オーディション落選で歌手を諦めた”相川七瀬”と”織田哲郎”の間で起こった物語
【各SNSも要CHECK!】
ーMarty Friedmanー
official website(http://martyfan.com/)
instagram(https://instagram.com/martyfriedman)
X(https://twitter.com/marty_friedman)
ーROLLYー
X(https://twitter.com/RollyBocchan)
ー鮎貝健ー
X(https://twitter.com/tobyasmusiq)
instagram(https://www.instagram.com/ken_ayugai/)
ーROCK FUJIYAMAー
X(https://twitter.com/rockfujiyamao)
Facebook(https://www.facebook.com/profile.php?id=100090912253534)
TikTok(https://www.tiktok.com/@rockfujiyamao)
Please Follow us on Twitter.Subscribe,Smash that Like button & Share the video!
【撮影スタジオ】
南麻布MICStudio
http://www.micstudio.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Production: Howmic Co., Ltd.
ROCK FUJIYAMAへのお仕事のご依頼はこちら↓
For work-related requests, please contact〈rockfujiyama.post@gmail.com〉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#SweetEmotion
#織田哲郎
#オーディション
#MartyFriedman
#Rolly
#鮎貝健
#japaneserock
#ROCKFUJIYAMA
#MICStudio
33件のコメント
相川さん!
綺麗で鋭い歌声、ご健在で嬉しいです❤
appetite for destructionも1年かかったよね
マーティさん、「ちなみに何で断ったんですか?。」って、完全に日本人の思考から来る質問の仕方やん!。
8月ツアー楽しみ!!
織田哲郎&マーティー帯同とかマジ豪華すぎで期待大😆
2ndツアーの倉敷市民会館最前列で見ましたドラえもんのおもちゃ飛ばしたやつ取れませんでしたが
今や熱烈なDeNAファンの相川さん。スタジアムライブでお世話になってます。
ROCK FUJIYAMA「ロックフジヤマ」はシェリーがアシスタントだった頃からの大ファンですが、いつも疑問に思っていることがあります。その疑問はコメント欄に書かれることは、私が知ってる限りありません。なので コメントしていいのかどうかもよくわかりません。問題があれば削除してください!
私は72歳のジジイです。幼少期からジャズ、ロック、シンフォニーはもちろん 演歌も大好きですが。
8年ほど前からあるバンド「昨年の9月に自分たちだけの事務所を設立し独立しました」の大ファンになりました。そのギターリストが昨年秋 PRS ギターズよりシグネチャーモデルが200本 世界発売され数時間でソールドアウトしました。日本のギターリストにとって、名誉ある大きな出来事だと思っています。
また、アメリカツアーで2万人以上をソールドアウトし、翌年も2万人以上ソールドアウトしフェスにも出場しマイアミ・ロックビルは2万人の大観衆でしたシカゴ・ ロラパルーザはX JAPAN 以来13年ぶりでした。
しかしそのバンドは一度もロック・フシヤマに出演していません。きっと色々な事情があるのでしょうが、出演してくれると私は大変喜びます〜😅
相川さんって三国?上新庄?
アップありがとうございます👍😂🎵👏👏👏面白い!当時の思い出話なんだけどセールス絡みは生々しいですね😅
クリス・スペディング😂
ローリーさんの頭の中でギタージャンボリーが鳴ってたとは
2024年のemotion tour LIVEを社会人になって初めて見にいきました🤣
相川七瀬さんは高校生の時代からずっと大ファンでしたが、当時は高校生で LIVEに行きたかったけどお金がなく行けませんでしたが、今年(2025年)はMOON DANCEtourも見に行けて、8月のROCK Kingdom公演も見に行ける状況なんで楽しみにしています🤣
商店街にマーティフリードマン歩いてるはヤバいでしょ。
長男さんと同い年ですけど、sweet emotion日本一好きなので嬉しい
相川さん、茨城の フェス毎回ありがとうございます感謝です😂
相川さんの声、失礼な言い方ですが「若いなぁ~!!」って感想です。
それも、ただ若いだけでなく深みもある。
普段から歌ってトレーニングしてなければ、こんな声出せませんよね。
デビューまでのお話もエモかったです。
「夢見る少女でいられない」の部分が「一生一度のcrazy love」だったかもしれないって言ってたよね
工藤静香に似てるとこあるね
学業とも両立して、本当に尊敬する
great‼️
これはとっても貴重な当時のエピソードですね!!今になって聞けるとは!!
今になっても彼女のボーカルは全然衰えてなく、デッドな音響でもちゃんと聞かせられるのは凄いことです!!
夢見る少女じゃいられないがリリースされた頃は洋楽ロックにドハマリしていて日本の歌なんてと思っていた
そこに現れた夢見る少女じゃいられないを歌う相川七瀬のはそんな洋楽小僧に突き刺さったのを覚えている
ルーツに私も当時大好きだったエアロやガンズがあったことを今回で知り、そのエッセンスが歌を通して伝わったから刺さったんだと実感した
本当に好きな声!
視聴において入門ともいえるハードロック・・エアロスミス、ガンズそこで止まってるわけね。
私は誕生日が七夕なんです!
はじめてライブに行けた時はすごく感動しました!
相川七瀬さん、声が可愛らしくなってる!!
肩の力が抜けて、魅力が増してますね!
あと、マーティのディストーションギターが心地良い❤
洋楽に触れるきっかけ、好きになる流れが、私の出来事と重なりました。
相川さんのお話し楽しかったです。私も学生時代、友人からガンズ・アンド・ローゼズのアペタイト・フォー・ディストラクションとエアロスミスのベストのテープを頂き、ガンズからハマり、エアロスミスのママキンのブルージーな感じにやられた口です。やがて当初なんとも思わなかったジミー・ペイジのブルース、グルーブにハマり、現在まで生粋のツェプフリークになってしまいました。友人がクィーンのボヘミアン・ラプソディを推したのですが、鮎貝さんがおっしゃってたとおり『宇宙的な』音楽が理解できず、クィーンが良いと思い出したのは後年でした。相川さんもリアルタイムでしたのでマーティとのスィートエモーション(エアロ好きなのでスィートエモーションという曲名にしたのでしょうか?エアロスミスのスィートエモーションも大好きです。)ギターとボーカルだけでバリバリ格好良かったです。次回また楽しみにしてます。😊
七瀬さん いくつになってもお顔も声も綺麗です😻
大好きな二人のセッション!
神回あざます!!
小学生の頃、私がドハマりして親に心配されてしまいました😅
今でも本当に大好き。
sweet emotionのPVが特に好きで本当に可愛くて最高です❤
見た目わっかいなー
ちょっと聞いてよ!って感じでマーティの膝に手を置こうとする感じ、大阪の人、って感じで好感高いですよね~☺
その深夜のtvcm見て誰これ、めっちゃ可愛い!良い曲!?ってなった記憶