【山田五郎】中田に趣味を教えた心の師!機械式時計やアート、趣味人としての生き方について語り合う2時間半対談!
山田五郎 オトナの教養講座はこちら
https://m.youtube.com/@art-yamadagoro
前回の対談動画はこちら
前編:https://youtu.be/easANY9r7bc
後編:https://youtu.be/Wh5lihbdssI
【動画目次】
00:00 OP
06:10 趣味と仕事のバランス
10:09 機械式時計大全
31:11 今注目の時計ブランド
39:06 偽物を掴まされた経験
47:11 コレクションの行く末
56:00 趣味と家庭の距離感
59:12 買い物の流儀
1:05:58 人間関係の切り替え
1:10:46 仕事との向き合い
1:19:44 美術との出会い
1:30:08 オーストリアへの留学
1:39:27 アートにおける「修復」
1:45:58 髑髏の魅力
1:50:05 山田五郎流アートの楽しみ方
1:56:37 一流コレクターの極意
2:06:04 人の作りし物
2:11:20 ジョージ・ダニエルズ博士との思い出
2:17:40 終わりに
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw/join
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
〘使用画像出典〙
▼零式艦上戦闘機出典
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:2017RedBullAirRaceChibaMitsubishiA6MZero.jpg
▼メッサーシュミット出典
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Bundesarchiv_Bild_101I-662-6659-37,_Flugzeug_Messerschmitt_Me_109_Recolored.jpg
44件のコメント
会話が川の流れのように続いてて聞き入ってしまいますね。
五郎さん古のオタク感が凄くてめっちゃ面白い
長尺ですが五郎さんファンにとってはありがたい内容でした。
普段の五郎さんのチャンネルでは聞けない寄り道のエピソードがしっかり聞けてとても嬉しいです。
話しを聞くの上手だと思いました。
中田敦彦の真骨頂を見られる回でした。山田さんクラスの方にとっては本当に中田さんは貴重な存在なのだと思いました。紅の豚の飛行艇を作っているおじいちゃんと孫の日常会話みたい。映画のワンシーンみたいでした。
有料でいいので、全動画見せてください。お願いします🙇
五郎さんがメンターなんて最高だな。
俺もちょうど40前後で敦ちゃんみたいに悩んだけど、
敦ちゃんは並みのツッパシリじゃなかったから人よりも早く来たんだろうな。
あと敵対?意識?してた元事務所のM先輩がいきなり勝手につぶれたってのも大きそう。
まあどんなに強がっても50超えたら突っ走れなくなるだろうからそれまではまた新しい芸の形を見せてほしい。
なんて短い2時間半。対談をこんなに楽しんで聞けるものなのか。
五郎さーんだー!
私では到底成し得ないお話しを聞ける幸運。
知らない言葉ばかりで、メモをしては検索して、へー!とかこんな場所があるんだとか、こんなアイテム、作品があるんだとか、眼福のしあわせ。
唯一無二の物語のある物のお話しへの憧れ。
知らなかった世界を知ることができる喜び。
五郎さん、あっちゃんの会話、とっっても心地よかったです。ドキドキも憧れも。
素敵なご対談をどうもありがとうございました😊
こんなに、豊かな、五郎さんあっちゃんたちの見ている世界を、私はもっと見てみたい、知りたいです。
また対談楽しみにしています!必ず!
五郎さんとあっちゃん相性抜群だよね。
いいね1回では足りない!!ごろうさん大好きです!!
最後まで楽しく見させてもらいました
ありがとうございます😊
五郎さんカッコイイ!
えっ次みうらじゅんさん×あっちゃん見たいかも!!
仕事をずっとやり続けても楽しくないですよね☺️
趣味は楽しいです❣️
趣味を極めているような五郎さんですが、区の草野球レベルだと仰っているのが印象的でした。ダニエルズ博士のお話のように私も偉大な先人と話が通じる人間になりたいと思いました。お元気な五郎さんが見られて嬉しかったです。
良い話しだなー。
おもしろかったーノンストップで聞けました
楽しませて頂きました!
