生まれ変わった「ルイ・ヴィトン」銀座並木通り店が公開 仕掛け満載の巨大な“水の柱”

「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」は17日、リニューアルした銀座並木通り店を関係者に公開した。オープンは3月20日。7階建ての建物は、1〜4階がウィメンズやメンズのアイテムが並ぶ店舗スペースで、6階にはVIP・VICサロンが、7階には須賀洋介と協業したカフェ「ル カフェ ヴィー (LE CAFE V)」とチョコレートを扱う「ル ショコラ ヴィー(LE CHOCOLAT V)」が入る。

 “水の柱”をイメージした建築は、青木淳とアメリカのピーター・マリノ(Peter Marino)が手掛けた。青木が担当したファサードは東京湾の水面のようになめらかに波打ち、2層のガラスが一体化して水の流れを表現。映し出された銀座の街並みやビル群は時間や天候によって見え方が変化し、街と一体化しながら存在感を主張する。

「ルイ・ヴィトン」銀座並木通り店の見どころは?記事の続きは @wwd_jp のプロフィールのリンクから

PHOTOS:SHUHEI SHINE

#ルイヴィトン #LOUISVUITTON #LVGINZA #青木淳 #ピーターマリノ #PeterMarino #JunAoki

Comments are closed.