藤井風 二歳の時にインドへご両親と行かれた事が判明しました。 今回は23年ぶりに魂の故郷インドへ! 楽曲にこめられたサイババの教えとは? #藤井風 #shinunogaewa #fujiikaze #VLLO 藤井風
色 空 on 2022/09/25 08:17 お母様とのお写真は、インドに行かれた時のものだったのですね。私の魂の故郷というのが、府に落ちましたね✨余談ですが、今日FMラジオを聴いていたら、皆藤愛子さんの番組に佐藤竹善さんがゲストで出られていて、胸キュンな曲で、さよならベイベを言われ、風さんを素晴らしいアーティストだと思うともおっしゃていました。曲を選んだ理由を聞いてそういう受け取り方もあるのだなあと思いました😃
yunmi-muu on 2022/09/25 10:22 いつも、色々な情報、私達の思いを代弁してくれてありがとうございます!私も、エーッ、これはインドで撮ったものだったんだ〜とちょっとびっくりしました!そして、今これを配信する風くんは、魂の懐かしい故郷で、きっと私には、想像できない程のものを吸収し、再出発の為のビュァな魂の練磨を楽しんでいるんだろうなぁと思ってます!だから今、配信したんだろうと!それと、何より、そんな風くんにとって一番大事なパーソナルな内容をちゃんと私達に伝えようとしてくれる事が、本当に嬉しく、尊く、愛しい気持ちになり、なーんか涙が出ちゃいました!風くんは愛を動機に、私達をも信じてくれて、伝えようとする姿勢、事柄にこだわらずその愛ある気持が優先、それが風くんらしい自然体なんでしょうね〜あの3才のインドにて、故郷と思える恵みを受けてからずっと〜ずっと〜!その愛とオトンとオカンの深い愛情に育まれ、その歩みの中で今の風くんがある事思ったら、なーんか胸が熱くなります!そんな大きな器を持った方が、世界から慕われるスターになるんだろうなぁ〜なんて!きっと、どんなに世界の知名度が上がっても、風くんのマインドは変わらないだろうなぁ〜!そんなブレない風くんを変わらず、応援していきたいと思わされました!まだ、インドにいるのかな?健やかに〜🙏
nao cri on 2022/09/25 11:40 私も写真見て「あ~インドだったんだ~」と驚きとか納得とか。芸能界って、いい人に限って大人の事情に巻き込まれるのか、早い内に壊れて消えてく人が多い気がして💧風くんだけは、どうかこのまま好きな音楽がずっと続けれますように…どうかずっずさん盾となって守ってください…なんて心配して祈っていましたが。なんとなく…心配無用ですね‼️どんなことが起きても、何があっても、精神に芯?真?があれば、ぶれることなく自分の思う道を進んでいけるな❗と感じたのは、私だけでしょうか…🤔私も、安らかに幸せに穏やかに最期を迎えるために、しっかりもがきなから生きていこって思いましたよ😊
skyre • on 2022/09/25 11:50 How is. Fuji kaze related to india sorry I dont understand japanese but I'm a fan from india so I wanted to know
skyre • on 2022/09/25 11:52 Also I want to add that the title of his albums are saying from a famous Saint in India. That was what intrigued me even more
mama on 2022/09/25 15:47 🌸こんばんは!サイババ様についての事だったら、湯川れい子さんの「幸福へのパラダイム」がお勧めです。Amazonにあります。サイババ様の事だけでなく、ダライ・ラマ様の事、他スピリチャルな事が色々分かります。私もインドには行けなかったけど、ダライ・ラマ様が来日した時、握手していただいた事があります。温かく柔らかいお手でした。それにしても風さんが2歳の時、インドに行ってたとは驚きでした。サイババ様の教えを心にしみこませながら成長したのですね♬
Teruko on 2022/09/25 17:16 アロハ~🌺今回のマサさんの配信📡言いたかった事 全部 詰まっていて 大共感 大納得です🈵代弁して下さり本当にありがとうございます~💕一個人の思いがこんなに同じとは びっくりし 納得しています。🍀💐🍀
かんだかきこ on 2022/09/26 00:49 MASAさん、アロハ〜🌺いつも愛を感じる、風さん情報のシェアありがとうございます🙏風さんはブレずに私達に愛を届ける事に終始一貫されてますね🍀幼児期からの鍛錬?賜物なのでしょう。風さんと出会い風愛を知ってしまったからには、あとは応援するのみです📣美容院でヤング美容師さんに「藤井風さんってご存知?」と聞いたら‥「はい、大好きです💕」と‼️そこから年齢性別問わずの風さん談義❤️ありがたいことです🙏
Ryoko on 2022/09/26 23:03 アロハ~🌺 そういう事だったのですね。こんな小さい時にインドに行ってピュアな心にずっとあったんですね。スピリチュアルにはとても興味があります。何をするにも先ずは心が元気じゃないとですね💕インドでまた心の栄養補給できたかな~🌞
9件のコメント
お母様とのお写真は、インドに行かれた時のものだったのですね。私の魂の故郷というのが、府に落ちましたね✨余談ですが、今日FMラジオを聴いていたら、皆藤愛子さんの番組に佐藤竹善さんがゲストで出られていて、胸キュンな曲で、さよならベイベを言われ、風さんを素晴らしいアーティストだと思うともおっしゃていました。曲を選んだ理由を聞いてそういう受け取り方もあるのだなあと思いました😃
いつも、色々な情報、私達の思いを代弁してくれてありがとうございます!
