『海遊館』の裏側「ペンギン」の卵は2度すり替え「ジンベエザメ」は採血で健康チェック|大東駿介の発見!てくてく学〈カンテレNEWS〉

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
俳優の大東駿介さんが、関西の街を歩きながら魅力を学ぶ「発見!てくてく学」。

ことしで開業35周年の「海遊館」を訪れ、生き物たちを何より大事にする工夫・苦労を学びました。

#大東駿介 #大東さん #海遊館 #水族館 #動物園 #ジンベエザメ #オウサマペンギン #コツメカワウソ #ワモンアザラシ

カンテレ「newsランナー」2025年3月27日放送

※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

〈カンテレ報道への情報提供・取材依頼〉
https://ktv.dga.jp/runner/12942

〈newsランナー〉月〜金・夕方4時45分から放送
https://www.ktv.jp/runner

〈ザ・ドキュメント〉過去のドキュメンタリーを全編配信中!

〈カンテレドーガ〉名作ドラマやバラエティー
https://ktv-smart.jp

〈カンテレアーカイブス〉番組 / 実景映像・写真素材の貸し出し
https://www.ktv.jp/archives

2件のコメント

  1. 色々お金がかかるし大変なんや〜😅 だから 水族館やのに料金高いのは
    仕方ないね〜😊又行こかな🎉

  2. イカやクラゲみたいな身近な生物も水族館で泳いでるのを見ると美しさに感動する
    何万匹も泳ぐイワシのあまりの美しさに皆見惚れてる 銀色で雪が舞うような幻想的な美しさ
    ペンギンの托卵の反対みたいな飼育に驚いたけど、毛が生えてる子供ペンギン可愛い

Leave A Reply