2013年12月21日、お台場のダイバーシティ東京 プラザにて行われた「ダイバーシティ東京×カノジョは嘘を愛しすぎてる」コラボ企画”MUSH&Co.クリスマススペシャルライブ”。3,500人を集め大盛況となったライブのアンコールとして、大原櫻子がファンの前で初披露したのが「ちっぽけな愛のうた」。この曲は、大ヒット中の映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」のクライマックスシーンで披露される亀田誠治作詞・作曲の感動のバラード。
◆収録アルバム「映画カノジョは嘘を愛しすぎてる~MUSIC BOX~」
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICL-64099.html
◆大原櫻子の最新情報はこちら!
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A024769.html
#大原櫻子 #ちっぽけな愛のうた #カノジョは嘘を愛しすぎてる
40件のコメント
She's so beautiful ☺️
8年前なの、、、、青春だったー
好きな曲🥺🥺
ストーリーとのマッチングが最&高👍
いきなり歌い出したり
いきなりキスをしたり
キミにはたくさん「ごめんね」って言わなくちゃね
失くしちゃうのが怖くて
嘘ばっかついてしまうボクだけど
でもねキミの前では本当の自分でいたかったんだ
ボクの存在が キミの光に影を落としてしまうとしても
キミの存在は 誰かを照らし続けていてほしいんだ
ボクがいてもボクがいなくても
キミはここで輝いて
もっと一緒に笑ったり
もっと泣いたりすれば良かったね
素直な想いにいまさら気づいているんだ
いつもキミを思っているよ
そこかしこに探しているよ
キミのその声が聴きたいな
今すぐここで
キミの笑顔が ボクを暗闇から連れ出してくれたんだ
でもボクの横顔は キミの笑顔曇らせてしまうんだ
キミがいてもキミがいなくても
ボクはここにいられない
手のひらに掴んだ夢を
今は追い続けていこう
一人でもきっと越えてゆける
たとえ今は現実に
縛られて息苦しくても
夜明けはたしかにやってくる
ボクのこの歌が キミの背中をそっと押してくれるといいな
伝えたいこと 何一つ伝えられないボクだから
キミの笑顔が ボクを暗闇から連れ出してくれたんだ
いつかボクの笑顔が キミの笑顔とシンクロするといいな
キミとボクが出会えたこの奇跡
心から感謝しているよ
いつかこの歌キミに届くかな
ちっぽけな愛のうた
付き合って4年。最後の一年を遠距離で過ごし、彼女から別れようと伝えられました。
それから数ヶ月、この歌のURLがその彼女から送られてきて聞いています。
ずるいなぁ。
婚約手前で躓いた26の男です。
良い歌でした。
追伸です。
このステージ衣装、めちゃ似合ってる。
2022年も懐かしく感じて聴いてる人🙋♀️
2022年も聞いてます。
2022でも聞いてる人🙋
映画館で初めて聞いたときの衝撃いまだに覚えてるな〜
すいませんね?有り得ないマナー違反で今まで押さえられてたのでね。誰かの圧力どね。🙇♀️🌹🍀
I love this song and the movie ❤️❤️❤️
You are so very lovable ❤️👌👏👏👏
この時から今もずっと好きな歌声
私の青春が詰まってる
さくちゃん大好きだな
挙がってる手が男の手ばっかじゃない
8年前か。小学五年生の時に初めて恋愛ドラマを見に行ったのがこれだったな。今じゃこの歌十八番だよ
2022年も聞いてる人🙋
ずっと大事好きです!!
妻になった人と、初めて一緒に観た映画の最後に流れてきました。
今は一人で聞いています。
時間は流れていきますが、この曲は色あせないですね!
1年に1回は再生しに来ちゃうんだよな〜
そして何回もきいてるのに何回でも泣ける
まだ、まっけんに股開く前か
役なのかもしれないけどこの頃の歌声が一番好き!
2022年も聞いてる人👍
いい曲だね(*^^*)
2022年も聴いてる人
今までもこれからも聴き続けるって言う人
2022年も聴いてます✋🏻
昔家族が聞いてて『またつまんない歌聞いてる』とか思ってたけど、17歳になった今涙が止まらない
2022年も聴いてる人!
不意に聴きたくなる…
なう(2022/08/22 23:12:11)
小枝理子役は櫻子ちゃん以外考えられないくらいぴったりだった
2022年も聴いてます🥹
I love this girl songs perfect Kawaiine
もう9年くらい前とか信じられん
キャッチーなメロディーも最高だけど
歌詞見ても泣いちゃう震える💔😢
カノ嘘は原作ももちろん最高なんだけど、それを超える勢いで実写化も切なくて儚くて本当に素敵
Sugoi Kawaii sugoi talent
すき
近頃、ADOばっかりスゴーいなあっておもってきいてたけど、この子もなかなかの美声、正統派って感じだね。
This movie gave me butterflies during my high-school days. All the songs brought a roller-coaster of emotions. Cried, laugh, and hoping to be in love and be loved Hahaha. Now, I already graduated and working, but the songs and the movie itself, still give me chills and comfort. Love this masterpiece so much.
いつ聴いても、あの時を思い出させてくれる歌。
Still listening to this angelic voice in love fr 💕