野原ひろしを演じた原田泰造(撮影・小渕 日向子)
Photo By スポニチ
国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」初の実写化となる「20年後の野原家」を描いたショートムービーの豪華キャストが9日、発表された。野原しんのすけを俳優・高橋文哉(24)が、父・ひろしをお笑いトリオ「ネプチューン」原田泰造(55)が、母・みさえを女優・麻生久美子(46)が演じる。3人は9日、都内で行われた日本コカ・コーラ社「『やかんの家族だゾ!』特別試写会」に登壇し、喜びを語った。
ついに国民的アニメが実写化された。描かれるのは「20年後の野原家」の姿。大注目の「リアルしんのすけ」は春日部出身の高橋が演じ、父・ひろしを原田が演じる。
原田は、ひろし役のオファーに「凄く嬉しかったです。“やった!”と思いました」としみじみ。「だってヒロシって、皆さんの父親像の中でも理想だったりするわけじゃないですか」と理想の父を演じることへの喜びを語った。
発表に先立ち、今月3日には同アニメ公式SNSが“実写化を匂わせる”画像を投稿した。顔の一部の写真とともに「野原しんのすけ(25歳)」「野原みさえ(49歳)」「野原ひろし(55歳)」と記されており、ファンの間でひろし、たいぞーさん?」などと考察で盛り上がっていた。
この考察については「あれ、バレバレですね」と笑い「でも、それだけ皆さんの注目度も高い役柄を演じられるのは素晴らしいことだなと感じました」と感慨深げ。
高橋演じる“25歳の愛息”しんのすけの姿には「もう、しんのすけが大人になって仕事してるだけでじんときちゃってね。ちゃんと働いてて。凄く立派だなと思って…今もじんときてる」と感極まって天を見上げた。
続きを表示