残った材料で!クセになる食感!えのきとちくわのサクサク焼きの作り方

今回のコウケンテツキッチンは、1.5列目キングおかずシリーズ!
食感サイコー!なえのきとちくわのサクサク焼きをご紹介します。

▼チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/2BUMuKI

【チャプター】
00:00~オープニング
01:04~ 下ごしらえ
04:07~ 調理
06:35~ 試食

【材料(2人分)】
・えのき:1/2袋
・ちくわ:1本
・水:大さじ5くらい
・小麦粉:大さじ4
・青のり:適宜
・サラダ油:適宜
・マヨネーズ、七味唐辛子、塩:少々

【ポイント】
えのきはしっかりほぐすとGOOD!

◆絵本『まねっこシェフ ふわふわ!スクランブルエッグ』(主婦の友社)

◆絵本『まねっこシェフ にぎにぎ!おにぎり』(主婦の友社)

◆『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』

◆『アジアの台所に立つとすべてがゆるされる気がした』

======================
Koh Kentetsu Kitchen
(料理研究家コウケンテツ公式チャンネル)
コウケンテツと申します。
大阪府出身、お料理のお仕事をしております。
日本・アジア各地でいろんなもの食べさせてもらったりもしております。
一男二女の父もさせてもらっております。

料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!

是非チャンネル登録してみてね。
https://bit.ly/2BUMuKI

◆Instagram
 https://www.instagram.com/kohkentetsu/

◆X
 https://twitter.com/kohkentetsu14

◆朝日新聞Bon Marche online 
 コウケンテツの食は人なり出会いなり  
 https://www.asahi.com/ads/clients/bonmarche/recipe_index.html

◆コウケンテツの「つくってみよう!休日かぞくごはん」
 https://www.ism.life/kazokugohan/index.html

◆レタスクラブニュース 
 コウケンテツさんのレシピ
 https://www.lettuceclub.net/recipe/coordinator/202/

◆お問い合わせ&お仕事のご依頼
 info@kohkentetsu.com

◆オープニング制作
 末吉 理(ノクチ基地 https://nokuchikichi.com )
 吉原 亨(HOOP)
 辻村 健太(若羽-wakabane-)

◆映像・制作
 吉原 亨(HOOP)

◆ディレクション
 江藤 一也(kaz.eto https://www.instagram.com/etooo.kazuya )

#コウケンテツ
#料理
#レシピ

27件のコメント

  1. 美味しそうでフードロス解決で素敵です👏✨✨
    お蕎麦が余ってたので一緒に食べたいと思いました😊

  2. コウさんの、ちくわと玉ねぎのつくねに似た作り方ですかね?😊 七味マヨ合いそう!作ってみます!😊✨

  3. ちくわってとりあえず買うけど使い切れなくなるんですよね💦レシピありがとうございます!

  4. うちはおかんがやたらと練り物買ってきて余らすので、このレシピ使わせていただきます!

  5. さすがコウ先生👍 よく見かけるレシピは根元つなげたまま粉まぶして揚げ焼きってなってるけど 大量生産出来なかった。こちらは 切るから扱いやすい。必ず作ります。

  6. これは簡単で美味しいのは間違いないですね😉青のりの代わりにしそ入れてもいいでしょうか?早速作ってみます。コウ先生ありがとうございます🙏

  7. 油少なめで作れるのは飛び跳ねによる掃除や安全面からもよいですね♪、とんかつソースにも合いそうですし麺類に入れてもイケそう(笑)

  8. コウ先生
    こんにちは

    ビールに合いそうで美味しそうです。
    作ってみます。

    コウ先生にリクエスト料理が有ります。

    美味しいビーフストロガノフを宜しければお願い致します。

  9. ちっとも!年の取らない、ケンテツさ〜ん💐
    冷蔵庫の余り物、タクサン!あって困っていました〜😅💦
    片っ端から、油少なめ【揚げ焼き】この方法で片付けて行きますネ〜👩🏻‍🍳
    今日の夕飯メニューに有り難いです〜🙇🏻‍♀️💓💕

  10. えのき茸のへたの部分をペットボトルで再生出来るみたいです。🌹🤗😉😅

  11. えのきとちくわに先に水を絡ませることで満遍なく衣が付くというのが参考になりました‼︎
    今まで衣を作ってから材料と混ぜるとどうしても天ぷら衣が残ってたので、この作り方だと無駄なく使えて良いなと思いました👍🏻
    しかもサクッと仕上がる‼︎最高です😊

  12. 先ほど作りました!小麦粉は米粉に変えて。ざっくざくでとってもとっても美味しかったです!えのきって揚げるとサクサクになるんですね。🤩 以前の動画のかき揚げもそうでしたが、衣の作り方が簡単なのにサクサクになりびっくりしています。失敗なしです😋

  13. 動画そのままで簡単でおいしく作れて、家族みんな喜んでました!ありがとうございます😊✨️✨️

  14. わぁー♪どこの家庭でも冷蔵庫に入ってそうな身近で庶民的な材料で出来るのが嬉しい❤
    さっそく試してみようっと😊

Leave A Reply