五郎さん長尺で疲れてないかなぁ。。
両手の指と指を合わせる仕草が、シンプソンズのバーンズ社長ですね。
五郎さんの大ファンです。時計のことなど、私にとって未知の分野のお話しでも、ぐいぐいと引き込まれ、もっといろいろなことを知りたいと強く感じます。五郎さんは、人との関わりを大切にし、仲間との対話を楽しむという根本的なスタンスから、絵画、時計などについてのお話しをされるので、どんな話でも魅力があるのだと思います。中田さんとの会話には、中田さんに対する愛情が感じられ、ほのぼのとしました。五郎さんの生の言葉が聴けて嬉しかったです。ありがとうございます。
五郎さん大好きです!
お2人の豊かな会話、ずっと聴いていられます✨
クラシック・ベントレーカッコいい。お金持ちになれたら欲しい。
すごく楽しい。
五郎さんの「絞れないんだよ〜」最高です♪
いつも楽しく拝見しているのですが、「メンバー限定」の動画の数を減らして頂けないでしょうか?
何回やってもメンバーに入れません。
ご検討お願いします。
มนุษย์เรานี้แปลกยึดติดกับหาแล้วก็หาจนเหลือ ตอนจะตายมองเงินที่เหลืออยู่มากมาย แต่เอากลับไปแลกเวลาคืนมาได้?กว่าจะรู้ตัวว่าหมดไปกับกระดาษลายสวย😮นี้บ้ากันหรือเปล่า
คนที่เหลือเงินน้อยที่สุดตอนจะตายหลังจากใช้จ่ายเติมที่แล้วคือคนที่ประสบความสำเร็จที่สุด
五郎さん。
中田さんは、めちゃくちゃ忙しい時期っていうのは、もう終わってるんですよ。
だからもういいんですよ。
もうそこを通過してるわけですから。
でも興味深いお話を聞けました。
お二人ともありがとうございましたm(_ _)m
終始楽しそうに趣味の話中心に話されていて中田さんとの対談よっぽど心地よかったのだろうなぁと嬉しかったです
自分が頼っていた人も歳をとって世代交代が必要なタイミングを考えないといけなくなるという箇所が自分の仕事にも置き換えて今後のヒントになりそうです
面白かったです。時計のこと全然知らなかったのですが、知らない時計の世界が、あっちゃんの傾聴力と引き出していく話術で、五郎さんのどんどん話されていくのが、めちゃくちゃ楽しかったです。私にとって興味のないものまで 大好きな世界になっていくのも不思議でした。あっちゃんの話術もう圧巻です。凄いです。ありがとうございました。
五郎さんの「〇〇なんだよ〜✨」という語尾がとても心地よく、いつも楽しそうな感じが素晴らしいと感じました✨☺️👍🏻
山田五郎さんがこんな自分の話を自然にしてるの初めて聞いた
私は時計はステータスから入ったのですが…
やれトゥールビヨンが、やれ永久カレンダーが、というようになかなか面白いんですよね。
夢の対談!大喜びしました。ずっと「好き」で生きてこられたゴローさんとお金のために(というよりご家族のため、でしょうか。)仕事してきたとおっしゃるある意味正反対のお二人。深堀りしようとするあっちゃんと楽しそうに深掘りされるゴローさんが良かったです。私としては、おまりモノに執着しないあっちゃんの姿勢も趣味を極めるゴローさんもソンケイしております。
オモロイ🎉
ここまで来たら、みうらじゅんさんとの対談を希望します♪
絞れずに好きにまみれた五郎さんが大好きでカッコいい!
あっちゃん、カッコいい
スクロールしてたら山田五郎さんいきなり出てきてびっくりした
五郎さんのネクタイはマリーンセル?いつもお洒落ですね!
今後 あっちゃんが なにを してくれるのか 楽しみ お笑いも して欲しいかも 昔 松本ひとしに 対して 言うたんだから
五郎さん、これからも無理をなさらずにご自愛ください。
体力気力!!
仕事もっとやった方がいい!っていう山田五郎さんに普段教える側をやっているあっちゃんが生徒になってるのがいい
お茶の話といい時計といい二人は相性良いんだろうなってすごく思う
もっと長生きしてあっちゃんと私たちにいろいろ教えて欲しい
はよ授業して