【情報7daysニュースキャスター】ギターの神様!エリック・クラプトンを直撃

「情報7daysニュースキャスター」2025年4月19日放送
チャート14位 エリック・クラプトン ギターの神様を直撃!

▼TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」
三谷幸喜と安住紳一郎でお送りする情報番組。毎週土曜よる10時放送!

【公式HP】 https://www.tbs.co.jp/Ncas/
【公式X】https://x.com/TBS_newscaster?ref_src=…
【公式instagram】 / tbs_7nc

#Nキャス#三谷幸喜 #安住紳一郎 #エリッククラプトン #クラプトン #ギター #中川絵美里 #TBS #エンタメ #芸能 #EricClapton

48件のコメント

  1. ビートルズ絡みの質問はちょっと多すぎるなとは思ったけど、これまで聞いたことない話も聞けてよかった。
    でもティアーズインヘブンが日本の桜だって?
    神様に気を遣わせてしまって、勘弁してくれよ…恥ずかしい

  2. 14日のライブ九州から新幹線乗って行ってきました、武道館は初めてで最高でした。エリックありがとう!最高!

  3. 初めての海外アーティストのライブを観たのが エリッククラプトン初来日の武道館でした。 たまたま東京にいてチケット発売しているのを見つけ、、確か8000円ぐらいだったような、、、ポケットに1万円札一枚しか無く それでも発作的に買ってしまってました。群馬に帰るのに 時効という事で😅、、無賃乗車して帰りました。

  4. 10年前に武道館コンサート行きました私はとても嬉しく興奮しました
    クラプトンが普通に話している姿
    はじめて見ました
    とても紳士的な感じが素晴らしいと思う👍
    ありがとう😊

  5. 45年前、高校生だった自分は北九州のライブに友達と行きました。
    そこに立つクラプトンのカッコよさと演奏に感動したのを今でも鮮明に覚えています。
    こうやって今でもお元気で来日して演奏をされて本当に嬉しい。

  6. 素晴らしいインタビュー!私はイギリス人で、エリックの家の近くに住んでいます。彼が日本を愛してくれて本当にうれしいです。日本のみなさん、イギリスからよろしくお願いします。

  7. 有働さんとの友情はクラプトンさんの人生の中でも一つの柱だった気がする。クラプトンさんが酒やドラッグを克服しようとした時に名古屋港で有働さんと二人で魚釣りをしながら有働さんに悩みを打ち明けて悩みを克服した事を思い出しました。我々にも素晴らしい人生の一部分を与えてくれてくれた事への感謝と次回の訪日を期待しています。
    Arigato Eric!🎉🎉❤❤

  8. このインタビューの秀逸な点はギターの神様クラプトンがそのプレーの秘訣を語っていること、「楽譜は読まない、ただゾーンに入る」と。
    時々、神がかって見えるのはそのせいだったんですね❤❤❤
    地面から20cmぐらい浮かんで見える時もあります。
    そんな時もゾーンに入って神がかりしています。

    『自伝』という素晴らしい自著でクラプトンは語っています。
    「僕がギターにサーブ(奉仕) しているんだ」
    そう、クラプトンがギターを音楽を選んだのではなく、ギターが音楽がクラプトンを選んだのです!
    だから今なお毎日練習する。
    ただギターにすべてを捧げ、ゾーンに入るために。
    神がかりする才能!
    同時代を生きられる幸運を思います🎉❤❤

  9. そうかー、クラプトンてもう80歳か~!デレク・アンド・ドミノスのアルバムを発売からかなり経って買ったけど、それでも1970年代だったから、そのくらいになるよなあ。でも、その歳でもライブができるほど元気だってのはとても素晴らしい!

