お忍び旅行で日本を訪れたミランダ・カーが博多の屋台に絶句した理由 #海外の反応

・使用フリー動画
pixabay
Pexels
MotionElements

使用音声
VOICEVOX:青山龍星

35件のコメント

  1. 練り物初体験の外国人でガンモやはんぺんやスジを好きだと言う人に会った事がない。
    みんな食感が気持ち悪いと口を揃える、、、が、数週間・数ヶ月経って帰国する頃には好物になってる。

    私が外国人をアテンドする時は最初におでんを食べさせて自国に無い食感の気持ち悪さを体感させて帰国する前にもう一度連れて行き、自分が知らず知らずに日本人化してる事を体感させて帰国してもらってます。

    なので、ミランダ・カーが練り物初体験で美味しいと言って完食というのには疑問

  2. 洗い物は溜め水だよね。流水ないもの。裏にでかいポリバケツ見える。最近は全部使い捨て?

  3. 手袋?稀だろ、ラーメンに向かってお待たせしました言うて出す奴ばっか、
    分かっとるわそのくらい、マスクするか黙って出せや毎回思う

  4. 博多の『屋台』は、びっくりするほど高い!!東京、大阪の屋台の様な安価で提供する気は無いです💢

  5. 屋台の食器は溜めてある水につけるだけ
    昭和の衛生環境で死ぬほど汚い

  6. だが日本に入り浸ると、免疫力が急激に低下して予防接種無しには東南アジアの飯はほぼ食えない、イタリアの水は危険などなど

  7. 中洲の屋台は設置場所に市が用意した水道と下水の設備があるのでそこらへんの屋台とは違うのですよ

  8. 不衛生な中韓の屋台のように、客が食べ残した料理を使い回ししたり、ドブ 油などは使っていません😱😱😱

Leave A Reply