【スザンヌvsバター危機】創業5年で累計1000万食!台湾でも大人気の国産スイーツとは?【ReHacQ平岡晃】
「新ファンタスティック未来」
この番組は、未来を変えるであろうゲストを招き
その『技術』や『現在地』、『未来』を視聴者に知ってもらうトーク番組です。
ゲストはHiOLI代表取締役社長の平岡晃さん。
創業5年で累計1000万食販売!台湾でも大人気の国産スイーツとは?
酪農業界の課題や、会社が目指すビジョンを語っていただきました。
出演者:平岡晃(株式会社HiOLI代表取締役社長)
スザンヌ(yama CEO)
▼関連動画▼
この動画の前編はこちら
【スザンヌvsJAL機内食】廃棄物が高級スイーツに!酪農救う未来のお菓子とは?【ReHacQ】
▼おすすめ動画▼
【若手起業家vs鬼才人類学者】人類学の逆転思考法!考えを差別化せよ【ReHacQインド支局長】
【藤井サチvs内田舞】 母こそキャリアを諦めるな!ハーバード大学&ボストン大学…バリキャリが激論【塩田佳代子vsReHacQ】
【高橋弘樹vsホテル経営】海一列目の土地の仕入れ方とは?剛腕ホテル経営者に迫る【スザンヌ】
●ReHacQアプリ 登録お願いします!
<無料会員登録>
・iOS版URL
https://apps.apple.com/jp/app/rehacq/id6738078112
・Android版URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tonari.rehacq
・WEB版URL
https://rehacq.com/home
<有料会員登録はこちらから↓>
https://rehacq.com/settings/plan-list
●Xでは今後のラインナップなどお知らせします!
Tweets by ReHacQ
#JAL#ファーストクラス#スイーツ#牛乳廃棄 #少子化#ベンチャー#スタートアップ#ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也
19件のコメント
カゼインの遅延性アレルギーで悪戦苦闘しています
神戸蘭子を いじめてた
この女 地獄に落ちて欲しい😂😂😂😅😅
熊本の旅館は順調でしょうか
リハック泊まりに行けよー
平岡さん おつかれさまです
いつか地元広島に帰り
広島の為に働きたい
その思いもあり転職を繰り返し
営業から経営戦略を学んでいく
そして現在
株式会社 HiOLI 代表取締役社長
酪農の課題のひとつ
バター1kgに脱脂粉乳が2kg
脱脂粉乳の過剰在庫から
脱脂粉乳のスイーツに取り組み
今ではJAL機内食にまで
話を聞いていて
人生戦略の成功者のひとり
スザンヌさんのMC良かったです
食レポも完璧で食べたくなりました
配信ありがとうございました🫡
さすがに需要がないですよスザンヌさんの番組なんて
うん、うんの相槌はよろしくないね〜
仕事で疲れてるからか、スザンヌさんの司会進行で癒されてます😌
脱脂粉乳を多く使うことで酪農業界を救うといってたとおもうのですが、それが製品にどう反映されているのかよくわからなかったな😂 ただのスイーツ屋と違いもわからない
なんやこの何の発展もない動画😂 スザンヌが鋭い意見入れるでもなく、相手の意見なぞるだけで「おいし〜」「なるほど」「そうですね」言ってるだけだからまーじで必要ない。しょーもない女同士の全く中身の無い会話聞かされてるみたいだ
高橋さん無しで、このMCの安心感に驚きました。テーマもスザンヌさんの旅館事業でコラボ出来そうな感じですし、楽しく視聴させて頂きました😊
社長の敬語はもう少し頑張って欲しいです。
スザンヌさんのファシリ、前向きなコメントは癒されますね😊
この動画と関係ないのですが、地震についての動画をみたいです。歴史学者の磯田道史さんと京大地学の鎌田先生との対談してもらったら、他のコンテンツとは違う視点でとても面白そう!
スザンヌさんは回を重ねてパワーアップ感が良いのでジャンルを特化したらハネそうです!
例のミーティング以来、女性の登場が多くなって好感がもてる。素直な髙橋さん(笑)
ストーリーがもう少し伝わる構成だと興味引いたかなと思いました。
恥ずかしながら私が無知だったため、そもそもバターをたくさん使ってるせいで脱脂粉乳が大量に出てしまうんじゃ…?と思ってしまいました。けど、酪農の現状をググって調べたところ、バターを高級菓子に使うのが問題解決策になるのだな🤔と自分なりに理解できました。
知らない事を調べるきっかけをくださって、ありがとうございました!
日本の乳・乳製品の価値を高める商品、食品を提供し広めていく活動は大いに賛同できる。1点、1本目の酪農貢献、問題になっている脱脂粉乳の活用については、どれくらいの貢献を目指すのだろうか?例えば具体的に数百トン/年レベルで使用するビジネスを作りたいとかあると、脱脂粉乳廃棄という社会課題の解決も絵空事でない真剣さが伝わると思いました。
脱脂粉乳問題は大変だよ。
取り上げてくれてありがとう。
ヨーグルトにも使えるよね
卵を使わないホワイトベースってのをもう少し突っ込んで聞いて欲しかったな。