    ちなみに、武道館で最初にコンサートをした外国人ミュージャンはブラザーズ・フォーで、ビートルズじゃないぞう。

  10. 高校の時に付き合っていた彼女の苗字を言ってます😂
    よく外人から電話がかかってきたそうですが、クラプトンからもかかってきたそうです。
    彼女の家に遊びに行くと、今日はお父さんビリージョエルと野球見に行ってるとか言ってましたw

  11. いつまでも初心を忘れない姿勢に感銘を受けました。物心がつき始めた頃ギターを弾きたいと親にねだった時初めて聴かせてくれたのがアンプラグドでした。今でも個人的ベストアルバムです😌

  12. 久し振りにEric🎸Claptonのお顔を拝見する事が出来ました‼
    80歳になったのですね😲(@ ̄□ ̄@;)!!そういうワタシも
    還暦過ぎてしまいましたが(笑)20代の頃からのファンで日本全国北は宮城県仙台市から南は九州・福岡と海外はアメリカ・イギリス<RAHロイヤルアルバートホール他>・アイルランド・スコットランド・フランス・ドイツ・イタリア・韓国の釜山までをトコトン追っ駆けました🛫💨💨💨👣👟⛴ベルファストとダブリンまで追っ駆けて行き、ダブリンでは同じホテルの同じ階にECが宿泊したのでもうぉ~親友とビックリしたり、大騒ぎしたりの嬉しい幸運に恵まれた事も今では懐かしい思い出となっています。現在はソノ体力&気力が病の為に萎えて・衰えてしまって😞今回の来日公演の武道館にも行けませんでした😢ここ数年ECが来日する度にライブに行く足が遠のいていたので、コノインタビュー🎤で80歳のECを拝見する事が出来ました事を嬉しく・感謝・感激です_(_^_)_一緒にECを追っ駆けしていた年上の親友は既に天へ召されてしまっているので、尚更嬉しい動画でした‼Thank🎸You
    <PS:たくさんのECの想い出は写真を観ながら当時に思いを馳せています💞>

  13. 昔、御茶ノ水(小川町)のとあるお店でたまたま彼にあった事がある。とても気さくな人だった事を思い出す。

    服を選びながら隣り合わせになった時に気付いてさり気なく話しかけたら気兼ね無く答えてくれた。お忍びなのか日本の安全性に信頼をおいていたのか、付き人もいなかった上にあまりに自然体で、まるで近所に住んでる地元のオジサンと話してる様だった。

    最後にピックくれと言った所、ポッケを探して今持ってない事に気付くと何故か500円玉をくれた。

  14. 素晴らしい。「上意討ち」を最高傑作とは。黒澤でなく、小林正樹をトップにしてる。私もこの三船が一番好き。

  15. 8:58
    「ギターを手にする度にまるではじめてのように感じる」というセリフ…
    26日の武道館公演の弾き始めも、まさにそんな感じだった👀
    常に進化し続けているからか?🙄

  16. エリック氏、今年もお越しくださって嬉しいです。
    エリック氏との絆をつくられた有働さんはじめ事務所の方々もありがとうございます♪

  17. とても良いインタビューでした。エリックは真剣に質問に答えているし、質問も的を得ていました。何よりもエリックの誠実さと年をとっても前進する静かなるエネルギーに感銘を受けた。エリックがこれからも末永く演奏できる事を祈ります。

  18. 物凄く貴重で、興味深いインタビューでした!
    1992年、ビートルズ好きの友人に無理やり連れていかれたジョージさんとの日本公演で、結局二人ともあなたにすっかり魅了されてしまいました!
    リッケンバッカーを買うために貯金していた友人は、方針転換してFENDERのクラプトンモデルを買う始末で…っと、ジョージさんも優れたミュージシャンであることは間違いない事なんですが…
    You turned our whole world upside down!

  19. 「常に学び覚えようとしている」「毎日練習はしなければならない」
    西尾知矢も同じようなことを言ってたな
    最強のギタリストたちの基礎である

  20. 24回も来日公演をこなした?信じられない偉業。。。その数ある来日公演の内の第1回目の公演、初来日コンサート(73年?)を武道館で見ましたが、その後、数年後にアメリカに移住したのでそれが最初で最後のクラプトン経験です。時の経つのは早いなぁ。でも彼が80になってもこんなに元気なのは本当に感謝です。

  21. 武道館公演最高でした!!
    クラプトンの努力が凄く伝わってきて自然と涙が溢れていました。
    2年後ではなく、来年も🇯🇵に来て欲しいです🙏クラプトンの笑顔も沢山見れて幸せいっぱいな気持ちになりました😊

  22. なにが凄いかって海外国内アーティスト含めて武道館公演回数一位! 100回以上!これは信じられない。多分クラプトンが世界で一番プレイした会場。

Leave A Reply