私も、エーッ、これはインドで撮ったものだったんだ〜とちょっとびっくりしました!
そして、今これを配信する風くんは、魂の懐かしい故郷で、きっと私には、想像できない程のものを吸収し、再出発の為のビュァな魂の練磨を楽しんでいるんだろうなぁと思ってます!
だから今、配信したんだろうと!
それと、何より、そんな風くんにとって一番大事なパーソナルな内容をちゃんと私達に伝えようとしてくれる事が、本当に嬉しく、尊く、愛しい気持ちになり、なーんか涙が出ちゃいました!
風くんは愛を動機に、私達をも信じてくれて、伝えようとする姿勢、事柄にこだわらずその愛ある気持が優先、それが風くんらしい自然体なんでしょうね〜
あの3才のインドにて、故郷と思える恵みを受けてからずっと〜ずっと〜!
その愛とオトンとオカンの深い愛情に育まれ、
その歩みの中で今の風くんがある事思ったら、
なーんか胸が熱くなります!
そんな大きな器を持った方が、世界から慕われるスターになるんだろうなぁ〜なんて!
きっと、どんなに世界の知名度が上がっても、風くんのマインドは変わらないだろうなぁ〜!
そんなブレない風くんを変わらず、応援していきたいと思わされました!
まだ、インドにいるのかな?
健やかに〜🙏
私も写真見て「あ~インドだったんだ~」と驚きとか納得とか。
芸能界って、いい人に限って大人の事情に巻き込まれるのか、早い内に壊れて消えてく人が多い気がして💧
風くんだけは、どうかこのまま好きな音楽がずっと続けれますように…どうかずっずさん盾となって守ってください…なんて心配して祈っていましたが。
なんとなく…心配無用ですね‼️
どんなことが起きても、何があっても、精神に芯?真?があれば、ぶれることなく自分の思う道を進んでいけるな❗と感じたのは、私だけでしょうか…🤔
私も、安らかに幸せに穏やかに最期を迎えるために、しっかりもがきなから生きていこって思いましたよ😊
How is. Fuji kaze related to india sorry I dont understand japanese but I'm a fan from india so I wanted to know
Also I want to add that the title of his albums are saying from a famous Saint in India. That was what intrigued me even more
🌸こんばんは!
サイババ様についての事だったら、湯川れい子さんの「幸福へのパラダイム」がお勧めです。Amazonにあります。
サイババ様の事だけでなく、ダライ・ラマ様の事、他スピリチャルな事が色々分かります。
私もインドには行けなかったけど、ダライ・ラマ様が来日した時、握手していただいた事があります。温かく柔らかいお手でした。
それにしても風さんが2歳の時、インドに行ってたとは驚きでした。
サイババ様の教えを心にしみこませながら成長したのですね♬
アロハ~🌺
今回のマサさんの配信📡
言いたかった事 全部 詰まっていて 大共感 大納得です🈵
代弁して下さり本当に
ありがとうございます~💕
一個人の思いがこんなに同じとは びっくりし 納得しています。🍀💐🍀
MASAさん、アロハ〜🌺いつも愛を感じる、風さん情報のシェアありがとうございます🙏
風さんはブレずに私達に愛を届ける事に終始一貫されてますね🍀幼児期からの鍛錬?賜物なのでしょう。
風さんと出会い風愛を知ってしまったからには、あとは応援するのみです📣
美容院でヤング美容師さんに「藤井風さんってご存知?」と聞いたら‥「はい、大好きです💕」と‼️
そこから年齢性別問わずの風さん談義❤️ありがたいことです🙏
アロハ~🌺 そういう事だったのですね。こんな小さい時にインドに行ってピュアな心にずっとあったんですね。スピリチュアルにはとても興味があります。何をするにも先ずは心が元気じゃないとですね💕インドでまた心の栄養補給できたかな~🌞