Why Daigo’s sticking with Akuma despite Ryu’s rising reputation【Daigo Umehara】【clip】【SF6】

0:00 Recent training
2:03 Overseas experience
5:12 Switching to Ryu?
7:10 Ryu buffs?

X (English) – https://x.com/daigothebeast
X(日本語)- https://x.com/daigothebeastJP
Facebook – https://www.facebook.com/daigothebeast
Twitch – https://www.twitch.tv/daigothebeastv
Instagram – https://www.instagram.com/daigothebeast/
Hit Box – http://www.hitboxarcade.com/Daigo

35件のコメント

  1. やっぱり身体鍛えてる時って、神経伝達にかなりの差を感じるから、esports選手は必須でやるべきですね。
    ていうかウメさんに一々リュウ使わせようとするのもうやめよw怠いって、本人が使いたくなったら使えばいいだけの話

  2. Aw, I wanted to see him elaborate on what makes Akuma difficult

    Execution is surprisingly not easy for me even though is combos are not that hard, the timings feel strict

  3. 歳とってからも身体が調子良いと思える時があるのはほんとに素晴らしい事なので健康第一にスト6していってほすぃ

  4. リュウが弱いって言い訳でしたね。上手いリュウ使いが増えた。
    ウメさん、あんたがリュウ旋風巻き起こしてほしかったよ。
    別に豪鬼でもいいんだけど、大会で勝ってくれよ。

  5. ウメちゃんは「褒められたい」「前人未到のことをやってみせたい」欲が強いよ実は
    今リュウに乗り換えるのはプライド的に絶対ありえない
    プロなってからは誰かがすでに結果出してるキャラに後から乗り換えたことは無いし

  6. リュウが弱いって理由で使うのを10年間は辞めてきた男が、今更キャラパワーは手放せないよね。

  7. 豪鬼はなんか少しずつ削られてって中の下くらいになりそうなにおいがプンプンするのよな。
    最終的にやっぱルークが道着のトップに返り咲くと思う。

  8. 別にもう皆ウメちゃんにリュウ求めてないですって
    ウメハラに価値があるのであってウメハラが操作するキャラに価値があるわけではない
    どんなイロモノキャラ使っててもいいけど、勝ちまくってるウメハラ見たい

  9. リュウに対しては流石に1番フラットな発言だなぁ
    対戦相手としても他人が出してる実績に対してもまだわからないって断言してるし
    対リュウ攻略も今はわからないって言ってるし暗に日本プレイヤーは納得出来るレベルのリュウ対策やってないって感じる発言あったり
    実績出たしツエーよって言ってるだけじゃない所はホントありがとうございます

  10. 豪鬼が最強格だとはどうしても思えない。馬鹿げたキャラ差がない昨今の格ゲーで絶対値であるHPが1割低いってかなり大きな差だと思う。9500あれば最強だと思うけど

  11. ハッキリ言って、海外のプレイヤーの頑張りが結果に出ただけで、基本的にリュウはケンや豪鬼より、確実に弱いから、むしろ、ウメハラが使う必要性がない。
    豪鬼かケンの2択でしょう。

  12. 今の調整で最初リュウはまだまだ全然弱いと馬鹿にされてEW君やBlaz君の活躍から
    今ではいやぁ~リュウは全然強いと言ってるねこの人。
    正直、色々対策あるにしろこれだけ意見がころころ変わるのは。。。そういう事だね(まぁ他のプロもそうだけど)。
    なんだかんだこの人は今後絶対リュウは使わないだろうね、色々言い訳を並べてw
    まぁこの人は5初期の頃にリュウを信用してずっと使い続けてどん底にたたき落とされたから
    多分リュウを使うのが怖くなってんじゃないかな?
    私もこの人がリュウを使いまた活躍してくれることを以前は期待してたけど、、、
    リュウの事になるとこの人言い訳ばかりで(今回もだけどw)正直もうええわってなった!!w
    対して豪鬼でも活躍できてないし豪鬼は全然シュート君やカワノ君の方が活躍してるし。
    「野試合では結構勝てた、本番ではすぐ負けちゃったけど、、、」って
    本番で結果残せないと意味ないよ、プロなんだからw言い訳ばかりでダサイっすよ…

  13. そもそも日本のプロ勢は頑なにリュウ使わないよね
    何かプライドでもあるのだろうか

  14. もう一つのリュウ使わない理由は日本にはtopangaチャンピオンシップ(ブロック大会)があるから使う可能性が落ちるだと思う ブラケット大会に違ってまじめに対策されるのです
    ブラケット大会は誰に当たるか当たらないかの大会
    ブロック大会は全部当たるの大会

  15. 体の調子いいってのはガチで安心した笑
    40超えてから咀嚼を覚えられるのが人間、練習も変わっていっているという進化を続ける姿にやはり惹かれる

  16. ウメちゃんは読みとタイミングで戦うキャラの方が強いと思うんだよね。そういう意味で豪鬼よりリュウの方が向いてそう。
    システム的な有利ではないからやる方も辛いけど、そういうところでウメ波動、ウメ昇竜が生きてくる。

  17. 誰よりもリュウへのキャラ愛があるからこそ始めたら中途半端では終われんやろうしな

  18. 海外勢は目先の結果で性能語るバカが多いけど、どう考えてもリュウより豪鬼の方が強い
    というかリュウは明らかにぼったくり連携多いよ、それでそのぼったくりに引っかかちゃうとまとまったダメージ取られるから現状勝ててるだけだと思う
    メカニズムがバレたら豪鬼やケンの方が絶対強いという結論になると思う
    むしろ俺はリュウよりルークの方がパワー感じるけどね

  19. 6はシステムの作り込みがすごいから選択肢は過去のゲームと比べて相当多いし、多種多様でおもろい

  20. いつでも戻れるはやっぱ舐めすぎなんじゃない?
    ウメハラは過去の自分の幻影がいつまでも頭の中にあるんだろう
    おじいちゃんがいつまでも自分を若いと誤認するのと似たものを感じる
    まぁ別に無理して若い頃やってた事を今もやれとは思わんが

Leave A Reply