【全人類が驚愕】宇垣美里と片桐仁も大興奮!!言葉を操り会話する鳥たちの知られざる世界とは…!?【踊る!ミリしら会議 #2】

「宇垣・片桐の踊る!ミリしら会議」は1mmも知らない、通称「ミリしら」をテーマに、
『ミリしら』な視聴者の方に向けて宇垣美里さん・片桐仁さんがゲスト(著者さん等)と
ともに本や商品の魅力を明らかにする番組です!

■今回取り上げた本
・書名:『 #僕には鳥の言葉がわかる 』
・出版社:小学館
・ISBN:978-4-09-389184-4
・商品ページ:https://www.shogakukan.co.jp/books/09389184
・著者:#鈴木俊貴 さん
・Xアカウント:https://x.com/toshitaka_szk

■商品の取り上げ希望など、法人様のご連絡はこちらまで↓
alphirk_01@tohan.co.jp

■宇垣美里さん「本ツイ!」

■片桐仁さん「本ツイ!」

【編集】
イクロ

【今日の一言】
奥多摩を歩くのが趣味なので、今後は「ヂヂヂ」という鳴き声を探します

■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/shuppunk

■出版区 X(Twitter)

■各素材使用元
・SILHOUETTE DESIGN – シルエット素材専門サイト
https://kage-design.com/

・いらすとや
https://www.irasutoya.com/

・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

・OtoLogic
https://otologic.jp/

・Pixabay
https://pixabay.com/ja/

・illustAC
https://www.ac-illust.com/

・甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

・フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/

・BGMer

Home(top page)

・YouTubeオーディオライブラリ

・Adobe Stock

※動画により、使用していない場合がございます。

#出版区 #宇垣美里 #片桐仁 #ミリしら会議

24件のコメント

  1. ヂヂヂ・・・なんか面白いシリーズ始まったゾ

    第二回目も神回だった

    動物の言葉が理解できたら自然や世界の理解も深まる

  2. この本Xで見て気になっていたので楽しみにしていたミリしらで紹介されてびっくり!すごい楽しかった!本買います〜!

  3. またMCがおじさん+若い綺麗な女性って所。このキャスティングしたの男の人なんだろうなーって感じ。出版区好きだから見ますが、私は気持ち悪さを覚えました。

  4. 動物大好きなのでめっちゃおもしろかったです!
    人間動物自然みんな仲良く生きていけたら最高
    最後先生の「そろそろ森に帰らないと…」になんかグッときました

  5. 宇垣ちゃんの新しい番組始まったけど評判良さそう
    MCの組み合わせも好感度高い

  6. 2人とも先生にリスペクトがある感じが伝わってきて良かった!!そして先生ほんとすごい!!面白かった〜!もっと聞きたかった!!

  7. この本知らなかったのですが、先生のお話が面白すぎて、絶対に明日本屋さんで買おうと決めました!
    ミリしらまた更新楽しみに待っています♡

  8. こんなに真面目で知的なお方が、子どもような無邪気な好奇心を持ち合わせているというだけでワクワクするな
    研究が偉大すぎるので、あと300年ぐらい生きてほしい
    絶対にこの本買います!!

  9. カラスの集団が一羽のハトをいじめてる時に、一羽のカラスが少し離れたところから変な鳴き声で鳴いてて、どうやらどっちに行ったとか指示出してるようだった。
    かなり細かい表現ができるように感じた。

Leave A Reply