村主章枝 / Fumie Suguri / Фумиэ Сугури
月光 / Moonlight sonata / Лунная соната
2001 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー なみはやドーム (大阪) 2001年12月21日-23日
2001-2002 Japan Figure Skating Championships, Namihaya Dome arena in Osaka on December 21–23, 2001
Чемпионат Японии по фигурному катанию 2001—2002, Намихаа Купол арены в Осаке, с 21 по 23 декабря 2001 года

https://www.youtube.com/c/MintakaAlnilam
Twitter: https://twitter.com/MintakaAlnilam

この動画をニコニコ動画などへ転載しないでください。「ひろいもの」といった言葉を添えて転載することは、極めて効果的に私のやる気を削ぎます。私のやる気がなくなると、動画の新規アップロードがストップします。しばらくして仮にやる気が復活したとしても、転載を防止するための警告文字などが動画上に増えて鬱陶しい事態になります。

ブログやTwitter, facebookなどでこの動画を紹介していただくことは歓迎します。断りなく自由にどうぞ。

17件のコメント

  1. この時点で荒川静香さんよりもミスがなく村主章枝さんがオリンピック代表に選ばれたことに対しては意義は無いですが、滑り自体は荒川さんの方が美しいですね。それは努力だけではなく天性のものなのかもしれません。そして荒川さんはトリノの時に完成ささたと言えるのかもしれません。

  2. 彼女は長い間、男子の本田選手と共に日本を引っ張ってきた人だと思います。
    現役引退後、彼女に対してもう少し…なんとかならなかったのかな?スケート連盟さん。

  3. 解説がみどりさんで、サブリポーターが、八木沼さんというのが、時代を感じる。

  4. この頃一番好きなスケーターでした。情感溢れる演技は観る人の心を揺さぶりました。トリノでは惜しくも表彰台を逃しましたが転倒ミスのあったコーエンやスルツカヤよりよかった気がするけどそこは採点競技。3-3の要素のない村主さん、残念でした。でも私の中では金メダルでした。

  5. ソルトレイクシティ五輪本番でも、その後の長野ワールドでも素晴らしい演技でしたね。私は五輪のエキシビションのエビータで村主さんのファンになりました。表現がクローズアップされる選手でしたがスピードのある滑りと高いジャンプも武器だったと思います。

Leave A Reply