ブライトRUNニングにチャレンジ!
小田さんお見立てのコスメを読者代表のバイラーズがお試し。水分&皮脂量、シミの数などを総合的に測定してみた!
(これでトライ!)スーパーバイラーズ 中村菜々さん
引き算のケアながらも手ごたえを約束するシャネルの化粧水とポーラのブライトニングUVで、やりすぎケアから脱却。
(医薬部外品) SPF50+・PA++++ 45g ¥7150
顔全体のトーンアップに成功!
見た目のトーンアップ印象の結果が数値にも。シミステージの総合スコアは20%改善! 肌が保湿されキメも整ったため、キメの数値も減少。本人も“やっぱり!”と思うほどの納得の結果に。
体験してみた感想は?
「この20日間で、朝の肌コンディションが最高潮に。起きて“あ〜ぁ⤵”って日が皆無。2品とも保湿力とくすみケア力が高く、すっぴんに自信が持てるように」(中村さん)
《ポテチ肌タイプ》【肌質】オイリー×【マインド】ズボラ
恵まれた皮脂量で若い頃は肌が安定。結果お手入れをサボるクセが。今、外はテカリ、中は乾燥する「ポテチ」化に。
生活習慣をカバーできる最新コスメに頼る
「寝不足によるくすみ対策、一品でブライトニングとUVケアができる下地など、ズボラ生活をカバーできる最新コスメを活用して」(小田さん)。「シートマスクでインナードライを解消し、コスメが効きやすい肌に」(髙瀬先生)
SK-Ⅱ ジェノプティクス インフィニット オーラ エッセンス
睡眠不足、ストレスによるくすみに!
生活習慣によって肌オーラを阻害する物質にアプローチ。ブライトニングに働きかける複合成分で発光するような明るい肌印象へ導く。(医薬部外品) 30ml ¥22000
DUO ザ クレンジングバーム ホワイト
くすみの原因に根本からアプローチ
くすみの素を吸着し、角層水分量を上げ、潤って透明感のある肌に洗い上げる。ダブル洗顔不要で時短ケアにも。90g ¥3960/プレミアアンチエイジング
ONE BY KOSÉ メラノショット W マスク a
冬の超乾燥状態は、エイジングにも直結
シミの素を無色化し、1回で明るくなると話題のシートマスクに、トライしやすい1枚入りが登場。(医薬部外品) 21ml×1枚入り ¥1430(編集部調べ)/コーセー
Dr.Jart+ ブライタミン ブライト マスク
ビタミンCを直前でブレンドするフレッシュマスク
抗酸化作用のあるビタミンCとナイアシンアミド配合のマスク。使う直前に、シートに美容液を浸すブレンド式のため最適な状態で成分を届ける。1枚入り ¥1100/ドクタージャルト
FAS ザ ブラック デイ クリーム
一本でマルチな日中ケアを可能に
独自の発酵成分と有効成分ナイアシンアミドを配合。日中のエイジング&ブライトニングケアに。(医薬部外品) SPF 50+・PA++++ 40g ¥6600/シロク
ブライトRUNニングにチャレンジ!
小田さんお見立てのコスメを読者代表のバイラーズがお試し。水分&皮脂量、シミの数などを総合的に測定してみた!
(これでトライ!)スーパーバイラーズ 山田沙織さん
育児中で時間のない山田さんには時短になるDUOのクレンジングと、寝不足肌にアプローチするSKーⅡの美容液を。
(医薬部外品) 30ml ¥22000
90g ¥3960/プレミアアンチエイジング
最新コスメは寝不足肌でさえ凌駕!
まだ目には見えない、表皮の深い部分のシミスコアが減少した山田さん。生活習慣はそのままながら、未来のシミを撃退することに成功。キメの数値も激変し、肌トーンもかなり明るくなった。
体験してみた感想は?
「DUOは香りと感触が心地いい。SK-Ⅱは気分を上げてくれて最高! 1週間後には肌が柔らかく。最新コスメはケアのモチベも肌の質感も上げてくれると実感」(山田さん)
今回測定に使ったのは、ViEW=TECH
シミなど8項目を測定できる、サロンも導入するAIスマートミラー。シミは顔全体のスコアと、肌表面、表皮の深い部分など3層レベルで測定可能。/イコール・アイ
撮影/細谷悠美(人)、橋口恵佑(物) イラスト/澤村花菜 取材・原文/松井美千代 ※BAILA2025年5月号掲載